酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

年齢差

2007年10月14日 20時39分56秒 | 戯れ言

 10月から同じ職場で働くことになった社員に、若い女の子がいる。
 今年の4月に採用になったばかりの入社したてほやほやの子。

 先日その子の年齢を来てびっくりした。

 なんと「20歳」!


 今までの職場は、営業所に採用になった社員が、社内の選抜試験を受けてから異動になってくる。
 営業所には高卒採用の18歳の子もいるが、受験資格を得るのに高卒で4年、大卒で2年の勤務年数が必要なので、22歳より若い子はいるはずがなかった。
 その上、最近では試験を受ける子の年齢が全体的に高くなってきていたようで、9月初めにいた社員の中では、29歳というのがもっとも若かった。


 20歳かぁ。

 自分より、自分の子どもに近い年齢。
 それどころか、私の子どもでもおかしくない年齢。

 
 ふ~。
 まぁ、順番だからしょうがないね。
 

過信

2007年10月14日 15時35分45秒 | 戯れ言

 昨日は、しけん~!

 もう終わったことだから、結果を待つしかないけれど…。

 まぁ、たぶん大丈夫でしょう!

 

 試験が終わって、撤収作業をやって、会社へ行って仕事をして、酒を飲みに行ったところ…。
 やっちゃいました。

 家に帰ってきて窓際で寝込んで寒さで震え上がり、一晩中、何度もトイレへ行き…。
 辛かったぁ~。

 昨日は、「肝臓の働きを助ける」っていうドリンク剤を飲んでからお酒を飲み始めました。
 「クスリを飲んできたから大丈夫!」とばかりに、最初からグイグイ飲んでたら…。
 急に酔いが回ってきて、フラフラァ ヘ(^^ヘ)))。。。

 何とか家へは帰ってきたものの、38.7度の熱が出るは、一晩中トイレ通いをするは…。

 クスリの効果を過信していたようです。

 今は、何とか起きてます。
 

これも仕事!

2007年10月12日 21時34分52秒 | お仕事

 明日は、一日お仕事。

 内容は…。
 10月から所属している新会社の商品を販売する資格を得るための、業界内共通の試験。

 この資格を持っていれば、たとえ今の会社を辞め、同業他社へ勤めるようになったとしても、その会社の商品を販売することができる。

 「試験」なんていうものを受けるのは、かれこれ20年ぶりくらいだから少々緊張気味だけど、問題は試験だけにあるわけではない。

 なんと、自分たちが受験する試験の会場を、自分たちで設営しなければいけない!

 会場設営を終え、昼ご飯を食べた後に試験を受けて、終わったら撤収作業をし、作業を終えたら会社へ戻って、普通の仕事…。

 肉体労働で疲れた身体で試験を受け、試験で脳みそがパンパンになったところで、更に肉体労働…(涙)。

 会場設営中に「試験問題が見られます!」みたいな特典でもあれば話しは別だけど、試験問題や答案用紙日かずくことは厳禁。


 でもね、落ちたら恥ずかしいし…。

 今晩は、お酒を飲みながらでも、勉強します (T.T)

 

優柔不断?

2007年10月11日 01時12分47秒 | お仕事

 今やってる仕事、いわゆる”ベテラン”がおらず、周りの誰かに聞いても正解が分からない。
 ”正解らしきもの”を教えてくれる人はいるが、何故そういう処理をするのか根拠が分からず、質問を重ねていくとバンザイしてしまう。

 自分だけではなく、向かいも、隣も、斜め前も、皆そんな状態で仕事をとこなしている。

 そんな中、どうしても分からないことがあると、私なんかは他の支社へ聞いたり、本社へ聞いたりしてしまうのだが、中には徹頭徹尾、自分で調べようとする人もいる。

 「どちらが立派か?」と問われれば、「自分で調べる人」の方が素晴らしいのだろう。
 後々、自分の財産にもなるのだろう。

 でもね、仕事ってスピード感も必要でしょ?
 
 ひとつの疑問を解くのに長い時間をかけて、他の仕事まで手が回らず、その結果遅くまで残業をしてるんじゃ、意味無いでしょ?

 と、思ってしまう私です。

 

修学旅行

2007年10月10日 06時33分12秒 | 家での話

 今日と明日の1泊2日で、下の子は「修学旅行」。
 昨日からあわただしく準備をしていた。

 それにしても喧しい!
 旅行前日になって
 「新しいバッグが欲しい!」
 「カッパのサイズが合わない!」
 などとバタバタしている。

 今の時間も
 「しおりはどこに入れよう?」
 「長袖の服、これでいいかなぁ?」
 「バッグはこれでいいよね?」(結局、昨日買ったみたい。)
 と、大騒ぎをしている。

 大丈夫かな…。(苦笑)
 

新たなメンツ

2007年10月09日 23時51分57秒 | お仕事

 今日は、かなり歳の差のある若い衆2人と飲んできた。

 今まで違う職場にいた子達だから、仕事に対する考え方が自分とは違う。
 そして、その二人も同じ営業所の異なる部署にいたので、少しばかり色気が違う。

 一緒に働きだして1週間が過ぎたところだが、多少不満があるみたい。

 職場を切り盛りするのって、難しいね。
 

久々スモーク  - おまけ -

2007年10月08日 23時16分17秒 | キャンプとその周辺

 ゆで卵を燻製にするとき、どうやって作ってます?

