おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

宝くじと本日

2016-10-31 | 日常
実は9月末の台湾旅行にて
「この時期台湾に初めて来て、これだけの台風に当たるって事は、運を持ってるよ!宝くじを買いなさい!!」
というわけのわからない展開になったのでした。

友人もすっかり乗り気で、
「連番で10枚買いましょう!5億円が当たったら1億円ちょうだいね。」
という約束になってしまいました。。。


というワケで、生まれて初めて宝くじを買いました。
連番で10枚。


300円の当選は確信しつつ、それだけだろうな、と思って発表見てませんでした。


今日は仕事が入らなかったので、散髪をしてもらいに出かけることにして、ならばと出かける前に当選番号を確認しました。


まず、4等は当たってました。当たり前ですが・・・


そして、なんと3等も当たってました。

合わせて5300円!


まあ金額的にはたいしたことないですが、初めて10枚買って3000円の投資で5300円帰ってきたので勝ち越しです!
スゴクないですか?(笑)



ちなみにあと20番違っていたら1等の組み違い賞で10万円でした!

まあ、さすがにそこまでは運がついてなかったですね。。。(^^)




その後ブックオフでしばし時間をつぶした後に、久々に献血してきました。

けんけつちゃんカレンダー目当て!(笑)
今年置いてみたら、意外に使い勝手が良かったので。。。



今年もあともう2ヶ月を残すだけになりましたね~

このまま健康に乗り切りたいです。









日ピ研修会初参加♪

2016-10-31 | 調律
先日入会した日ピで本日早速研修会があったので参加してきました。

念のために「日本ピンサロ研究会」ではありません「日本ピアノ調律師協会」です。




僕も今まだよく分かっていませんが、関東圏内に10班グループがあって、自分が所属するのが3班ですが、そこではだいたい年に2回ほど集まっている。という参加者の誰かからの情報でした。
もっとも、他の班の活動に参加するのも自由みたいで(そういう人が結構いました。しかもベテランで!)マメに参加しようと思えば、より多くの研修会に出られそうです。


本日のお題は「鍵盤のブッシング交換」

材料は何を使うか?
接着は何を使うか?
作業手順はどうするか?

ということをベースにみんなでわいわい試行錯誤しながら取り組みます。



というと御幣がありますが、
基本手順というのは当然確立されているので、それを共通認識として如何に自分の技術に取り入れるか、というのが本題ですね。





ただ実際問題は、数をこなさないと身にならないので、まずは方法と選択肢の情報収集といったところでしょうか。。。

これはこれですごく収穫があったな、と思っておりますが、その合間合間でベテラン調律師さんの会話に耳を傾けたり、というところに更なる収穫がありました。



ちなみに今回参加した理由としては、正直言って「ブッシング交換」というお題だったかとかは関係なく、入会した直後のタイミングだったので、どんな人がどのように参加して取り組んでいるのか?というのを見学したい。が動機でした。

ついでに言えば、その後の懇親会(飲み会)に参加する方がメインでした。(笑)



研修会終了時に声をかけた片が、このブログを読んでる!ということを知りビックリ&ちょい恥ずかしいですね。。。
だからといって、何も出ませんが、今までと変わらずのんびり書かせていただきます。
今後も変わらず、よろしくお願いいたします!




飲み会に行って、初めて皆さんのお人柄や、お名前なども知ることが出来たりと、やっぱり研修会以上に収穫が大きかったです!(笑)
この春入社した若い子を誘ってしまったけど、その子も楽しんだようでまずはホッ。(^^)


自分が抱えてた疑問なども何人かからそれぞれお答えいただき(感謝!)早速今後の調律に活かしていきたいと思っています。



まずは入れていただき感謝です!









振り替え教室

2016-10-28 | のこぎり
夕方からと思っていた雨が、昼過ぎから降ってきました。
肌寒い日になり、冬ももうすぐ近くに感じますね。


さて、10月20日の教室はお休みをさせていただきました。

それに伴い、代替の日を決めなければいけなく、本日生徒さんと事業所さんと相談をして決定しました。


11月7日月曜日 18時30分から行います。

会場は上野広小路亭。
http://ntgp.co.jp/engei/special/school.html

この教室は単発OKですので、興味あるけど木曜日だと行かれない、という方はぜひこの機会に覗いてみてはいかがでしょうか?(^^)

お待ちしてます。








バイクの風防を取り付けた

2016-10-23 | 車・バイク
少しぽかぽかする日もありましたが、急にすっかり秋めいてきました。
バイクで走ってると、日中は気持ちよいですが、朝晩は寒い!

