Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

小鼻の角柱スッキリ解消

2019年07月19日 | BODY CARE

先日、出社して仕事を始めようとした時、
フワッと体臭が匂った…(¬_¬)

ありゃりゃ、加齢臭か?と思ったが、
加齢臭とは匂いが違う…???

ウエットシートで首筋周りを入念に拭いたが、
午後になっても同じ体臭がした…

何なんだ、この匂いの原因は?

ふと、まさかとは思ったことが…

前日の夜、飲み会で芋焼酎を調子こいてかなり飲んだ

まさか、芋焼酎の臭いが体臭に出たのか?

家でも居酒屋でも好んで芋焼酎を飲むようになっている

まさか、芋焼酎の臭いが体臭に出ているのか?

しかし…

芋焼酎を飲んだからといって体臭に出る事は無いらしい…

ふと気付いたのが体臭から匂うのではなく、
鼻周りから匂うように感じた

ネットで調べてみると…

小鼻の角柱が原因である可能性があるらしい

角柱とは皮脂と毛穴の中で剥がれた角質の断片が混ざって酸化し硬くなったもの

酸化が進むとあの脂臭い酸化臭を生み出すことになるとか…

これだ!

早速、風呂でNEW'S Bioreで小鼻をゴシゴシ…

翌朝、昨日まで臭っていた匂いがなくなって解消した(^^)v

MEN'S Bioreで顔も小鼻もスッキリ!

軽〜いギックリ腰か?

2018年11月24日 | BODY CARE

昨日の仕事終わりで自転車で帰宅する途中で、
腰が重くて次第に痛く感じてきた…(ー ー;)

あれあれ、腰痛再発か?と思っていた

いつもより暑い風呂に入って、
ツボ膏をツボに貼って寝た(( _ _ ))..zzzZZ

朝起きようとした時…

あれ?まだ痛い…

しかも腰から背中の下の部分にかけて痛む…

特に右側が痛む感じで、
重くズドンっとした痛さだ

あぁ、これは軽いギックリ腰だろう…

過去に数回ギックリ腰を発症しているので、
経験からすれば同じ症状なのでわかる

今日は幸いにして休日だったので良かったが、
午前中に娘が用事で来る事になっていた

9時に娘が来てくれたので用事を済ませたら、
近くのドラッグストアへ娘の車で湿布薬を買いに行った

数々ある冷感湿布薬の中から、
一番効きそうなパッケージを選んで購入

『ダイハップ i ゴールド』

聞いた事も無い湿布薬だが、
ゴールドってなんか効くような感じがしたが、
ゴールドってなんの意味があるのだろうか?

まぁ、病は気からという事で…(^^;;

歩ける事は歩けるのだがなんだかぎこちなく、
腰を庇って歩いているのが自分でもわかる

特に昨日の仕事では重い物を持った事は無く、
ギックリ腰になるような事はしていない

でも、ギックリ腰は運動不足からも発症する場合があるので、
ここ何ヶ月間の単身赴任してからは運動らしい運動はしていない

それか、先週に行ったトレッキングの疲れが今頃出たのかも?

とりあえずドラッグストアから帰り湿布しようとするが、
一人で腰に湿布を貼るのはムズい…(ー ー;)

しまった!娘にエントランスで車から降ろしてもらいそのまま帰してしまった

娘に貼ってもらってから帰せば良かった…

仕方なく姿見の鏡に写して半ケツだして自分で貼ることに…

家族の誰かが居てくれればこんな苦労はしないのに

どうにか上手く貼れて今日は安静にしてようとベッドに横になる

しばらくすると…

湿布の冷感がジワジワと効き始めてきて、
ジンジン来た来た!って感じで気持ち良い

今夜も熱〜い風呂に入って湿布して早く寝よう

本来、今日の土曜日に友人からゴルフに誘われていたが、
1日しか休みが無いからと断っていて正解だった

世の中は三連休だというのに、
転勤してからの休みは3日に一度のペース

あぁ、世間並みの東京の休みのペースに戻りたい…

Aroma Humidifier

2018年11月09日 | BODY CARE

これからの季節、
乾燥から肌が痒くなってしまう体質(ー ー;)

