ここのホストマザー(というよりも大家さんに近い)とお喋り。
お昼ごはんにチヂミを作ってもぐもぐしてたら
「いい匂いね」と寄ってきた。
お正月どうだった?
そんな話から始まって
昨日、娘のAmyが病院へ行くほどの怪我をしたこと
(私お昼過ぎに帰宅してご飯食べてからずっと寝てた。。)
そんなことを喋ってて
今までずっと聞いてみたかった話題を提示した。
「ここに住んでいて後悔はしていない?」
旦那さんの仕事の関係でCANADAに来たということは知っていた。
今の主婦をしていることや
子供の教育
老後の話
旦那との関係など
どこの国も同じなんだなぁ。
その中で興味深かったのが
家では韓国語を話すこと。という約束を子供としているみたい。
学校では必然的に英語を話すことになるから。
それでも1日1冊は英語の本を読むようにしてて
英語と韓国語を覚える努力をしている。
今は確かに彼女ら(6歳、7歳)は韓国語を使うほうが上手なんだけれど
恐らく数年後は
英語の方が遥かにうまく使えるようになるだろう。
そんなことをマザーは言ってた。
言葉を自然と操れるようになるのは
やっぱり環境にあることが大切なのかな。
こちらで2ヶ国語を普通に操る人々を見てて
そんなことを思う。
お昼ごはんにチヂミを作ってもぐもぐしてたら
「いい匂いね」と寄ってきた。
お正月どうだった?
そんな話から始まって
昨日、娘のAmyが病院へ行くほどの怪我をしたこと
(私お昼過ぎに帰宅してご飯食べてからずっと寝てた。。)
そんなことを喋ってて
今までずっと聞いてみたかった話題を提示した。
「ここに住んでいて後悔はしていない?」
旦那さんの仕事の関係でCANADAに来たということは知っていた。
今の主婦をしていることや
子供の教育
老後の話
旦那との関係など
どこの国も同じなんだなぁ。
その中で興味深かったのが
家では韓国語を話すこと。という約束を子供としているみたい。
学校では必然的に英語を話すことになるから。
それでも1日1冊は英語の本を読むようにしてて
英語と韓国語を覚える努力をしている。
今は確かに彼女ら(6歳、7歳)は韓国語を使うほうが上手なんだけれど
恐らく数年後は
英語の方が遥かにうまく使えるようになるだろう。
そんなことをマザーは言ってた。
言葉を自然と操れるようになるのは
やっぱり環境にあることが大切なのかな。
こちらで2ヶ国語を普通に操る人々を見てて
そんなことを思う。