小樽雪あかりの路初日。
準備の様子。

台湾チームを引っ張るワーリンちゃん、ジャーヨウ!


芸術村会場、JCがつくった滑り台が立派。
大人気だったよう。


北運河あかり横丁。
こんな外れまで本当に人が来るのか?
みんなに言われたが裏で動いたSさんの仕掛けが奏功した。

運河B会場(中央橋〜竜宮橋)も人がたくさん歩いていた。
現場責任者のHさんの手腕。


浅草橋でのオープニングセレモニー

浅原富希子 with Sea of Graceの歌声が夕暮れの雰囲気にマッチしていて聞き惚れる。
コスプレイヤーもたくさんいた。
風邪ひかないでね。

10時過ぎにバイト終わりの葵と待ち合わせて一緒に帰る。
イベントは21時にろうそく消灯、後片付けが終わると運河散策路に人は誰もいない。
まつりのあとの暗い運河散策路、それはそれでエモい。

こんなのがいた。
かわいいね。

街中至るところでろうそくが灯っていた。
あかり人企画、1袋100円も効果があるのだろう。
あと7日間、頑張ります!