脚はパンツに擦られて乾燥肌となり赤く痒みを感じ、
二の腕裏側から肩にかけても赤く湿疹が出来てしまう

早い時期からスキンクリームを湿疹のできやすい箇所に塗ってケアしてはいる

これまで千葉のマンションでの暖房は石油ストーブだった

ストーブの上にケトルを置いて湯気で加湿していたので真冬でも湿度が保てていた

しかし…

名古屋のマンションでの暖房はエアコンのみとなる

温まるのは早く自分の身体に合った温度設定が出来るから便利は便利…

でも…

外気が乾燥しているのでさらに室内が乾燥してしまうだろう…(ー ー;)

まだ経験していないからどうだかわからないが想像はつく

これまで千葉のマンションでは冬にエアコンなど使った事がなかった

出張でビジネスホテルに泊まって帰ると、
必ず乾燥肌で湿疹が出来ていたのを思い出す

それならビジネスホテルに泊まる際は、
バスタブに三分の一程お湯を残しておいた

そうすると乾燥が防げるとネットで見て知った

しかし、マンションではなかなかそうは出来ない

これは加湿器が必要だとヨドバシカメラへ行っていろいろと物色してみた

価格はピンキリである

単身赴任の一人暮らしで高価な物は買えない

でも、安物っぽい物を買うのもどうか…

また、ここ数年のアロマ流行りで、
どれもアロマオイルを使えるようになっている

アロマを含んだ液体を使用するタイプや、
アロマオイルを専用のパッドに含ませるタイプやらいろいろある

アロマで癒されるのも今時は必要な機能なのかも?

価格が手頃でマンションの室内のダークブラウンに合わせてみた

『FLOAT S Size』

タンク容量1.4L、最大加湿量200ml/h、連続運転時間7時間、抗菌カートリッジらしい

部屋の家具のダークブラウンにぴったりのダークウッド

随分とパッケージのカラーとは違うけどそこはご愛嬌で(^^;;

大き過ぎず小さ過ぎずで程よい大きさのS size

アロマオイルを含ませて使用出来るタイプのようだ

この部分にアロマオイルを2、3滴落とすらしい

タンクには注水口から直接1.4Lの水を入れられる

タンクをセットしてミスト調整ダイヤルを回すだけ



どうやら、タンクの水を受ける給水キャップに取り付けるカートリッジが抗菌なのだとか

この部分を綺麗にしておかないと綺麗なミストを吹き出さないことになる

菌を部屋中に撒き散らす事になるから気を付けないと…

これでこの冬は痒さ知らずで過ごせそうかな?

マッサージして名古屋に帰宅

2018年10月25日 | BODY CARE

昨日今日と連休を取って一昨日から千葉の実家に帰っていた

昨日は床屋に行って野球クラブのキャプテン宅で酒盛り

酒も程々にして自宅に帰り家族3人で久しぶりにすき焼きで夕飯

今日は朝9時までゆっくり寝られて久しぶりに寝坊が出来た

10時過ぎに近隣へ買い物に出掛けて、
1ヶ月ぶりの愛車を運転した

名古屋のマンションでの足りない物などを購入

部屋の今のカーテンが夏っぽいので冬用に遮光カーテンを新調した

買い物から自宅に戻って午後3時からは自宅近くのマッサージへ

今年の春頃からひと月に一度にマッサージに来ている

事前に今日の予約を電話しておいた

先月も名古屋に赴任する前の野球の試合後にマッサージしてもらった

そのおかげで名古屋に行ってからは腰痛はいつもより良好だった

しかし、一昨日の展示会に行った疲れから腰痛と左肩痛が出ていた

特に左肩はカバンを一日中肩から下げていたので首が回らない程の痛さ^_^

その症状を伝えて入念なマッサージをしてもらうことに

いつとなら30分の間に15分マッサージ師によるマッサージと、
残り15分を電気によるマッサージとなる

しかし、前回からマッサージ師の好意で、
30分間マッサージ師によるマッサージをしてもらった

特にツボを揉まれると声をあげるほどの痛み…(ー ー;)

