おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

無敵将軍

2018-09-30 | 模型・趣味
外はだんだん風雨が強まってきてます。台風が心配です。

そんな中、スーパーミニプラ「無敵将軍」をぱちぱち組み立てました。

スーパー戦隊シリーズの「カクレンジャー」に登場した巨大ロボットです。
主人公5人がそれぞれ人型のロボットに搭乗して、それが合体するお城をモチーフにしたデザイン。

これがなんともツボで、ずっと好きなデザインでした。

で、今月スーパーミニプラシリーズから発売になりまして、アマゾンでポチッと購入した次第ですが、、、

自分もそれなりに安く買えたんですが、その後も値下がり傾向にあるようなので、とっとと組み立てることにしたわけです。(笑)

比較的少ないパーツで、実によく出来てます。

他のフミニプラ(ネットの評価)で間接が固すぎるとか、シールがすぐ剥がれるとか、そんな話を聞いてまして、たしかに間接はちょっと固いんですけど、まあシールも含めて及第点かな?という個人的感想。

やっつけてきに写真も撮りました。


各ロボット。


変形

頭はレッドサルダーの背中に仕込まれていて、取り出してかぶせます。
本編でもそういう合体をしていたのでちゃんと再現してるってことですね。

脚のパーツになる黄色と黒色の頭を外すのが唯一の余剰パーツになりますけど、他は完全変形なので十分スゴイ!

そして合体。完成。


頭は本当に被せるだけだったので、カパカパと安定してません。(笑)

一方で、肩、ひじ、ひざの稼動が素晴らしい。

ただ、股間が上手くはまらない感じで、脚ももっと動くんだろうけど動かせない状態です。

写真も撮ったのでめでたく箱にしまってしまいました。(苦笑)


でも本当にデザインが好きで、当時出た合体玩具も欲しかったくらいですから、立体として手元に置けて嬉しいです!











メドゥサ8終了

2018-09-24 | のこぎり
昨日、無事に「メドゥサ8」が終わりました。

全7曲、それを1時間ほどで駆け抜ける!
正直90分くらいはかかるんじゃないか?と思っておりましたが、65分くらいでやりきりましたよ!まずはそこがスゴイ!

ただし、あわただしく流された感も付きまといました。
もったいないな、という意味で・・・


自分の参加曲は面白かったです!

どちらかと言えば調性音楽に近く、メロディラインもハッキリしていて楽しく演奏できました。とはいえ不協和音も随所にあり音の取り難さも厳然とありましたが(笑)

またバリトンの根岸さんがダンス(動き)にも参加されて、それがなかなか見事で二重に楽しめたという思いです。



今回はピアノの参加がなく、ギターがその代わりになっていました。

ギターソロの曲も3曲(うち1曲は朗読が入るのでソロとは違うかもしれませんが)ありまして、どれも優しくて聴きやすい印象でした。

どうしてもこの手の企画はマニアックに偏りがちなので、告知も難しいんですが、今回の内容でしたら広く多くに勧められたな~とちょっと残念。


サイゼリアでの打ち上げの際に、次回の構想案がでまして、それが今までと違う発想で面白くなりそう!
色々と楽しみが増えてます!













メドゥサ8のお知らせ

2018-09-21 | のこぎり
雨の所為か急に寒くなりましたね。。。


さて、もう明後日に迫ってしまっていますが、

9月23日(日)に「メドゥサの環vol.8」が行われます。





文筆家で詩人でダンサーの木部与巴仁さんが主催の「ダンスと詩、音楽による」と冠の付いたイベントです。

「メドゥサの環」に関しては、木部さんと知り合った頃一度うかがいました。vol.2でした。

その後は「トロッタの会」(こちらは詩と音楽)で、数度ピアノ調律を担当させていただき、内2回はのこぎり演奏で参加もしました。


その後木部さんのライフワークがダンスに強く傾倒してきて、「トロッタの会」は休止状態になってしまっていますが、「メドゥサ」は着々と回数を重ねていて今回が8回目なんですね。

そして今回その中の1曲に参加することになりました。

酒井健吉さん作曲の「カニバリストの憂鬱」という新曲です。


なかなか興味深い、面白い曲が出来たのではないか、と思っています。(上から目線?いや、そんなことはないですよ・・・)

会場は「ノアスタジオ代々木 6階」
渋谷区千駄ヶ谷4-29-19 代々木駅、千駄ヶ谷駅から徒歩数分の場所です。
17時開演 当日2500円(前売り2000円)

全9曲(でしょうか)の内5曲が初演!これもスゴイですね。。。


練習スタジオという小さな空間が音楽とダンス(キベダンス)によってどのように変わっていくのか、ご興味のある方はぜひ!













