下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

パーツ交換

2008-07-27 22:20:15 | 夢見るお年頃

明日の準備や自家製酵母の種継ぎを終えてから

初めての部分のパーツ交換に臨んでみました。
教えらていた手順と違って実際には僕の技術や手持ちの工具に
限界があって悪戦苦闘しました。ネットでも調べておいたのですが
カッターまで使って取り外し8ミリのソケットだけが行方不明で
レンチをたててペンチで回してネジを外したり・・・
ギャラリーいたら赤面して作業中止の手際の悪さ。

 

それでもナントカ部品を外したんですが自転車用に持っていた
六角レンチなどシナッテ折れてしまうかと思うほどボルトが硬かったり
手が入らなかったりとかそれはもうモウ猛の連続だったんです。

あの人は言うでしょうね。
ブログ読んだけどバイクに関する記述は大袈裟でカッコ良すぎるんじゃねえの!
すり抜けて走るトコでユーチューブのトップガンを貼ったのが御気に召さなかった
のでしょうか?
いいじゃないの!こんなオッサンがいくらホザイテも誰が傷付く訳じゃなし
どんなにカッコ付けたって所詮体型は股上浅いジーンズ穿かんでも
体型そのもが天然ローライズで座高の高じゃ負ける気しないんだからさ。
おまけにフルフェースかぶっても隠し切れないこの顔だもの
自分にとっての恐怖やスリルに冒険は所詮アンタにゃ退屈レベル
なんでしょ・・・と想像しています。
でもソノ程度でも人それぞれで満足してる人間もいるんだからさ・・・ネ!

スズカの8耐はアンタの好きなホンダが勝った。清成とカルロス・チェカだ。


首の長い恐竜

2008-07-27 21:28:03 | 夢見るお年頃
千住方面(南側)から千住新橋を渡り始めると中程で10時の方向に首の長い恐竜のような大きなクレーンがいくつも見える。あれが「足立区議会だより」に載っていた三菱ウェルファーマ跡地開発の場所なんだろか?記事には大きな再開発のレギュラー「都市再生機構」さんの名前もありました。地域や区との協議や同意形成が図られないまま大規模小売り店舗併設計画が進められると地域の商業者は混乱し多大な影響を及ぼすとありました。商業者以上に多い地域住民の利便性を先の副将軍様の印籠のようにカザシて計画は突き進むのでしょうか…低迷が伝えれる都内マンション販売では魅力増強は必須なんでしょうね。買い物も便利な住環境とアピール出来ますが今は子供第一と聞いた事があります。安心できる産婦人科や小児科医院が住まいの近くに在ることこそ最大の魅力だそうです。
世界で最も住みやすい都市の調査で第一位の都市が発表されましたが猛烈に変化を続ける上海でも 世界のニューヨークでも 足立区の在る東京でもありませんでしたね。ワンストップで事足りる利便性が人々の心まで豊かにするとは限らない…
建築家であり教授にもなった安藤忠雄氏の初期の作品に京都の町家があったように記憶してますが便利なだけでなく数々の不便と思われる点もあったように思います。けれどその不便さ故に住まう人は屋外の空気や風、日差しや雨、雪といった自然を感じながら暮せる家であるように思っています。
ワンストップの大規模小売店舗が近くに出来る商店街の恐怖も
商品の一部にパン販売もあるコンビニ近くでパンだけを販売する
パン屋の恐怖も似ているかも知れませんが生き残り共生する為の術は
不便さの意義を考えると何かが見えてくるかも知れませんね。
施設開設後に地域がどうなっても痛くも痒くもない決定を下した人達と
死活問題と認識し大きなダメージを受けるであろう人達の違いは
とてつもなく大きいと考えています。

童話の中のコビトさん

2008-07-27 13:09:44 | 千住の紹介

読んだ記憶の中のお話では人間が眠っている真夜中に
コビトさん達がやって来て人間の仕事を手伝って完成させ
目を覚ました人間が驚き感謝するハズなんですが・・・

昨夜の飾り付け後に散歩してから運んだ大きなスクーターに
オークションやらショップで入手したパーツを
組み付ける予定だったんですが
特技?の床ビバで目覚めれば事態は何も変わっておらず
時間の経過だけを知りました。
どうやらコビト達はスクーターの部品交換でなく
屋上で働いてくれたらしくブルーベリーの若い枝は伸び
小さなトマトも色づき初め苔玉のハゼも葉を茂らせていました。

週末の盆踊り縁日のために ゆうやけ通り には
提灯が町の電気屋さん家族も総出の作業です。

 伝説の男・レジェンドH氏はタフです。

僕や友人が町神輿の担当だった頃に氏は小柄ながら祭り好きで
町の半纏はおって担ぎに参加してくれたのですが
サンダルにバミューダ(ハーフパンツ)年季の入ったランニング
(タンクトップ)に半纏・・・帯は な なんと細く白く輝くエナメルの
婦人物ベルト。形から入る僕達は一瞬混乱しましたが
僕達の粋でイナセなイメージはモロクも崩れて
氏から「好き」な気持ちの前にファッション無し!!の心意気を
教えていただきました。
まぁ他人の目を意識してしまう形から入り隊の隊員の中に誰も
氏を上回る衝撃的なスタイルで神輿を担ぐツワモノは
まだ現れませんが・・・

日光街道と交差する墨堤通りの角に隣町の神輿渡御を
任されている睦会の責任者達が集合してました。
「早いね~ もう神輿?」
「そうだよ 神輿だよ」
九月にある千住の祭りで彼らは日光街道や墨堤通りで
車に優先して神輿を担ぎます。太い幹線道路に
ちょっとでも出たら青くなって激怒する面々もおられる町の
神輿とは違います。
以前お邪魔して宮入直前の日光街道で神輿の 
はな棒を彼らに担がせてもらい
楽しい思いをさせてもらいましたっけ。
 ゆうやけ通り の縁日で彼らが参加したい
ブースがあれば 焼き鳥でも焼きソバでもモロコシ焼き
にジャガバタだろうとなんでもさせてあげる
つもりなんですが 申し出はまだありません。
S さん 遠慮なく言ってくださいね。
お礼にきっと願い叶えますからね。


2008-07-26 21:55:18 | 夢見るお年頃
夕食後に集合して
飾りの付く竹竿の枝を落として先端には「七夕」と書かれた飾りを
付けるのはお約束でその他は大きい順に結びつけて完成です。
一人が竹の根元を踏んで押さえて残りの人達は竹と並んで
硫黄島の海兵隊員よろしく七夕飾りの旗を立てるのです。
脚立に乗ってロープで街路灯に三点固定すれば完了です。
以前は休日の昼に役員とその家族総出で熱中症手前まで
汗だくになって二十数本立てていたのが嘘みたいです。
最初の一本立ててからもう十数年が経過したんですね。

一昨日「入荷しました」の連絡を受けていたパーツも
引き取って来たんですが驚いた事に僕の名前やバイクの状態
まで覚えてもらってました。
一階に車両整備スペースを設けてあるので上階でパーツを購入して
取り付けを下階に頼むお客が殆んどでパーツを自分で交換する
客はかなり少数派のようです。
大きなショップなのに僕の名前やバイクの状態以外に
世間話までするようになりモシカシテ
僕もこの店で「顔」になったか?なんて思ってしまいました。

天気予報

2008-07-26 08:40:59 | パンのパレット
今夜は緑町商店街の役員達は8メートルくらいの竹飾りを数本追加設置しロープで固定します。縁日もそうなんですがキャンプが得意な人達大活躍です。後は急に降り出す雨が心配ですが隅田の花火スタッフも今頃天気予報に気を揉んでいるでしょうね。野外イベントは晴れなら80%成功です。さて下町の商店街は今日も花火で過疎化するんでしょうか?夏休みの週末は普段より町の人口が減少ぎみなんですがソレは良い事があるんだと想像しています。怪我や事故に遭いませんように。

時代劇

2008-07-25 23:18:11 | 夢見るお年頃
父に連れられ毎週のように映画館に行っていた頃に時代劇を沢山見せられその後は何十年も拒否反応でその種の映画は観ませんでした。
だから「七人の侍」も見せられた事を忘れ「荒野の七人」を観てから再び観たような気がします。七人の侍達が農民達に雇われて彼らを襲う野武士達と戦うストーリーですが最近は消え行く全国の商店街を思うと映画の中だけの話とも思えません。
区内でも行政や業者に丸投げするイベント以外に規模にもよりますが地域の人達が核となる人を中心にコツコツ作り上げるイベントもあります。
大型商業施設には専門の仕掛け人や部署がありますが個人商店が集まった商店街には役員達が兼務してるのが現状です。コンサルの分析を聞く機会もありますが過去のデータや如何に衰退したかよりも知りたいのは現在活発な活動をしてる商店街や個店の分析、現状で自分たちが何を学び何が出来るのかだと考えています。規制緩和で大きな再開発が始まり個人商店がダメージを受けると想像される場合は行政が周囲の商店街に助っ人を送り込んでくれるような気がします。
どんな助っ人で何を考えドウ支援するかは助っ人の技量人間性次第。助っ人の中にも仕事を超えた領域まで踏み込んで商店の人達と活動を共にしてくれる人達がいます。人数からは七人の侍より三匹の侍に近いけど・・・
失敗が許されない組織では組織の権利は文章にして契約書を作り交わす。都合の悪い事、相手が知ったら逃げ出しそうな計画はイケルとGOサインが出るまでは決定はせずに未定だからと相手が警戒したり逃げ出したりせぬように安心し誤解を招くような話を匂わせても決定や公表はしない。
ベタな手口は定番過ぎて使わんだろうなんて思って屋根に上がると「頑張ってぇ」なんて声掛けながら梯子を持って去って行く。
お勉強の出来る方達は喧嘩や仁義を知らない人が多いから手加減ナシも多々あるようです。「そこまでヤッタラ危ない」が分からないんですね。
おもわず「主よ許したまえ
彼らは自分達が何をしてるのか分からないんです」なんてね。
反撃も難しいですね。共生なんて言葉に意味など無く彼らの権利は明文化されてますからね。賃貸、売買、譲渡、加入、婚姻等など権利関係は紙に残しますが仁義や友情の契約は見たことがありません。 仕事の成果が多くの人達の未来に繋げる大切さも分からないでもありませんが大義名分の中身が己の得点確保優先だったらちょっと寂しい気もします。 大切なものは見せない書かない断言せずにヤッチマウ罪にならないゲス行為なんかじゃなくて信頼や友情とか時には自分以上に大切と思える気持ちだとしたらソレこそが見たり書いたり出来ないモノなのかも知れません。
知に働けば角が立つ 情に棹させば流される
意地を通せば窮屈だ とかくこの世は住みにくい
ボガードが言ったらサマになるんですが
「でも優しくなかったら生きてる意味がない」ってネ。
時代劇映画では定番のストーリーですが
オオダナの悪徳商人と組むお代官様やその手下。
「○○屋 お前も悪よのう・・・」
「いえいえ 滅相もございません 全てお代官様の・・・」なんて
決まりきった台詞も聞き飽きるほど聞きました。
彼らにマルゴシ状態で包囲された時の台詞で印象に残るのは
「幡随院長兵衛(ばんずいんちょうべい)は男でござる!」ですね。
やっぱベタですね。
ならばコレです。
http://jp.youtube.com/watch?v=F_bMFVDu9yo&feature=related

長話の展開が支離滅裂で自分にしたたか深酒 
酩酊しましたのでこれにて
※ 映画のお話ですからね。

金曜日

2008-07-25 07:19:10 | パンのパレット
暑い日々も週末になりましたね。昨夜は千住の西の果てから東の果てまでニ往復で己の脚力知りましたが途中Sさんにも会いました。駅傍の大きなショップの責任者として陣頭指揮してパワフルなオーラ出して頑張ってました。初めて会ったのは十数年前の実務者会議でした。あの頃より遥かに逞しくなっていて先日の電話の声を上回る頼もしさ。柳原の大将も会議のメンバーでしたから不思議な縁は今も続いてます。明日は「ゆうやけ通り」にメインの飾り付け。皆に刺激を受けながら終わりの無いパン修行は続きます。モップスもミスチルGIFTの歌詞の中にも気楽で安心なゴールなんて無いと…始まりの連続?

熱い夜

2008-07-24 23:04:35 | 千住の紹介

暑い土用の丑の日 花火の夜。
お人よしの僕が大将にイベント準備があるから
焼いてやるから代わるヨ・・・って親切に言ってあげたのに
素直でない馬鹿にしたような笑顔でイチベツしただけの彼。


それならウチワ付けて宣伝してきてくれよ。
まるで何処かの温泉町の劇場のようではありますが
僕は二つ返事で引き受けて旭町のメインストリートを流す。


ぞろぞろ ゾロゾロ 日が暮れるほどに湧き出す
人人人・・・



 来客に挨拶するために
一時帰宅しましたが「ゆうやけ通り」の交差点からも
始まった花火が見えました。

 

今晩はこのへんまでにしておきます。

 過去最高、花火関連イベント
屈指の盛り上がり!!参加者の皆さん全員大満足。