素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

点滅★☆カラータイマーの夜。

2010-11-30 | 独り言…。
土曜日の連スポ疲れが、
今頃に来ました。

とりあえず、朝は
チョコラBBゴールドを飲んで、
溜まった月曜日の仕事を片付けまくり
家に帰ったとたん、
チョコラBB効果が時間切れ。
もう立てませんでした。

ということで、
今夜は近くに出来た
DOGカフェanea cafe へ。
うちのは、DOGじゃないけど
DOGがOKなところは、
子供にも寛容で
割合行きやすいのです。

子供を生んで初めて
6年ブリ?で、
ジンライム飲みました。
ああ旨いよぉぉー。
ジンライム。

遅れてとーやん登場。
娘たちがべったりくっついて
どっかのキャバクラみたいになってます。

厚さが4センチぐらいあるパンケーキが名物?で
こんど、園のおゆうぎ会で
パンケーキ役をやる次女に
「ほら、パンケーキってこんなんだよ」
としっかり役作り指導!??
さらに、
パンケーキの歌を
カフェのおねーさんに披露して
かえりました。




実りの秋。

2010-11-29 | 子供たち。
連スポ翌日
いらいら&ヘロヘロで
部屋の掃除をしているのに
子供たちは
全くノーストレスノー疲れで
部屋中遊びまわり、
母のストレス源と化す。

何とか部屋掃除が終わって
寝室をのぞくと
なぜ??
天井からドーナツが??

みれば、
窓や壁中
どんぐりやらオモチャのリンゴやらシールやらが
テープで貼り付けられています。

ああ、
そうですか…果物狩りですか?
いいですね?秋ですね?
行楽日和ですものね、
いってらっしゃいお元気で。
くだらない!?遊びを
いつもいろいろ考えてくれて
ありがとう。

そして何度も部屋を片付け、シールをはがし
今日も日が暮れる。
子供部屋がないのが悪いんです、はい。

連スポ!

2010-11-29 | 子供たち。
11月最後の土曜日、
Bブロック学童の連合スポーツ大会が
無事開催されました。

もともと9月末に行われるところを
会場小学校の改修工事の関係で11月まで延期。
心配していた天候も
比較的おだやかな晩秋の青空。

気温もさほど下がらず…だったにも
かかわらず、演目は縮小。
親の種目は全カット、
かけっこもカットと発表されたところで
親からのブーイング&やじで
子育て課課長さん硬直。
その効果あって、
かけっこのみ復活。
が、準備運動後に改めて発表され、
会場拍手。
いや、親かなりマジです。

学童の連スポはすごいっ!
と、先輩諸氏から聞いていましたが
実際、何?この親と子の気合の入り方…。
それぞれ学童クラブの威信をかけた
戦国時代さながらの
対戦が繰り広げられる模様。

全員もちろんおそろいTシャツ、
応援合戦は、変装やオリジナルの歌合戦あり、
応援旗や応援うちわあり、
親、ちゃんとみんな仕事してんのかな?

保育園で一緒のママや先生方(子供が所属している)も
所属学童が違えば、
昨日の友は今日の敵。
にしても、
なんであんなに燃えるんだ?
自分も皆も。
小学校以上家庭未満、の連帯感?

お弁当も
いつもはない、揚げ物(といってもフライドポテト)やら
肉系を増やして、
ちょっとだけ張り切ってみました。

弱輩チームは負け通しで
リレーも途中で7位(ビリ)になったものの
最後のアンカーまで
必死で順位を上げようと走っていた姿に
かんどーです。
いつもクラブ室で
ゴロゴロ寝転がり、減らず口をたたいて
指導員の先生方を激怒させている
3年生(特に男子)とは思えません。

すごいなー、
子供の本気の眼。
惚れ惚れする。

そして、
同学年の仲良し遊びだけでなく
学年男女入り乱れて
本気でいろんなことに挑戦できるのが
学童のいいところだと
思います。



お母さん、売ってますか?

2010-11-17 | 独り言…。
1年生になって
反抗期気味の長女。
親子げんかのはてに
私のいつもの捨て台詞は、
「もう、こんなかーさんがいやなら
 ダイエーで新しい母さん買っといで!」

そんなときの返答パターンー

その1:機嫌の悪い長女
「そんなことしたらかーさん喜ぶからやだっ
 (私が家を出て勝手に好きなところに行くことを予想)」

その2:少し弱気な長女
「こんな、かーさん で! いい」

その3:強気で弱気な次女
「かーさんで(←強調)いいよおおお。(激泣)」


なんだかんだ
楽しむ母。
こんなかーさんで
すみません。
やがてくるだろう
思春期が楽しみで&怖い。
(特に次女)

最強次女

2010-11-09 | 子供たち。
うちの4歳児。
ロボットの変装のつもり。
(母プロデュース)
このとーり、
みたまんま
こんなヤツ。
どーして
こんなん?

私自身、
一番上の子どもで、
引っ込み思案で
良い子を演じる風なところがあって、
それはそのまま
長女が引き継いだ。

だんなは
年の離れた末っ子で
基本甘えん坊の自由人で
1人が好き。

次女は、
いつも笑ってるか、
ふざけているか、
でなければ
大泣きしているか
激怒してモノ投げているかで、
この宇宙人は
はたしてどこからきたものか…。

であってもまあ
うちに来てくれて本当に良かった。
毎日、見飽きません。