Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

名古屋で人気のベーカリー

2021年03月31日 | GOURMET
先日、名古屋で人気のベーカリーの本店へ行ってきた

『baguette rabbit』

本店より先に、金山店では何回か買い物していたが、
名東区にある本店へは行った事がなかった

先日の日曜日の朝、ポツポツと降り出した雨の中、
10時頃に到着したら入口に数名の行列…

新型コロナ感染防止で、一度に店内に入れる人数を規制していた

10名までの入店で入れ替わって入店

このベーカリーで一番人気のパンである『ブール』を5個購入

他にレーズンパンも2個購入

店内には約80種類のパンが並ぶとか

このお店のパンの美味しさを知ったのは、
以前に行った千種のレストランのシェフから聞いたのがきっかけ

そのフランスレストランのシェフが、
自分の料理に合うパンは?と採用していて、
レストラン用の小さなブールを出してくれた

もちもちとした食感で、とても料理にマッチしていた

そのシェフに近くなら金山のアスナルに出店していると聞きいた

義母の自宅へ行く度に金山駅で乗り換えていたので、
行く度に金山店に立ち寄ってブールを購入していた

これを実家に行って兄や友人にお土産にしたところ、
皆がこの柔らかさと美味しさにビックリしていた

洋食の料理にも合うし、少しのジャムを付けて食べても美味しい

また、東京にも進出していて、
自由が丘にもお店がある…

自由が丘では千葉からわざわざ買いには行けないわい…



牛肉屋で焼肉とホルモン

2019年10月15日 | GOURMET

先日、会社の職場スタッフで飲み会を開催するのに何が食べたいか?とリクエストを聞くと…

女子3人組が口を揃えて『焼肉!』

意外にもうちの職場の女子は肉食系

って、皆若いからなぁ〜

それならば、名古屋・大須にある牛肉屋で焼肉とホルモンで飲み会することに

『牛肉屋 三国はなれ』

オヤジの通勤コースでもある若宮通り沿いに焼肉三国はあるのを知っていた

一人の女性スタッフが、三国はなれと言う店に行った事があると聞き、
調べてみると大衆的な焼肉店で和牛肉の焼肉やホルモンが食べられる店だった

1ヶ月前に5人で予約して先日に行ってきた

カウンター席6席、4〜5人掛けテーブル席2つほどの小さなお店

場所は矢場町交差点から歩いて数分で味仙の裏手付近にある

まずは牛タン

程良い薄さにカットされたタンでも歯応えがあって美味しい

続いて、牛焼肉これ食っとけ!なお勧めを聞き、
ミスジ、イチボ、ハラミの三種盛りに

ホルモンセットのハーフ

いろいろな部位のホルモンが入った味噌ダレの美味しいホルモン焼き

炭火で焼くので煙ムンムンで、
とても真夏には来られない

大衆鰻料理店で鰻丼

2019年10月11日 | GOURMET

先日、友人と出掛けた岐阜へのドライブ

昼飯は何を食べようか?

まったくグルメではない友人は、
チェーン店の名前を次々連呼…

あぁ、お前に昼飯を何にするか?聞くのは野暮だった…

せっかくドライブに来たのだから、
その土地で美味い物でも食いたいのが心情である

Google Mapを開いてランチを検索…

数件ヒットした中に鰻屋発見!

鰻、良いねぇ〜と一致して鰻店へ

『大衆鰻料理店 阡家』

なんと、ひつまぶしが1.200円〜食べられるとあって、
人気のお店なのか?店内は満席…

厳選素材でニホンウナギを使用して地焼きにこだわり、
あくまで本格うなぎをお値打ちに!がコンセプトらしい

鰻が高騰する今時、嬉しいお店である

でも、到着したのが昼飯時を過ぎた時間になってしまったので、
その日の限定メニュー『肝入りひつまぶし」は売り切れていまっていた…(ー ー;)

また、金糸卵乗ったまぶし丼も売り切れ…

仕方なく、スタンダードに定番メニューから丼で注文することに

鰻を3/4尾のしぶさんにして肝吸い付きで注文

これで1.900円なら安くねぇか?

鰻の量が選べるのが嬉しい

にぶいち=1/2尾
しぶさん=3/4尾
いちまる=1尾
ぽんはん=1尾半
てな具合

いちまる1尾でも2.200円なら安い
ぽんはん1尾半でも3.200円

だから大衆なのか…
納得!

普通他の鰻屋だったら、
いちまるで3.600円はしちゃうかも?

決まり決まった量ではなく、
食べたい量に合わせて注文出来るのは良いかも

焼き加減は名古屋の鰻に負けない皮パリで美味しく、
タレも程良い甘辛で美味しいタレだった

ただ、この料金で国内産のうなぎ使用で出来るだろうか?

まさか、中国産うなぎは使用していないだろと思うけど…

国産うなぎ使用でこの価格をいつまで続けられるのだろう…

高級食パンの高級って?

2019年08月28日 | GOURMET

先日に京都へ行った際に、
久しぶりに会った元販売員さんの姉御からお土産をもらった

『乃が美 はなれ 高級「生」食パン』

最近流行りの高級食パンである

その高級食パンブームのさきがけなのがこの
『乃が美』

大阪に総本店を構えるお店である

世間的にブームだったのは知ってはいた…

オヤジの会社近くでも軒並みに高級食パン店がオープンして、
どの店も連日の大行列でとても買えるような状況ではない

そんな高級食パンを姉御からもらって食べてみた

いつも食べる食パンは行きつけのスーパーで買う一斤4枚切りの98円の超〜安い食パン

それでも買ったばかりはフワフワと柔らかくて美味しい食パン

でも、この乃が美の食パンは何が違うのか?

小冊子のこだわりを見てみると…

①たまごは一切使用しておりません

②最高級カナダ産100%の小麦粉を使用しております

③焼かずに美味しく食べていただける「生」食パンにこだわり職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げました

へぇ〜、そうだったのか、高級食パン

で、何が違うの?

ふわっとした心地良い弾力と食感、
素材そのものの旨味と甘味が特徴らしい

まずはそのままちぎって食べてみろと書いてある

それならば焼かずに「生」で食ってみた…

???

ふやっとした柔らかな食感はわかるけど…

特にどうって事はなく、
甘み?旨味?
普通に美味しいけど…

これが高級ねぇ〜?

特に高級感は感じないわ

生で食べるよりトーストした方が美味しそうなので、
オーブンで焼いてカスタードクリームを塗って食べてみた…

全然トーストの方が美味しい^_^
でも、普通に美味いだけ

自前の商品に『高級』と付けてしまうのは自意識過剰では?

高級かどうかは消費者が決めるものではないか?

それか、オヤジの舌が肥えてしまっているのか?

あえて言うなら、
普通より高い値段の食パン

そのままやん…(ー ー;)

せっかく姉御にもらったけど
普通の食パンでした…

アラカルトなフレンチ

2019年08月20日 | GOURMET

昨夜、東京から仕事で来ていた取引先と食事にと行ったお店

『BAR BUNON』

フランス料理を食べさせるお店ではあるが、
堅苦しく無くアラカルトでフレンチが食べられるお店

また、ワインの美味しいお店ではあるが、
オヤジはやっぱりビールから…


まずは、ツナとポテトサラダ

黒オリーブの肉詰め鉄板焼き

前菜のスープに焼きナスの冷製ポタージュ

大豆を揚げた…何だったっけ?

帆立のポワレブルーチーズのクリームソース

フォアグラの江戸前風

マスタードソースが美味しいローストビーフ

洋風カツレツ

ハンバーグ各種

デザートには、とろけるフォンダンショコラ

予約で特別に作ってもらった桃のデザート

いろんな料理を少しずつ食べたが、
品数多くて満腹…(ー ー;)

鉄板焼き系のレストランバーとしてはかなり有名なお店らしい

矢場町にあったエスペランザの流れをくんだお店らしいのだが、
そのエスペランザを知らないから比較が出来ないのが残念…

もう少し名古屋のグルメを勉強してきます…

幼馴染み三人で焼肉

2019年08月18日 | GOURMET

先日、故郷に帰省して夕飯を幼馴染み三人で食べに行った

オヤジが事前に焼肉が食いたい!とリクエストしておいたので、
幼馴染みの一人が飛騨牛を食べられる焼肉店を予約しておいてくれた

『飛騨和牛 富士屋』

以前にカミさん達も連れて一度来店した事がある焼肉店

間違っても食い盛りの子供など連れては来られないお店だ

だから、大人だけで酒を飲まないのが条件になる

なので、まずは烏龍茶と水で乾杯(ー ー;)