終わってからは完治はしてはいないがマッサージ前よりはマシになった

腰は軽く肩も楽になってスッキリした感じ

夕飯を自宅で食べて7:30に自宅を出て名古屋へ

東京20:50発のぞみ135号で帰宅して23:00前に名古屋の自宅に到着

明日からまた仕事

リフレッシュ出来た感じの連休だった

in Jelly Energy Lemon + Salt

2018年07月31日 | BODY CARE

猛烈に暑かった7月も今日で終わり

8月はどんな夏になるのやら…

そんな暑い夏に負けないようにと、
inゼリーのスーパーエネルギーを取り上げた

野球の試合やゴルフラウンド時にはこのinゼリーの摂取を欠かせない

一昨日の試合前にコンビニに行ってアイスコーヒーとinゼリーを買おうとしたところ、
あれ?見慣れないin ゼリーがあると気付いた

『inゼリー エネルギーレモン + 塩分』

通常のinゼリーのエネルギーに塩分がプラスされている

暑い時の熱中症予防に同時に塩分摂取が出来る一石二鳥

これは好都合でエネルギー補給しながら、
熱中症対策が出来るスグレモノである

買占めようかとドラッグストアへパートに行くカミさんに聞いたら…

それは期間限定販売でコンビニでしか購入出来ないとのこと

ありゃま、そうなの…(ー ー;)

この連日の猛暑で屋外で作業する職種の人からすれば手頃なエネルギー補給品だ

しかも、熱中症予防向けでもあるのが嬉しい

一昨日なんかは台風明けでまだ風があったから良ったが、
でも試合中は湿気でムシムシして汗が止まらない状態だった(ー ー;)

家に帰ってシャワーを浴びるのにユニホームは全身汗でずぶ濡れ(ー ー;)

そんな中、このinゼリーを摂取したからか?
いつもなら身体が気怠くて疲れも出ていた

でも、いつものように大汗はかいたが
いつもより身体は楽な気がした

また、いつもなら軽い熱中症で身体が冷えてくると脚が攣るが、
この日はそんな脚が攣るような症状は出なかった

まだまだ夏本番はこれから

熱中症対策には必需品と言えそう

腰痛と野球肩で接骨院

2018年06月22日 | BODY CARE

野球で身体を酷使したので月曜日の朝から腰が重く痛さを感じていた

仕事中に椅子に座っていても腰が痛いと感じたほど(ー ー;)

また前から野球の投球時に痛めていた上腕二頭筋を錬えるつもりが、
逆に野球肩と言われる右肩の肩関節の痛みも同時に発症していた

一度は我慢して自力で治療を試みようとしたが、
あまりの痛さに挫折して自宅近くの整骨院へ行った

整形外科へは何度が行った事があったが、
接骨院へは初めての試みである

思い込みだが接骨院って骨の治療だけかと思っていた(ー ー;)

入口の自動ドアに予約優先の文字があったが、
詳しく聞いてみようと来院

すぐに筋肉質の先生が現れて受付してくれた

予約優先ではあるが空いていたので受診出来るとのこと

問診票に記入して身体の痛い部分を先生がチェック

腰の痛い部分は、背骨の中央から左右の骨盤付近

また、野球肩は右腕を先生が上げ下げして痛む部分をチェック

ベッドにうつ伏せに横になりマッサージ開始

これが気持ち良くて思わずアァ…と声を出してしまうほど

患部の腰周りから背中や肩までもゆっくりゆっくり揉みほぐしてもらい、
右肩から二の腕の筋肉も揉みほぐしてもらった

先生が言うには、腰が痛いのは仕事でのデスクワークの姿勢が悪いと指摘

両背中の筋肉が異常なほど凝り固まっていたそうだ

また右肩はインナーマッスルを鍛えたら筋肉をストレッチしないので肩の付根が痛む原因だとか

鍛えた筋肉が縮まった状態にしたままだと、
肩関節に負担がかかり逆に痛める原因だとか

腰は普段の姿勢が問題であり、
肩はインナーマッスルを鍛えればの間違った考えだった(ー ー;)

これだけ治療してもらったのだから、
治療費がかなり取られるのでは?と思っていた

しかし、健康保険適用されて3割負担で初診料込みで1,500円

安っ!

