Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

せたが屋

2015年01月16日 | RAUMEN

埼玉県越谷市 せたが屋越谷LT店 魚郎らーめん ★★★☆☆

買い物ついでに食べに入ったラーメン店なのだが、
確かここの場所にあったのは『支那そば屋』だったはず

11月に越谷レイクタウンのリニューアルで新たにオープンした店舗

『せたが屋』は、かなり前に東京駅一番街にある東京ラーメンストリートの、
『せたが屋』の塩専門店『ひるがお』にて食べた事がある

東京のラーメン激戦区の環七通りにある本店は、
魚出汁系醤油ラーメンで有名なお店

普通なら定番の『せたが屋ラーメン』を注文するところなのだが、
どう見ても『せたが屋』らしくない『魚郎ラーメン』が目に入った

ガッツリ系の『二郎ラーメン』を意識したのか?
その『二郎ラーメン』さえ食べた事は無く、
意外性に引かれて『魚郎ラーメン』を注文

待つ間に店内を見渡すと、魚出汁イメージから海や魚を意識した装飾が目に入る

ラーメン店にしては、和風なイメージで小綺麗な感じ

出来上がり
まずはスープから…

節系魚の出汁の効いた特有の旨味と背脂がマッチしている
荒めに摩り下ろしたニンニクが食欲を増す感じ

麺は、
太麺縮れだけど太過ぎないモチモチ感ある食べ応えのある麺

具は、
二郎系と同じキャベツともやし、チャーシュー三枚にニンニク摩り下ろし

チャーシューは、豚トロのような柔らかさで旨味があって美味しい

食べ進めていて、ふとテーブルの角にタマネギ刻みが見えて投入

普通なら刻みネギなのだが、『せたが屋』独特のタマネギ刻み

シャリシャリした食感で、少しだけあっさりした感じに変化した

総合して、
不味くは無いが二郎系ラーメンがオヤジにはどうも理解出来ない(ー ー;)

やはり、『せたが屋』は魚出汁醤油ラーメンのイメージが強く、
チョイスしたメニューを間違えてしまったのかも?

カミさんが食べてた、普通のラーメンのスープがやたら美味く感じた(^^;;

次は冒険せずに、普通にせたが屋ラーメンを注文しよっと!

工業用ミシン

2015年01月15日 | WORK

取引先の専門店が先日12日をもって閉店したので、
ショップに置いてあったミシンを譲り受けたに行った

世界を代表する厚物用工業ミシンメーカー
『SEIKO』社のフラットヘッドミシン

セイコーミシンは、
自動車・家具・皮革産業の分野で使われているミシンメーカー

セイコーと言っても、時計のセイコーとは違う

企業理念である
Systematic Effective Immediately Kindly Originality
それぞれの頭文字からSEIKOらしい

取引先では、ショップ内に製品を乗せてディスプレーしてあった

それを、会社のハイエースに積んで運び、
展示会場に設置した

ミシンを稼動させる日立製のモーターも付いたままなのでクソ重い(ー ー;)

これで、展示会の鞄工房が実際に近いイメージで再現出来る

カミさんの実家から送らせた家庭用ミシンも古くで味はあるが、
やはり皮革産業で実際に使用されている同じミシンでは迫力が違う

来週からの展示会には、このミシンに新しいサンプルを乗せ、
より製品作りに力を注いでいるブランドとアピール出来る

打ち込み練習

2015年01月14日 | GOLF


成人の日の祝日は、カミさんが仕事でいないので、
オヤジのオデッセイの洗車とゴルフ練習とサウナに出掛けた

三カ月も放置したドロドロのオデッセイを綺麗に機械洗車し、
気持ちもスッキリしてゴルフ練習場へ

いつも行くサンライズゴルフレンジ

今日は、天気は良いが北風強くて荒れ模様

練習に来た目的は、
先日の野球クラブメンバーでの大叩き(ー ー;)

スコア120打の大荒れを反省し、
今年は少しでも練習をしようと決意

課題は、相変わらずのドライバーのスライスと100Yのショートアイアン

特にドライバーは、右のスライスを意識し過ぎると、
左に引っ張る癖が付いてしまった

その左への引っ張った打球が真っ直ぐ飛ぶ(^^;;

これをなんとか真ん中に打ちたいと試行錯誤

アウトサイドインの軌道で打っているから左へ飛んでしまう

これをインサイドアウトの軌道で右を意識して何球か打った

どうにか、左への引っ張リは解消して、
真ん中へストレートボールが打てるようになった

問題は、100Yのショートアイアン

上手くボールをヘッドで拾い、ソールが上手く滑れば良いのだが…

インパクトで、どうしてもダフってしまう(ー ー;)

左体重で壁を意識して、ヘソの前のボールにヘッドを滑らせばGOOD

10球打って、3球程度がナイスショットでは論外

背中を意識して、ボディターンを心がけたら上手く打てるようになった

後は、これらの練習成果をいかにコースで忘れないか…なのだが

上手く出来ば苦労はしない

寒い日なのに練習で薄っすらと額に汗をかき、
サウナに行って汗を絞り出してスッキリ(^^;;

ゴルフ練習以外はスッキリ出来た祝日だった

HONDAの福袋

2015年01月13日 | GOODS

一昨日の日曜日に、カミさんの車のフィット ハイブリッドの一ケ月点検に行った

点検は特に気になる箇所は無かったが、
水アカ除去してもらったのは先に投稿した

ディーラー営業は、昔から付き合いのある気の知れた仲

帰り際に、お店に訪問していただいたお客様に、
『福袋』を差し上げてます!ともらって帰った

自宅に帰り中を見てみたら、4点もの車で使えるグッズが入っていた

HONDA RacingのFormula1の文字入りのブランケット
そういえば、今年からまたHONDAはF1に参戦する

あとは、マイクロファイバークロス7枚セットと、
保冷温スクエアバッグと竹炭袋と入浴剤のセットが入っていた

入浴剤は車では使えねぇ~な(ー ー;)

こんな福袋を毎年用意するとなると、
かなりの経費が掛かるのでは?

大量に仕入れするから、一品の単価は知れているだろうが、
ブランケットなどは、オリジナルの名入れになるからロットもデカいはず

いくら宣伝効果だと言っても、
とても中小企業では考えられん(ー ー;)

こんな気の効いた福袋がもらえるのなら、
来年も年始にHONDAに行こうっと!(^^;;

ウォータースポット除去

2015年01月12日 | CARS

昨年末からイジリまくっているカミさんのFIT HYBRID

もはやカミさんの車ではなくオヤジの車のような手の入れよう(^^;;

それもそのはず、カミさんは運転はするがまったく車には詳しくは無い

ハイブリッドの機能さえ知らなかったくらいの機械音痴

しかし燃費の事に関してはうるさいのは、さすがに我家の財務省

正月休み中に雨が降ったのでフロントガラスを拭いていたら、
なんだかウロコ状になった『水アカ』が気になった…

イオンデポジットとかウォータースポットとも言うが半端無いほど付着している

販売ディーラーでは車内クリーニングはするが、
ウィンドウの水アカ除去まではやってはくれないらしい

しかも、これがなかなか落ちない(ー ー;)

家にあった『激オチ』とか言うクリーナー洗剤でも駄目だった

そこで、オートバックスに行き除去剤を購入

『カーメイト ハイブリッドガラスクリーナー』
✳︎写真手前

研磨剤の白いクリーム状の液体を専用のパッドでひたすら擦る

フロントから両サイド、リアや両サイドミラーまで擦った

でも完璧な除去とまでとはいかなかったので、
一ケ月点検でディーラーに行ったので事情を説明

担当の営業とピット担当二人で除去してくれた

晴れてウォータースポットは除去されてピカピカ(^^)

次に、ウォータースポットを付きにくくするためにスプレー

『カーメイト スプレーして拭くだけ』

なんだか、小林製薬の製品のネーミングなのだが、
確かにスプレーして拭くだけで撥水効果のコーティングが可能

この手の撥水コーティング剤には、
成分がシリコーン系とフッ素系とがある

このシリコーン系がまたウォータースポットを付着させてしまう

価格は多少高くなるが、ウォータースポット除去作業の手前を考え、
フッ素系のガラスコーティング剤をチョイスした

これで雨の日の運転もフラストレーションを感じなくなる

Kalita Coffee mini mill

2015年01月11日 | COFFEE

週末に限ってだけ珈琲をドリップして飲む習慣がある

平日の朝では時間が無い事から、週末の楽しみでもある

今までは珈琲専門店で好みの『神戸珈琲』の豆を店で挽いてもらっていた

買ったすぐは、焙煎された珈琲豆の何とも言えない香りがするし、
ドリップして淹れても香り高くて美味しく感じられる

ただ週末にだけ飲むとなると、挽いた珈琲は酸化して香りが落ちる

そこで珈琲豆を挽かずに購入して、ミルで飲む分だけ挽いて飲むことにした

Kalita mini millで焙煎豆を専用スプーンで二杯分の豆を入れて挽く

きめ細かい珈琲に挽けて、香り高く香る

珈琲があまり好きでは無いカミさんも、
この挽きたての珈琲の香りはいい香りだと言う

さらに寒い冬は、注ぐカップをお湯で温めておけば、
熱々のコーヒーが冷めるのを遅らせられる

自分で挽いてドリップして淹れる珈琲は格別
まるで珈琲専門店で飲む珈琲だ

やはり何事も、『ひと手前』が大事なんだと思えた

これからの週末は、この珈琲で癒される(^^)

