ぴよこの足跡

「いま」在ることに感謝

「いま」の一歩を明日へ繋げる

その足取りを「いま」ここに綴ります

おかえりなさい、そして、またスタート

2021-10-05 | my way
そうか
今日で約4年間、置きっぱなしにしていたのか、私のブログ。

「もう一回ブログを書き始めようかな」と思ったのは
2週間前、たまたま知人が客として会社に訪問してきたことがきっかけだった。
他部署に所属する私は
別の課の課長に「知り合いなので一目だけ会わせて下さい」とお願いしたものの
きっとおしゃべりする時間はほぼ無いだろう、と思い
偶然持ち合わせていた便せんで3枚綴った。

その夜にメールが来た。
「手紙ありがとう。文章力が高さが凄い!」
ん?
今殆ど日本語の本を昔の様に読まない生活なのに
日々の職場でも英語かスペイン語ばっかなのに
日本語で書いた手紙の「文章力」が高いってどういうことだ????????

日本語に飢えているから、そうなのか?
ストレスフルだから、心の掃き出しが凄かったのか(苦笑)?
分からない。
解からない。
けれど、そう言えば
「私、ブログ書くの好きだったな。自分しかわからない内容も書くけれど、考えて綴るの楽しかったな」
自分に義務の様に書き続けるのもめんどくさい時もあったけれど
それでも「好きだった」なぁ。
そんなほっこりした気持ちを思い出した。


この場所で色々とアップデートしたいことがある。
書きたいこと、綴りたいこと、吐き出したいこと、喋りたいことは4年分溜まってる
自分が許す限り
自分の為に書き留めて行こうと思い、ここのページを開けた。

おかえりなさい、そして、またスタート

最近の情熱

2017-09-27 | my way
このところ、めっちゃ歌ってます。
youtubeで再生回数に貢献する私!
勿論スペイン語です。
Prince Royceという男性歌手で
ラテン系の独特のリズムで恋愛の歌を歌ってる。
特に転調部分とか短調のコードに私はメロメロで
でも短調系って「失恋」系の歌詞が多い。
そんな単語ばっか、ボキャブラリーが増えていく(笑)

ホント熱血?端から見たら「気が狂ってる」程
再生、再生、再生もいいところで
一人部屋で良かった
兄弟一緒に住んでいなくて良かった
それくらい
下手したら1曲を30分以上再生して歌ってます。
勿論プールへ行く自転車に乗りながら聞いて歌って…
執着心というか、情熱?

最近思ったのが、
この「この曲素敵」という気持ちが熱いうちに
「ひたすらやる」のが私のポイントなんだなぁって
この歳になって気が付いた。
で、しかも、今、まだ時間に余裕があるから
「それが楽しい」んです。
だいぶ歌える部分も増えてきたんだけど、
速いフレーズや、スペイン語ならではの噛んでしまう部分とか
最終的には残ってて
「8割歌えるようになったのに、残り2割歌えていないのは悔しい」という
「悔しいパワー」がガッツに繋がるというか…

昔、部活の先輩から「悔しい」気持ちはパワーになるよ、って言われたことを思い出す。
確かにそうだよ、先輩!

暗記ってなかなか苦しいんですが、
達成してしまうと、こう、なんか「ふふん」とした気持ちになって
「これなら色々暗記してやろう!」と思った。
今、暗記受け入れモードが継続している内に
重要文法とかフレーズとか
少し頑張って自分に圧力をかけようと思います。
いつまで続く…かなぁ?

再出発

2017-07-04 | my way
さあ、再度メキシコへの就労ビザ取得への目安が出ました。
お盆頃の出国だそうです。
私予感は8月末だけど、どうなることやら?

