素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

まっすぐに向き合う力

2014-11-22 | 独り言…。



小学校の美術展が開催されました。
たぶん、プロの展覧会に負けない
パワフルで高レベルな展覧会と
個人的には思ってるほど。

先生方に導かれた
子どものパワーがものすごいことに
なっています。

こんな風に
自分に向き合いつつ
ありあまる?エネルギーを昇華させてもらえる
子どもたちは本当に幸せ。


自分の体で型をとった自画像(トタン1枚分)は、次女の身体が飛び跳ねてるし


ピアノをモチーフにした絵からは、つたないながら優しいメロディーが聞こえそうだし


自分で伐採した木材でつくった立体作品は、長女らしい雰囲気ある世界で




音の出る民族楽器みたいな作品もあったり


6年生の光るアートは、六本木ヒルズのオブジェのようだし?



いつまでもいつまでも
佇んでいたい。

まっすぐな子どものパワーに満たされた空間の
静かな秋の一日に、
ありがとう。




11年目のジャンプ

2014-11-10 | 子供たち。


長女、11歳の誕生日。
もはや私の身長を越える勢いです。

妊娠時に子宮筋腫が発覚し
腹痛とつわりとで苦しんで
時に点滴ざんまいの日々もあり
楽しみより不安の大きかった君の出産、
ICU送りぎりぎりセーフの2500gで生まれて
母乳もほとんど飲まなかったにもかかわらず
よくも大きくなったものです。
(ほ、ほいくえんのおかげ?かな?)

でも、
これから君の長い人生に降りかかるだろう
苦労や辛い思いに比べれば、
私の大変さなんて短いものかも。

はてさて。
無口で運動大嫌いな彼女が
どんな大ジャンプを見せるのか?
羽化する日はまだまだ遠い、
秋生まれのハルの子。

晩酌しながら
母、気長に待ってます。