一人はまったく酒を飲まずの下戸
もう一人は酒をやめている…

飲めるのはオヤジだけが上戸だけど、
帰りの運転があるから飲めない

まずは厚切り牛タンと鶏のセセリの塩ダレから

カルビはクドいので飛騨牛上ハラミ

歳を取ると肉の脂は控えめが良い

オヤジがリクエストした牛ホルモン

前回食べたホルモンの方が美味かった…

意外に美味かった豚バラ肉

〆には冷麺をチョイス

これだけ二人前ずつ注文して一人3.500円

飛騨牛なのに超〜安い

酒を飲まないから大人一人でもこの安さで済む

また、50才も後半になった親父三人だから、
脂ギトギトな肉はあまり食えなくなっている

以前にも東京・北千住の高級焼肉店で、
カルビ3枚食べただけであとは食えなくなった…

でも、たま〜に食いたくなる焼肉

不思議である

しばらくは脂っこい肉は必要なさそう…(^^;

本当に昔ほど食えなくなってしまったわい

隠れ家的創作和風料理店

2019年06月23日 | GOURMET

先日、東京ビッグサイトでの展示会を終えて、
スタッフと夕食会を都内で開催した

東京・広尾から外苑西通りを歩いて数分の西麻布にあるお店

『倭 wa』

表にはほんの小さな看板を出しただけで、
雑居ビルの地下にあるお店

知らなければ通り過ぎてしまうような和食レストラン

ビルの地階に降りていくと大将自らお出迎え

予約で個室をお願いしてあったが、
隠れ家のような雰囲気ある個室だった

ここで、創作和風料理をコースでいただいた

まずはスタッフでスパークリングワインでお洒落に乾杯!

最初に出された料理が、
トウモロコシとトマトのスープ

乳製品を一切使用しないポタージュ風のスープで、
生のトウモロコシが入ってほんのり甘いが野菜だけの甘さらしい

続いては、サラダ風に盛り付けられた塩茹でした温野菜

野菜本来の味を生かすため、
塩茹でしたたげの一品

魚介類からは、イサキの魚醤漬け、活車海老のポイル、ウニと菜葉の茶碗蒸し風

焼き物からは、スズキのマリネ

温かい料理として、八種類の野菜が煮込まれた一品

肉料理からは、鳩肉とホアグラ焼きに新鮮野菜添え

デザートは、ちぎりパイナップルとフルーツ入り豆乳ムース

どの料理も野菜を多く使用されて極力味付けはせず素材の旨味を生かしたヘルシーさ

これだけの種類を食べても800kcalとヘルシーなコースをいただけた

あまり多く食べた感じではないが結構な満足感がある

以前はお店情報は公開していなかったそうだが、
今はHPも開設されている

ヘルシーなお食事が好みの方には良いお店と言えそう

ひと足早く土用の鰻

2019年06月18日 | GOURMET

日曜日のゴルフの帰り

取引先を接待ゴルフでプレーして、
帰りに食事をして帰ることになった

社長からは前からゴルフに行ったら帰りに鰻を食べに行こうかと言われていた

『東谷山 うなぎ 八勝』

こんな住宅街にこんな鰻屋があるのか?というような場所

今年の土用の丑の日は7月27日ではあるが、
ひと月以上早く鰻を食べる事になるとは…

大好きな鰻を、しかも名古屋の鰻を食べられるのは嬉しい^_^

このお店はかなり有名な鰻屋とのことで、
店主は名古屋の鰻の老舗である『蓬莱軒』で修行を積まれたらしい

名古屋で『蓬莱軒』言えば、ひつまぶしの元祖とも言われているお店

諸説あるらしいが、蓬莱軒といば昇のどちらかが元祖だと言われている

別にどちらが元祖などオヤジには関係ない

美味ければそれで良し!

その蓬莱軒より美味いと評判なお店らしいとは、
蓬莱軒の店主が言っているとか?いないとか?

