筑井城爽風

趣味悠々・木彫・水彩・書・椅子作り

宵宮

2017-07-29 11:49:09 | 日記
いよいよ待ちに待ったお祭りが始まりました。きょうは宵宮で昼間は山車や花場の飾り付け作業をして夕方7時から宵宮祭りに入ります。

山車に提灯や幕つけて飾ります。


今年は大澤と書いた暖簾を新調しました。

お獅子の歯が金箔が落ちて黒くなっています。そろそろ修理しなければ。


大澤の大人神輿ですが今は担ぎ手が居なくて祭りのときは飾っています。戦後戦地から戻ってきた青年団で手作りの神輿を作って担いだと先輩から聞いています。


子供神輿です。各6自治会に子供神輿はあり、子供たちが土曜日に担ぎます。


軽い神輿で大人二人で移動できます。子供が少なくなったので幼稚園生から中学生まで入れて町内を回ります。


戦後の物がない時代に古銭や材料を持ち寄って作った跡が見られます。


この山車も40年前に私たちの仲間で作った手作りの山車です。


資金がなくていろいろな所に寄付をお願いに回ったことを思い出します。


今年のつくい中野夏祭りは7月29日と30日の2日間です。


接待用のテントも完成です。


宵宮の日の午前11時30分から中野神社の神主にお祓いの神事をしてもらいます。


沿道には先日皆さんで作った花を飾ります。


お祭りの飾りつけも完成です。いよいよ宵宮から祭りが始まります。


子供たちが一生懸命に書いてくれた万灯の絵です。


龍の絵です。素晴らしい。


毎年大勢の子供たちが書いてくれます。


夏休みの楽しい思い出の一つになればと思います。


この彫刻は私が40年前に彫った鳳凰です。


今度は屋根の上に竜を彫って載せようと考えていますが果たしてできるかどうかわかりません。最近めっきり歳を感じているので・・・。


中野神社の神主によるお祓いの神事です。


神主は私の友人で快く来てくれてお祓いをしてくれます。


毎年このお祓いの祝詞をきくと祭りが始まったことを実感します。


事故の無いように、楽しい祭りができますようにと祈ってくれます。、


いよいよ宵宮が始まりました。


照明も灯りきれいな山車になりました。










子供たちも大人たちも練習の成果を出して真剣です。これから1年に1度の楽しいお祭りが始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの太鼓の練習

2017-07-22 13:34:33 | 日記
夏休みに入り子供たちの太鼓の練習が本格化してきました。

暑い中で子供たちも本番に向けて一生懸命に練習に励んでいます。


お兄さんたちの囃子連が正しい太鼓の叩き方を教えています。


古タイヤが太鼓の代わりです。


私が小学生の時代にはタイヤがあまりなかったので孟宗竹で練習しました。


中学生になると難しい曲の太鼓を練習します。
子供のころに習った太鼓の音は大人になっても忘れません。きっとこの子たちが次の世代に伝統を引き継いでくれることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jzlk沿道提灯付け

2017-07-16 19:09:08 | 日記
夏祭りが近づいてきたので沿道に提灯を吊るしました。猛暑の中30人近くの有志の方々が集まってくれました。

朝8時から午後3時ごろまでかかった猛暑の中の作業でしたがみなさん毎年出てくれている方々なので手際よく楽しくやっていました。


20年前に私と友人たちと始めた提灯ですが今ではすべての自治会で飾るようになり祭りがにぎやかになりました。


危険な高所作業はプロの電気屋さんがボランティアでやってくれます。


暑い日の高所作業は大変ですが流石にプロの職人さんは手際が違います。


夕方から会費制で点灯式のお祝いの飲み会が開かれます。


点灯した提灯を見ながらのビールは最高です。


今年も夏祭りが近づいてきたことを知らせる沿道の提灯はいよいよ本番だと心をわくわくさせます。


祭りの話で盛り上がり夜遅くまで飲み会は続きます。


翌朝は早くから山車の清掃作業や自治会本部の花場づくりです。


今年は山車の暖簾を新調しました。ちなみにこの文字は30年前に私が書いたもので祭り半纏の背中の文字です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のアユ釣り

2017-07-11 11:21:47 | 日記
道志川に孫を連れてアユ釣りに行ってきました。

暑い日で川面が涼しさを感じます。


ジイジと孫の釣り競争です。


孫が釣りました。


おそろいの帽子です、60年前のボーイスカウトの帽子です。


孫も釣り吉三平みたいになっています。


川の流れを見ていると心が安らぎます。釣りは良いですね。


暑さも忘れて真剣です。


場所を変えてやってみたがなかなか釣れないものですね。


釣果はジイジの勝ちみたいです。


孫も釣れたみたいです。


家に帰って昼間の花火をしました。


明るいうちの花火でも子供は面白いのですかね。


寄るならばきれいなのに。


翌日学校なので早く家に帰らなければならないので明るいうちの花火になりました。


今日の釣果です。


なかなか良い形のアユが釣れました。


野菜も車庫の横の2坪畑でたくさん採れました。


孫もあまり釣れなかったが釣りの楽しみと難しさをを味わったことでしょう。また行こうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕コンサート

2017-07-11 11:01:36 | 日記
七夕コンサートに同級生の友人が出演するということなので応援に行ってきました。

場所は津久井の生涯隔週センターです。


玄関前にきれいな花が咲いていました。


名前は面白い名前でアスチルベだそうです。方言みたいな名前ですね、明日散るべ


キターを引いているのが同級生です。


皆さん70歳前後の人たちです。


いつもの仲間が欠席で3人で演奏していました。


ボーカルは同級生の奥さまです。


出演者は皆さん70歳前後の方たちですがとても元気です。趣味を持つということは若さを保つ秘訣ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする