筑井城爽風

趣味悠々・木彫・水彩・書・椅子作り

お尻にフィットする椅子

2010-05-29 11:50:32 | 日記
お尻の形で掘りこんだ椅子をつくってみました。
木で作った椅子はどうしてもお尻が痛いのでお尻の形にフィットする形にしたらどうかと思い作ってみました。


                     

 台座部分はケヤキ材を彫り込みました


                     

お尻の形に合わせてチエンソーとグラインダーで厚い板を彫りました


                     

足は櫟の細い丸太を削りドリルの穴に差し込んだだけです


                     

なるべくシンプルに仕上げました


                     

ウォーク材の着色剤で仕上げました



                     

いろいろな形の椅子作りにチャレンジしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどう豆の椅子

2010-05-26 18:19:30 | 日記

えんどう豆の形をした椅子を作ってみました。
ティファニーのネックレスでえんどう豆の形をしたのが一時はやりましたね
滑らかで温かみのあるあの形が好きで椅子にしてみました。

         

台の部分はケヤキの丸太の半割りで直径30cmと40cmぐらいです。


         

お尻のあたる部分を少しへこましてフィット感を持たせました。


         

厚みを持たせてケヤキの木の重量感を表現しました


         

椅子の高さは40cmです


         

座った感じは柔らかなフィット感があり座り心地がとても良いです


         

足の材料は櫟(いちい)の細い丸太を使いました


         

ケヤキの木の台座部分が重いので足は開いて安定感をもたせました


         

これから400番のサンドペーパーで磨きこめばケヤキ材の艶が出てくると思います


         

左側の椅子は先日作ったヒノキの間伐材の丸太から一刀彫した椅子です。


コメントを頂いたmaribabaさん、レーヨンさん、リンたまさん、お千代さんご返事できず申し訳ございませんでした。実はコメントは自動的に掲載されるものと思い込み3月からコメント管理をしていませんでした、今、気が付きました、浅はかです。これからは必ず見るようにしますので、これからもコメントよろしくお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北公園のバラはまだ少し早いようです

2010-05-16 09:10:04 | 日記
妻が北公園のバラ園を見に行きましたがまだ少し早いようです
やっといくつか咲き出したところです。


  
  




           




           




                  
此の花は金蘭です。公園にあったそうです。昔はこの辺の里山には金蘭、銀蘭がたくさんあったのですが最近はあまり見かけなくなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッセンとクレマチス

2010-05-15 09:22:17 | 日記

クレマチスの講習会に参加してテッセンとクレマチスは違う物だと言うことを知りました。昔からあったテッセンは先生(NHKの趣味の演芸)がおっしゃるには今はほとんど見かけないとの事でした。
ところがこの辺の地域では昔から庭の片隅には必ずテッセンがあり今でも毎年花をたくさんつけます。はたしてこれらが希少価値あるテッセンなのかよく解かりません、どなたか詳しい方教えて下さい。


            

此花が実家にある昔からテッセンといわれていたものですがはたしてテッセンなのか・・・・



            

葉っぱはこんな感じです


            

今頃の時期に毎年いっぱい花をつけます。



            

何も手入れはしないのですが毎年立派な花を咲かせてくれます。


            

テッセンとは茎が鉄線のような色と形をしているところからこの名が付いたそうです。


            

これは似ている花ですが我が家の庭に咲いているクレマチスです。


            

花の芯のところの形が全然違います。


            

このクレマチスは娘のプレゼントの鉢植えを庭に植えたら毎年何度も花を咲かせます。紫の色をした大きな花のテッセンとクレマチスはおんなじ物だと思っていたらこれが全然違う物らしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちの宝物の棚づくり

2010-05-12 15:42:25 | 日記
3人の可愛い孫たちのために棚を作りました。
ポケモンやお人形や電車とそれぞれ好きな物が違いますが
孫たちにとってそれぞれが大切な宝物です。

          

3段の棚板を付けて手前に転がらないように釣り糸を張りました。


          

一日で作ってしまうためネジ釘で組み立てた簡単なものにしました。


          

材料は野地板に使う杉板で作りました。


          

3人の孫たちに送る物なので3人とも同じ物にしました。

孫たちはそれぞれ個性があります、好きな物にとても夢中です
私たちも子供の頃には自分だけの大切な宝物を皆持っていました。
しかし中学以上になると良いにつけ悪いにつけ同じ方向を向くようになってしまう。
社会性や集団も大切ですが個人(個性)があっての次に集団ではないのでしょうか。
一流大学の大学院生で優秀と言われる人たちが集団のために個人を見失い人生がわからなくなってしまうのも集団教育の弊害なのかなーと考えてしまいます。
私も今年から地元小学校の学校評議委員になったのでそんなことを先生たちと本気で議論して行きたいと思っています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のプレゼント

2010-05-10 09:25:35 | 日記
今年96歳になる実母と90歳になる義母にカーネーションとお祝いを届けました。
幾つになっても元気で母親が居てくれるのは嬉しいことです。
妻にも2人の娘たちからお花が届きました。花好きの妻は大喜びです。
母の日は派手ですが父の日は地味ですね、世のお父さんは子育ての頃企業戦士だと言って手抜きが有ったしわ寄せですかね。これからはお父さんたちが子育て優先の世の中になったので改善されると思いますが。

          

私の母親たちにお祝いと一緒に送ったカーネーション

          
          

長女が送ってきた「オリエンタル・リリー」と言う名のゆりの花


      
    
次女が送ってきた「アールデコ」と言う名のベゴニアの花




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の間伐材

2010-05-07 11:30:48 | 日記
近所の山から間伐材を拾ってきました
その中に幹が黄色い色をした物があったので早速半割りにして器を作ってみました。


          

こんな間伐材がたくさん転がっています。山の管理人さんにことわってもらってきました。細い丸太は椅子の足に使おうかと思っています。         
         
          

このまま山で腐らしてはもったいないですよ・・・・

     
     
長さが40cmぐらいの大型の器です。葉っぱの形にしました。

          

幹がとても黄色い鮮やかな色をしていて、柔らかくノミが使いやすい木です。

          

ノミで削ってサンダー40番で型を整えた所ですがこれから磨きだします。
柔らかい木なので磨いても艶は出ないと思いますがとても黄色の木肌が綺麗です。

弟にこの半分の丸太を渡し木彫にチャレンジを促しました。初めての木彫作品、はたしてどんな物が出来るか楽しみです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の春の花

2010-05-05 21:37:55 | 日記
我が家の庭に咲く春の花
いろいろな花たちが一斉に咲き競います。


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


我が家の小さな庭の中にも自然の美しさがあります。
人工衛星から関東平野を見たときもまだ自然の森や湖や山が残っています。
これらを大切に育む事がエコなのでは・・・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の大沢川

2010-05-04 10:52:42 | 日記
連休の交通渋滞で車を出す事が出来ません、そこでこんな時は近くの自然に親しむ絶好の機会と考え、近くの大沢川に出かけました。素晴らしい自然が残っている川や森の中を散歩して森林浴を満喫してきました。
           

           
           
           
           
           
           
           
           
           

林の中には40年以上たったヒノキの間伐材がたくさん転がっています。このまま放置されていますが1年もすれば虫に食われ腐ってしまいます。先輩たちが苦労して育ててきた木材がこのような形で腐らせてしまうのは忍びないことです。
これらを使った地場産業を育てたいとの思いを強く感じました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする