四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

上野不忍池の蓮の花

2016年07月16日 23時36分02秒 | 写真

世間では三連休の方もいらっしゃると思いますが、私は今日も仕事でした。

仕事で銀座へ行く前に上野で寄り道です。

ご覧の通り、不忍池ではハスの花が沢山咲いています。

不忍池は都心に存在する周囲約2kmの自然の池です。

この時期は蓮の葉が池を覆っています。

蓮の葉の向こうに見えるお堂は弁天堂です。

弁天島という中之島があり、弁天堂はその島にあります。

蒸し暑い1日でしたが、弁天島へ渡る通路は爽やかな風が吹いていました。

ハスの花は例年ですと8月上旬まで楽しめますが、今年は少し早いかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚植物園の住人たち(トンボ、カエル、コガネムシ、クロアゲハ)

2016年07月15日 22時08分42秒 | 板橋区立赤塚植物園

夏本番で赤塚植物園の生き物たちも元気に活動しております。

コガネムシです。

自慢のメタリックグリーンの体が鮮やかです。

クロアゲハも元気に飛び回っています。

こちらはナツメの木に付いていたセミの抜け殻です。

1メートル以上の高さに付いており、土の中から、ここまで頑張って登ってきたのでしょう。

まだ少ないですが、セミの声も聞こえます。

万葉薬用園の池ではオオシオカラトンボが産卵しています。

池の上をホバリングしながら産卵場所を探します。

近くにはオスもいました。

最後はヒキガエルです。

見た目はふてぶてしい姿ですが、結構臆病者です。

アップで撮るとグロテスクです。

写真を撮ることができませんでしたが、1メートル以上もあるヘビを目撃しました。

ガサガサと音を立てて逃げて行きました。

アオダイショウでしょうか?

赤塚植物園でヘビを見たのは初めてです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その2

2016年07月14日 21時47分35秒 | 板橋区立赤塚植物園

コシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影した赤塚植物園の風景です。

昨日に引き続き入り口のミニひまわりからスタートです!

普通のひまわりですと上を向いて撮影しないといけませんが、ミニひまわりは、かがまないと撮れません。

管理棟前の池の横には、まだアジサイとハンゲショウが咲いています。

実はアジサイは近くに寄ると萎れてきていますが、この様に風景の一部として捕らえれば、意外にきれいです。

バラ園の横にはモナルダが沢山咲いています。

実はモナルダも少し萎れ気味です。

こちらも、昨日に引き続き、ヤブミョウガの花です。

昨日説明しましたが、ヤブミョウガとミョウガは全く別物です。

本家のミョウガの花は薬味に使われるミョウガの芽の様な部分が花だそうです。

ヤブミョウガも葉が開く前の若葉を食べることが出来るそうです。

木々のおかげで直射日光が遮られ、涼しいです。

葉が生い茂っている為、夏は薄暗い感じがします。

***10ミリで撮った記事一覧です!***

 

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 その2

 

超広角10ミリレンズで撮った秋のイチョウ

 

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 

 

超広角10ミリレンズで撮った平林寺(平林寺の紅葉 2016)

 

清里吐竜の滝(10ミリレンズで撮った風景)

 

爽やかな秋晴れ(10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

赤塚植物園のヒガンバナ 超広角10ミリレンズ編

超広角10ミリレンズで撮った竹林(赤塚植物園)

10ミリ超広角レンズの世界 in 都市農業公園

超広角レンズで撮った「たんばらラベンダーパーク」

10ミリ超広角レンズの世界 in 水元公園

都市農業公園のヒマワリ畑(10ミリ超広角レンズの世界)

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その4

荒川土手の風景(10ミリ超広角レンズの世界)

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その3

超広角レンズ10ミリで撮った浮間公園

10ミリ超広角レンズの世界 in 日比谷公園

10ミリで撮った赤塚山乗蓮寺(東京大仏) 

猛暑に涼しげな写真(徳水亭)

超広角10ミリレンズで撮った銀座

超広角10ミリレンズで撮った竹林(板橋区立竹の子公園)

超広角10ミリレンズで撮った庭園(徳水亭)

超広角10ミリレンズで撮った小石川後楽園

10ミリ超広角レンズの世界 in 薬師の泉庭園

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園

超広角レンズで撮った初夏の都市農業公園(アジサイ)

10mmレンズで撮った赤塚植物園

10ミリ超広角レンズの世界

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり、ミズヒキ、ヤブミョウガ、ミズヒキ、桔梗、フユサンゴ(赤塚植物園)

2016年07月13日 21時41分43秒 | 板橋区立赤塚植物園

日曜の赤塚植物園です。

入り口ではミニひまわがお出迎え!

小さいですが立派なひまわりです。

ミズヒキの花も咲き始めました。

小さく目立たない花ですが、鮮やかな赤です。

お祝い袋の水引きが名の由来です。

その近くではヤブミョウガが沢山咲いています。

ヤブミョウガと言ってもミョウガとは全く異なります。

ミョウガはショウガ科、ヤブミョウガはスユクサ科です。

万葉薬用園では白いキキョウが咲きました。

最後はフユサンゴの実です。

ブラジル原産の植物で夏から冬にかけて小さな丸い実をつけます。

昔、駄菓子屋で売っていた当たり付きのガムの様です。

確かオレンジ色は「はずれ」だったと思います。(笑)

何か見た目は甘くて美味しそうですが、毒があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗蓮寺のハスの花

2016年07月12日 22時00分15秒 | 写真

乗蓮寺のハスの花です。

お寺の名前に「蓮」の字があるからか、境内にはハスの鉢植えが沢山あり、この時期になるとハスの花が咲きます。

仏様も蓮の葉の上に座っており、仏教と蓮の関係は非常に深いのです。

「泥水の中から茎と葉を伸ばし、美しい花を咲かせる蓮」を「苦行を重ねて悟りを開く」例えとしている様です。

コシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影してみました。

大きな緑の葉の下にピンク色の花を咲かせています。

境内にはユリの花も咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ミリで撮った赤塚山乗蓮寺(東京大仏)

2016年07月11日 21時46分33秒 | まち歩き

日曜に乗蓮寺へ行ってきました。

ここには東京大仏があります。

乗蓮寺は14世紀末に建立されたと言われる歴史あるお寺で徳川家康をはじめ、歴代将軍から領地を安堵する朱印状が送られた由緒あるお寺です。

江戸時代には仲宿(板橋宿)にありましたが、1973年に現在の赤塚に移転しました。

ここには世界的冒険家の植村直巳さんの墓があります。

1977年には東京大仏が建立されました。

普段の日曜ですと多くの方が参拝に訪れていますが、猛暑の為、人は少なめです。

写真を撮るにはちょうど良いですが・・・。

全てコシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。

 

 

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 その2

 

超広角10ミリレンズで撮った秋のイチョウ

 

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 

 

超広角10ミリレンズで撮った平林寺(平林寺の紅葉 2016)

 

清里吐竜の滝(10ミリレンズで撮った風景)

 

爽やかな秋晴れ(10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

 

赤塚植物園のヒガンバナ 超広角10ミリレンズ編

超広角10ミリレンズで撮った竹林(赤塚植物園)

10ミリ超広角レンズの世界 in 都市農業公園

超広角レンズで撮った「たんばらラベンダーパーク」

10ミリ超広角レンズの世界 in 水元公園

都市農業公園のヒマワリ畑(10ミリ超広角レンズの世界)

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その4

荒川土手の風景(10ミリ超広角レンズの世界)

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その3

超広角レンズ10ミリで撮った浮間公園

10ミリ超広角レンズの世界 in 日比谷公園

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その2

猛暑に涼しげな写真(徳水亭)

超広角10ミリレンズで撮った銀座

超広角10ミリレンズで撮った竹林(板橋区立竹の子公園)

超広角10ミリレンズで撮った庭園(徳水亭)

超広角10ミリレンズで撮った小石川後楽園

10ミリ超広角レンズの世界 in 薬師の泉庭園

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園

超広角レンズで撮った初夏の都市農業公園(アジサイ)

10mmレンズで撮った赤塚植物園

10ミリ超広角レンズの世界

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑に涼しげな写真(徳水亭)

2016年07月10日 22時31分26秒 | 写真

今日も暑かったです。

外にいるだけで汗が出ました。

そんな暑さの中、板橋区立水車公園の隣にある茶室「徳水亭」の庭園へ行ってきました。

実際は暑いのですが見た目だけは涼しげな風景です。

水の音が涼しげでした。

全てコシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。

水不足で滝が止まることがなければよいのですが・・・。

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 その2

超広角10ミリレンズで撮った秋のイチョウ

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 

超広角10ミリレンズで撮った平林寺(平林寺の紅葉 2016)

清里吐竜の滝(10ミリレンズで撮った風景)

爽やかな秋晴れ(10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

赤塚植物園のヒガンバナ 超広角10ミリレンズ編

超広角10ミリレンズで撮った竹林(赤塚植物園)

10ミリ超広角レンズの世界 in 都市農業公園

超広角レンズで撮った「たんばらラベンダーパーク」

10ミリ超広角レンズの世界 in 水元公園

都市農業公園のヒマワリ畑(10ミリ超広角レンズの世界)

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その4

荒川土手の風景(10ミリ超広角レンズの世界)

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その3

超広角レンズ10ミリで撮った浮間公園

10ミリ超広角レンズの世界 in 日比谷公園

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園 その2

10ミリで撮った赤塚山乗蓮寺(東京大仏) 

超広角10ミリレンズで撮った銀座

超広角10ミリレンズで撮った竹林(板橋区立竹の子公園)

超広角10ミリレンズで撮った庭園(徳水亭)

超広角10ミリレンズで撮った小石川後楽園

10ミリ超広角レンズの世界 in 薬師の泉庭園

10ミリ超広角レンズの世界 in 赤塚植物園

超広角レンズで撮った初夏の都市農業公園(アジサイ)

10mmレンズで撮った赤塚植物園

10ミリ超広角レンズの世界

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの夕暮れ

2016年07月09日 22時56分45秒 | 写真

今日は雨が降り久々に暑さから解放されました。

雨上がりの夕暮れ、日が沈んだ後の空です。

雨で空気中の塵が少なくなり、夏空では珍しく澄んだ空が広がります。

雲に夕日が射して、ほんのり赤く染まっています。

カメラを持って慌てて家を出て近くの公園で撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の花(都市農業公園)

2016年07月08日 23時04分48秒 | 写真

今日は野菜と野菜の花の話題です。

都市農業公園は、その名の通り農業をテーマとした公園です。

園内には田んぼや畑、ハーブ園などがあります。

畑では花や野菜の姿が・・・。

最初の黄色い花は冬瓜(とうがん)です。

続いては紫の花です。

実(野菜)も紫色です。

これはナスの花です。

美味しそうですね。

次は黄色い小さな花です。

これは何?

赤い実が出来ますよ!

トマトです。

最後はキョウリとその花(写真の右上)です。

やはり、黄色い花です。

最近はこんな曲がったキュウリはあまり見なくなりましたね。

なぜか、曲がっている方が美味しそうに見えますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア(都市農業公園)

2016年07月07日 23時32分43秒 | まち歩き

都市農業公園のコキアです。

知らぬ間に結構大きく育っています。

コキアは別名「ホウキギ(箒木)」や「ホウキグサ(箒草)」と呼ばれる植物で木か草のどちらか?と言うと草で、春(初夏)に芽を出し冬には枯れてしまう1年草です。

このコキアですが、見た目が丸く可愛らしいです。

秋には紅葉して、ご覧の通り、赤く染まります。

コキアと言えば「ひたち海浜公園」が有名です。

規模は比べものになりませんが、都市農業公園でも毎年見ることが出来ます。

去年の夏にはこんなキャラクターが出現しました。

CMでお馴染みの某不動産サイトのキャラクターみたいですね!

このコキアは枯れた茎の部分は箒として利用され、実は食べられます。

秋田の郷土食で「畑のキャビア」と呼ばれる「とんぶり」はコキアの実なのです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボとカマキリ その2(赤塚植物園)

2016年07月06日 23時22分32秒 | 板橋区立赤塚植物園

再び日曜の赤塚植物園の話題です。

暑くなり虫の姿をよく見るようになりました。

先ずはシオヤトンボ(メス)です。

オスはシオカラトンボに似ていますが、メスはご覧の通り、腹が黄色いのです。

トンボと言うと秋のイメージですが、5月頃から良く見かけます。

続いて、管理棟前の池の鎖にオオシオカラトンボが止まっていました。

黒い目玉に灰色(シルバー)の体がクールです!

オニヤンマほどではありませんが、比較的大きなトンボです。

最後はカマキリです。

ハンゲショウの葉の上で待ち伏せしています。

忍法「葉隠れの術」でしょうか?

葉隠れの術では都市農業公園のアマガエルの方が上手ですね。(昨日の記事)

虫と言えば蚊も多いですよ。

私の様に接写をしている者は恰好の餌食になります。

私の場合、刺されても1時間ほどで腫れが引いてしまうので、あまり気にはしておりませんが、デング熱には勝てないと思うので、最近は少し注意してますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日の都市農業公園

2016年07月05日 21時44分43秒 | まち歩き

日曜の午後は家族で都市農業公園へ行ってきました。

入り口付近にはアガバンサスがきれいに咲いていました。

この日は「七夕飾りをつくろう」と言うイベントが行われており、娘たちが参加しました。

願い事を書いて古民家前の笹に飾っていました。

強い日差しの下、フヨウの花が咲いていました。

大きく存在感のある花です。

コシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。

その横には「ミラクルチョコレート」という品種のヒマワリが咲いています。

葉っぱに何かついています。

小さなアマガエルでした。

ヒマワリの葉の下で暑さを凌いでいます。

もちろん、人間もこの暑さは堪えますよ!

暑さに耐えられず、いつもより早く退散しました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日の赤塚植物園(その2)

2016年07月04日 22時15分56秒 | 板橋区立赤塚植物園

ボタンクサギの花が大分開きました。

アジサイの様に放射状(半球)に花が咲きますが、花びらは細く星の様です。

この辺りはクロアゲハの縄張りの様で飛び回っています。

ヘメロカリスも、まだきれいに咲いています。

初夏から秋にかけてユリの仲間が次々に咲いていきます。

木陰にはヤブミョウガが咲いています。

この時期、園内の至る所で見られます。

アベリアの花も咲きました。

コシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。(一番上のボタンクサギも10ミリで撮影しました)

最後は花ではありませんが、トサミズキの葉です。

葉によって色が違って面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日の赤塚植物園(その1)

2016年07月03日 20時42分36秒 | 板橋区立赤塚植物園

今日は東京でも猛暑日となりました。

木々の生い茂る赤塚植物園は比較的涼しかったです。

湿度が低かったせいもあって爽やかです。

カワラナデシコが咲いています。

万葉薬用園の池に架かる橋にはキノコが生えておりました。

去年も同じ場所に生えました。

近くにはハンゲショウの花が咲いていました。

花の近くの葉が白くなり、花びらの役目をしているそうです。

ヤブカンゾウも沢山咲いています。

ノウゼンカズラの花も咲きました。

オレンジ色が鮮やかです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区都市農業公園のノカンゾウとカマキリ

2016年07月02日 21時46分45秒 | まち歩き

昨日、仕事で外出した際に昼休みを利用して都市農業公園へ寄ってきました。

長屋門前のノカンゾウが見頃を迎えています。

夏らしいオレンジ色の花です。

良く見るとカマキリがいました。

花にやって来る虫を待ち伏せしています。

邪魔してしまったようです。

近寄りすぎたので後ろを向かれてしまいました。

ごめんね!

古民家をコシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影してみました。

古民家前の柿の木に実がなっていました。

秋には大きな実になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする