素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

本と木と空と。

2011-04-25 | 独り言…。
土曜日、雨の中
なんとかかんとか掃除して
狭いボロボロソファーで
娘2人ときつきつで座りながら
それぞれ図書館の本を読んですごす。

長女のおかげ?で
早くにひらがなが読めるようになった次女と
もっぱらゾロリや探偵物?にはまる長女と
料理本を片っ端から借りて(読むだけ)る母と
肩寄せあってすごす時間は
なんだかすごいシアワセで、
全ての神様に感謝してハグしたいぐらいで。
家の近所に区立図書館が2つもあるなんて
サイコーにシアワセ。
本屋と図書館、自分にとってトイレと同じくらいお世話になる場所だね。
(そいえば、どーして本屋と図書館行くとトイレに行きたくなるんだろ)
にしても、
そろそろ人に身体を預ける長女も次女もかなーり重いんですけど…。
夜中とか二人にはさまれ、窒息しそうになる時がある。



日曜日は良いお天気で、
少し大きな公園へ
おにぎりと卵焼きとウインナーのベタなお弁当持って。

原発事故のため
保育園は外遊び1日一時間なんだとか、、
それじゃー全然もてあますだろうと、
公園に放ったとたん、2人とも駆け出して
12時から17時まで思いっきり走ったりすべったりしても
びくともしない健康体たちよ、
ほおおんとに良かったねー。

青空と公園と図書館があれば
何にもいらないんだけど。
(あとは美味しいご飯と季節の野菜とかつおのたたきとタケノコと切り干し大根と漬物と塩辛と日本酒とコーヒーと牛乳…ぐらいなもんで)

はい、そうです。
ちなみにまだ行ってません、ディズニーランド。。。

1人1人。

2011-04-20 | 独り言…。
広報誌や広告パンフレットのライターをしているので、
仕事柄いろいろな人に話を聞く機会がある。

メーカーの技術担当、
営業マン、
お役所の方、
NPO法人の方、
大学の先生、
銀行マン、営業マン、
個人商店の店主さん、

保育園や学童に通っているせいで、
いろんな職業のママ・パパとも話す。
お医者さんから学校の先生、警察の方、看護士さん、カメラマンさん、
アパレルショップ、大手メーカーの広報担当もろもろ

どの方と話をしても思うのが
みんなすごく仕事に対して真面目で真摯な態度だということ。
フリーの立場なので余計にそう思う。

あの地震の日でさえ、
きっちり夕方まで仕事をしていた…という人が
けっこういるのです。
逆に非常時体制で家に帰らず仕事をしていた人が少なくない!
(私はさっさか仕事をやめて、保育園にとんでってしまった)

考え方や立場は全く違うし
生活スタイルも生き方もそれぞれ違うけど
それこそ「粛々と」自分の仕事をこなしている。
少なからず自分の仕事に誇りと社会に対する使命があって。
(それは当たり前といえば当たり前ですが)

一方で、仕事も家事も育児も忙しいのに
救援物資の調達に奔走するママが何人もいたし
志願して(仕事上ですが)支援活動に行かれたママもいる。

ほんとになんで、人はこんなに真面目なんだ??
これはきっと勤勉日本とかってくくれるものじゃないはず!
人間のDNAにある何かだ!
おかしいんじゃない?ってくらい。
いや異常だし、絶対。なんか「仕事病」いや「使命病」??いやよくわかんないけど。ほんと変。

なんだかんだ
人間ってすごいなあ、といつも思うし、
人間の「良心」は、やはり最後の希望なんだなあと思う。
パンドラの箱の隅に残っていたという、「希望」の光みたいに。
小さな光を大切に大切に集めれば、
これからもっと良い未来を選択できる…かもしれない…たぶん!

話を聞くことは決して得意ではない(と言ってはいけないが)私ですが、
たくさん人と話せる仕事を選んで本当に良かったとも思う。



4月近況

2011-04-20 | 独り言…。
桜の花もすっかりおちて
寒い日もあれば
暖かなも少しずつ増えてきた。

久しぶりに銀座線に乗ったら
うるさくて話ができない。
電車の窓が開いていて、
冷暖房が切ってある。
そういえば、
例年だと20度近い気温の日には
すでに冷房が入っていた時期だ。

今年は、制汗剤やディオドラントスプレーが売れると、
マーケッター談。
クールビスでノーネクタイが定着したように
冷やしすぎがずいぶん制限されるとしたら、
女性たちはかなり助かるだろうな。