社長が事前に6時半で予約しておいてくれた

まずは、鰻屋なら鰻巻き卵

ふわっふわの厚焼き玉子の中に贅沢に細かく切った鰻入り

これ、絶品!(^^)v

次に、大きな蛸の唐揚げ

大きな吸盤が付いた大ダコの味付け唐揚げで、
ポン酢に付けて食べるのも美味しい

メインの鰻は、やっぱり蓬莱軒で修行された店主なら『ひつまぶし』でしよ!と注文

見た目で蓬莱軒のひつまぶしを思い出した

まずは、シャモジて四当分に割って一膳ずつ

一膳目は、普通に鰻とご飯をよそって…

やっぱり名古屋の鰻の皮がパリッとした食感が美味い!

さらに、甘辛のお店自慢の鰻のタレが絶妙に美味しい

タレだけでご飯三杯は食べられそう(^^;

二膳目は、ネギと海苔の薬味を乗せて…

これも一味変わって美味しい

三膳目は、薬味とワサビをひとつまみ乗せて、
ダシ汁を上から掛けて鰻茶漬けで…

やっぱり、これが一番美味いかもしれない

四膳目は、お好きな食べ方で…

やはりここは鰻茶漬けにして〆た

鰻屋には必ず山椒がテーブルに置いてある

実はこの山椒には誤解される話があるとか…

本来はウナギの臭みを消すために山椒を振って食べるための物

しかし、関東では臭み消しにとわざわざ蒸す

それに山椒を振って食べるとはさらに臭みがあるという事になってしまう…

いつの間にか山椒を振って食べるのが習慣になってしまっているが、
美味しい鰻屋の鰻はウナギの臭さなどまったくしない

それだけ良いウナギを仕入れて手間をかけてある証拠

それに山椒を振って食べるとは、
その店の店主を愚弄しているかのようだ

また関東の蒸す習慣は、関東のウナギが臭かったからである説が強い

利根川などの大きな川で獲れたウナギは大川で育ったために運動量が少ない

そんな運動量の少ないウナギは太っていて臭みも強い

でも、それは昔の話であって、
今の養殖技術なら蒸す必要などないはず

それを昔からウナギは蒸すものと決めつけているのが残念…

そんな臭みのあるウナギを使うから蒸す習慣が出来た説がある

せっかくのウナギの旨味を蒸して消してしまっている調理法がさらに残念…

旨味の抜けた蒸した鰻が美味いと言うのはいかがなものか?

再びのMariage do farine

2019年05月28日 | GOURMET

昨年、11月に三重県の御在所へトレッキングに出掛けた

トレッキングしながら紅葉撮影しに行った

その時の帰りに湯の山のアクアイグニスに立ち寄った際に、
美味しいパン屋さんに巡り会えた

『Mariage de Farine』

パティシエ辻口博啓シェフの大人気ベーカリー

このお店の姉妹店が知多半島道路の大府PAにあるのを知っていた

アクアイグニスで購入して美味しかったので、
いつか知多半島道路を通る時に立ち寄ろうと思っていた

先日に日間賀島へ日帰り旅行の帰り道に、
トイレ休憩でやっと立ち寄る事が出来た

美味しそうなデニッシュが多く並んでいた^_^

前回にアクアイグニスで購入した物をしっかり覚えていたので、
ほぼ同じ物を今回も購入した

ベーカリーの他に、大好きなアーモンドラスクと、
会社のスタッフにストロベリークリームをサンドした、
マシュマロサンドクッキーをお土産に購入

とにかくデニッシュ生地のパンが大好きなので、
クルミなどのナッツ入りを中心に購入

これだけあれば朝食用に3日は食べられる

今世間では食パンがブームのようで、
会社の近くに多くの食パン屋がオープンしている

このMariage de Farineにもいくらか食パンはあったが、
そんな食パンには目もくれずデニッシュを買いあさった…

一緒に行った友人もつられてオヤジが美味いからと豪語するので買っていたが…

あんなに買って奥さんに怒られなきゃ良いが…
(^^;;

