素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

さいきんのとほほ(不惑編)

2010-02-26 | 独り言…。
保育園の前で、長女の友パパが、
コンビニでドリンク剤立ち飲みしていて
思わず目が合った。きまづいとほほ。
がんばれー。

とはいえ、自分もお迎え前に
ドリンク剤飲んでしまうこともあり…。

今年の冬は、
靴下なしでいられない。

今年の冬はついつい
外出先で耐え切れず
100円カイロを買ってしまう。
でもって先日、
電車降りようとした時、
ぽろっと落としてしまった。
でも、振り返って拾えなかった。
知らん顔して電車降りた。

クライアントとの無駄話は
もっぱら健康の話題。
老眼の進み具合…。

土日とも公園やら外出しまくったら、
次の1週間ひきづって調子が悪い。
くやしい自分がちょっとなさけない。

でも、母がんばります。
来年こそ、母子で海水浴&スキー場
デビュー目指すぞっ!!
(遠い目で遠吠え)


はこおんな

2010-02-23 | 子供たち。
安部公房
「箱男」
名作ですよねー。
意味なく
ダンボール人生に
あこがれた!?青春時代です。

うちの箱女たちは、
工作大好き。
(でも不器用)
家の押入れいっぱいに
空き箱がためてあります。
まさしく箱人生。

指南書?は、
「つくってわくわく」
(のっぽさんの「出来るかな」の後続版)
です。

冷やしTwitter 始めました。

2010-02-23 | 独り言…。
Twitter始めました。

頑張りました(何をだ?)
今更ながらにアナログ人間であることを
実感するこのごろ。
決して不惑YEARだからではありません。

mixiは、
全然活用できてません。
ブログが一番アナログちっくな気がします。

ほめられたことではありませんが、
流行り物は全て
仕事上の必要に迫られてアクションをおこしている気がします。
全然かつまーにはなれません。
かまやつまーにはなれそうな気がします。

harucoccoで
探してください!

やっぱりか。

2010-02-22 | 子供たち。
わたくしどもの居住地
(の隣町)は
高級住宅地ざまあすので
子供専用のハイソな小児歯科とかあるざます。
北欧家具とオモチャがある
セレブな病院…。
子供はアニメのビデオをみながら
治療を受けられます。

4歳の時
長女が保育園健診でひっかかり
その時からお世話になりました。
長女は虫歯を若干けずりましたが
ほとんど泣きもせず、
完璧でした。

が、
母想像したとおり
次女は椅子に座る前から半べそ。
治療前から
「帰る~」と大泣き、
先生に
「まだ泣く所じゃないんだけど」
と香里奈似のステキな先生
すでに切れかかってます。
「こっちゃん、落ち着いて~」
と看護士さん。

そういえば、
この前も体操教室で
「落ち着いて、こっちゃん」
と先生に叫ばれていたような。

常にへらへら笑っているかジャンプしてるか泣いているか。
次女ってみんなハイテンションな性質なんでしょうか??
(たぶん違いますよね…)

ハイソもセレブも
香里奈似の先生の笑顔も吹き飛ぶような、、、
『かいじゅうたちのいるところ』
それは我が家です。
(モーリスセンダックは『真夜中のだいどころ』もおすすめです)

オリンピックウイーク

2010-02-21 | これ見た。
オンタイムでは
テレビをあまり見ない
我が家だが
(プリキュアとジョージ以外)
オリンピックウイークで
珍しくテレビつけっぱなし。

長女は、
なぜかカーリングにリスペクト。
「とーさんとカーリングでオリンピック出たい」
それはちょっと無理だが(とーさんが)、
カーリングってところが、
父さん似の長女です。
笑いました。

次女と私は、
もちろんラージヒルを目指すのさっ
(といいつつ、スキー板は実家の納戸)


バンクーバーじゃありません。

近くの小学校に
雪がやってきましたー。
ヤッホー★
子どもたちおおはしゃぎで
小さな雪山に延々登り続けて2時間。
雪には子どもたちを迷わす何かがあるのか?

雪を見ると大人も興奮するのか、
たくさんのパパとママが、
かなりマジで雪合戦してました。
雪は大人も惑わすのか?
東京だからかな?

確かに
青空の下の雪は美しく、
ハイテンションにさせる
何かがあるみたいです。

意味のないことば。

2010-02-21 | 独り言…。
いつもつい言ってしまうけど
意味がないなーと思う言葉。

「ちゃんとして」
(ちゃんとって何だろう?)

「いい加減にして」
(いいかげんってなあにって長女に聞かれた)

「はやくして」
「がんばって」
「あっち」とか「こっち」とか
それはもーいろいろ娘たちに指示する
うるさい母だが、
全然具体的でないし、
言いながら意味が無いなあと
こんどは自分にも腹が立って、
余計にイライラしてしまう。

娘たちは、それこそ五月蝿いハエがいる
ぐらいな感じで聞いているのだろう。
それはきっと
あと何十年も続くのだろうな。

ショックっ。

2010-02-08 | 子供たち。
子供のものをそろえるとき、
やっぱり子供が好きそうな柄で…
というのは親心!?なのでしょうか?

個人的に、
動物柄・動物グッズが好きなのですが、
キャラクターがあんまり好きでないのです。

でも、
ディズニー とか
テレビのものとか、
でも、子供がいるとそうもいかず
やっぱり
プーさんのコップ とか
アニメキャラの靴下とか
ほそぼそとは
揃えてある。

そんな私が妥協の末
気に入っているのが
「ラブアダブダブ」のグッズ。
お弁当箱とか水筒とか
ラブアダブダブで女の子っぽく~っと
母、自己満足にひたっていたら
先日
長女が
「あたし、ぶうっーっとした動物の絵、嫌いなの」

思いっきりカミングアウトしてくれました。

確かに、母はぶうーっとした動物の柄もの
好きなんです。
癒されるじゃん。
母のかさかさした心にはさ。

6歳の長女には子供っぽすぎてみえるらしい。

「いやなのー!アニメ顔、コミック顔の女の子柄はきらいなのーっ!!」
(母、心のさけび)


ポニョの見方。

2010-02-04 | これ見た。
明日
「崖の上のポニョ」が
テレビでオンエアされるんですね。

映画館で見られなかったので
昨年DVDを
誕生日プレゼントしてもらいました。
(あたしが)

大人の友人たちには
イマイチ不評でしたが、
個人的には大好きなのです。

で、ポニョの見方ですが、
ぜひ初めて見る方は
右目を閉じて。
そう、左脳は動かさず
右脳だけで見て下さい。

きっとポニョを作った人たちも
右脳だけで作り上げたに違いない、
そんな映画です。

海がごにょごにょ動くのをうっとり見つめたり
ほっかほかのチキンラーメンに鼻ピクピクしたり
ポニョの笑顔にほっこりしたり
そんな映画です。

くれぐれも左脳はつかわないように。

挿入歌の
「もしもわたしが、またあるけたらー」とか
いう歌が大好きです。