区の図書館も5時で閲覧室は閉館。
4月いっぱい夕方6時以降の公共施設貸出もストップ。

近所の焼き鳥屋さん、
宮城の銘酒「浦霞」がありません。
http://www.urakasumi.com/
4月14日から製造を開始されたそうです。
「浦霞」がない人生なんて考えられません。
「一の蔵」さんも、ようやく製造を開始されたとか。
http://www.ichinokura.co.jp/
ほんとならしぼりたて新酒の季節。

たくさん飲んでたくさん応援したい(下心見え見え?)
この休みは、東北各県のアンテナショップをめぐって
酒の肴探しもいいかも!
http://antenashop.enjoytokyo.jp/list/#touhoku

緊急速報

2011-04-14 | 独り言…。
最近携帯を見ると思う。
まさか自分の携帯の
緊急地震速報のフォルダがいっぱいになるほど
速報に慣れるとは思わなかった。

家の前の公園にスピーカーがあることも知らなかったし、
そこから緊急地震速報が流れることにも
びっくりした。

さて、我が家は
ようやくインフルエンザから復活した長女と
なんとかまだインフルエンザにかかっていない(でもまだ油断しないぞ)次女と
部屋中をふしぎワールドにして、ぬいぐるみやらポケモンやらが繰り広げられる
日々が戻ってきた。

ふと聞こえてきた二人の会話
「ぴょろりろりん、ぴょろりろりん、きんきゅーじしんそくほーです。つよいゆれにちゅーいしてください」
「さ、地震よ。逃げて」
あまりのリアルな真似?に、思わず笑いこけてしまいました。
すごいな。全部覚えてるんだ。

友達の子どもが
画面に突然出てきた緊急地震速報に
「どいてっ!(子ども番組を見ていたんですね)」と叫んだという話も
ほほえましくて笑いましたが、
子どもたちはこうやって
現実の世界と折り合って生きていくんだなあと
実感する日々。

毎朝「地震が来たら、頭守ってしゃがむんだよ」と声をかけると
「さっきとーさんからもきいたからっ(怒)」とどなりかえす長女や、
不良ちっくに?ずらして斜めかぶりの防災ヘルメットのクラス男子にさえ
癒される母なのです。

やっぱり。

2011-04-11 | 独り言…。
どうしても
どーしても
やっぱりむかつく。
二日酔いのせいじゃなくて(たぶん…)。

昨日の選挙の結果。
今朝の朝日新聞。
4歳の子供が行方不明でも
探しに行くことさえ出来ない。
この21世紀
この日本で!

新聞を読んで泣いていると
次女がうれしそうに覗く。
「あれえー、また泣いてるー」
基本的に悪魔な性格。

4月のハジマリ。

2011-04-04 | 独り言…。
資源ごみを出しにいって
ふと気づくと
ミネラルウォーターの空きボトルがいっぱい。
いつもはお茶が多いんだけど。

スーパー、コンビニ
品薄状態はなくなったけど、
相変わらずカップラーメンの棚は品薄。
パンも食パンはあるけど、バターロールはない…
というように店によって品揃えにばらつきがある。
気づけば、
どのコンビニどのスーパーにも
常に食パン・ロールパン・菓子パンがきっちり揃っていること自体が
ある意味異常?だったのかもとふと思う。

ユニクロも近くの駅ビルも
春なのに、新シーズンの服が例年より少なめ。
店頭の華やかさもイマイチ?に思えるのは
こちらの心理的なものもあるかもしれませんが、
いつもなら圧倒されるぐらい新商品が並んでいることを考えると
まあ、どっちがよかったのか?

気が緩んだとたん
長女、土曜日いきなり発熱。インフルエンザB型(涙)…。

日曜日でもやっている内科・小児科が、
近くに2件もあることを発見したのが、大収穫!

以前にすんでいたエリアでは、
小児科がすごく少なくて、
近くの小児科はいつも混んでいて先生も不機嫌で、
診察してもらうのが、とてもブルーな気分だったけど
このあたりの先生は(どこもとても混んでいるけど)
どうしようもない切羽詰った感がないせいか、
優しく的確に診断してくれて、本当に助かります。

日曜日の診療室は、子どもや大人でいっぱいだけど、
小さい子どももみな静かに診察を待っていて
大阪でお好み焼き焼いてるほうが似合いそうな(失礼ですが)
先生が、さっさか診療をすすめてくれて、
ほんわかした空気が静かに流れていました。

いつもと同じ、でもいつもと違う、2011の春。
そろそろ花粉もおさまってくれることを
切に切に祈りつつ…。