新鮮な魚づくし

2019年04月12日 | GOURMET

単身赴任してから大好きな魚を食べられなくなった

名古屋で買物に行くスーパーに美味しそうな魚が売られていないからである

関東のスーパーに比べてあまり種類などが無く、
新鮮さも感じられない物ばかりで買わない

千葉の自宅に帰ると日頃食べられないからと、
スーパーに行って新鮮な魚に必然的に手が伸びる

一昨日の休みに千葉の自宅近くのSPモールに行き、
モール内にある鮮魚専門店でまずはランチで海鮮刺身盛り定食を注文

一番上の写真がそのランチであるが、
新鮮なお刺身にあら汁とご飯が付いて1,280円

でも、以前はこのボリュームで1,000円だったが、
行かないうちに値上がったのか?それでも安い

食べ終わってから同店の鮮魚売場で夕飯用に鮮魚を買出し

お刺身の盛り合わせとヤリイカ二杯を購入

自宅でヤリイカをイカ刺しに調理して夕飯に

久しぶりに我家でビールを飲みながらの夕飯に舌鼓

それにしても先日の焼肉の量が食べられなくなった話題にしたが、
魚だからと言って量が食べられるわけでもない

どうやら、食が細くなってきているらしい…

身体や家計にとっては好都合ではあるが(^^;

最近は運動らしい運動もしていないから、
食生活を見直す良いタイミングだとも言える

でも、食べられなくなった分、
酒の量は確実に増えているから注意せねば…

岩倉桜まつり

2019年04月04日 | GOURMET

昨日は休みだったのでカミさんと娘の3人で岩倉まで花見に出掛けた

当初は、娘と2人で長野の高遠まで桜を見に行く予定だった

しかし、カミさんが先月末から実家に帰省してきていたので、
タイミング良く3人で桜を見に行ける岩倉の五条川へ行く事にした

岩倉とは、名古屋の北に位置しており、
市営名古屋空港がある小牧市の西隣となる

この岩倉の五条川には千本の桜が咲いている

正確には約1,400本の桜並木らしい

名鉄岩倉駅付近の駐車場に車を入れて、
桜まつり会場の神明生田神社までは歩いても近い

神明生田神社には桜まつりで繰り出すからくり人形が飾られた山車がある

隣の桜まつり会場に行くと岩倉のゆるキャラ『い〜わくん』がお出迎え

ちょっと怖い…(ー ー;)

ちょうど3月29日から4月7日まで桜まつりが開催されている

この五条川は日本のさくら名所100選に選ばれているとか

まだ満開までは咲いていないが五分咲き程度か?

五条川に覆いかぶさるように桜並木が続く

岩倉市は400年の伝統を誇る幟屋があり、
この五条川で鯉鯉幟の糊落としが行われる

だから川には鯉が泳いでいるのか?(^^;;
鯉違いである…

『のんぼり洗い』と呼ばれて春の訪れを告げる風物詩だとか

あぁ、だから『い〜わくん』は鯉幟の格好なんだぁ(^^;

少し北西の冷たい風が強かったが天気に恵まれた

青空に綺麗な桜が映える



玉のように咲く枝もあった

途中の橋からはこいのぼりが吊るしてある

川沿いには縁日の屋台も出て春休みで子供が多く賑わっていた





この寒さと五分咲きからすればこの週末には満開に咲きほこるかも

例年早く咲いてしまっていた桜も、
今年は入学シーズンに間に合った感じだ

小鳥も桜が咲いて嬉しいのか?
花びらを突いていた



毎年のようにどこかへ桜の撮影に出掛けているが、
これ程の桜並木が植わっている場所は初めてだった

今年はしばらく桜を楽しめそうだ(^^)

