素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

とりあえず、これさえあれば‥

2014-09-03 | かあやんワークス
キャンプごはん、
最低限これがあればなんとかなるグッズ
の覚書。
目指せ「キャンプ本」出版!!

その1:調理道具編

スクレーパーは汚れ落としで、洗剤は基本もたずにアクリルたわしが便利。
包丁よりはさみのが切るには重宝。野菜の皮はむかないのが基本。
誕生日ろうそくは、ちょっとしたパーティ気分をもりあげまふっ★
鍋釜類は目的・ロケーションにあわせてその時々で選択。

その2:調味料類編

一口カレーは、パンやピザに塗っても良し、スープにしても良し。
トマトペースト、湯むきトマト(紙パックのやつ)は絶対必須アイテム。
何があってもトマトスープに、1分マカロニで体も心もハッピーに。
火が起きたら手軽に食べられる、餅、カップラーメン(生協のお湯かけるだけの)
は、いきなりお腹すくと不機嫌になる子供対策用品。
調味料入れのアルミ箱は、愛すべき飯盒メスティンちゃんです。
ごはん3合たけちゃう、かわいいやつです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (atsuko)
2014-09-05 08:36:16
すげー。さすが食料班長(我がキャンプチームの)
キャンプ本
、いえーい!
返信する
Unknown (みきp)
2014-09-05 10:30:52
近々編集会議しましょう(^^;;;
いまだかつてない「キャンプ本」企画で!
写真はもちろん宜しくお願いしまっ!
グラビア風キャンプ本とかどう?ちょっとエロめで!
「熟女キャンプ」とか?
返信する

コメントを投稿