 私は、今回初めて「2度漬け」をしてみました。

 1 茹でた卵をめんつゆにつけ、一晩寝かせて味を染み込ませる。

 2 他の食材同様、普通に燻煙をかける。

 3 できあがりを食す。

 だったところに、

 4 再度、めんつゆに漬ける。

 を加えてみました。

 で、上がその写真です。

 これを食した上の子は「売ってるヤツみたいで美味しい。燻煙の香りも消えていない。」といっていました。

 ちょっとした思いつきでやったんですが…。
 良いものが出来るときって、こんなもんですよね(笑)。
 

久々スモーク  - 鶏ささみ編 -

2007年10月08日 10時09分52秒 | キャンプとその周辺
今度は「鶏ささみの燻製作り」に挑戦!

1 水洗い~風乾(写真1)
  まずは、前夜味噌を塗って冷蔵庫で保存していたささみを、水洗い。
  いわゆる「塩抜き」とは違うので、ホントにささみに付いている味噌を洗い流しただけです。
  で、洗ったものを風乾。
  菜箸に通して、物干しにかけるだけ。
  時間は…。
  約6時間ほど、日陰にぶら下げておきました。


2 スモーク中の図(写真2)
  生で食するものではないので、中までしっかり火を通します。
  まずはチップを入れずに、熱だけを1時間ほど当てました。
  温度は成り行き任せで、大体80℃~120℃のあたり。
  「温度計が100℃を超えたらバーナーの火を止めて。」って感じですかね。
  その後チップを入れて、1時間ほど燻煙を当てました。


3 出来上がりの図(写真3、4)
  燻煙を当てて30分くらいのところで、1本だけ裂いてみました。
  まだ、中心部に少しだけピンクのところが残っていたので、更に30分ほど燻煙を当てて出来上がりです。
>


4 お味は…
  子ども達(特に上の子)が一杯食べてくれましたが、「何で味付けしたか分かる?」と聞いても答えられないくらいの、適度な薄味に仕上がりました。
  上の子が「元々の鶏肉の味かと思った。」と言ったくらいです。
  「味噌に漬け込んだ」というと、「あ~、そういわれれば、味噌の味がするね。」ってところでした。
  私が食べた感じでも、塩漬けの肉のような「刺々しい塩辛さ」ではなく、「マイルドな塩加減」に仕上がったように思えました。
  「酒のつまみ」にはぴったりの"塩梅"で、オススメの味です。

久々スモーク  - 並編 -

2007年10月07日 20時08分18秒 | キャンプとその周辺

 スモーク作りも、もう半年以上やってないなぁ…。
 そんなわけで、まずは基本的なところから攻めました。

1 風乾の用意をしている図(写真1)
  チーズのように表面に水分の無いものは、普通は風乾しません。
  が、ついでなので全ての食材を風乾しました。
  時間は…、1時間くらい晒してたかなぁ。



2 スモーカーにセッティングした図&スモーク中の図(写真2&3)
  「並編」の食材は、一度にで並べられました。
  生ものは使っていないのと、チーズがあったので「30分も燻煙に当ててりゃ、熱はなくても大丈夫だろう!」と思っていたので、スモークウッドだけで済まそうと思っていたのですが、ウッドの火の付きが悪くて煙の量が少なく、ジタバタしている間に2時間弱の時間を費やしてしまいました。
  本格的な燻煙時間は、30分程度だと思います。



3 一応チーズです(写真4)
  ク○○トの「切れてるチーズ」を使いました。
  スモーカー内の温度は60℃までくらいしか上げませんでしたが、切れてたチーズがくっついて、更には「ただれたチーズ」になってしまいました。
  外装に「とろけるチーズ」と書いてはなくても、温度に弱いものもあるようです。



4 並編のできあがり図(写真5)
  卵、チーズ、はんぺんん、かまぼこ、ウィンナー。
  一通り、様にはなりました。
  今回は念入りに風乾をしたので酸っぱさもなく、子ども達に初めて「美味しい!」と言ってもっらえました。



5 反省
  最後の写真で分かるかなぁ?
  卵にだけ「黒い網目模様」が入ってます。
  いままではほとんど全ての食材に入っていたのが、今回は卵だけでした。
  違いは、「表面の水分」じゃないかと思います。
  はんぺんやかまぼこも水分は多いですが、風乾により表面は乾いてました。
  ですが、卵だけはいつまでたっても表面がしっかりとは乾かず、「まぁ、いいか?」くらいのところでスモーカーに入れました。
  その結果、卵の水分と煙が反応して「クロ×」になったと思われます。

 全体的には、いつもはスモークに手を出さない子ども達も「美味しい」といってくれたので、上々のできだったと思います。

 次回、「中編」もお見逃し無く。
 m(__)m

久々スモーク  - 準備中 -

2007年10月07日 01時38分42秒 | キャンプとその周辺

 現在のささみとゆで卵の様子。

 朝になったら、味噌を洗い流して、他の材料と伴に風乾。

 で、その間にツーバーナーとスモーカーを用意して…。

 あっ、いけない。
 肝心なものを買い忘れてた!