Restaurant Vive

2018年10月27日 | GOURMET

昨日、会社の部署で懇親会を社長主催で行うことになり、
社長の知人がシェフのフレンチレストランへ行った

『Restaurant Vive』

若宮大通の千早交差点と中央線のガード下を超えて、
イオン千種の裏手にあるソレイユ千種の1階にあるお店

シンプルな店内で落ち着いた雰囲気で、
オープンテラスにも拡大出来る造り

お洒落な装飾

テーブルにはキャンドルが灯されて、
落ち着いたエレガントな雰囲気だがカジュアルさもあるのがお洒落

すべてのメンバーが揃うまで一杯飲んで待つ事に

食前酒にスパークリングワインをいただく

それに生ハムを少し出してもらった

メンバーが揃ったのでSpecial Menuのコースをいただいた

柔らかエゾアワビと播摩湾真牡蠣のサラダ
アワビの肝ソースと赤紫蘇風味

エゾアワビの歯応えと旨味の濃い真牡蠣が、
アワビの肝ソースと相まって美味しい一皿

千葉県銚子港のキハダマグロ塩タタキ仕立て
とりのさと農園の温泉卵とジャンボなめこのソテー

とりのさと農園とは愛知県知多市にある、
平飼い養鶏と無農薬野菜栽培の有機農家

千葉産のマグロと愛知の卵が合わさったこのコラボレーションは、
まさに千葉から愛知に引っ越したオヤジのため一皿か?(^^;;

そうだったら嬉しい…

黒ムツと白子のムニエル
甲殻類のソースと秋トリュフの香りで

トリュフを食べたのが昔にヨーロッパに行った以来か?

しかも、ほんのわずかな量を…

さらに黒ムツと白子で『ぐるナイ』ならこの一皿で半値は越すかも…(^^;;

北海道産天然エゾシカのロースト
はちみつと赤ワインビネガーのソース

ガキの頃に山育ちからジビエ肉をいろいろ食べた事があるが、
天然のエゾシカの肉を食べたのは初めてだった

しっかりとした歯応えがありつつも、
柔らかでさっぱりとしているのでいくらでも食べられそう(^^;;

各料理に合ったワインをいただきながら、
美味しい料理を堪能させてもらった

食後酒にはもう少し強いお酒をとコニャックをチビチビと…

デザートには、

メレンゲとキャラメル2種のアイス
オーガニックチョコレートのガトーショコラ

〆にはNescafeのコーヒー

どの料理にも使われている食材はこだわりのある食材ばかりで美味しかった

高級過ぎずカジュアル過ぎない雰囲気のフレンチレストランです

今度はモデルさんを使っての商品撮影をシェフにお願いした

住所:名古屋市千種区千種2-22-1
ランチタイムは11:00〜13:00
ディナータイムは18:00〜20:00(LO)
定休日:水曜日/第1・3木曜日

お問合せ/予約は052-741-5137へ

取引先社長から送迎会

2018年08月29日 | GOURMET

先月、昔から仲良くしてもらっている取引先の社長から、
転勤で単身赴任する前に食事をしようと誘われていた

本当は、ゴルフにでも行こうか?と言われていたが、
なかなかタイミングが合わずにいた…(ー ー;)

平日の仕事終わりで食事くらいなら大丈夫ですよと、
昨日の仕事終わりに食事に誘ってもらった

『銀座アスター お茶の水賓館』

最初は、北千住辺りで焼肉でも食べようか?と言われていたが、
社長の奥さんがたまには都心で食事でもしたらと御茶ノ水へ

しかも、高級中華料理でのおもてなし…

少し恐縮したが、社長からは何も出来ないけどとの言葉をもらった

仕事を通じて知り合い以前の部署では大変にお世話になった

社長もオヤジに対しては信頼してもらっており、
公私での付き合いは20年程になる

社長は韓国人で日本に来てすでに25年になり、
オヤジの会社の製品を製造してくれいるメーカー

また、奥さんも韓国人の方でとても綺麗な女性である

こういった方々に支えられてどうにかやってこれた30年のように思える…

社長と奥さんと三人で夜景の見えるテーブル席で食事

コースでの中華料理など食べた事が無いオヤジ

普段食べる中華料理は庶民的な大皿に乗せた料理ばかりである(^^;;

上品な懐石料理の様なコース料理だった

季節の前菜盛り合わせ

ふかのひれの冬瓜詰めと蟹あんかけ

鮑と海老と夏野菜のXO醤炒め

牛フィレ肉のカットステーキとマントウ添え

白身魚の蒸し物の四川風辛味ソース

ひすい色の冷麺

デザートとフルーツの盛り合わせ

盛り付けなどがお上品で少しオヤジには品が良過ぎてしまった感じ…(ー ー;)

やっぱり中華料理は皆んなでワイワイ食いたい

って、かなり贅沢言ってる…(^^;;

