goo blog サービス終了のお知らせ 

小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

からまつグランドの雪割り

2014-04-17 08:10:35 | 小樽のラグビー
先週日曜日の午前中はラグビー関係者みんなでからまつ公園の雪割り。

今年は例年に比べて雪が多くてびっくり。
この分だと5月初旬の使用は難しいかもしれません。



スコップ持参で約100名程が参加。
商大生など何名かスコップを忘れてきたというので、すぐ下にあるAさんのお宅へ。

「みんなで雪割りしてるんですけど、いくつかスコップお借りできませんか。」

とお願いすると、

「おう、好きなだけ持ってっていいよ。なんなら除雪機も貸してやるよ。
使い方分かるべ。その軽トラに積んでっていいから。
もっとでっかいダンプもあるから使っていいんだぞ。ワッハッハ。」

いつも頼りになるAさん。頭が上がりません。

18馬力もあるという大きな除雪機はパワフルで雪が飛ぶ飛ぶ。
グランドに縦一本道をつけることができたので、雪解けがだいぶ違うはずです。

ガソリン満タン返しで返却すると、
「何余計なことしてんのよ。いいんだってそんなこと。」

相変わらずのAさん。

そんなAさんの息子さんもラグビーの名選手。
名門東海大ラグビー部が大学選手権で優勝したときのキャプテンで小樽発のトップリーガー。
実はものすごい経歴です。

男気ある素晴らしい親父の背中をみてこういう立派ないい男が育つ。
そんな典型をみている気がします。

参考リンク:活躍する選手たち