タルト生地が仕込みやすかった朝方、だいぶ涼しくなりました。
急に秋の気配ですね。
急な季節の移り変わりは注意です!
体調崩されませんようご自愛ください。
未だ台風被害から日常に戻れない方が多くいらっしゃると思います。
もう少し良い対応ができないのかとやきもきする毎日です。
内閣改造とかやってる場合なのか?
どうして対策組織が立ち上がらないの??
こういう時のための権力と組織力ではないのか?
電力会社だけの対応では時間がかかりすぎる。
携帯がつながらなくて、被害情報が集まらなくて、作業員同士の連絡もままならなく、復旧が進まない。
って、なんだそれ、、、。
災害時にもつながる通信手段とか、ないの?有りますよね??
それを一斉に貸し出して、一刻も早く復旧させようとなぜ動かないんだろうか??
やれること、沢山ある気がするのは素人の浅はかな考えなんだろうか?
涼しい所で綺麗なスーツ着て写真撮っている場合じゃなくない??
ぐるぐる、もやもやする毎日です。
初っ端から言いたいこと言い放ってすみません。
今日のケーキです。

「ティラミス」
何となく自分の中で、秋のイメージのあるこのお菓子。
私がケーキを作り始めたきっかけとなったレシピ本に
枯葉と共に載っていたからかな?
エスプレッソの香りとほんのり甘いマスカルポーネの甘さがベストマッチしております。
カップギリギリまで入れてきました。
倒さないようにお持ち帰りくださいね。

「ムースオショコラ」
フランスのオーガニックチョコレートと
カカオ分56%のスイートチョコレートで作ったムースを
ラズベリーぺパンを塗ったショコラ生地に流しました。
トップのグラサージュショコラがまた美味しいのです♪

「トロピカル」
夏の名残~。
マンゴー、パッションフルーツ、オレンジ、バナナとトロピカルフルーツの果汁で作ったムースと
レモンのクリームで仕上げた爽やかなプチガトーです。
オレンジと皮ごと食べられるカイジを飾ってきました。

「いちじくの共焼きタルト」
今が旬のいちじくです。
今日は共焼きにしてきました。
発酵バターで作ったタルト生地は一度空焼きして
フランジパームと輪切りにした無花果をずらっと並べてしっかり焼きこんだタルトです。
カソナードをふってあります。

「シャインマスカットのショートケーキ」
こちらも季節限定のショートケーキです。
栃木産のシャインマスカットをふんだんに使った贅沢なショートケーキです。
アンビバージュに甘口の白ワイン「ナイヤガラ」を使っています。
シフォンケーキは「バニラ」です。

「ミルクティー」や

「フロマージュ」もリクエストいただいたので今週も並んでおります。
少し雨がぱらついておりますが、
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
MAUVEのインスタグラム フォローお願いします。♡(人>ω<*)
フェイスブックページもチェックしてみてください。ブログより更新頻度高めです。
ホームページにはケーキ教室のメニューや空席状況などもチェックできます。
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
【お問い合わせについて】
お電話でのお問い合わせの際、
留守番電話の場合はお手数ですが
お名前と必ずお電話番号もお願いいたします。
確認次第折り返させていただきます。
メールでのお問い合わせはPatisserie MAUVEホームページ
急に秋の気配ですね。
急な季節の移り変わりは注意です!
体調崩されませんようご自愛ください。
未だ台風被害から日常に戻れない方が多くいらっしゃると思います。
もう少し良い対応ができないのかとやきもきする毎日です。
内閣改造とかやってる場合なのか?
どうして対策組織が立ち上がらないの??
こういう時のための権力と組織力ではないのか?
電力会社だけの対応では時間がかかりすぎる。
携帯がつながらなくて、被害情報が集まらなくて、作業員同士の連絡もままならなく、復旧が進まない。
って、なんだそれ、、、。
災害時にもつながる通信手段とか、ないの?有りますよね??
それを一斉に貸し出して、一刻も早く復旧させようとなぜ動かないんだろうか??
やれること、沢山ある気がするのは素人の浅はかな考えなんだろうか?
涼しい所で綺麗なスーツ着て写真撮っている場合じゃなくない??
ぐるぐる、もやもやする毎日です。
初っ端から言いたいこと言い放ってすみません。
今日のケーキです。

「ティラミス」
何となく自分の中で、秋のイメージのあるこのお菓子。
私がケーキを作り始めたきっかけとなったレシピ本に
枯葉と共に載っていたからかな?
エスプレッソの香りとほんのり甘いマスカルポーネの甘さがベストマッチしております。
カップギリギリまで入れてきました。
倒さないようにお持ち帰りくださいね。

「ムースオショコラ」
フランスのオーガニックチョコレートと
カカオ分56%のスイートチョコレートで作ったムースを
ラズベリーぺパンを塗ったショコラ生地に流しました。
トップのグラサージュショコラがまた美味しいのです♪

「トロピカル」
夏の名残~。
マンゴー、パッションフルーツ、オレンジ、バナナとトロピカルフルーツの果汁で作ったムースと
レモンのクリームで仕上げた爽やかなプチガトーです。
オレンジと皮ごと食べられるカイジを飾ってきました。

「いちじくの共焼きタルト」
今が旬のいちじくです。
今日は共焼きにしてきました。
発酵バターで作ったタルト生地は一度空焼きして
フランジパームと輪切りにした無花果をずらっと並べてしっかり焼きこんだタルトです。
カソナードをふってあります。

「シャインマスカットのショートケーキ」
こちらも季節限定のショートケーキです。
栃木産のシャインマスカットをふんだんに使った贅沢なショートケーキです。
アンビバージュに甘口の白ワイン「ナイヤガラ」を使っています。
シフォンケーキは「バニラ」です。

「ミルクティー」や

「フロマージュ」もリクエストいただいたので今週も並んでおります。
少し雨がぱらついておりますが、
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
MAUVEのインスタグラム フォローお願いします。♡(人>ω<*)
フェイスブックページもチェックしてみてください。ブログより更新頻度高めです。
ホームページにはケーキ教室のメニューや空席状況などもチェックできます。
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。

【お問い合わせについて】
お電話でのお問い合わせの際、
留守番電話の場合はお手数ですが
お名前と必ずお電話番号もお願いいたします。
確認次第折り返させていただきます。
メールでのお問い合わせはPatisserie MAUVEホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます