goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月26日、小田原は夕方まですっきりしない曇り空。日中は小田原駅周辺の外回りだったので、昼食は先週ダイヤ街沿いにオープンした中華料理店に立ち寄った。正午過ぎに仕事が一段落したので、昼食を食べようとダイヤ街沿いへ。気温は20度ちょっとで涼しい陽気。昼食に訪れたのはぶらり横丁内の中華料理 食香居。先週金曜日にオープンしたばかり。おすすめ定食は大まかに、麺+半炒飯と炒飯+半ラーメンと定食の3種類で価格は大体1000円前後。麺+半炒飯メニューの中から1080円の鶏肉刀削麺+半炒飯を注文。ボリュームとしては結構多めで、味は少し大味といった印象。午後は本町周辺の外回り。移動途中に宮小路の朋友ビル前を通ると、解体工事関連の書面が外壁に貼られていた。解体工事は6月から9月までの予定。事業の注文主は、近畿圏の不動産開発会社なので解体後の動向が気になるところ。午後6時過ぎに仕事が終わったので、帰宅途中に小田原城址公園に寄り道。馬出門土橋では、植え込みのサツキが花を咲かせていた。今日は曇天なので、綺麗な夕景を見ることが出来ず残念。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 5/25 小田原市... 5/27 小田原市... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (扇町住人)
2025-05-28 07:07:13
金香居→食香居?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。