Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

暑いからひやむぎ

2019年07月01日 | DINNNR

ついつい口癖で暑い!と言ってしまう…(^^;

実際に暑いから仕方がないのは事実だけど

先日に職場の女性スタッフらとの会話で、
暑いから昨夜はひやむぎ食べたと聞いた…

おぉ、『ひやむぎ』か…
随分と食ってないなぁ〜

自炊の支度も簡単だから
オヤジも今夜は『ひやむぎ』で夕飯だ

『ひやむぎ』と言えばやっぱりこれ↓
『揖保乃糸』

1束では多いかなぁ?と思いながらも、
面倒くさいから1束茹でた

茹でかけている時、
そうだ器はどうすると気付く…

千葉の自宅なら夏らしくガラスの器があるが名古屋には無い

それならば、ラーメン鉢で代用^_^

ラーメン食べる時用の少し大きめの丼

6分弱程茹でてザルにあけて水洗いして、
ラーメン鉢に用意した氷水に入れれば完成!

麺つゆは、これまた品の良い蕎麦猪口などあるわけがない

仕方ないのでPyrexの計量カップで代用^_^

計量カップなのでそのまま3倍濃縮すれば一石二鳥^_^

ひやむぎ、サラダ、冷奴で夕飯完成!

計量カップは持ち手が付いているから意外に食べやすい^_^

そう言えば、職場スタッフとの会話の中で、
麺つゆにごま油とお酢を少量いれると美味しいですよと言っていた

ごま油はあるがお酢など無い…

お酢って単身赴任者は使わないんだよねぇ〜

オヤジの一人暮らしで酢の物など作りましぇ〜ん

でも、気になる…

どんな味なんだろう???

中華サラダの春雨サラダのような味付けか?

今度、お酢を買って試してみたいけど、
勿体無いから娘に少しだけ別瓶に入れて持ってきてもらう(^^)

暑い日には、ひやむぎが良〜ぃね!

ひとり中華屋で夕食

2019年06月12日 | DINNNR
昨日の出張で名古屋には午後7時過ぎには帰ってこられた
 
疲れ果てて自宅マンションに帰って自炊する気力も無い
(ー ー;)
 
それならば、矢場町近くで夕飯を食べて帰ろうと入った中華屋
 
『上海スパイス』
 
とりあえずの注文で、
生ビールとピリ辛キュウリの和え物を注文
お疲れさ〜ん!と一人で乾杯
 
このピリ辛キュウリをアテに生ビールが美味い^_^
 
同時におつまみで肉焼売も注文
それと同時にカニ玉天津飯まで出来上がってきてしまった
 
あっちゃ〜(ー ー;)
 
まだ生ビールとピリ辛キュウリ、
焼売で晩酌を楽しんでいるのに
 
メインディッシュのカニ玉天津飯が出来上がってしまった
 
少しは気を使えないかな?と思うけど、
そこはさすがの中華料理店である
 
そんな気を使ってほしかったら和食屋の割烹にでも行けっと言うものだ
 
客心理などお構いなしに受けたオーダーは作る!
 
まぁ、当たり前なのだけど
 
ちょっとした気が使えない悲しさを感じながら一人夕飯(T_T)
 
オヤジもオヤジで、
カニ玉天津飯は少し時間を置いてからお願いすれば良い話である
 
それを同時に注文するものだから出来上がって当然である
 
これはオヤジのミスである反省
 
生ビール二杯は飲みたかっただけに、
〆に食べるはずのカニ玉天津飯は冷めてしまった(ー ー;)
 
中華はタイミングを見計らって注文すべし!

大人だけの焼肉

2019年04月03日 | DINNNR

先週の土曜日に実家に帰った日の夜に、
幼馴染の同級生の友人夫婦揃って焼肉に行った

故郷岐阜で焼肉と言えば…

そう、飛騨牛(^^)

和牛の飛騨牛が食べられる焼肉店
『焼肉 富士屋』

同級生達は家族で何度も来店しており、
以前から美味いと話だけは聞いていた

一度行ってみたいなぁ〜と前から思ってもいた

オヤジ夫婦が実家に帰省したので、
夕飯でもと予定を合わせてくれて来店

7時半に予約して店に行くと、
土曜日とあって席はほぼ満席

人気の高さが伺える

友人にメニューを任せて、
まずは塩牛タン5人前

やや厚めにスライスされた(普段は超薄い)タンは、
とても柔らかくて美味しかった

和牛のサシの入った霜降りカルビ5人前

これも柔らかくてとてもジューシーで美味しかった

臓物系からは、牛のホルモン2人前

この他に、豚のホルモンの通称とんちゃんを2人前を追加注文

東海地区では豚のホルモンをとんちゃんと呼ぶ

以前に肉が上等だとあまり量は食べられないかな?と思ったが、
結構しもふりの肉でも食べられたような感じだった

〆にはオヤジは冷麺を注文

本格的な冷麺でスープはとてもあっさりで美味しかった

カミさんは、焼肉屋に行くと必ず注文する石焼ビビンバ


いつも名古屋によく来てくれる友人は、
焼肉屋に来ているのに何故か中華そばを注文

普通〜の中華そばで、
わざわざ焼肉屋で食べなくても良いのに…

これが焼肉食ったあとに絶対美味いと豪語する

おいおい、確かに美味いだろうが絶対は無ねぇ

この友人とは味覚にかなりの差があるようだ

もう一人の友人もオヤジと同じ意見で、
中華そばは中華そば屋で食べれば良いと言う

こいつから美味い美味いと言われて勧められて食べる物は美味しかった事がまずない

でも、この店の焼肉は間違いなく美味しかったけどね

味覚の差が出るのってかなり致命傷であると思う

それにしても…

酒を飲まなきゃかなり満足出来て安い金額で飛騨牛が食べられる

車の運転があったのでノンアルコールビールにしたが、
一人4,000円も食べれば満足出来る

普通に子供連れて焼肉に行けば、
一人5,000円は軽く超える…(ー ー;)

とても食べ盛りな子供などとても連れては行けない…

大人だけで食べるから制御も出来るというものである

大人のための焼肉屋である事は間違いない^_^

量が食えなくなった焼肉

2019年03月07日 | DINNNR

昨日、1ヶ月ぶりに帰宅したので、
家族3人で焼肉を食べに行った

いつも行く焼肉の90分食い放題のチェーン店

チェーン店ながら豪快なカルビ肉が食べられるので人気のお店だ

以前なら息子と競うようにガッツリ食べて満足していたが、
ここ最近はめっきり食べられなくなってしまった…(ー ー;)

カルビとホルモンを数切れ食べれば脂っこく感じてしまい、
それ以上受け付けなくなって食べられなくなった

キムチやナムルで焼酎を飲んでいた方がよっぽど美味い(^^;

食が細くなってきた感じである

さらに、焼肉を食べに行く回数もめっきり減った

以前なら月に一度は食べていたが今は年に数回行く程度

やはり年齢的に肉より魚か?

でも、魚も青物などの脂っこい魚はあまり食べなくなり、
白身のサッパリした鯛や平目などの魚を好むようになった

まぁ、身体的には肉脂より魚脂の方が良いけど

健康体になりたければ肉は控えめにした方が良いのかも?

食べられなくなってちょうど家計にも良いのかもしれないな

土用の丑は三河一色産

2018年07月20日 | DINNNR

今日7月20日は土用の丑の日

土用の丑の日となれば、鰻である

本来なら今日の土用の丑の日に合わせて鰻を食べたかったが、
先日にカミさんが名古屋に帰省していて帰っていたので、
名古屋でオヤジのリクエストで三河 一色産の鰻を買ってきてもらった

なので我家の土用丑の日は先日終わってしまった(^^;;

一本4,000円もしたので息子とふたりで鰻丼にして食べた

オヤジの分には何故かうなぎの頭が付いて尾頭付き(^^)

山椒を振って追いダレ掛けて…

皮がパリッとしてて最高に美味い!

毎回名古屋駅前のデパートで買ってきてくれるが、
うなぎの産地は西尾市一色町でうなぎの養殖では有名な土地

一色産の鰻にはブランド認証の印が付けられている

知名度があがってきたのでこのようなブランド認証が必要になったのか?

一昔前まではうなぎの養殖は浜松の浜名湖が有名だった

徐々に愛知・三河に養殖産地が広がり、
昔の幡豆郡一色町が有名になっていった

でも養殖産地が有名だからと言って美味しいとは限らない

養殖物でもうなぎは三、四日は地下水などに浸されて活き締めされる

活き締めされることで余分な脂や泥臭さなどが除かれる

だから活き締めされる土地の水質が良くないと焼いても美味くはない

その点では、静岡の三島などは富士山の伏流水で活き締めされるので、
三島のうなぎ屋さんは美味しいと評判だ

オヤジも今までに食った鰻では、
三島の『うなよし』の鰻が一番だった

あぁ、久しぶりに三島の『うなよし』の鰻が食いたくなった…(^^)

