今日も晴れてよかったです!
といいつつ、話題は1週間前のこと(^^;)
真夏日が盛り返した先週の日曜日。嗚呼、あの暑さが懐かしい・・・
高校時代からの友人3人でお台場にガンダムを見に行きました。
勿論言いだしっぺは私!(笑)

台場駅から降りて、まずこのように見えます。
そして斜め前から

でもやっぱり一番萌えるのは後姿!(笑)

正直に言うと、ユニコーンガンダムはキャラクターとしてそれほど愛情も何もないんですよね・・・
でも等身大のロボット立像、というだけでたぎるわけです。(^^)
巨大人型で言えば大仏などもそうですが、何が違うのかというと、やはり「動く」ことを前提にデザインされている、ということでしょうか。
このガンダムも動き出すわけではありませんが、間接部分を見ながらいろいろ想像するわけですよ。。。
あと今回のユニコーンガンダムは、変身します。ゆえに部分的には動きます。
ビフォー

アフター

動画も撮りました。
角の開閉が大変だったと以前記事を読んでいたのでそこが興味津々でした。
なんちゃって変形ですが、電飾も加わってなかなかの見応えです!
変身後の後姿

カッチョイイですね!
ガンダムベースにも寄りました。

これでもか!というほどのガンプラの山、山、山。。。
もう当分いいや、というほどの満腹になります(^^;)
建物内には飲食店が多く入っていますが、どこも長蛇の列!
加えて周辺にコンビニが見当たらない。
小腹がすいてビールが欲しくなってもなかなか手に入りません。
台場駅近くで、1軒ミニスーパーかコンビニのような店を見つけてようやく少し生き返りました。(笑)
この日(7日)は近くで「東京モーターフェス」というものもやっていて、ちょっと覗いてきました。
盛り上がったのが痛車のコーナー!
各々自慢の痛車がずらっと並びます。


ポンコツ具合が気に入った、手作り感満載の車

反対側に美少女キャラが貼ってあります。
そしてマニアックな1台

道路を走っていても何の違和感もありませんが、パトレイバーに出てくる会社の車両です。
全体はこんな感じ。

他にトラックやバスの展示と、運転席の試乗会というのもありました。
一番人気はラリー使用のトラック(詳細を忘れた・・・)

更に全体。ガンダムの後方にフジテレビ社屋もあります。

ガンダムに満腹後、蒲田の中華料理屋で飲み食い。
リアルに満腹になって帰宅!

といいつつ、話題は1週間前のこと(^^;)
真夏日が盛り返した先週の日曜日。嗚呼、あの暑さが懐かしい・・・
高校時代からの友人3人でお台場にガンダムを見に行きました。
勿論言いだしっぺは私!(笑)

台場駅から降りて、まずこのように見えます。
そして斜め前から

でもやっぱり一番萌えるのは後姿!(笑)

正直に言うと、ユニコーンガンダムはキャラクターとしてそれほど愛情も何もないんですよね・・・
でも等身大のロボット立像、というだけでたぎるわけです。(^^)
巨大人型で言えば大仏などもそうですが、何が違うのかというと、やはり「動く」ことを前提にデザインされている、ということでしょうか。
このガンダムも動き出すわけではありませんが、間接部分を見ながらいろいろ想像するわけですよ。。。
あと今回のユニコーンガンダムは、変身します。ゆえに部分的には動きます。
ビフォー

アフター

動画も撮りました。
角の開閉が大変だったと以前記事を読んでいたのでそこが興味津々でした。
なんちゃって変形ですが、電飾も加わってなかなかの見応えです!
変身後の後姿

カッチョイイですね!
ガンダムベースにも寄りました。

これでもか!というほどのガンプラの山、山、山。。。
もう当分いいや、というほどの満腹になります(^^;)
建物内には飲食店が多く入っていますが、どこも長蛇の列!
加えて周辺にコンビニが見当たらない。
小腹がすいてビールが欲しくなってもなかなか手に入りません。
台場駅近くで、1軒ミニスーパーかコンビニのような店を見つけてようやく少し生き返りました。(笑)
この日(7日)は近くで「東京モーターフェス」というものもやっていて、ちょっと覗いてきました。
盛り上がったのが痛車のコーナー!
各々自慢の痛車がずらっと並びます。


ポンコツ具合が気に入った、手作り感満載の車

反対側に美少女キャラが貼ってあります。
そしてマニアックな1台

道路を走っていても何の違和感もありませんが、パトレイバーに出てくる会社の車両です。
全体はこんな感じ。

他にトラックやバスの展示と、運転席の試乗会というのもありました。
一番人気はラリー使用のトラック(詳細を忘れた・・・)

更に全体。ガンダムの後方にフジテレビ社屋もあります。

ガンダムに満腹後、蒲田の中華料理屋で飲み食い。
リアルに満腹になって帰宅!