数回は通院をしないと完治しないと言われたので、
次の日曜日の午後に予約を入れた

お陰で多少の違和感はあるものの腰は軽くなり楽になった

肩は焦らずに投球動作を休止しなくてはならない

飛び込みで行った接骨院だったが、
思い切って来院して良かった

この整骨院は使える(^^)v

上腕ニ頭筋腱炎

2018年06月09日 | BODY CARE

年と共に衰えるのが筋肉

若い頃は毎日なにかしら鍛えていたから筋肉は衰えていなかった

衰えだしたとしても若さで誤魔化しが効かせられた(^^;

しかし…

ここ数年は、野球の投球時に上腕二頭筋部分に痛みが出て、
思うような投球が出来ないようになっていた

先日も、試合中に捕手として出場していたが、
相手チームに肩の弱さをつかれて走りたい放題された…(ー ー;)

これでは、いかん!と筋力トレーニングを開始

上腕二頭筋の部分に痛みがある↓

何が原因なのかわからなかったが、
ネットで調べていくうちに同じ症状で悩んでいる人は多い

野球肩や肘の炎症はよく聞く症状

しかし、上腕二頭筋の痛みは単なる筋肉の衰えである

そこで、力こぶや腕を太くするわけではないので、
過度な大きなウェートトレーニングは必要ない

チューブと軽くて小さなダンベルでインナーマッスルを鍛える筋トレを開始

チューブでのトレーニングとしては、
両足に固定して両手で上下させるアームカール

片方の足に固定して足とは反対の手を上下させるコンセントレーションカール

またダンベルでも同様に片手にダンベルを後頭部で持ち、
上げ下げするワンアーム・フレンチプレス

座ったままダンベルを持って腕の肘を太ももに付けたまま持ち上げるコンセントレーションカール

これらの筋トレを数日続けた結果、
タオルを持ってシャドーピッチングしてみたら…

前よりは痛くなくなっていた

しかしやり過ぎは禁物で、上腕二頭筋は痛くは無くなったが、
肩の付け根周りが筋肉痛になった

毎日の筋トレして他の箇所をケガしてもバカらしいので、
一日置きのペースでこの1週間筋トレしてきた

実際にまだボールを投げていないのでなんとも言えない…

明日の試合では痛くない事を祈りたい…

Weider in Jelly SUPER ENERGY

2018年06月06日 | BODY CARE

これまで野球の試合の度に摂取していたウイダーインゼリーのエネルギー

この製品の昨年に発売された新製品を試してみた

『ウイダーインゼリー スーパーエネルギー』

もうひと頑張りしたい時にエネルギーを効率的にチャージ出来る

オヤジの場合は運動中の途中から体力が続かなくなるので摂取している…(^^;

情け無いが加齢と共に体力も低下しているから仕方ない

成分としては、カフェイン、アルギニン、オルニチン、BCAA、ビタミ ン B 群を配合

アルギニンとオルニチンは疲労回復に効くアミノ酸

運動後の疲労回復にはありがたい

カフェインは脂肪燃焼効果と集中力向上などの効果があるので試合前に摂取

摂取しての効果は…?

年齢的に普通の食事から摂取した物でこれらの効果が得られれば良いがかなり無理がある

また、食事が摂れない時間帯での試合ではこれは重宝している

試合開始時間によっては食事をするタイミングが合わず、
中途半端な時間帯になってしまいエネルギー補給出来ないためだ

そんな時は10秒でチャージ出来てあまり満腹感無くて済むのが良い

120g入りで200calで味はフルーツ&ジンジャー味

んっ?ジンジャー?
ジンジャーって生姜だよな?
何故に?ジンジャー?生姜味なん?
と思いつつも摂取してみたが別にジンジャーだからと不味くは無かった

効果はいつも摂取して試合に出ているから、
効果がどんなものなのかは気付いていない…

ただ、摂取していなかった頃に比べればパフォーマンスと疲れはあまり無いのかも?

とにかくヘトヘトになる程の事が無いので、
効果はあるのだと思える

汗対策でOXY冷却

2017年07月25日 | BODY CARE

連日、暑い…

毎日、暑いが口癖のように連呼するようになっている…

玉のような汗を額にかいてフェイスタオルはビショ濡れ…

衣服は吸収速乾のシャツなのにビショ濡れ…

毎日、通勤時に異常なほどの汗をかく…

連日の通勤後の会社での状態にいささかウンザリしている(ー ー;)

出社さえすれば汗対策に昨年から使用している
『MARO』のボディシートがある

メントールタイプで超クール感が続いてくれて、
顔や首周り、上半身ならこれで対処出来る

しかし、通勤時に汗を抑えられないものか?といろいろ試行錯誤

そこで試してみたのが『OXY 冷却デオシャワー』の制汗剤

無香料タイプとグレープフルーツの香りをチョイス

他にフレッシュアップルの香りもあるが好みではない香りだった(ー ー;)

