筑井城爽風

趣味悠々・木彫・水彩・書・椅子作り

焼き物の織部

2011-08-16 06:10:20 | 日記
焼き物の織部の釉薬はなかなか思った色が出なくて難しいです。



これは妻が作った織部の作品です。



織部は解けやすい釉薬ですので皿や小さい物は箸置きですがこのような外に溶け出さない作品が無難です。

織部は秀吉の時代から今につながっている釉薬で私はとても好きな色ですがむずかしいに尽きます。
白土に織部を肩の部分塗り、その上から白をかけて焼くと溶け出して緑と青と白の変化が素晴らしいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深山クワガタ | トップ | 石楯尾神社(名倉) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事