素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

良いお年を!

2010-12-28 | 独り言…。



12月28日、
今日で学童も保育園もおしまい、
二人とも笑顔で出かけました。
5歳になっても(0歳からほとんど毎日通ってるのに)
しばしば登園しぶりで大泣きの次女ですが、
今朝は元気に登園。よかったよかった。

今日は母も、最期の校正を終えたら
早めに店じまいさせていただきます。

長女が生まれてからこのかた、
夏休み&冬休みも4-5日休むぐらいで
学童や保育園に通い続ける娘たち、
高度成長期にバリバリ専業主婦だった母(おばーちゃん)には、
”不憫な子”扱いされていますが、
なんだかんだ楽しく通える場所があって、
母にも父にも仕事が(もうからなくても)あって、
寝るところと食べるもの(飲むものもっ!)があるだけで十分。

海外旅行も長期休暇もめっきり無縁な毎日でも、
そしてディズニーランドもピューロランドも知らない毎日でも
(だってめんどくさいんだもん)
公園や児童館や近所の祖父母の家で、毎日毎日飽きずに遊んでられるなんて
本当に幸せな娘たちです。
(たとえ家中が、ハリケーン・カトリーナ被災地みたいになっていても…)

昨夜布団の中でで
サンタにもらった白いプリウスで遊んでいた次女、
思わず手が滑って
顔の上にミニカー落とし、
暗闇でひーひー泣いていて、
かなり笑わせてもらいました。

長女は、
初めて学童でフエルト手芸に挑戦し、
ザクザク傷だらけの心臓のような
ハート型の飾りをつくってきて、
笑わせてもらいました。
別名『チームバチスタの栄光』BY チームはるドラゴン



来年も皆さまのところに
たくさんの笑顔がありますように。

良いお年を!

全国サンタ業組合員のみなさまに告ぐ!

2010-12-24 | 独り言…。
全国サンタ業組合員の皆様、
お勤めご苦労様です。

その多くの方が、
昼間は忙しく働いていらっしゃる
あるときはサラリーマン、あるときは主婦、
と2つも3つも仕事を抱えて
1年中奔走するお忙しい身の上。

たった1年に1度の聖夜のために、
汗水たらして働き、家事労働をこなし
子どもたちの夢に答える。
それは、
ほんとうにやりがいのある仕事ですね。
皆様のご苦労とお心遣い、痛み入ります。

でもときどき
サンタの本当の仕事って何だろう?
と思うときもあります。

子どもが幸せになるために
よく寝てよく食べよく遊び。
なのに、
ちょっと忙しいとろくに食事もつくれず、
仕事に追われてついつい寝かせる時間も遅くなり、
毎朝追い立てるように学校へやって、、。

常に自転車操業な毎日を省みると、
こんなシンプルなことさえ
満足にさせてあげられないのに、
なあにがサンタだよっと
ちょっとやけくそになることもある、
サンタNO.1111111…目黒支部組合員であります。

とはいえ
今年は手紙までもらってしまいまして、
サンタ業も力が入る今月今夜。



にしても、
前日にプレゼントの希望を変えるのは
止めてほしい…(^^;。
もう2週間前に楽天で探して
ゲームとフリスビー買ってあるんだけどお。
今更シルバニアって…。

全国のお子様方、
サンタへのご意見・ご要望は、
11月中にお願いいたします。
また、いかなる場合でも
返品は受け付けかねますので
ご容赦ください。

良いクリスマスを!!

次女さま、今朝のお言葉。

2010-12-21 | 子供たち。
登園中の会話。

「私ね、大きくなったら、車になるのやめる。」
(どうも車の運転手という意味らしい)

「ふーん、じゃさ、おひめさまとかどう?」

「ええーっやだあー」

「どうして?」

「だって、王子さまにチューするの、きもい」

お父さんが喜びそうなコメントで。

よく、長女も男子きらーいとかいうけど、
次女の場合、ちょっと雰囲気が違うような。
だいたい園にお迎えいくと、男子とばっかり遊んでいるし。


あぁー、どーせ今だけ今だけ。

心の窓

2010-12-20 | 子供たち。
長女と次女、
常々その違いに驚かされますが、
描いた絵にその違いを見ることが多い。




長女画―パン屋さん

人気のパン屋さんにたくさんのお客さんが来ている所。
吹き出しがある。
筆圧がやわらかくて、線が安定しないけど、
いつも動きのあるにこやかなキャラクターが多い。
色ぬりは雑だけど、鉛筆で細かく世界観を描く。





次女画―怪獣たち

歯がある怪獣が一番強いのだとか。
赤いのが火で、青色が水を出している。
真ん中にいるのは、ワニ怪獣?
線が太くてはっきりしていて、
いつも紙の真ん中に大きく人物(か怪獣)を描く。
強くしっかり色を塗る。

うーむ。同じ姉妹でこの差?
昔、大学でバウムテストとか描画テストとか(心理テスト)を
かじったことがあるのですが、
ほんとに、絵って人物をあらわすなあと、
驚く日々です。

クリスマス会?

2010-12-19 | 独り言…。
昨夕は、
次女のクラスで、”クリスマス会”という名の忘年会でした。
次女クラスのメンバーは参加率が高いです。
年齢もけっこう上から下までバラエティーに富んでて
しかも年下のママの方が多いのですが、
(私は上から2番目っ!うふっ)
どのママの話も人生経験豊富で!?
とても勉強になります…(^^)/。

区の施設を借りて、
簡単なケータリングと持ち寄りで、
お漬物からぶり大根、果物やお菓子までご馳走も盛り沢山で
(お酒も盛り沢山で)、
いやー盛り上がる盛り上がる。
もし区の施設が24時間だったら、
徹夜で盛り上がりそうな気配だ。
(区の施設がすっかり、居酒屋状態。ごめんなさい…。)

育児の話から、子どもの病気の話、園のうわさ話、
さらには、ダイエット情報から今付き合っている男の話まで、
話題はつきることはありません。
いわゆるガールズトークですね(^^;

小さいころ
始終。電話や立ち話で
1時間でも2時間でも話し込む母をみて
不思議に思ったものですが、
自分もしっかりそうなっている。

口コミュニケーションは、ほんと大事。
あそこのお医者さんは怖いとか、
あそこの塾はいいとか
やはり地元ネタは、
口コミでないとわからないし。

しかし、
母は強い。
女は強い。
男性・パパもけっこう来てくれるのですが、
口では、母にかないませんよね、やはり。
ほんと。
女でよかったです。

クリスマスプレゼントに。

2010-12-07 | 独り言…。

私が初めて社会に出たのは、
小さな広告制作会社でした。
そこで最初に学んだことが「コンセプト」。
それは非常に抽象的でなじめなくて
当時は苦労したものですが、
でも今、
「コンセプト」って何ですかと聞かれたら、
「コンセプト」や「コピー」は、
人を幸せにするための道しるべみたいなものです…
と答えることが出来る。

その別名はまた、
「名前」
とも言う。

ゲドが使う魔法と一緒。
名前は一番大きな魔法だ。

「名前」も
人を幸せにするための道しるべでなくてはならない。
「名前」自体が、
道を示すものだからだ。
親は子供に名前をつけるときも、そう。
商品をつくるときも、
建物や街をつくるときも、
政策や法律を作るときも、
みんなそうだ。

言葉が持っている強い力を、
私たちは思い出さないといけない。
人を幸せにする言葉の力を
子供たちにプレゼントしたいなあと
思う、、、。

この冬の日。