てなワケでバイクの風防を購入、先ほど取り付けをしました。


アマゾンで見たら2種類載ってまして、しかも数百円差だったので、少し高いデイトナのシールドを選びました。
デザインがカッコ良くて、シールドの角度が調整できる、というところで決めました。


ヤマハのバイクミラーは、右側が逆ネジになっている(購入時バイク屋さんに教えてもらった)ので、そこは注意しなければなりません。

それを踏まえたうえだと思いますが、ネットで検索したとき「組み立て方が分からず何度もやり直して苦労した」という記事をみつけ、ちょっとドキドキしてました。

箱を開けると部品数も少なく、構造はいたってシンプル。
じゃあ何故難しいのか?と思ったら、取り説の絵が下手すぎ。。。(苦笑)

デッサンが狂ってるとか言うわけではありませんが、図解としての描き方、見せ方がなってないので、このパーツはどっち向きだ?とか、どっちから差し込むんだ?ということを色々想像しながら組み立てないといけません。

ただネットに組み立て動画もありましたし、そういう事前情報もあったので、さほど問題なく組み立てられました。
多分30分もかからず組めたと思います。


そして早速町内を1週してみました。

まずはシールドを寝かせた状態。



走り出した瞬間は、結構風が体をまとってきて、かえって風を感じる印象でした。
でもその後直線でスピードを出したら、まとわり付が減って、面白いことにシャツがおなかの方に膨らみました。背中から風を受けている感じ。

一方顔のほうは、普通に風を受けてます。
以前スペーシーのときは、顔への風がなくなってものすごく楽になりましたが、今回はシールドの高さも低いのでそうは行きませんでしたね。。。(^^;)
まあでも、雨の日の視界は以前より大丈夫でしょう。。。多分。。。


1週を終えて、シールドの角度を変更。



ちょっと分かりにくいかもしれませんが、これで最大級に立ち上がってます。

この状態で同じように1週しましたが、走り出した瞬間から風の受け方が全く違うので驚きました。

体のほうに風が回ってこないのでものすごく楽です。
これなら冬の走行でも、体がそんなに冷えないんじゃないでしょうか?

一方顔の方は、ちょうど目線のところに風が集中してきますね。。。(^^;)

フルフェイスやジェットでシールドを閉めればよいですけど、半キャップだとキビシイかな。。。?


とりあえずひと心地、ということでこれにてこの冬も乗り切っていきたいと思います。








日ピに入りました。

2016-10-22 | 調律
今まで、どうでもいいや。とずっと思っていたのに、最近急に考えが変わりまして、「日ピ」に入会しました。

FACEBOOKでそう投稿したら、友人が「日ピってなんだろうって検索してトップに出てきたのが、日本ピンサロ研究会でした。入ったのって、これっすか?」って・・・(笑)
逆にそんなところがあるんだ!とビックリした次第です。

「日ピ」とは「日本ピアノ調律師協会」の略です。
http://www.jpta.org/

調律師同士が集まって、交流をしながら技術向上の研鑽をしよう。というところです。

一応、会に入るには試験があって、会員であることが一種ステータスシンボル的なところがあったりしたんですが、基本そういうものには興味がないので・・・

ただ、最近ご新規の仕事が増えるにつれて、自分の技術、知識だけでは限界を感じ始めたので、横のつながりと知識拡大の必要性を強く感じ、入会の運びとなりました。


幸い僕は国家検定の2級に受かっていたので、それで日ピの入会資格も同時に持っていたのです。



ただ、思い立って連絡したのが審査ギリギリ前で、支部長さんには会う前から色々とご厄介になってしまいました。。。m(_ _)m

どうにかこうにか審査前日に書類を出せて、なんとか今回滑り込めました。(笑)



早速30日に厚木で研修、交流会があると教えていただいたのですが、ちょっと現在家のほうでバタバタしてまして、ちょっとお返事が出来ませんでした。

でもなんとか都合が付けられましたら、輪に入れていただきたいと思いますので、その節はよろしくお願いいたします!



調律師って、10人いれば10人違うことを言うイメージなので、どんな人たちがどのように集まっているのか、興味津々です!(笑)