パパのお盆休みは 14日から5連休。今日は昼から神戸のポートアイランドでやってる「宇宙戦艦ヤマト展示会」へ娘と出かけた。
私は朝から美容院へ行ってた
朝から出かける用意だけで「汗だく」になり、外出するのも面倒だったが、髪をすっきりすれば暑さもしのげるかと(汗)
帰りに1時間ほどカフェで読書して帰ってきた。13時帰宅。
今日のブログタイトルの話だが、昨日、夜寝る前にキンドルで読もうとしたら、読みづらい。。
最近、明るい場所じゃないと目がしんどいな。。眼力衰えてきたなと思てたのだが、
字がどうもピントが合わないようで、いつもかけてる近視メガネをはずしてみたら、
「読みやすい」
ひょっとするとこれは。。ついに来たな。。(汗)
なんかよく見かけた、おじちゃんとかが、小さいものを見るときに、かけてる眼鏡をはずしてみようとするあの仕草。。。あれちゃうかと思った。
今後、近視メガネに老眼メガネ二つ持たねばならないのか(汗)これまたややこしいやん(汗)
昼間、カフェで エコノミストを読んだのだが、そんなしんどくなかったな。。。
ううむ。じわじわ押し寄せる 老化(汗)
最近よく思うのだが、エコノミストと言い、PBと言い、最近やってる「英語のセンスを磨く」本といい、
「自分は本当にちゃんと読めていない」と痛感する。
「概要がわかればそれでいい」と言われればそれくらいならわかるのだが、
これを日本語に翻訳してと言われたら、わからない個所は相当ある(汗) フィーリングでわかったような気がしてるが、実際は細部までわかっていないのが現状(汗)
読んでる素材が難しすぎるのもあるか(汗)自分にとって(汗)
しかし、このレベルまで読む気力と、トピックに寄ったらわかるやつもあるわけで、あきらめてしまってやめるのはもったいない。
今後、自分の生活スタイルを考え、出かけて働くことはないだろうし、だから、英語を教えるということもないと思う。僕ちゃんの生きてる限り。家庭も子供の体調管理も最優先事項だし。。。
ひょっとすると翻訳分野はあり得るかもとか。今回お義父さんの入院で行けなくなったような「M市外国人医療サポートネット」とかG豊中とか。G豊中では 東日本大震災以降、外国人向けの英訳パンフレットの作成に携わってて、G豊中の責任者の方が、「一緒にやりませんか」と言ってくれたこともあった。
責任持つのが怖いというのと、まったく翻訳に関して知識ゼロってことが、自分に歯止めかけて積極的になれなかったなあ。
支援学校での外国籍の子供へのおたより英訳は我流だったし、なんとかしたが(汗)誰も訂正してくれるわけでも、間違ってるとも言わないし(汗)
てことで、
「自分の英語力を スキルに変えておく」
ことも「芸は身を助ける」と思ったわ。
「英語力を伸ばす」というのはとても広範囲であいまいな表現だなと思うようになってきたわ。。
また限られた時間しかないから、今から4技能すべてオールラウンドに伸ばすのは到底無理。若い20代でもあるまいし、何かに特化するためには何かを「あきらめねばならない」だろう。
「ある程度使えるもの」に変えておかないと、その力は意味がないというか(汗)
ま、楽しいだけで終わってもええねんけど、ここ4-5年はもうちょっと頑張ろうかとか。
こんなものを模索中↓
実務翻訳ベーシックコース
リーディングプラス
マルチジャンル翻訳コース
お前はDHCの回し者か。
て感じだが、この会社の通信講座は 他社の講座より安い。 あと、中高年割引があり、15パーセント割引。
あと期間が短い。3か月くらいの講座。3か月無料延長できる。
パンフレットを取り寄せてみたが、結構内容は充実してる。語法、文法を体系的に学ぶようになってて、
「学校英語からの脱却」ができるかもと思う。
医療翻訳の仕事を始めたママ友が、この実務翻訳講座が良かったと言ってたし。
生涯学習も見据えて、なかなかいいんちゃうかな。
英日翻訳を勉強して、本当は英語がしっかり書けるほうがいい。日英ができるのが一番いいのだが、
ううむ。。日英のコースは値段もそこそこするなあ(汗)
またかなり内容が実務に特化して 英訳する気が失せるな。。。(汗)
英日コース完走できたら次考えよ。
「リーディングプラス」講座はぜひやってみたいあと、「マルチジャンル翻訳コース」っていうのも。
楽しそうや
出版翻訳家にあこがれるが、よくあんな本一冊正確に読めて訳せるなと思う(汗)日本語力、文才が必要な上に、高度な英文読解力がないとだめだと思うな~(汗)
専門分野がないから、出版翻訳。。。という安易な消去法で進める道でもないな。。。(汗)
もう出かけられへんし、スクールに通うこともままならないから、こういうので、自分のペースで
基礎的なスキルを身に着けておくのもいいかもと思った。何ぞの役に立つかもしれん。
9月ぐらいからぼちぼちやってみようかと模索中。
続くのか(汗)
