大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

クリスマスイヴ 

2011年12月24日 19時37分08秒 | 日記
みんな、今日はクリスマスイヴをどんな風にすごしてるんでしょうね。「クリスマス寒波」って天気予報が名づけてるようで、外はホント寒い。

うちは晩御飯のあと、ケーキを食べるくらいだな。ぱぱがどうしても「チキンを食べたい」っていうので、「じゃ買ってき。」てことで(笑)晩御飯の準備をまったく手伝わないくせに、こういうお祝いムードは楽しみたがるわけで、昨日は、梅田阪急でシャンパン、舶来物店でシャンパングラスとか買って来た。私はどっちゃでもえいけどな(汗)

「バカラのグラス綺麗やったわ~。一個一万やで」っていうから買って来たのかとおもったが、
「やっぱペアでいるかな~思って高すぎて買われへんかったわ」やて。で買って来たのは無名の2個3500円のグラス。
。。。そんなん家にいっぱいころがってんちゃうのか(怒)
なんなら、バカラのグラス一個か、ガラス細工みたいなの買ってきてくれたほうがよかったぞ(怒)

梅田くらいにでれば、クリスマス商戦で にぎやかで クリスマスツリーとか装飾で雰囲気を味わえるんやろな~(涙)ついつい、買い物してしまうんだろな~。

今日は一日僕ちゃんと家でおこもりだ。昼過ぎ、子供とだらだらリビングで時間が流れ。。テレビも占領され。。死守したい一角も娘に「のさばられ」。。。
自分の居場所がにゃい。。。。(涙)
こんなかんじで(涙)↓

昨日、親友まめから 「クリスマスのお裾分け」てことで写真がメール添付されてきた。
住んでるドイツの街並みのワンシーン。近所のカフェでも入ってこの風景を眺めてるんかな~(泣)えいな~(涙)
別世界や~。。。。いい雰囲気や。。。これ↓


でこんなんとか。↓

やっぱ、ドイツ。。。いいね~。
ドイツ語挫折しまくりだけど、ここの文化や言語を学び取りたい思いますな~。

昨日は夜、ちょとがんばろうと、5分間トレーニング、 植田本を通読。第21日分終了。
別室で暖房きかせて勉強はなんだか光熱費がもったいないのでリビングのテレビがついた状態でやると、気がそがれて、まともなことはできないな(汗) 通読程度か。

今日、アマゾンからTOEIC問題集届いた。↓
解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TEST Part1&2
クリエーター情報なし
スリーエーネットワーク


このシリーズ4冊。買いまくり。 やれるのか(汗)
去年10月にTOEIC受けたときより、若干「意欲は高い」。あの時は英検1級に合格した直後で
どうも「燃え尽き症候群」やったな。。。
ガイド試験も終わり、他の試験も考えたが、いちおまずこれ、がんばるかってことに落ち着いている。周りのブログ仲間が900以上をばんばんたたきだしたことからも、ううむ。やらねば。
去年よりは意欲が高めってことで、頑張れるんじゃないだろうか。
2月にガイド通訳試験の合否発表があるわけだが、合格してたら気分上昇で3月TOEICに進めるが
落ちてたらどんよりムードで3月受験だな(涙)
とにかく、ちょこちょこ問題を解いていこう。これオンリーになるのはいやなので、NHKテキスト(実ビジ、5分間)とPB、ちょこっとTIMEは休まないと思う。

ぴあのさんところの「TOEIC900取る会」っていうのに入会。ちゃんと別HPがあり、メンバー10人。みなさん、似たようなスコアを持ってて、情報交換、モチベ刺激、維持にいいわな。ぴあのさんの管理、リーダーシップ能力に脱帽(爆)がんばります。

今日、「大阪ミナミの博士」sigeruさんからコメントもらい。sigeruさんのブログで「アプリを使った実践ビジネス英語学習法」を紹介してた。
自分の発音を録音して聞いたりとか。 さすが博士です(爆)
興味ある人はこちらへ。「いいかげん、でもいいかげん。」

さ、今日も夜、リビングでちょっと学習しよ。イクフン本、語彙問題くらいなら解けるかも。
映画とか見て、冬の夜を満喫したいのにね~(涙)
どうもうちの家族はどうでもえいのか、見ないな~。土曜ワイド劇場とかを楽しんでみてるしな~(汗)
外国の世界にどっぷり浸りたいのは私だけやな。。

また、まめに頼んでドイツの風景を送ってもらった。スーパーまでいく道やて。
どういうことやねん。 綺麗すぎる
界隈の一戸建ても大きいらしいわ。。。。これ↓




ええな~(涙) こんな環境で住めるんやな。。。

近所にさ~、すんごい豪邸建ってて、純和風の家。誰がすむんやろな。。若い世代ではないやろなとか。玄関が急な階段になってて、アート引越しセンターの人、荷物かついでひーひーいうてた。
庶民的感覚としては、
「こんな家、足腰弱ったら階段あがんのしんどいで。年輩になってからよくこんな家すむよな~」とかやっかみ半分で思ってたけど、

なんのことはない。 「今よかったらいいわけだ。」
お金の有り余ってる人は。 足腰弱って階段登れなくなったら、誰かに売って、高級老人ホームにでも移る資金があるってことやわ(汗)

よけいなお世話でした(爆)

ではでは。よい週末、クリスマスをお迎えください~








最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんちゃん)
2011-12-24 15:51:06
私も、チキン買って帰ることにしよう。今年は、土曜日なのでチキンを買うことができる。
返信する
どいつ (足立sunny)
2011-12-24 17:11:52
まめ、さんのところのドイツ、いい雰囲気ですね。
大阪も、(よく知らないけど)梅田あたりはクリスマス一色でしょう。東京も、サンタさん歓迎ムードでいっぱいです。

TOEIC900点を取る会、というのはすごいですね。さっそく入られるのが、主婦さんらしいです。解きまくる時間があるかが、問題でしょうが、イフクン本、解きまくって下さい。
そのうち、受験料が出来たら、当方も参加します。2年後ぐらいには、受験料出来るかな?(毎月積み立て)。
よいクリスマスを
返信する
携帯から (sigeru)
2011-12-24 18:35:05
今日、実ビジの1月号を買いました。
ブログに紹介してもらって光栄です。
今日の午後、長居公園を5キロほどジョギングしたのですが、これから飲み会があって、消費した以上のカロリーを摂取しそうな勢いです。。。
返信する
調子にのって (まめ)
2011-12-24 19:24:22
うちの近所の写真まで送ってしまった。でもあんまりクリスマスっぽくないよーな気が。

昨日から 悲しんでいいー大震災とグリーフケア って新書を読み始めたが、これまた苦しい内容やわ。今年の日本はほんま大変やったねえ。主婦ちゃんもよう乗りきったよね。よう乗りきったのはなんてったって僕ちゃんかなー。
返信する
Unknown (ぴあの)
2011-12-24 19:44:49
ひょえ~名前出してもらって光栄です。
『900取る会』のあれは、そんな~HPなんてもんじゃなくて単なる意見交換掲示板です(汗
私その他、初めてTOEIC受ける人のための「TOEIC隊」掲示板、他には旅ブログ、家族ネタブログ、そして10年前からやってるHPなどなどいっぱいやってます。もちろんmixi, Facebook、ツイッターも。そんなんやる暇あったら勉強しなはれ~とか言われそう(笑)あ、私が900取れない一番の原因は、ネット時間に勉強時間取られてるからかも。

まめさんとこ綺麗ですね~
私の教え子(というか今では家族ぐるみの付き合い)がニュルンブルク近くに住んでいて、前からニュルンブルクのクリスマス市の時に遊びにおいで~と言われてるの。前に行ったときは夏でね~でも、ドイツの帰りにザルツブルクとかも寄って、素敵なドイツ&オーストリア旅になったわ~。やっぱりヨーロッパは歴史の重みとか荘厳さがアメリカとは違うね~。
返信する
Unknown (サミアド)
2011-12-24 21:55:44
チキン食べた~?
うちは今、例の物食べた。massiveなやつ。意外においしかったよ。でも来年は絶対買う。

ドイツの街並み綺麗だなぁ。まめさん羨ましい。

一度クリスマス時期にドイツに行ったとき、広場のきらびやかな光景にうきうきしたわ。
アルコールに弱いのにホットワイン(ていうのかな)をのんで真っ赤っかになって歩き回って…全然おしゃれじゃなかった。
は~、何事においてもどんくさい。

ではね~♪
返信する
Unknown (angel)
2011-12-25 00:00:44
ドイツは素敵ですね。冬でも緑が多い。

そうそう、今日仕事にでようと歩いてたら、近所の支援学校に行っているお嬢さんのおうちの玄関がなにやら人がいてはって。ちらっと除くと、玄関先にサンタさんが二人きてて、そのお譲ちゃんを一人のサンタさんが抱っこして、もう一人のサンタさんがプレゼントを渡してたの。お母さんは記念写真をとってまいした。心が暖かくなりました。おもわず僕ちゃんのところにも行ってほしいなあと思いました。

今は実ビジお休みの私です~。また主婦さんに刺激受けてがんばるわ。いや来年からかな(笑)今はセンターの過去問の文法毎日解いてるからゆるしてえ。結構おもろいで。

私は明日はサンタのプレゼントに子守を頼んで朝寝作戦です。

家族で明日はほっこりしてね。

メリークリスマス。


返信する
Frohe Weihnachten ! (Oden)
2011-12-25 06:08:15
メリークリスマスやで。
僕ちゃんと娘さんはサンタから「いいもの」貰ったのかな?

うちもチビダックスに大好物の「りんご」あげようか、と思ってたらどうも胃の調子が悪いらしくゲロゲロしてたので医者に連れて行った(汗)。当面ドッグフード以外禁止で、冴えん話ですわ。

TOEICに向けてスイッチ入ったみたいでええかんじやね。ワシも簿記やって疲れたら英語を読もうかと算段してたけど、簿記やらなかったから英文も読めてない(汗)。年末年始で1冊PBを片したいな、と思ってます。
返信する
あ、そや (Oden)
2011-12-25 07:16:00
きみ、蔭口叩いてたやろ(怒)。色おやじちゃうで。「おしゃまさん」やねん。誤解されやすいわ・・・。
返信する
きんちゃんさんへ (大阪の主婦)
2011-12-25 08:54:31
メリークリスマス!
てか、こちらシャンパン飲みすぎでイヴ零時ちかくでは吐きそうになってました(爆)
で、チキン食べた?

なんで土曜日だったらチキンを買うことが出来るん?なんか「きまり」あるんか?(笑)

もう一日よい休日を~

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。