また、あの、面接を受けるのか…嫌だな。って思う。
だって1度色々と言われたし。
でもこれを乗り越えないと、行けない。


モチベーションを保つこと
何て難しいんだろうと改めて実感した。
「もうメキシコで働くの諦めようかな」
ここまで来てそう思う事も増えた。
そして
色んな出来事が一気に重なって自暴自棄になった。
自分の気持ちを他に吐き出す場もなく
かといって
「何か」に打ち込んで忘れていられる時間も
無職で家にいると必然的に向き合わなければならなくなる。
自分の気持ちを自分で向き合う
しんどいと、心底思った。
もう、嫌だとも思った。
でもこれが、多分今の私には必要なのかな?
そんな試練?とまでは呼ばないかもしれないけれど
「試されている」期間でもあるような気がしてならなくなる。

自分の気持ちと向き合うこと

逃げることも出来ない
隠れることは尚更出来ない
じゃあ

私はどれだけ成長しているのだろうか?
これを抜け出したとき、何を感じるだろうか?

勧告

2014-07-14 | my way
いろいろ。いろいろ…色々と勧告が来ちゃいました。

「スペイン語学習進んでますかー?」
「途上国に対する事前学習してますかー?」
でもって来週は通信大の試験もあり、
ふーむ。。。

遊び呆けていないで、べんきょーしなさーいって所ですね。

自分の前を歩く自分

2014-07-09 | my way
仕事して退職して海外へ行き
仕事して、また退職して海外へ行き
こんな自分と似たような人はいるかもしれないけれど
全く同じ進路を進む人はいないなかで、

誰かの後を追うように
見本や手本があるものを真似てみたり
追いかけてみたりするのは案外安心するものかと。

何が言いたいのかと、言うと、
2年間ホンジュラスへ行って帰ってきた後
2年位で通信大学で無事家庭科の免許を取り終え
 ↓この間までには、結婚したいなぁ♪
最低3年は非常勤でもいいから高校家庭科教諭で勤務
 ↓またその間、出産育児しつつ
 ↓ 茶道の免許と日本語教師の免許を取り終え
40代に入ったらCanadaで日本語と日本文化(茶道や着付け)を教える生活がしたい

と、いう妄想というか、やりたいと思ってる。
これまた人は笑うだろうか。
夢みたいなこと言って地に足がついてないじゃん?
私だって叶うかどうか、分からんさ。
別の形で達成してしまうかもしれないさ。
寝返って「やっぱやーめた」ってなるかもしれないさ。
でもここまで超my wayで来たから、まぁいいじゃん。
自分が自分の前を歩いて、自分で進路を作っていこうと思う。
気弱になったり
へこたれたり
怖気づいてしまうこともあるけれど
それでもちょっとずつ近づいて
ちょこっと近づいていったら気づいたら叶ってた。
道中は、
思い通りにいかないかもしれないけれど
思った通りにいくかもしれない。
道をつくることに、おののくことなかれ。

そんな事を思った夜

家庭科の重要性

2014-06-26 | my way
ボランティア仲間の中に
高校で生物の教鞭を取っていた方のお知り合いで
念願の高校家庭科教諭(現職時は校長まで上り詰めた家庭科の先生!)の
おばあちゃん(って言うと怒られるのですが。苦笑)と知り合ったのが4月初めでした。
それから5月末に
今も彼女が非常勤をしている学校(県立高校、専門学校)へ、
そして今日は定時制の高校へ授業見学をさせて貰いました。
もちろん会社をお休みして。

キャリアだけ見ても
女性で珍しいのですが、
彼女の生き様自体も波瀾万丈だったと
ランチを食べながら
時折ふとした雑談の中に
垣間見える表情から感じ、
それらを乗り越えてきたからこそ
授業で語る話に厚みが「これでもかっ」な程
伝わってきます。
生徒を見放さず
けれど慣れ近づきすぎず
ほどよい距離を保ち
あっという間な1コマ50分授業。

いろいろ、いろいろ熱弁してくれた中で、
「家庭科というのは受験科目ではないだけに
軽視され、教える家庭科の先生自体も
小さくなってしまうが、
家庭科あっての国家の成り立ちであり
だからこそ、教師次第の授業で引きつけなければ
生徒はついてこない授業であり、
だからこそ私は校長になって家庭科の重要性を
女性の地位の向上を努めるように頑張ってきた」