西新井大師から越谷LT

2015年01月10日 | OUTING

今日は、昨年本厄だった息子の後厄払いに、
昨年厄払いに行った西新井大師へ初詣

昨年は初詣時期が過ぎていたので境内は比較的空いていた

しかし今日は、年明けまだ浅いので初詣客も多く混雑していた

本尊前に賽銭投げ入れて、後厄払いの祈願でお参り

ふと見上げると、大きなしめ縄が飾られていた

お札とお守りを購入して、おみくじを引かせて終了
おみくじは大吉だったらしい(^^)

その後、越谷レイクタウンの取引先が完全閉店するので買い物ついでに立ち寄った

閉店するにあたり、店内でディスプレーされていた、
ミシンと台をもらう話になっていたので大きさをチェック

三連休明けの火曜日に運搬する予定でいるが、
かなりの重量があって、とても二人では無理そう

イオンで買い物してから帰路で見つけた八百屋さん
店名を見てワロタ!

『やすいよやすいよ青果店』

逆にまったく安く感じない店名に苦笑しながら帰宅した(^^;;

百貨店商談

2015年01月09日 | WORK

一昨日、某百貨店の本部に商談に行った

この某百貨店は、主要都市に店舗を構える大手百貨店

系列会社には、大型ショッピングセンターやコンビニエンスストアまで手掛ける最大手

この春3月に、某百貨店の紳士雑貨売場で、
オヤジの会社のブランドフェアを開催する

昨年末に、大筋では合意してあったが、
取引条件や日程の詰めはこれからだった

午後2時のアポイントで5分前に商談室受付で手続き

2時ジャストにまずバイヤーが来られた

受付嬢に商談ブースを指示されて案内され、
初めてお会いするので名刺交換

チーフバイヤーが来られるまでは、年始の状況をお聞きした

5分程でチーフバイヤー登場

世間話で始まるか、と思ったらいきなり本題へ(ー ー;)

まぁ、お忙しいのだろうと商談を進め、
取引条件と日程を合意まで取り付けて商談終了

先にチーフバイヤーが受付を出てエレベーターホールへ行き、
下りのエレベーターボタンを押して待ってすぐにエレベーターの扉が開いた

オヤジと営業が乗り込み行先階ボタンを押し扉が閉まるまで、
チーフバイヤーとバイヤーは扉前で深々と頭を下げていた

これには正直言って驚いた!

普通他の百貨店なら、エレベーターホールまでは送り、
軽く会釈するか、親しいバイヤーなら片手を挙げて挨拶するくらいだ

でも、この会社の接客教育は徹底されているところを感じた

お客様と言っても取引先であり、百貨店は買う立場側

多少の上下関係はあるにせよ、売り買い関係無くの接客姿勢

いや~、こんな会社がまだあったんだ!と感激した

かしこまった感じが少しこそばゆいけど、
取引先にも礼儀は必要の精神なのだろう

こういった事は、日本文化であり礼儀やおもてなしの日本の心

見習わなきゃならんね

CLUB HARIE Baumkuchen

2015年01月08日 | SWEET

また正月休み中のネタになるが…(^^;;

年末に旅行に行った彦根で立ち寄った洋菓子店のバームクーヘン

『CLUB HARIE Baumkuchen』

1951年創業のCLUB HARIEは、高級和菓子店の『たねや』のグループ会社

特にこのバームクーヘンで有名な洋菓子店でもある

本店は、滋賀県近江八幡市にあるが、購入したのは彦根の『彦根美濠の舎』

ふわふわしっとりした食感を作り出す技術は洋菓子職人の技

年輪の一層一層を絶妙なバランスできれいに焼き上げられている

実際に食べてみた感想は…

確かに普通のバームクーヘンはしっとり感があってあまりふわふわ感は無い

でも、このバームクーヘンにはふわふわとした食感があって美味しい

しかも、側面に溶かした砂糖衣(フォンダン)が付着させてあり、
これがシャリシャリしていて美味しさの秘密か

食べごろ温度は、18℃~24℃が食べごろらしい

冬なら常温で保存しても、賞味期限は約一週間

オシャレな市松模様のボックスに入っているから贈答品としても使える

今は、有名百貨店に出店していることから、
今度は丸太一本のバームクーヘンを食べてみたい(^^;;