幻の米 龍の瞳

2018年08月23日 | GOURMET

いつだったか?TV番組で紹介されたお米が、
夏休みに旅行に行く予定の産地だったので、
旅行に行ったらそのお米を買おうと思っていた

『龍の瞳』
岐阜県下呂市でコシヒカリの田んぼから発見された品種の米

しかし、すっかり忘れていて売店で友人に教えられて思い出して1kgを購入

米粒が普通のコシヒカリより1.5倍大きいとされる

特に他の米と比べていないから実感が無いけど…

粘り、香り、甘味、歯ごたえに優れている米らしいく、
冷めても美味しいらしい

今では、発芽玄米やレトルトご飯、純米吟醸酒、焼酎、どぶ酒まである

早速食べてみたかったが、
先に買ってあったあきたこまちを消費してから…
(ー ー;)

ようやくあきたこまちを消費したので、
今日の夕飯に二合を炊いてみた

サイトに美味しい炊き方が掲載されていたので、
美味しく炊くコツを参考にしてみた

洗米は、少し濁りが残る程度に洗う

この米は吸水性が高いので、1回目はサッと洗い、
2、3回程度優しく水洗いすればOK

ザルなどで洗うと米が割れる場合があるのだとか

水加減は、3合の目安として新米でなければ炊飯器の目盛の3.1程入れる

浸清時間はこの時期なら8分程度で浸清はほぼ不要

炊き上がったご飯は炊飯器で保温にしない

確かに、艶があって粘りが強そうで、
甘み歯応えが良いご飯に炊けた

オヤジはやや柔な目なご飯が好みで、
あまりパサパサしていない方が良い

このご飯なら、やはりTKGだろう

こだわり卵の久慈卵の赤玉と卵かけご飯専用醤油でTKGを食べてみた

絶対に美味いのは当たり前田のクラッカー!

鰹節をプラスするのがミソ

少し水分が多かったみたいだが、
オヤジにはちょうど良い柔らかさ

やはり米粒が大きくで粘りがあって甘く美味しい米だった(^^)v

なぜステーキが流行るのか?

2018年07月27日 | GOURMET

先週に取引先の友人と電話で話していたら、
久しぶりに夕飯を食べに行かないか?と誘われた

何やら行きつけだったステーキハウスが移転してしまい、
一度行ってみたいけどオヤジも一緒に行かないかと誘われて行った店舗

『STEAK KITCHEN FACTORY 住吉』

このステーキ店は以前には五反田にあったそうで、
ビルの老朽化の問題などで閉店してしまったとか

前のオーナーから新たなオーナーが引き続いて住吉に店舗をオープンされた

取引先の友人はその五反田の店舗へは月に一度のペースで通っていたとかで、
かなり常連客でとても美味しいステーキを毎回食べさせてもらっていたらしい

有名人の来店も多いらしく、
店内には色紙のサインが飾ってあった

午後7時に店舗で待ち合わせして、
すでに友人は来店していて合流

とりあえずはジムビームのハイボールで乾杯!

さて肉は?
何がお勧めかと友人に聞くと…

五反田の店舗では1ポンドステーキのメニューが存在していたらしいが、
住吉の店舗では1ポンドステーキは取り扱っていなかった

1ポンド=約454gである…(ー ー;)
かなりヘビーな量だ

それならば、300g位なら食べられてしまう量だと聞いて、
リブロース300gで目玉焼きをトッピングして注文

ステーキには必ずバターが乗ってくるが、
絶対にバターを乗せないでとお願いした(^^;

かなり分厚いリブロースで味付けはシンプルに塩と胡椒

ソースはお店オリジナルのさっぱりとした玉ねぎソース

焼き加減は店舗側でミディアムレアでのみの焼き加減となる

食べ応えはあるステーキではあるが、
特にこれと言った特徴は無い

何故に最近はステーキが持て囃されるのか?不思議でならない

この手のステーキなら焼き加減はやはりプロが焼くだけに上手いが、
コストコで買うアメリカンビーフを自宅で焼いて食べた方が美味い

またオヤジの場合は、和風ソースが好みであるので、
醤油ベースのソースで粗挽き山葵を付けて食べるのが好みである

リブロースステーキ
グラム約100円で300gで2,990円

高いか?安いか?はオヤジ次第(^^;

それにしても、やたらとステーキが流行りのような感じであるが、
なんで今更ステーキが流行るのかがよくわからない