朝の支度中に身体や顔にスプレーして冷却させ、
クールさを持続させながら通勤

スプレーしてしばらくは冷感が持続していて、
通勤電車のエアコンの風にあたるとスーとする

しかし…

しばらくしてくると冷感も無くなってしまい、
汗が噴き出すかのようにかいてくる…

あれれれ、思ったほど冷感が持続しないなぁ〜

想像していた会社までの1時間弱は冷感が続くと思っていたのに…

なんか、逆に汗が一時抑えられていたせいで、
汗の量が増えていないだろうか?(>_<)

どうにか汗を抑えたいと考えたのだが…

汗をかかないのも心配だが、
かき過ぎるのも始末が悪い

こう汗をかくと体質なのだろうが嫌気が指す

だからいつも片手にタオルかバンダナを手放せないでいる…

でも、なんだかこの制汗剤を使う事により、
逆効果のような気がしてきた…(ー ー;)

母指内転筋裂傷

2017年03月25日 | BODY CARE

先日の日曜日の市民野球大会の試合中に、
投手の投球をまともに右手に受けてしまい右手母指内転筋裂傷の傷を負った

病院で処方された薬は、
鎮痛剤、殺菌感染治療薬、胃薬、殺菌感染軟膏の3日分

傷口を清潔に保ち毎日ガーゼと包帯を交換

あれから6日が経過して、
一時の傷口の痛みは消えた

心配された仕事への影響は、
手を使って荷物などを持ち上げることは無理だったが、
PCをマウスで操作したり、キーボードを打ち込む事は出来る

しかし、マウスでの細かい作業の写真の加工などは無理な感じがする

傷口患部をよく見ると…

皮膚部分の縫合は6針数えられる

しかし、筋肉部分も裂傷していたので、
医師からは内部の筋肉部分も縫合したとのこと

あと、投球が当たった際の打撲で、
親指付近に内出血が見られる

また患部付近はやや腫れがあるのか?
左手の母指内転筋と比べると明らかに違う

約1週間で抜糸出来る予定だが、
はたして筋肉がくっついてくれるのか?

その後、野球が出来るまであとどの位の日数が必要か?

野球メンバーが足りないのに、これ位のケガで欠場するのは気がひける…

いっその事、ケガを押して出場するか?

投げる事は困難だが、受ける事は出来る

打つのも左腕だけでも打てそうだし、
バントヒットでも狙える

でも、きっとメンバーからダメ出しされるだろうなぁ〜

ロイヒつぼ膏

2017年02月05日 | BODY CARE

昨年末に購入したワンダーコアを使って、
毎晩風呂上がりに腹筋運動中

先月末からは使い慣れてきたことから、
先日から3本のバネを2本に減らした

一昨日、いつものように風呂上がりに腹筋運動

いつもより調子が良かったので回数を多くした…

腹筋運動の後は10kgのダンベルを両手に筋トレ

その夜は特に何も無く就寝…

朝起きて朝食後の歯磨き中に腰に違和感を感じた(ー ー;)

ありゃ、腰痛か?

それほど痛くはなかったのでそのまま出勤

午後に倉庫からの到着荷物があったので在庫移動した後に腰に強い痛みが出た

痛さから腰が曲がったまま身体は前のめり状態

あぁ、やっちゃったなぁ〜腰痛(ー ー;)

どうにか痛さを我慢して帰宅し、
熱い風呂にバブ メディケイティッドを入れて入浴

クルーダウン後に鎮痛消炎温感プラスターを湿布

『ロイヒつぼ膏』

ノニル酸ワニリルアミドによる温感の刺激で患部の血行を促進し、
サリチル酸メチル、ℓ-メントールなどの鎮痛消炎に作用する

この丸いテープを痛い患部を貼ると、
ピンポイントで患部に作用する

貼ってしばらくすると、チリチリとした暖かさを感じ、
患部に効いている感じがすぐに感じられて効果がある

以前は冷感湿布を貼っていたが、
最近はこのつぼ膏を使うようになった

温感タイプと他にも冷感タイプのクールもある

今は寒いので温感の方が効果あるような気がする

ただ、これを貼って寝ると…

体温で温まりジリジリと痛く感じて寝付きが悪くなるので、
就寝時には使用しない方が良さそう

また、湿布して数時間後に風呂に入る場合も、
貼った患部がジリジリとする

今のところは少なくてもオヤジの腰痛には一番効果があるようだ(^^)