高校の文化祭

2018-09-16 | お出かけ
現在自宅から徒歩10分かからないところに自分が出た高校がある。

今日と明日がそこの文化祭。
高校時代の友達3人と遊びに行きました。




現在は清流高校という名前だけど、自分が通っていた頃は大清水高校。

ここ何年かは気にして行くようにしてます。せっかく近所だし。

そして今日初めて門を入ってすぐに「大清水高校」の校歌を刻んだ石碑がまだあることに気づきました。



学校名が変わっていると言うのに残っているのがなんとも不思議です。


漫研、生物部、美術部等主に部活動の教室を見て周るのがなんとなく毎度のコース。

今年はどこもレベルアップしているようでなんだか嬉しかったですね!


終わってから飲もうと思っていたんですが、時間が早すぎて居酒屋が開いてない。。。



そこで近所をちょっと散策することにしました。

藤沢市の白旗近辺、義経伝説が残る土地でもあります。


とりあえず白旗神社をお参りします。
そこには「弁慶の力石」というものがあります。


そしてちょっと歩くと「義経の首洗い井戸」



フレームの左(外)に「義経の首塚」の石碑もあります。
すぐ近くの別の場所にあったものを移設したらしいです。(間違ってたらゴメンナサイ)


そこからまたちょっと歩いた別の場所に「弁慶塚」というものがあります。

祠になっているのだけど、正直何なのか細かいところは分かりません。。。

側に立っていた木が妙に格好良くて写真をとりました。




義経、弁慶とは関係ありませんが、その近くに「飯盛り女の墓」というものもあり、そこも行ってきました。



そうこうしている間に居酒屋もオープン。

ほっこり、のんびりした1日でございました。













トイレ

2018-09-16 | 日常
現在我が家のトイレは水洗が使えない。


先日朝入ったときに、タンクの中でちょろちょろいう音が聞こえていて、コックをひねっても水が流れてこなかった。
タンクを覗くと全く水がたまっておらず、弁の隙間から流れ出てしまっている。

まずは元栓を閉めて、水道屋さんに電話をした。


冷蔵庫の前に「水のトラブル」マグネットが3枚ほど貼っているのだけど、以前排水管の掃除にやってきた地元の業者が良くなかったので、うっかりそこが来ると嫌だな~と思い、出かける前の時間がないときだったけどネットで調べて評判の良い、とりあえず大丈夫そうなところにお願いした。


翌朝来てもらったが、弁の交換で2万円だけど、タンクへの配管が詰まっているのか水の出が非常に悪い(実は数年前からこの状態でそれは知っていた)のでこの管を替えた方が良いし、それとあわせると7~8万円になる。という説明でした。
更に「だったらいっそうのことトイレを新しくすることをお勧めします。そうすればこの配管も一緒に替えることになります。その場合のご予算は17~18万円です」


うーん、先月エアコンを買ったばかりだからな~。。。

という事情も説明して、とりあえず弁の交換だけでいいです。と。


しかし、なんということでしょう、この便器、既に廃盤になっていて交換する部品の在庫がない!

こういう緊急業者さんだと買い替えがどうしても安く出来ない、ということで水道屋さんは申し訳なさそうに変えられました。良い人だった。
ちなみに何も手が打てなかったと言うことで金銭は発生しませんでした。そこも良かった。


その後ネットで便器を検索。
すぐに半分以下の価格を発見(工事費込み)!

この日丁度妻も休みだったので、ホームセンター、総合家電と3件ほど見て周る。
案外高いな~。。。

というわけでネットのところに連絡。
こういうところ、本当に便利な世の中になりましたね。今更ながら・・・

色々聞いてみたけどとりあえず追加料金は発生しなさそうだ。注文。



工事は今度の木曜日と言うことなので、それまではバケツに水を汲んで自力水洗状態。
ちょっと面倒くさいけどそれで使えるのだからまだ良かった。

そしてバケツに汲んでみて、改めて1回の水洗で結構な量の水を使うんだなと実感する。

こう思えるだけで貴重でありがたい体験だったのかもしれない。


まあ、そうは言いつつ新しい便器が待ち遠しい今日この頃です。。。(笑)