「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県みやこ町豊津  『 「 竜ヶ鼻 」 と 「 原 」 』 葉山嘉樹文学碑

2013-10-07 00:03:26 | 文学・文化・映画作品




















葉山嘉樹は、明治27(1894)年豊津村(現みやこ町)で生まれる。
大正2(1913)年3月、福岡県立豊津中学校(現育徳館高等学校)を卒業、
早稲田大学高等予科に進学するが、学費未納により除籍。
その後、名古屋に行き新聞記者をしながら、名古屋労働者協会に加入、各種労働争議を指導した。
 大正12(1923)年名古屋共産党事件で検挙、投獄され、
その獄中で自己の労働運動体験を作品化し、「海に生くる人々」などを書き上げた。

 昭和20(1945)年6月、満州開拓団の一員として中国大陸に渡り、
同年10月引き上げ列車の中で病没した。

 葉山嘉樹は、日本の代表的なプロレタリア作家である。
「淫売婦」「セメント樽の中の手紙」で衝撃的な文壇デビューを飾り、
代表作の「海に生くる人々」は、プロレタリア文学に芸術的な完成をもたらしたと
高く評価されている。
しかし、戦時体制の進行とともに、プロレタリア文学の自由な発表が出来なくなり、
生活は困窮していった。
 昭和9(1934)年、ついに東京での作家生活が維持出来ず、
長野県天竜渓谷の鉄道工事現場に赴く。
二度と東京に戻ることなく、信州や木曾の山村で生活苦と戦いながら後期の作品を書き残した。
昭和52(1977)年、八景山自然公園中腹の文学碑公園に文学碑が建立された。


主な著書

『海に生くる人々』  『誰が殺したか』
『屋根のないバラック』  『セメント樽の中の手紙』
『淫売婦』  『死屍を食う男』
『凡父子』  など

★赤色の文字の著書・・・豊津を取材した小説。豊津関連の郷土作品。





この記事についてブログを書く
« 「 凱旋門賞 」 日本馬健闘... | トップ | 沖縄県浜比嘉島 「 金武中城... »