今更ながらWONDER Core

2016年12月22日 | BODY CARE

健康のために運動をしなければならない身体である

しかし、いざ運動をしなければと一念発起して始めるがいつも途中で挫折する

ジョギングは疲れるからウォーキングやサイクリングを試みたが、
寒くなってきたのでいつの間にかサボりがち(ー ー;)

筋トレもやってはみるが筋肉痛が辛く、
特に腹筋運動をすれば腰痛が怖くなる

先日、カミさんが何を思ったのか?ワンダーコアが安くなったら買いたいと言う

今更ワンダーコアかぁ…

倒れるだけで腹筋運動できちゃうあれ?

同い年の宇梶がやってたあれだろ?

最近はあまりCMを観なくなったからあまり売れていないのかな?

腰痛持ちのオヤジからすれば少し気になっていた運動器具だ

だって、倒れるだけで腹筋なんだろ?

でも、まだそんなに安くはなっていないだろ…とamazonで検索してみたら

安っ!

タイムセールで、10,690円!

おぉぉぉー、これは即買いだろと即注文…

注文から2日で配達されてきた

ショップジャパンの公式サイトでも割引されて、13,800円

楽天市場のショップでは、正規品としての製品で、12,980円

正規品としては最安値か?

とりあえず組み立ててみようと組み立て開始

取説や組み立てガイドを見ながら組み立て

組み立て開始から約30分で完成

ちょうど9月に結婚した娘の部屋が空いているので設置

組み立てたらやってみたくなるのは当たり前でやってみたが…

腰への負担はワンダーコア無しで腹筋するよりは負担は無いかも

しばらく負担の無い程度のスプリング3本でやってみよう

まぁ、良い買物をしたかどうかは腹筋運動で出っ張った腹が凹んだらの話(^^;;

サウナでリフレッシュ

2016年08月23日 | BODY CARE

先日、このブログで投稿した大汗の事や、
不眠や立ち眩みなどの症状の自覚があった

どうやら大汗の原因は自律神経障害の症状から発症しているのではと思っていた

夜中に目が覚めたり寝付きが悪くなっていた

その原因としては、交感神経と副交感神経のバランスの乱れからだ

交感神経と副交感神経は、
興奮時の交感神経とリラックス時の副交感神経とわかれる

いわゆるストレスが一番の原因らしいく、
自律神経障害とは自律神経失調症である

そもそも自律神経失調症とは、

過度な精神的ストレスや生活習慣の乱れやホルモンバランスの影響などから、
自律神経のバランスを崩して精神的な不調を引き起こすこと

このストレスを解消するのには運動や入浴が良いとされる

それならば、
久しく行っていない入浴施設に行ってサウナに入ってみようと行ってみた

オヤジの住む市内にある入浴施設は、ゴミ処理場から出る熱を利用しての施設

この施設には入浴施設の他に、トレーニングジムやプールまで完備されている

その昔に、トレーニングやプールに通った事があった

市内に住んでいれば、1施設利用で510円だから手軽に利用出来るのが嬉しい

掛け湯で身体を流してから室温90℃のサウナ室へ行き最初の10分

12分時計を見ながらジッと我慢…我慢…

10分経過したら水風呂に2分程入り、露天風呂のチェアで5分休憩

これを3回繰り返すのがオヤジ流

この水風呂が気持ち良くてサウナが好きになった理由でもある

最初の1回目は、汗の出る量が半端ない

それも眉間から垂れる汗がボトボトとタオルに落ちる

しかし、3回目となるとこれが、ポツンポツンになる

身体を洗って薬湯に入りシャワーを浴びてから風呂から上がる

ロッカールームのパウダールームで大型扇風機の前でクールダウンが気持ちが良い

なんだか汗と一緒にストレスも流れ出て気分でスッキリしたような気がした

まぁ、現代はストレス社会でもあるから上手く発散させるコツが必要かも?