なんとか続けると思う。値段が値段だし(汗) 習得したら「自分の物」になるわけで。。
このまま隠居生活するにはちょっとまだ頑張れるで。。。そんな感じ(爆)
子供が生まれる前に、アルクの「英文ビジネスレターマラソン」やったか、やったことはある。あれは完走した。まあまあいい成績だったと思うが。
さ、ここ数日の 英語進捗状況
PB 465ページ中 188ページ。
とにかく、ラングドン教授は昨日のことを覚えていない。すごいことに巻き込まれてるのだが。。
エコノミスト
●中国のmilk事情 数年前メラミン入りの粉ミルクで 死者でたが、またもや、今度はバクテリア混入(汗)
●中国の大気汚染 表紙の通り。もうどないすんねん(汗)
● ロシアVS アメリカ スノーデン氏のロシア亡命をロシアが許可したことから、関係が悪化。。
アメリカが会談をキャンセル。どうなるのか、米露関係。
読解力向上本
225ページ中125ページ
新聞、エッセイなどはいいが、「戯曲」となると。。。(汗) これは飛ばしたいな(汗)
とにかく、「気づき」は多い。「そんな読み方してなかった」と反省しきり。
これ読了。↓
こんなんを日本人書いて、アメリカから怒ってこないのかと思う一冊。
あまりにもアメリカが「いいかげんな国」という話(汗)
例えば、「自然で育てた放し飼いの鳥」と謳って売ってる オーガニックチキン。。
実際のところ、たしかに抗生物質を打たないから、雑菌にまみれないように生まれて4週間は鶏舎から出さない。で、放し飼いとはいえ、その場で一回転できるくらいのスペース、 広い鶏舎の中で小さな 扉があるだけで、鳥さえも気づかず出ないとか。出たとしても、緑のいっぱいある原っぱじゃない。コンクリートのある「外」。で、
生まれて6週間目にはもう屠畜され チキンになってるとか(汗)
医療、教育制度、勉強になりました。。。日本に生まれ、暮らせてよかったと思いました。。。。
今日本屋でつい、こんな本を買ってしまい。。。↓
原書で読まないとプライドが!!!って言ってたんですが。。。
裏のあらすじを読むとおもしろそうだったので。。。
初めて「翻訳小説」を読むかも。いや、ダビンチコードは翻訳本で読んだな。
ではでは引き続き、休日モードですが、がんばります~。
私は朝から美容院へ行ってた
朝から出かける用意だけで「汗だく」になり、外出するのも面倒だったが、髪をすっきりすれば暑さもしのげるかと(汗)
帰りに1時間ほどカフェで読書して帰ってきた。13時帰宅。
今日のブログタイトルの話だが、昨日、夜寝る前にキンドルで読もうとしたら、読みづらい。。
最近、明るい場所じゃないと目がしんどいな。。眼力衰えてきたなと思てたのだが、
字がどうもピントが合わないようで、いつもかけてる近視メガネをはずしてみたら、
「読みやすい」
ひょっとするとこれは。。ついに来たな。。(汗)
なんかよく見かけた、おじちゃんとかが、小さいものを見るときに、かけてる眼鏡をはずしてみようとするあの仕草。。。あれちゃうかと思った。
今後、近視メガネに老眼メガネ二つ持たねばならないのか(汗)これまたややこしいやん(汗)
昼間、カフェで エコノミストを読んだのだが、そんなしんどくなかったな。。。
ううむ。じわじわ押し寄せる 老化(汗)
最近よく思うのだが、エコノミストと言い、PBと言い、最近やってる「英語のセンスを磨く」本といい、
「自分は本当にちゃんと読めていない」と痛感する。
「概要がわかればそれでいい」と言われればそれくらいならわかるのだが、
これを日本語に翻訳してと言われたら、わからない個所は相当ある(汗) フィーリングでわかったような気がしてるが、実際は細部までわかっていないのが現状(汗)
読んでる素材が難しすぎるのもあるか(汗)自分にとって(汗)
しかし、このレベルまで読む気力と、トピックに寄ったらわかるやつもあるわけで、あきらめてしまってやめるのはもったいない。
今後、自分の生活スタイルを考え、出かけて働くことはないだろうし、だから、英語を教えるということもないと思う。僕ちゃんの生きてる限り。家庭も子供の体調管理も最優先事項だし。。。
ひょっとすると翻訳分野はあり得るかもとか。今回お義父さんの入院で行けなくなったような「M市外国人医療サポートネット」とかG豊中とか。G豊中では 東日本大震災以降、外国人向けの英訳パンフレットの作成に携わってて、G豊中の責任者の方が、「一緒にやりませんか」と言ってくれたこともあった。
責任持つのが怖いというのと、まったく翻訳に関して知識ゼロってことが、自分に歯止めかけて積極的になれなかったなあ。
支援学校での外国籍の子供へのおたより英訳は我流だったし、なんとかしたが(汗)誰も訂正してくれるわけでも、間違ってるとも言わないし(汗)
てことで、
「自分の英語力を スキルに変えておく」
ことも「芸は身を助ける」と思ったわ。
「英語力を伸ばす」というのはとても広範囲であいまいな表現だなと思うようになってきたわ。。