大魔王

2015年01月07日 | LIQUOR

二日連続の酒ネタ…(ー ー;)

いつだったか、東京・青山の和食料理店で『魔王』の芋焼酎を飲んだ

まだ芋焼酎を飲み始めたばかりの頃で、
芋焼酎の本来の美味さを知らない頃だった

それからいろいろな芋焼酎を飲み比べてみたりして、
ようやく、芋焼酎本来の香りや美味さがわかってきた

この正月休み中、カミさんの実家での晩酌に買った焼酎

『大魔王』

先にも書いたが『魔王』は飲んで知っていた

『大魔王』?『魔王』のバッタもんか?

プレミア焼酎の『魔王』のまがい品なのかと疑われそうなネーミング

何も調べたりもせず、まぁ飲んでみるべ!と購入

飲んでみると…

美味いやん!

果実酒を飲んでいるような芳醇な香りと軽やかさがあり、
切れのある喉ごしもあってとても美味しい

酒造メーカーは、濱田酒造株式会社

鹿児島県産の黄金千貫芋を日本酒に使われる黄麹で仕込み常圧蒸留
黄麹特有のまろやかな甘みと、革新の蔵 傳蔵院蔵で醸造され、
貯蔵熟成による芳醇な味わいが特長
✳︎濱田酒造HPより

720ml アルコール度数25°
価格は、同量で『魔王』の¥5.000前後の価格比べて¥1.700前後とお手頃価格

価格が高ければ美味いとは限らないし、
ブームなどのプレミアはいらない

またひとつ美味い焼酎に出会えた(^^)

サッポロラガービール赤星

2015年01月06日 | LIQUOR

サッポロビールでお馴染みなのは、サッポロ生ビール黒ラベル

他には、北海道限定のサッポロクラシックなどの生ビールを好んで飲んだ事がある

昨年の12月23日からコンビニエンスストアで数量限定で発売された

『サッポロラガービール 缶』

サッポロラガービール自体は、
業務用市場を中心に大瓶と中瓶で販売しているが缶タイプを初めて販売した

『赤星』の愛称で親しまれてきたこのビールは、
明治10年(1877年)に開拓使麦酒醸造所で初めて製品化した第一号のビール

130年以上もの歴史ある日本で一番古いビール

『赤星』は北極星をイメージした開拓使のシンボル五陵星

この五陵星は、
サッポロビール第一工場跡地や札幌時計台などでも見た事がある

開拓時代の建物にこの五陵星が付いている

昨年末に、セブンイレブンで350mlと500mlをそれぞれを購入

夕飯の豚しゃぶしゃぶに合わせて飲んでみた

どちらかと言うと、苦味が少ないのが特徴で、
キリンラガーと比べると飲みやすいとオヤジは感じた

本当なら、ジンギスカンを食べながら飲みたかったが、
豚しゃぶしゃぶでも美味しかったので、購入した二本とも飲んでしまった(^^;;

大手ビールメーカーのキリン、アサヒ、サントリー、エビスがあるが、
オヤジはサッポロビールの控えめな苦味のビールが好み

ただ現在は、プリン体や糖質0%の発泡酒を飲んでいるため、
普通のビールはたまにしか飲めない状況(ー ー;)

たまに飲むから美味しいのかも?

仕事始め

2015年01月05日 | WORK

昨日までの8日間の長い正月休みが終わり、今日から仕事始め

だいたいの企業は今日から仕事始めが多いが、建築業の友人などは7日まで休み

大手の材料メーカーなどが本格的に稼動するのが理由らしい

オヤジの会社などは、ファッション業界なので、
早い所は元旦から営業している

今朝は、社員全員による『年賀式』を行い、
その司会進行役を今朝になって任された(ー ー;)