夏に向けてのふたつのMARO

2016年05月21日 | BODY CARE

以前から、加齢臭予防にと使用しているヘアケア製品

『MARO』

実際にはカミさん曰く、オヤジからは加齢臭は臭わないらしいが、
年齢が年齢だけに気になるお年頃でもあり、加齢臭の臭いが大っ嫌い(ー ー;)

あの独特な臭いを嗅いでしまうと、頭が痛くなるような感覚に襲われる

本来なら臭わないなら使う必要は無いのだけれど、
いつ自分から加齢臭を発するかもしれないと思うと予防で使用

まぁ、加齢臭予防はボディケアでひとつのマナーでもある

そんなボディケアに、この夏用に新たなシリーズが追加された

写真左の『MARO DEO SCALP SHAMPOO』

頭皮アブラや男臭をクール洗浄してくれる夏用のクールな清涼感

すでに夏前だが使用してみた感じは、
シャンプー時にはあまりクール感は無かったが、
泡を洗い流した後にクール感がくる感じ

風呂上がりまでクール感は持続して、スッキリとした風呂上がりになる

写真右は『MARO PREMIUM BODY SHEET COOL』

さらさらパウダー配合で、爽快クールな清涼感があり、
使用感を追求した上質なシート

ボディシートには、新製品のGOLDタイプが発売されたが、
COOL感を優先するオヤジはCOOLタイプをチョイス

会社に持っていき職場で使用するつもりでいる

真夏の通勤で汗だくになった身体や顔をスッキリさせたい

まだ使用はしてはいないが、スッキリさせてくれるのは間違いない

ただシャンプーの方はどうやら、
頭皮の脂や臭いを取る目的で作られているため、
頭皮の脂が落ち過ぎてしまい、頭皮が乾燥して痒くなる可能性があるらしい

実際に、以前から使用しているMAROシャンプーの使用後に、
頭皮が痒くなる症状は実際にあった

その為、風呂上がりに頭皮にSUCCESS 薬用SCALP SMASHを噴射していた

その結果、逆に頭皮が乾燥することで加齢臭を発してしまうこともあると言われている

ありゃ、MARO使う意味ないやん…(ー ー;)

しばらく使用してはみるが、あまり効果が無いようなら次は無いかも?

猫?イタチ?タヌキ!

2016年03月17日 | BODY CARE

2日置きに行っている近所の公園でのジョギング

先月途中まではいきなりのジョギングはケガが心配だし、
いきなりジョギングだと身体がもたないからウォーキングしていた

徐々に身体がなれてきたので先月末からはジョギングに切り替えた

公園には細長い池の畔りにアスファルトで舗装された遊歩道がある

低い土地にある公園なので国道から駐車場までは100m程の坂もある

このアスファルトの遊歩道と駐車場までの坂を3往復すると約3.5km

この距離をゆっくり約30分程かけてジョギングしている

昨日も帰宅後に公園内の遊具でストレッチしてからジョギング開始

まずは、駐車場から国道までの上り坂を軽いジョギングから始める

駐車場の横にアパートがありその奥に駐車場がある

走り出してすぐに、そのアパートの駐車場から猫らしき黒い影が見えた

あ~、猫かと思っていた

公園には以前から誰かが餌をあたえているらしく多くの猫がいる

その猫が自宅に帰るところに遭遇したか?くらいに思っていた

しかし、よ~く見たら…

顔先が猫とは違い尻尾も太い

ありゃ?イタチか?と思った

オヤジが走る上り坂にその動物も走ってきて、
オヤジには気付いていないようだった

2m近くまで近付いてきて見えたその姿は、
タ、タ、タヌキ!

歩道をしばらく一緒に走っていたが、
ようやくオヤジに気付いて慌てだした

歩道の反対側は、植木を植えたブロック塀で、
そのブロック塀を登ってフェンスを乗り越えて逃げていった

写真を撮ろうとしたが、トレーニングパンツのポケットからスマホを取り出すのに手惑いチャンスを逃してしまった

以前にも、この公園への別の入口付近でタヌキに遭遇した事がある

その時は、歩いていたタヌキが振り向きながらオヤジを二度見したのを覚えている

何を思ったのかタヌキがオヤジを二度見した

人間ではなく、熊にでも見えたのだろうか?(ー ー;)

それにしても、タヌキのイメージってなんであんなポッチャリなのだろう?

実際のタヌキはもっとスマートだった

オヤジもジョギングしてポッチャリ体型からスマートになろっと(^^;;