







灯台表番号 / 5256
ふりがな / くにさきこうふるまちおきぼうはていとうだい
標識名称 / 国東港古町沖防波堤灯台
所在地 / 大分県国東市 ( 国東港古町沖防波堤外端 )
北緯 / 33-41-19
東経 / 131-36-08
塗色 / 赤色
灯質 / 単閃赤光 毎3秒に1閃光
光度 / 実効光度 25カンデラ
光達距離 / 3.5海里
地上~頂部の高さ / 9.17m
平均水面上~灯火の高さ / 13.35m
地上~灯火の高さ / 9.1m
業務開始年月日 / 昭和39年3月11日
現用灯器 / LED灯器( Ⅱ型赤 )
国東港古町防波堤灯台へのアクセス
国東半島を豊後高田から国道213号線を海岸線を道なりに進み、
国見トンネルを抜けて、国見役場を過ぎると左に伊美港に入る道がある。
その道を入った突き当りが伊美港になる。
防波堤の上を歩いて灯台まで行ける。