「息子や娘にもずっと話しているけれど
もし離婚して子ども(孫)の事で揉めたり
子ども(孫)が障害を持って生まれたとしても
私が生きている限りは、私が育ててあげるから、
安心して何人でも産みなさい。
あなたも例えシングルマザーになったとしても
困ったら私が育ててあげるからとりあえず産みなさい(笑)」
そう、産むことへの、
子どもを育てることの重要性を一番に掲げる彼女の姿勢は
母親以上に慈悲深いというか
強かな価値観と行動力と
家庭科教師、という人を育てる宿命が
ただならぬ温かみを感じる。

私も彼女みたいな60代になれるだろうか?
そして、私にとって家庭科とは…

久しぶりに現役の教科書を見て思ったことは
“家庭科って…衣類、調理、住居、金銭管理、子育て、老後、戸籍…
範囲がちょーーーーーーーーーー広い教科やん”
今更、唖然としました。


かなり重かった…家庭科の高校資料を山ほど頂きました♪

萌す

2014-05-28 | my way
ようやく、自分の「憧れ」の芽が出ました。

報告が遅くなりました。
既に知っている方も知らない方も…
青年海外ボランティアに合格しまして、
今年の年末付近から中南米ホンジュラスへ2年赴任が決まりました。
職種としては、中学高校の一貫校で家庭科の先生をしてきます。

今の仕事は8月末を目処に退職する方向で進んでいます。
9月は遊びと旅と準備に費やすつもりで
10月から長野でスペイン語の語学訓練を受け
それが12月半ばまで続く予定です。
その後1週間位で出国になりそうです。

ということで、
赴任へ向けて色んな準備に取りかかったりしています。
密かに?
まぁ、また綴っていきます。

今回はCANADAよりも滞在期間が長いので
今のうちに日本満喫計画…?発令中です。
タイミングが合えば、皆様
お茶でもカフェでも行きましょね♪

変わることも、変わらないことも、いいことだ。

2014-01-07 | my way
結構
やりたいことやって
したいように動いてて
でも意外と基盤や根本は変わらないなって思う。
外見も(笑)
中身も、考え方も。
少しずつでいいから
変化した気持ちや目標に対して
留まることなくその変化や進化に
自分自身柔軟に受け入れられるように
“より柔軟になりたい”
そんな思いも幾つか幾つか。





全肯定

2014-01-01 | my way
今年2014年の目標は「自分全肯定」です。

昨年末
心境的にも色々ありまして
様々な事が発生しまして
周りの意見にも
自分の意見にも
あっちゃこっちゃ自分自身が自分自身に振り回され…
色んな経過があるんだけど、
どれも、私だ。
どれも、それが、その時が、そう思ったのが
最善であり、ベストである。と。
マイナス思考でぐだぐだしてても
そんな自分を超肯定して受け入れよう。
無理やりプラス思考にしなくても肯定しよう。
周りの意見に心が揺れても、揺れた自分を肯定しよう。
そう思った。
上手くいくか分からないけれど、
試してみようと思った。
今年は「全肯定」でいきます

美しく

2013-10-27 | my way
毎年秋に稲沢の中学校で開催される
ゆる~い雰囲気の催しに設ける茶会のお手伝いへ行って来ました。

大好きな鈴木先生を筆頭に
運営する先生方や昔の茶道仲間に会うと
この上ない温かな気持ちになる。
つかず離れず
「お茶が好き」を通じて
信頼の上にある付き合い方が出来る人々が居る。
ここが私の茶道の原点。


「心が整って、落ち着いてお手前をすると
それを見ている人(お客さん)も落ち着くのよ」
ちょくちょく先生に指摘をされる。
その意味を最近実感して分かる様になってきた。
心を整えて
「美しい体操」じゃないけれど
「美しいお点前」が出来るようになりたいなって思う。
自分の中に落し込んで
在るがまま
そんな風に成れたらいいな。




この着物と帯の組み合わせは結構お気に入り。
でもどうしてだか、帯位置が下がってしまう…要練習ね。

今日のありがとう
色んなところで、色んな人から
「ぴよすけ綺麗!」と声を掛けてもらっちゃいました♪
これだから着物を着るのは止められない(笑)
でも普段から「綺麗」って言ってほしいなぁ…