おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

サイフを買った

2011-05-31 | 日常
今日は晴れたけど、なんだか肌寒い1日でした。
ホントは冬物の上着とか洗濯しようと思ってたんだけど、やめました。まだもうしばらく様子を見た方がいいかな?・・・

さて、そんなわけで上着羽織って買い物に出ました。

そん中で買ったのがコレ。。。。って写真撮ってませんm(_ _)m


今使ってるサイフが、皮タイプなんだけど、確か引き出物とかでもらうギフト券で交換したんじゃなかったかな?詳細は忘れちゃったけど、数年以上は使ってます。

で、もうボロボロ・・・

小銭ポケットの中の布もボロボロになっていて、お金が取り出しにくいって言ったら。。。(^^;)


で、今日買ったのが、やはり皮タイプで980円。
現在なんだかんだで、カードがそれなりに入っているので、収納力の多い方がいいかなと思って、カードポケットのいっぱい付いてるやつを選んだんだけど、いざ入れ替えてみたら全部入らない。。。(*_*)

ようは今までのが、ポケット伸びきってたってこと?(苦笑)

とりあえず、いきなり全部入れるのはやめて、使ってみます。

そういえば、ヨドバシのポイントカードが2枚出てきた。うーん、何故??



検討画

2011-05-30 | 模型・趣味
実際の作業の手はしばらく止まってますが、プラモデル「モトスレイブ」はまだまだ続行中です。性懲りもなく・・・(^^)

で、ここ2,3日で方眼用紙を使って3面図のバランス画などを描き起こしたりしました。
もう完全に道楽だね♪(笑)

実際の模型のサイズと合わせながら描いてます。

予想通りほとんどのパーツに手を加えないといけませんな。。。(-_-;)
唯一そのまま組み立てるのはタイヤくらいでしょうか。。。?
本当はタイヤも一回り小さい方がカッコイイと思うんだけど、ここはゴム製のパーツなので手が出せない。。。(;_;)

それでも、全体のサイズバランスなどは良くできていると思う。

ちなみに、ついでなので変型パターンをチャチャッと描いてみました。
ラフで分かりにくいから軽く色も付けてみましたよ。↓



説明を書くのを忘れてしまいましたが、見てもらえればなんとなく流れは分かると思います。
何しろパーツ構成は単純だから。(ちなみに人型になったときの内側の青いのがプリス(人間)になります)

ただし、実際にいじくり始めるとすぐに分かるのだが、この各パーツのブロック、胴体(フレーム)に載っかってる(くっついている)だけで、接続されていないのだ!
ようするに「軸」がない。

だからこのプラモデルのように、外して、くっつけての合体になってしまうのだった。
モスピーダやガーランドをデザインしたのと同じ人が描いたとは思えないいい加減な変型デザインである。。。

実際のデザイン画でも、動力パイプ(らしくもの)やらシリンダーやら、それらしくメカっぽく描いてあるけど、それがどこにどう接続されているのか、というのは上手にぼやかしてある。

う~ん、、、


実際方眼紙に描いてみて、股間の接続のアイディアがあったものの寸法が合わないことが判明(>_<)
ただ一方で、前輪と肩との関係がおぼろながら収拾できるかな?という予感も持てた。

私の脳では、これ以上のことは2次元から起こせないので、とりあえずフレームをこさえてみて、予定通り(笑)の現物合わせで形を拾っていくしかないな、と思った今日この頃でした。。。(^^;)




ブレインストーム

2011-05-27 | 映画
ブレインストーム
1983年のアメリカ映画です。28年も前になるんですね。。。

当時中学生で、劇場で観たときはすごく強烈でショッキングな映画でした。

どうショッキングかと言いますと、

まずこの映画は、他人の見たもの(匂い、味も含め)を記録・再生することによって追体験できる装置をめぐるストーリーです。
で、クライマックスは「死の瞬間」の記録をめぐって(いかに再生するか)主人公達の攻防となるわけですが・・・

まず映像で驚いたのが、通常の劇部分を35㎜フィルムで上映して、装置による追体験映像を65㎜で上映。つまり上映中のスクリーンサイズが切り替わるんですね。
そして、死の瞬間を記録して、それを“のぞき見る”という行為にドキドキしたものです。(笑)

とはいえ、特に暴力シーンや派手なアクション等があるわけでもなく、映像自体は淡々と進んでいく感じです。

この映画を見たのは、その中学生の時だけだったんですけど、ものすごく気になる映画としてずっと覚えていて、最近ついにDVDを買って(勿論中古・笑)、で、先ほど見たわけです。


28年前といえば、DVDはおろかCDもまだ出回る前でした。
パソコンはありましたが、DOS/Vでおそらくまだ3.5インチフロッピーディスクも出てなかったんじゃないかな?それとも出た頃かな?
そんな時代でしたので、記録はオープンリールの光学(?)テープ。
その辺りに時代を感じてしまいますが、

そうそう、まず最初の驚きが、パッケージ(当時のポスターやパンフレットの表紙もそうでしたが)が主演のクリストファー・ウォーケンがSFチックなメカむき出しのヘルメットを被ってまして、これが「ブレインストーム」の再生装置になってるわけですが、
本編開始後すぐにこのヘルメットを改良しようということになりまして、どんどんと小型、シンプル化していきます。
どっぷりスターウォーズ世代の私としては、ごてごてしてる方がリアリティと格好良さがあると思ってたのに、それをあっさり否定されてしかもコチラの方がカッコイイということに気づかされたわけです。これは衝撃でしたよ。(^_^;)

さてさて、クライマックスは軍事利用しようという科学者達との対決になるわけですが、主人公の目的はただ一つ、「死の瞬間」のテープを最後まで見ること。

その所為か、対決図式というのが曖昧になって“盛り上がり”には随分欠けてしまった感じがあります。
主人公の「それ以外」の開発目的もなんだかハッキリしないまんまだったしな。。。

その所為なのか映画は興行的には失敗したようですね。。。(T_T)

でも今見直しても、そんなに古さを感じないしセンセーショナルな映画だと思いました。
こういうの、結構ツボなのかもしれないな。。。(笑)

そういえば、やはり世間では評判の悪かった「マイノリティリポート」も好きな作品だったし。。。(^^;)







DVD-R

2011-05-24 | 日常
昨日に引き続き、今日も整理の続きであります。
本日のお題は「CD」。

個人的な楽しみと資料用に図書館から借りたCDの気に入ったやつを時々コピーしてましたが、気がつけば雑多にたまっておりました(苦笑)。。。

加えて自分絡みを含めたのこぎり関係等も。

途中、その整理用に買い物に出かけました。

大船モールに行ったんですが、そこのノジマでスピンドルのDVD-Rが安かった。
丁度なくなるところだったので買ってしまいましたが、どうやって使い切ろう・・・?(^^;)

というのも、20枚入りが980円に対して、50枚入りが1280円。
ということで50枚入りを買ったんですが、テレビの録画にしても7月で完全デジタル化ということで、おそらくこのDVD-Rは使えなくなるでしょう。だから安かったんだろうけど。。。

かといって、たいして興味もない民放番組をバシバシ録るというのもバカらしい話。
現在録ってるのは「題名のない音楽会」くらいかな。

あとはパソコンのデータ保存用とか、ライブ記録とかでしょうね。

ま、腐るもんじゃないし、そのうち使い切ってしまうでしょう。(^^)


関係ないけど、Yahoo!の記事の中で「ジャスラック」の話題が載ってました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000060-impress-inet

使用料を義援金に充てるという話で、それはそれでよいのだけど、
その下の方の徴収額の変移。
どんだけ取ろうとしてるんだよ!?って感じで、警察の違反取り締まりみたく本来の目的が見えなくなってる気がしてなりませんよ。。。(-_-)




楽譜の整理

2011-05-24 | のこぎり
とにかく私は整理整頓が苦手であります。。。

そんなわけで家の中は1年中とっちらかっておりますが、とはいえそれで良いと思ってるわけでもありません。(-_-)



で、以前から気になっていた散乱した楽譜をまとめてみました。
この場合は1枚ずつバラバラなコピー(および手書き)譜の事ですが、

整理が苦手な私は、どうやってまとめるかで何年も悩んでいたわけですが(苦笑)、なんのことはない、五十音順にクリアファイルに分けて入れました。
とりあえず古今東西ジャンルも一緒くた。

人の名前もそうだけど、どうして「あ行」って多いんでしょうね?

基本のこぎり用のつもりなんですが、なんとなく気に入ってコピーした歌ものなんかもあるし(これはのこぎりで弾くことはないだろう・・・)、以前になんとなくクリアポケットに入れて落ち着いているものもあるし、というわけでまだ整理が終わったわけではない。

でもとりあえずこれで随分探しやすくなったはずだ!

多分。。。