それに、各取引先や町内から新年のご挨拶に来社され、
玄関先で来客の対応で頭を下げ続けた

それにしても、
昨年の消費税増税後の市況は一気に冷え込んでしまい、
アベノミクス効果など、どこ吹く風の状況の有様

年が明けて、一斉にスタートしたセールは、
元旦や2日の福袋販売を皮切りに好調に売れているらしいが、
詳しい状況は明日にならないとわからない

例年になく、セールへの期待が大きかっただけに、
給料が上がっていないのに、物が欲しくても買えないのが現状

どうしても買いたい物は、セールで買うと誰しもが考える事

一旦は、10%への増税も延期にはなったが、
いずれ増税されると、
景気低迷になる可能性だって今後はあり得る

いずれにしても、もう少しは景気が良くなって欲しいものだね

新春GOLF初打ち

2015年01月04日 | GOLF

今日冬休み最終日は、野球クラブのメンバー9人で、
ちょっとした新春GOLFコンペで初打ちゴルフ

場所は昨年と同じ、習志野カントリークラブ空港コース

9人の参加なので、3組3人ずつの組合せのメンバー編成

ビギナー二人を引き連れて、どんなゴルフになるのか?不安(ー ー;)

INスタートの10番から

ビギナー二人を引き連れてのラウンドで自分のゴルフにてっする事が出来ず、
ハーフを終えて57打の大叩き(ー ー;)

OBは連発するも3パットだけは死守した

午後の後半、ボギーとバーディーの好発進が、
次のホールでトリプルボギー(ー ー;)

崩れかけたら止まらず、ダブルボギーやトリプルボギーの連発

あがり前の8番ホールでは、バンカーに打ち込み、
まさかのギブアップ(ー ー;)

結局、前半57打、後半63打でトータル120(ー ー;)

久しぶりに120も打ってしまい散々な結果(ー ー;)

今年の初打ちゴルフは大叩きのゴルフになってしまった

だけど、久しぶりの野球クラブのメンバーとのゴルフは楽しいばかり

はちゃめちゃなゴルフだったが、楽しい一日だった(^^)

Uターン渋滞回避

2015年01月03日 | DRIVING

5日から仕事始めで、4日に野球クラブメンバーのゴルフがあるので、
この正月休みは3日までには帰宅したいと考えていた

昨日の夜、アプリのiHighwayで高速道路の渋滞を確認したら、
東名高速道路上り、岡崎ICから音羽蒲郡IC付近までと、
豊川ICから三ケ日JCまで断続的に25kmの渋滞していた

関東エリアでは、大井松田IC付近で事故渋滞、大和トンネル付近でも19kmの自然渋滞だった

これでは渋滞にわざわざ並ぶハメになるので夜中に出発する事にして寝た

夜中に目が覚めて時間を確認したら午前2時半

すぐにスマホで渋滞情報を確認したら…

岡崎ICから先25kmの渋滞(ー ー;)
でも、関東エリアの渋滞は解消されていた

午前3時にカミさんの実家を出発

伊勢湾岸道から豊田JC経由して東名高速道路へ

岡崎IC付近までは順調に走れたが、音羽蒲郡IC付近から流れが悪くなった

しかし、速度は遅いが流れてはいたのであまり時間は掛からず通過

豊川ICから新城PA付近までも同じような混雑で通過

三ケ日JCから新東名に入ってからは順調に走れ静岡SAでトイレ休憩で午前5時だった

午前6時に御殿場IC付近を通過し、
45kmの大渋滞が予想されている大和トンネルは順調に通過

午前7頃には用賀の東京料金所から首都高速3号入口を通過

首都高速3号もスイスイ走れて、あっと言う間に六本木

谷町から都心環状線に入り、箱崎を過ぎればスカイツリーが見える

結局、午前7時半に自宅に到着して、所要時間約4時間30分

自宅で朝飯を食って寝直した(_ _).。o○

熱田神宮初詣参拝

2015年01月02日 | FAMILY

正月2日目は、名古屋の熱田神宮へ初詣の参拝に出掛けた

毎年正月に帰省すると、この熱田神宮に初詣に来る

例年なら、本殿前まで進むのには警察による参拝規制があるが、
今年は昨夜の雪の影響か?参拝客が少ないようで規制は無く参拝

いつものルーティーンで参拝して、家内安全・交通安全・商売繁盛を祈願

破魔矢と交通安全お守りを買い、おみくじ売場に行くと、
こちらは打って変わって売場は大行列(ー ー;)

皆、景気悪いからおみくじで開運を願っているのか?気になるところだろう

ちなみに、オヤジのおみくじは…『吉』

昨年は、『大吉』だったからこれは良い年になるぞ!と思ったら、
あまり良い年とは言えない年のような気がする

『大吉』では良過ぎてしまったのかも?

今年は『吉』だから、普通に良い年になるだろうと勝手に解釈

さぁ、今夜は民族大移動の前に先に千葉へ帰るぞ!