goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県うきは市 ・ うきは風景  「 ワクワクさせる看板 」

2018-09-19 12:12:46 | 写真







うきはから耳納連山の坂道を上って星野村へ向かった。
初めて行く場所はどんな場所なのか
想像するだけでもワクワクする。
それが看板など現実味を見せると、
特に胸が高鳴った。


熊本県大津町 ・ 大津風景  「 上井出通り Ⅱ 」

2018-08-31 14:14:37 | 写真








風情があるこの通りは
やっぱり絵になる通り




田園地帯の真っ直ぐに伸びた道

2018-08-30 11:07:10 | 写真















青い空に白い雲
風に揺れる緑の稲穂
そこを
一直線に伸びる灰色の道



福岡県香春町  「 道の駅 かわら / 小峠ラーメン 」

2018-08-29 11:25:58 | 写真








福岡県田川郡出身の小峠。
そのラーメンが
同じ田川郡香春町の道の駅の食堂で
期間限定で発売されている。



福岡県春日市と福岡市南区

2018-08-28 06:00:09 | 写真








福岡県春日市と福岡市南区の
境界あたりから
雑餉隈に向かって下り坂がある
そこは
絵になる場所だった




北九州市小倉北区  「 鳥町食道街 」

2018-08-26 05:57:16 | 写真















この食道街には
小倉名物の 「 焼きうどん 」 発祥の店 【 だるま 】 がある。
今は違う店になっているが、
競走帰りに
その向かいの居酒屋でよく飲んでいた。



熊本県大津町 ・ 大津風景  「 光尊寺前 」

2018-08-22 18:02:26 | 写真








光尊寺の門前に架かる橋から
見える風景は
大好きな風景である




北九州市小倉北区 ・ 魚町風景  「 魚町2丁目 / ベツバラ 」

2018-08-20 11:47:57 | 写真








一瞬 「 バス停? 」 って思ったら
なんとインパクトのある店の立て看板だった。




熊本県大津町 ・ 大津風景  「 上井出通り 」

2018-08-18 17:34:29 | 写真







上井出と並行した
旧大津街道
そこには
風情のある町並みがあった



大分県中津市如水  「 ふるうつロード 」

2018-08-10 11:02:41 | 写真







大分県中津市の
黒田如水にちなんだ地名
如水にある 「 ふるうつロード 」

カタカナではない 「 ふるうつ 」 に
一瞬、戸惑いを感じた




熊本県鹿北町  「 岳間風景 」

2018-08-04 14:18:41 | 写真























以前は田中橋 ( たんなかばし ) を渡る幹線道路だったが、
新しい橋が架けられ道が変わると人の流れが変わった。
そこには懐かしい風景があった。



熊本県菊池市 ・ 龍門風景  「 龍門ダム 」

2018-07-14 20:29:41 | 写真















田園の中に忽然と姿を現した龍門ダム
ここからその霊気を漂わせていた





熊本県菊水町 ・ 深倉風景 「 エイトマン 」

2018-07-13 12:47:17 | 写真







集会所の壁に描かれた懐かしい絵
昭和にタイムスリップしたような
そんな雰囲気を持った絵だった





大分県本耶馬渓町  「 ホタルの外灯 」

2018-06-26 09:13:56 | 写真














本耶馬渓町の
東谷川や屋形川で
ホタルが乱舞する
それにあやかって
立てられた 「 ホタルの外灯 」

その発想もデザインも
なかなか味のある作りになっている



熊本県菊鹿町 ・ あんずの丘 「 ふれあい広場 」

2018-04-30 00:49:24 | 写真





























あんずの丘のふれあい広場。
とっても広い芝生公園と大型遊具 「 ビッグキャニオン 」 や、
人工芝すべりなどがあり、子どもたちに大人気である。
また、イベント会場としても使用できる。