Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

新型車両で帰宅

2021年10月29日 | TRAFFIC
あっ!と言う間の二連休も終わり、
単身赴任先の名古屋へ帰宅する

ゆっくり出来たのか?わからない間に終わった

自宅の用事のあれこれを済ませて、
選挙の期日前投票も終わらせた

正月も2日から仕事の予定なので、
次に帰宅出来るのはいつのことやら?

夕方の新幹線の予約をして、
少し早めに東京駅でお世話になっている人へのお土産を購入

17:39発のぞみ247号新大阪行き

この列車を予約した理由は…

新型車両のN700S車両だったから

昨年の7月にすでに導入されていたが、
なかなか帰宅するタイミングが無く乗れる機会が無かった

それに当初はいつ運行されているのか?検索してもわからなかった

しかし、すでに乗車した人に聞いた話では、
東京駅発であれば夕方の時間に乗れると聞いて予約

そこで一度乗車して乗り心地を体感したいと思っていた

現状で主に運行されている従来型車両はN700A

何が違うのか?

受け売りだが、どうやらトンネルに入る際の空気抵抗による騒音を抑えるデザインになっているらしい

先頭車両の上部デザインがやや膨らんでいるデュアルスプリームウィング型なんだとか

N700S

N700A

素人が見てもまったくわからん…(ー ー;)

座席はやや鮮やかなブルー基調

ひと席ずつの肘掛け下にコンセント完備されている

肝心な乗り心地は?

横揺れが少し抑えられたかな?って感じ

トンネル突入の際のド〜ン!となるような衝撃は抑えられた感じかな

だから寝るには快適かも?

寝過ごし注意やね!

ただ新型車両導入で期待した時間短縮は実現しなかった

現状、東京→名古屋間1時間37分

昔の2時間を考えれば早くなったが、
もう少し短縮出来んかな?

東海道は山陽よりカーブが多いから限界らしい…

約半年ぶりの帰宅

2021年10月26日 | GO HOME
明日から始まるIT関連の展示会への出張のため今夜帰宅する

はて?

前回に千葉の自宅に帰宅したのはいつだったか?

スマホの手帳アプリには仕事の用事では4月22日に帰宅した記録

いやいや、ゴールデンウィークにプライベートで帰宅したぞ

それも、カミさんの実家の軽自動車で名古屋⇄千葉を往復した

手帳アプリの5月5日に小さく『帰宅』と記してあった

174日ぶりの帰宅で約半年になる

いつのように6時で仕事を終わらせて名古屋駅へ

久しぶりなので自宅用にお菓子のお土産を購入

6:49発のぞみ244号東京行きに乗車

コロナ感染がかなり落ち着いてきたから出張者がやや多くなった

それでも座席はひとつ空きで8割の乗車率といったところか?
会社内で同僚との会話で、
本当に日常は戻るだろうか?の話題に

いろいろな当たり前で常識だったような事が当たり前で常識では無くなるのでは?との見方

そのひとつに『マスク』

マスクを装着するのは日常的になった

これを完全に外すタイミングがわからない

他にもいろいろ社会的にこれまで常識が通らない事が増えそうな感じだ

この帰宅で家族と久しぶりに食事をするつもりでいる

当初は外食しようかと考えたが、
食事以外の会話ではマスクをしてとのこと

こんな煩わしい外食をするなら自宅で会食した方がマシだと思う

これもコロナ禍前の常識では考えられない事である

日頃食べられない海鮮でも買ってきて家族で食べようと思う

自宅なら全員が酒を飲めるしね

ゴルフモードに切り替え

2021年10月11日 | GOLF
今日は勤務するゴルフ場での秋ゴルフ

先週まで鮎釣りモードだったが、
今週からはゴルフモードに切り替え

10月なのに夏日が続いて日中は暑い程の陽気

秋のハイシーズンではあるがまだまだ残暑…

まぁ、真夏の酷暑でのゴルフよりはマシだ

しかし、練習も何もしていないので良いスコアなど出るわけが無いのは承知の上

練習場で練習しても練習場シングルなので、
ラウンドしながら練習した方が身につくタイプだ

支配人とコース管理のグリーンキーパー3人で従業員ラウンド

勝手知った庭みたいな仕事場のゴルフなのに、
前半からダブルボギーやトリプルボギーを連発…

しかし、ショートホールでベタピンのバーディー!取るも、51打

後半も相変わらずのダボ、トリの連続ながらパー2つ

途中から目一杯のスイングをコンパクトに修正

しかし、後半はOBなど打ってしまい52打

トータル103打

またまた100切りが出来なかった(泣)

安定していなかったドライバーが何かに閃いたのか?
遅くなってからだったが修正できたような手応え

また、大の苦手だった短いアプローチも、
連日のYouTubeのレッスンを観て習得した手首角度キープ

これが、やれば出来るやん!とばかりに決まる決まる

後は方向性を身に付ければ100切れそう

さぁ、次のラウンドはいつにしようか

仕事場だから平日ならいつでもラウンドは出来るのは嬉しい

悪あがきで納竿

2021年10月07日 | FISHING
昨日は友人に無理言って有休取ってもらい、
悪あがきで今年最後の鮎釣りへ行ってきた

前回の九頭竜川の釣行では気持ち的にシーズンを締めくくれなかった

当初は友人と福井県の九頭竜川・勝山へ行こうかと話していたが、
行っても囮のストックが無く確保出来るかどうかわからない事や、
ここ最近では釣れる鮎がサビが出てきている情報で断念

代わりにまだ若い鮎が釣れている情報の長良川中央漁協へ行くことになった

実はかれこれ何十年と鮎釣りをやってはいるが、
意外にも長良川の本流で鮎釣りするのは今回が初めてである

支流の板取川へは数回行った事はあるが、
鮎釣りメッカの長良川は釣行した事が無かった

囮屋へ行って囮と日釣り券を購入

友人の案内でいくつかのポイントを見ながら下流へ向かう

YouTubeで見たことのあるポイントも良さげな場所だった

関市の鵜飼の会場のある小瀬鵜飼

長良川にはいくつもの鵜飼会場がある

さらに下流の千疋大橋付近のポイントへ

この橋の上流の平瀬からザラ瀬のポイントで入ることにした

10時前に開始してまずは平瀬で囮確保したいと始めるがまったくアタリ無し…

友人はすぐに25cmの良型を掛けていた

時期的にすでに10月で投網やコロガシ釣りが始まっている

連日、投網などで攻められているポイントではなかなか友釣りでは釣れなさそう

水面を跳ねる鮎はチラホラ見えるから鮎は居るが追わない…

昔からこのような大河川が苦手で、
関東の那珂川や富士川で釣れた試しが無い…

囮を泳がせて探るポイントが明確で無い河川は苦手だ

昼飯後に対岸のヘチをザラ瀬まで探ってはみるがアタリ無し…

真夏ではないから無理かと思ったが、
ザラ瀬の足首程の深さの場所へ泳がしてみると…

小振りな鮎がよ〜うやく掛かった

まだ若い鮎だったから天然遡上の鮎だろうか?

しかも、長良川初釣行に記念すべき一匹だ(汗)

結局、夕方の4時まで粘ってみたが疲れてしまい納竿

これにて2021年の鮎釣りを終了とした

今年は友人の案内のお陰で津保川から始まり、
真夏には九頭竜川へと釣行に行けてまずまず釣る事が出来た

もう少し長良川でも釣れて終わりにしかったが、
これも自然相手の釣りだけに贅沢は言えない

鮎釣りメッカの長良川でシーズンを終われたのは幸せかも

あっという間の鮎釣りシーズンだったが楽しいシーズンだった