毎週木曜日深夜に放映しているアニメ「ギブン」。昨夜は10話でした。。。
というわけで相変わらずスイマセン、先週の回の話です。
というのも再び原画で参加していたのでした。
担当したのは、主人公たちがライブで演奏するその演奏の頭から数カット、+α
なんでそんなところを選んだのか?というと、他の場所は割りと動きの演技が繊細で、そもそもちゃんと修行をしていない自分としてはちょっと荷が重く感じたんです。
で、演奏シーンについては、ミュージシャンが実際に演奏した映像があり、それをキャプチャーしたデータがある、ということでぶっちゃけ言うと「模写すればよい!」だったんです。(これが間違いだったんですが)
加えて+αというのは、同ポジが2箇所出てくるので「そちらも担当していただけますか?」という依頼でありましたが、ギタリストとベーシストの上半身演奏カットですが過去例(多分古い)で考えると「止めだろうな」と思い軽く引き受けたら、実はフルアニメーションなみに動き続けているという。。。(爆)
とにかくえらい大変でした。
多分問題ないと思うから書いてしまいますが、ライブシーン(少なくとも自分が担当したところ)は背景と人物レイアウトが最初からCGで作られてました。
なのでレイアウト原画というよりはキャラの起こしなおしといった印象でしたね。
客席で見ている友人達もCG人形で配置が決まっていました。
更に言うと、客席全体もどういう風にお客さんが立っているか男女指定でありました!
ただしそれはあくまで引きでの説明のみ。
なので下のカットですが、ステージ上の演奏メンバー及び楽器はフルCGです。
が一方でお客さんはすべて手描き!
どこに立っているかの人形指定はありましたが、何故かこちらは男女分けがされていません。なのでまず指定用紙と見比べて男女を区別するところから始めましたが、これだけで1時間以上は使ったでしょうね。。。(^^;)
更に同ポジが後半出てきまして、こちらは「何人かが手を振り上げて盛り上がってる」ということでどの辺の手を上げようかな?と悩み
考えながらレイヤーを重ねたら、なんとFセル(6段)になってしまいました。お客さんだけで!昔のセルアニメだったらありえない段です。。。
ちなみに下のカットも同じ要領。
ステージ上のミュージシャン及び楽器はCGで客だけ手描き。こっちも4枚重ねになりました。
が、
写真を撮るので静止してみたら(うすうす感じてはいましたが)全く違うと言っていいくらい描き直しされていました。
まあ、他にもお客さんが映るカットが沢山あるので作画監督さんがすり合わせなきゃいけないから当然といえば当然なんですが、すごく大変だったと思います。。。
そう思いながら見返してみると「よくリテイクにならなかったなぁ・・・」とひしひし(苦笑)
そんな中いい感じに出来上がっていたカット。
演奏の後半なので「汗を描いてください」と言われて、適当に散らしてみましたがとても良い感じに仕上がってました。
作監さん、動画さんありがとう!
僕が散らしたのは1回だったんですが、画面上ではなんと2回に増えてました。
今回唯一レイアウトから描いたカット
友人のドラマーにモデルになってもらい持ち方と雰囲気を写真に撮らせてもらって望みました。
が、もっと俯瞰から撮ってしまったので目線あわせが結構大変だった。マヌケです。。。
そのようなわけで、今回はめちゃめちゃ大変だったんですが、なんかあっという間、一瞬の内に流れ去ってしまった。。。
というわけで相変わらずスイマセン、先週の回の話です。
というのも再び原画で参加していたのでした。
担当したのは、主人公たちがライブで演奏するその演奏の頭から数カット、+α
なんでそんなところを選んだのか?というと、他の場所は割りと動きの演技が繊細で、そもそもちゃんと修行をしていない自分としてはちょっと荷が重く感じたんです。
で、演奏シーンについては、ミュージシャンが実際に演奏した映像があり、それをキャプチャーしたデータがある、ということでぶっちゃけ言うと「模写すればよい!」だったんです。(これが間違いだったんですが)
加えて+αというのは、同ポジが2箇所出てくるので「そちらも担当していただけますか?」という依頼でありましたが、ギタリストとベーシストの上半身演奏カットですが過去例(多分古い)で考えると「止めだろうな」と思い軽く引き受けたら、実はフルアニメーションなみに動き続けているという。。。(爆)
とにかくえらい大変でした。
多分問題ないと思うから書いてしまいますが、ライブシーン(少なくとも自分が担当したところ)は背景と人物レイアウトが最初からCGで作られてました。
なのでレイアウト原画というよりはキャラの起こしなおしといった印象でしたね。
客席で見ている友人達もCG人形で配置が決まっていました。
更に言うと、客席全体もどういう風にお客さんが立っているか男女指定でありました!
ただしそれはあくまで引きでの説明のみ。
なので下のカットですが、ステージ上の演奏メンバー及び楽器はフルCGです。
が一方でお客さんはすべて手描き!
どこに立っているかの人形指定はありましたが、何故かこちらは男女分けがされていません。なのでまず指定用紙と見比べて男女を区別するところから始めましたが、これだけで1時間以上は使ったでしょうね。。。(^^;)
更に同ポジが後半出てきまして、こちらは「何人かが手を振り上げて盛り上がってる」ということでどの辺の手を上げようかな?と悩み
考えながらレイヤーを重ねたら、なんとFセル(6段)になってしまいました。お客さんだけで!昔のセルアニメだったらありえない段です。。。
ちなみに下のカットも同じ要領。
ステージ上のミュージシャン及び楽器はCGで客だけ手描き。こっちも4枚重ねになりました。
が、
写真を撮るので静止してみたら(うすうす感じてはいましたが)全く違うと言っていいくらい描き直しされていました。
まあ、他にもお客さんが映るカットが沢山あるので作画監督さんがすり合わせなきゃいけないから当然といえば当然なんですが、すごく大変だったと思います。。。
そう思いながら見返してみると「よくリテイクにならなかったなぁ・・・」とひしひし(苦笑)
そんな中いい感じに出来上がっていたカット。
演奏の後半なので「汗を描いてください」と言われて、適当に散らしてみましたがとても良い感じに仕上がってました。
作監さん、動画さんありがとう!
僕が散らしたのは1回だったんですが、画面上ではなんと2回に増えてました。
今回唯一レイアウトから描いたカット
友人のドラマーにモデルになってもらい持ち方と雰囲気を写真に撮らせてもらって望みました。
が、もっと俯瞰から撮ってしまったので目線あわせが結構大変だった。マヌケです。。。
そのようなわけで、今回はめちゃめちゃ大変だったんですが、なんかあっという間、一瞬の内に流れ去ってしまった。。。