素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

period

2009-02-27 | 仕事してます。
「period」
 吉野朔実

3年半ぶりの新刊。
「period」3巻
IKKIコミック。

吉野朔実の本は
いつも怖いです。
子供が出てくるやつは特に。

夢に出そうなくらい
夜中でも内容がフラッシュバックして
怖かった。

綺麗な絵で
太くてしっかりして繊細な線で
描き込まれた風景が怖い。
余白が怖い。

「少年は荒野を目指す」の主人公
狩野の長い髪とかみたいに、
髪の毛の描き方が好き。
髪の毛の先にまで
怨念?情感?がこもっていそうで
綺麗で怖い。

長女の後ろ姿、
長い黒髪を見るたびに
狩野を思い出す。




100年に一度…ってなんだあ(T_T)?

2009-02-12 | 仕事してます。
「100年に一度の…」
この枕詞の後に付くのは、
そう
「不景気」ですね。
今年の受験問題にも
きっと出るはず。たぶん。

昨年夏ごろまでは
ぼちぼち明るい話題もありましたが、
年明けてからは
全く明るい会話は聞こえません。
打ち合わせでも
「100年に一度だからね…」
とあきらめムードな会話が…。

食費とか削って節約してる場合じゃなく、
がんばって稼ごうっと。

そう、
「働くかあさん」であると
ものすごーく、人間が働くことの意味!?みたいなものを
考える機会がある。
どあって、保育園に入れて働くと
乳児の時(乳幼児の保育料は高い。高い場合で5-6万/月はざら)は
おそらく収支はとんとんOR赤字、
赤ん坊ほっといて「なんで働くのお?」みたいに
さけずまされることもあるしね。
でもこれだけは言える。
うちの子に関しては
母親の元にずーっといるより
保育園の方が、ずーっつとよかったみたいで★
(お受験ゼミに入れたと思えば、赤字も良し?)
「奥さん業」リストラされる可能性を考えると
失職の方が怖いし…。

もう若くはないから
無茶な仕事はできませんが、
じっくり良い仕事がしたいなあ。
(なんて贅沢なこと言ってる)

決意宣言でした。

確定申告

2008-02-25 | 仕事してます。
フリーになって
良かったことの1つは、
確定申告を自分でするようになったこと。

確定申告をすると
自分の払ってる税金に、
異常~(ある意味正常)に興味がでる。
でもって、
新聞・ニュースをよく見るようになった。
(でもそこまで。だからどうというアクションができるわけではない
小市民&無知なスタンスはかわらず)
申告作業によって、
自分のお金の流れがよく理解できる。
あと、自分のちいさーい立場も。


今年は例年になくさっさとすませたし。
HPで直接申告書を作れるようになったので
(電子申告はしてませんが)
ちゃっちゃっとすませられるようになって
便利便利。
前は申告書にボールペンで直接書かないといけなかったので
清書するのにとっても疲れる作業だったけど。
フリーになったきっかけの1つが
会社が国民健康保険に切り替えたことだけど
当時は、それが意味することさえ
全然わからんかった。
今ごろになって、
切り替えられた時点で
別会社に転職しとくんだったと
後悔してます。
やっぱなんだかんだ正社員だよね~。と。
今の収入では
ろくに離婚も出来ません。
とほほです。

今年の便利品は
日本一やさしいフリーのための確定申告ガイド
はにわきみこ 情報センター出版局 ¥1500




年中無休

2007-01-25 | 仕事してます。
フリーの立場になるので、
基本的に
仕事時間は24時間年中無休となる。
私の性格としては、
仕事時間も生活時間もいっしょくたというのは
結構心地よかった。
何でもありって感じで。
っていうより
24時間の機動性と瞬発力以外
売りがなかったのですね。

現在は、
ほぼ月~金の10-16時。
時々、夜中にやることもあるが、
産休で仕事が減ったこともあり、
昨年に限っては数えるほどだった。
瞬発力がなくなって、
ただのぐーたらフリー。

雇用されている限り、
仕事さぼってても残業しまくっても
給料はちゃんと出る。
(もっとも代休さえとれない業界ですが)
産休してても手当てが出る。
(前にいた会社では実例がなさそうですが)
交通費とか、出張費とか。

働いている母親同士、
フリーがうらやましいとか
正社員がうらやましいとか
パートがいいとか
まあ人それぞれではありますが、
他人んちの芝生は青くみえるものです。

常に自分の芝生の生え具合が気になるのですが、
まあ、いいか。
たぶん、続けることに意義がある。
と、
思う。

〆切。

2006-11-28 | 仕事してます。
フリーで仕事をしているので
当然ですが、〆切は死守です。
広告・広報ですから、
タイミングは生命線です。

しかし、
大学教員のだんなにとっては、
論文の〆切なんて、
だいたいそんなもんだよねー
とチョーファジー。
むかつくぜ。
といいつつ、今、
パソコン打ってます。

子供が生まれてよかったことの1つは、
仕事する集中力と速度がバージョンアップしたこと。
でも、
今までいかにだらけたふやけた仕事をしてきたかを
恥ずかしいほどに実感しております。

ま、そんなもんか。
そんな私に仕事を下さる全ての人に感謝です。
(ちょっと年末助け合い・クリスマスモードに入っているかも)

久しぶりの企画書

2006-07-04 | 仕事してます。

あああ””””
もう全然仕事が出来なくなっている~~。
マーケティング用語が全然出てこない。


久しぶりに企画書書いてます。


プランナーだったのに、
最近はもう全然企画書かいてまへん。
フリーになる時に、
肩書きを何にするか迷いましたが、
当時は不況真っ盛りだったので、
たぶん、企画を外注されることもないだろうと言うことで、
フリーライターと勝手に名刺に入れました。
フリーなんてそんなものですが、
まあ、体力さえあれば何とかなるものです。
しかし、今は体力も時間も、
取材しまくるエンドレスの仕事時間も望めません。

でも、子供にご飯つくる時間があるのは、
ちょっとうれしい。

早速仕事!

2006-06-09 | 仕事してます。
ブログを立ち上げたら、
早速仕事がありました。
縁起よいかも。

フリーなので、
基本的に産休は自発的なものでしかない。
働いていない間はもちろんお金は入らず、
何の保証もない。

日本の税金制度は、
フリーには不利、女もある意味不利、
103万円枠も取り払われたので、
不安定感はますます…だろう。
だからこそ、
女性はまた強くなるんすかね。はあ。

大雨の中、子供二人を自転車にくくりつけて
保育園の門を駆け抜けるお母さんたちを見ていると
まじそう思います。