 ビールがない!

 燻煙している間は買いに行けないし…。

 嗚呼、どうしよう…。


 ……………………………………………


 なんだ、風乾している間に買いに行けばいいんじゃん!。

 朝からビールを買いに行くのも、ちょっとだけ気が引けるけどね(笑)。
 

久々スモーク!

2007年10月06日 13時46分53秒 | キャンプとその周辺

 今日から私は3連休。
 だが、かみさんは3日間とも仕事。
 子ども達は部活。

 自分も本来なら、来週土曜日にある試験に備えてお勉強をしなくちゃいけないのだけれど…。
 まぁ、何とかなるでしょう!

 というわけで、一人でキャンプに行くわけにも行かないから、急遽スモークを作ることにした。

 まずは、近所のスーパーへ材料の買い出し。
 今日準備して明日作成だから、あんまり凝ったものは出来ない。
 買ってきたのは…

  ・鶏のささみ
  ・ウィンナー
  ・チーズ
  ・はんぺん
  ・かまぼこ
  ・卵

 卵は茹でて殻をむき、めんつゆにつける。
 ささみは、初めての試み。 なんと「みそ味」!

 写真のように「味噌の塗りむら」があるが、吉と出るか凶と出るか…。

 他の材料は、明日朝から風乾して燻煙に当てるだけだから、下ごしらえは特に不要。

 さて、ぼちぼちゆで卵が出来た頃。
 殻をむいて、めんつゆにつけなくちゃ!


 う~ん。
 久々のワクワク感!
 (((o(^。^")o)))ワクワク

 

子どもの運動会に関するかみさんとの会話の一部

2007年10月04日 00時47分36秒 | 家での話

 日付が変わって、昨日水曜日の話し。

 下の子の運動会が開催された。

 平日にも関わらず、そこそこギャラリーは多かったみたい。
 Kさん、Dさん、Hさん、Fさん…。
 T家は、夫人ではなく、旦那さんが来ていたそう。
 秘密工作には失敗したようだ。

 う~ん…。
 早く行ってくれれば、朝からお腹が痛くなったのに~。

 運動会そのものは無事に開催されたそうだが、何故か音楽のボリュームは例年より低かったとか…。
 近所に気を遣ったのかな?
 でも、土日に比べたら、平日の方が日中家にいる人は少ないと思うんだけどなぁ…。


The talk changes.

 うちのかみさん、運動会の会場で「ブログ見てますよ~。」と声をかけられたらしい。
 「ほら~。みんな『見てるよ』って言ってるんだから、変なこと書かないでよ~!」
 という。

 「みんな」っていったって、「お知り合いが2・3人だけ」の話しでしょ?
 こんな酒飲み親父のブログ、わざわざ検索して読みに来る人なんていないんだから。 

 (・_・)......ン?
 そうか!
 「変なこと」じゃなくて「事実をありのままに」ならいいのかな?
 静止画や動画なら、そのままアップできるからなぁ…。
 
 課題は…。
 「音声だけ」と「ニオイ」かぁ…。


通勤途上

2007年10月03日 23時49分04秒 | 戯れ言

 仕事が変わって3日目。
 やってることは分からないが、会社の建物を出る時間だけは、確実に早くなった。

 早く帰れるようになった分の時間で、何をしてるかというと…。

 酒を飲んでしまう。

 骨折をしないよう、家で飲んでしまう。


 先週、通勤途上に焼鳥屋がオープンした。

 以前は「豚カツ屋」だったところ。

 焼くものを変えただけで、店の経営者は一緒なのかもしれない。


 一度行ってみたいとは思っている。

 今日の帰り道、店の前を通ったら、酔っぱらい親父の笑い声が聞こえてきた。
 しかも、大声。

 うるさい店は、キライだ。

 自分のことは棚にお上げて…。

 

曇り空

2007年10月03日 06時55分14秒 | 家での話

 今日の天気は「曇り」。運動会は出来そう。

 昨夜仕事から帰ってきたら、なにやら子どもと達が組み合っている。

 「久しぶりに、取っ組み合いの喧嘩でもしてるのかぁ?」
と思ってみていると、実は運動会でやる「組み体操」の練習。

 肩車をしたり四つん這いになったりと、ドタバタとやっている。

 2日間、練習をしていないんだもんね。


 ケガしないように、頑張ってねぇ~!