また限られた時間しかないから、今から4技能すべてオールラウンドに伸ばすのは到底無理。若い20代でもあるまいし、何かに特化するためには何かを「あきらめねばならない」だろう。
「ある程度使えるもの」に変えておかないと、その力は意味がないというか(汗)
ま、楽しいだけで終わってもええねんけど、ここ4-5年はもうちょっと頑張ろうかとか。
こんなものを模索中↓
実務翻訳ベーシックコース
リーディングプラス
マルチジャンル翻訳コース
お前はDHCの回し者か。
て感じだが、この会社の通信講座は 他社の講座より安い。 あと、中高年割引があり、15パーセント割引。
あと期間が短い。3か月くらいの講座。3か月無料延長できる。
パンフレットを取り寄せてみたが、結構内容は充実してる。語法、文法を体系的に学ぶようになってて、
「学校英語からの脱却」ができるかもと思う。
医療翻訳の仕事を始めたママ友が、この実務翻訳講座が良かったと言ってたし。
生涯学習も見据えて、なかなかいいんちゃうかな。
英日翻訳を勉強して、本当は英語がしっかり書けるほうがいい。日英ができるのが一番いいのだが、
ううむ。。日英のコースは値段もそこそこするなあ(汗)
またかなり内容が実務に特化して 英訳する気が失せるな。。。(汗)
英日コース完走できたら次考えよ。
「リーディングプラス」講座はぜひやってみたいあと、「マルチジャンル翻訳コース」っていうのも。
楽しそうや
出版翻訳家にあこがれるが、よくあんな本一冊正確に読めて訳せるなと思う(汗)日本語力、文才が必要な上に、高度な英文読解力がないとだめだと思うな~(汗)
専門分野がないから、出版翻訳。。。という安易な消去法で進める道でもないな。。。(汗)
もう出かけられへんし、スクールに通うこともままならないから、こういうので、自分のペースで
基礎的なスキルを身に着けておくのもいいかもと思った。何ぞの役に立つかもしれん。
9月ぐらいからぼちぼちやってみようかと模索中。
続くのか(汗)
なんとか続けると思う。値段が値段だし(汗) 習得したら「自分の物」になるわけで。。
このまま隠居生活するにはちょっとまだ頑張れるで。。。そんな感じ(爆)
子供が生まれる前に、アルクの「英文ビジネスレターマラソン」やったか、やったことはある。あれは完走した。まあまあいい成績だったと思うが。
さ、ここ数日の 英語進捗状況
PB 465ページ中 188ページ。
Inferno: A Novel (Robert Langdon) | |
クリエーター情報なし | |
Doubleday |
とにかく、ラングドン教授は昨日のことを覚えていない。すごいことに巻き込まれてるのだが。。
エコノミスト
●中国のmilk事情 数年前メラミン入りの粉ミルクで 死者でたが、またもや、今度はバクテリア混入(汗)
●中国の大気汚染 表紙の通り。もうどないすんねん(汗)
● ロシアVS アメリカ スノーデン氏のロシア亡命をロシアが許可したことから、関係が悪化。。
アメリカが会談をキャンセル。どうなるのか、米露関係。
読解力向上本
英語のセンスを磨く―実践英語への誘い | |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
225ページ中125ページ
新聞、エッセイなどはいいが、「戯曲」となると。。。(汗) これは飛ばしたいな(汗)
とにかく、「気づき」は多い。「そんな読み方してなかった」と反省しきり。
これ読了。↓
(株)貧困大国アメリカ (岩波新書) | |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
こんなんを日本人書いて、アメリカから怒ってこないのかと思う一冊。
あまりにもアメリカが「いいかげんな国」という話(汗)
例えば、「自然で育てた放し飼いの鳥」と謳って売ってる オーガニックチキン。。
実際のところ、たしかに抗生物質を打たないから、雑菌にまみれないように生まれて4週間は鶏舎から出さない。で、放し飼いとはいえ、その場で一回転できるくらいのスペース、 広い鶏舎の中で小さな 扉があるだけで、鳥さえも気づかず出ないとか。出たとしても、緑のいっぱいある原っぱじゃない。コンクリートのある「外」。で、
生まれて6週間目にはもう屠畜され チキンになってるとか(汗)
医療、教育制度、勉強になりました。。。日本に生まれ、暮らせてよかったと思いました。。。。
今日本屋でつい、こんな本を買ってしまい。。。↓
幻影の書 (新潮文庫) | |
クリエーター情報なし | |
新潮社 |
原書で読まないとプライドが!!!って言ってたんですが。。。
裏のあらすじを読むとおもしろそうだったので。。。
初めて「翻訳小説」を読むかも。いや、ダビンチコードは翻訳本で読んだな。
ではでは引き続き、休日モードですが、がんばります~。