ビール園でジンギスカン

2018年07月15日 | DINNNR

先日の親父の会の飲み会で野球クラブのキャプテンからお誘いで、
土曜日にビール園に行かないかと誘われた

『サッポロビール 千葉ビール園』

千葉・船橋にあるサッポロビール工場にある屋内型ビール園

南カルフォルニアをイメージしたという園内にはヤシの木が植えられている

その昔に、カミさんとこのビール工場に見学に来た事があり、
ビール園にも昼飯を食べにジンギスカンでランチした事がある

テーブル席からは東京湾の景色が見えるオーシャンビュー

以前はこの工場の横には南極観測船しらせが停泊していたが、
昨日は出航していたのか?しらせの姿は無かったのは残念…

午後6時半からキャプテン家族らと総勢12名で行った

ジンギスカンの食べ放題と飲み放題を注文

ジンギスカンを食べるのも昨年に行ったキャンプ依頼である

キャンプでわざわざ炭をおこすのが面倒なので、
家庭用ガスコンロでジンギスカン鍋を食べた

札幌や自宅にある山型のジンギスカン鍋とは違い、
店の鍋は中央にやや膨らみがある平らな鉄板だった

先にもやしやニラ、玉ねぎとかぼちゃの野菜を焼き、
ラム肉と牛カルビの肉を中央に入れて焼く

ジンギスカンのタレを付けて食べれば…
生ビールが美味い!

徐々に焼き方も好みの焼き方に変えて、
もやしとニラのみで焼くとさらに美味い

2時間の食い放題と飲み放題はアッという間に過ぎ時間はすでに9時過ぎていた

大人数で食べるジンギスカンはやはり美味い!

ただ、もう少しビールの冷え具合が冷え冷えだとさらに美味いのだが…

大好きなサッポロビール黒ラベルの生ビールを飲んで暑い夏を吹き飛ばせ!

日比谷でイタリアン

2018年05月14日 | DINNNR

先週末の日比谷での仲の良い取引先の友人との会食で、
日比谷の小さなイタリアンバールに行った

『イタリアンバール オッタ』

金曜日に予約無しで日比谷界隈で飲みに行くと、
あの人混みからして入れる店は限られる

気を効かせて事前に予約の出来る飲み屋を予約しておいてくれた

場所は日比谷シャンテの裏のJRの高架横の古びた飲み屋街の二階

待ち合わせ時間の午後7時に店に行くと、
すでに取引先の友人は到着していた

まずは生ビールとシェフのホントに気まぐれサラダを注文して乾杯!

桜えびとフルーツのドレッシングで爽やかな味付けのサラダ

イタリアンで酒を飲むならやはり生ハム

イタリアンのバールなぞ何年ぶりに来ただろう

おつまみ程度の料理を数品注文

ホタテの熱烈アヒージョ

アヒージョってスペイン料理ではなかったかな?

同じオリーブオイルを使っているからイタリアンでもありなのかな…

また、何が熱烈なのか?と思ったが、
熱々でグツグツ煮え立っているので熱烈だった(^^;

売切れ御免のローストビーフは人気メニューらしい

生ビールを2杯飲んだところで、いつもなら芋焼酎!と言うところ、
イタリアンバールに来ているのだからと赤ワインを注文

赤ワインをチビチビ飲みながら2時間はアッ!と言う間に過ぎた

久しぶりに日比谷で飲んだが、
この賑わいは下町には無い

やはり都心の銀座からほど近い場所である

新橋に近い事もあってサラリーマン向けの飲み屋が多い

今度は洒落たバールではなく、小汚いガード下の飲み屋で飲んでみたい

Private Kitchen 1833

2018年05月11日 | DINNNR

昨夜は取引先のバイヤーと商談を終えてから食事に行く事になった

いつもの浅草橋界隈なら行きつけの店もあるが、
商談を駒込のメーカーの会社で行なっていた

さて、どこへ食事に行こうか?

山手線の沿線で池袋なら昔は営業で行っていたので多少はわかる

しかし…

駒込って馴染みがまったく無い…

すると取引先の女性バイヤーが巣鴨なら知っているお店があると言う

巣鴨って、あの『とげ抜き地蔵』のある巣鴨?

イメージとしてはシルバー層に人気のご老人の原宿?って感じ(^^;;

とりあえずバイヤーとメーカーの社長と3人で巣鴨へ繰り出した

駅前から少し入った雑居ビルやマンションの一角にモダンな造りのレストラン風なお店

事前にバイヤーからは中華料理ですけど…と言われていたが、
まったく中華料理店らしくない造りのお店だ

どうやら、バイヤーはひとつ隣の大塚に住んでいるらしく、
一度このお店に来てみたかったらしいパターンのやつ

まぁ、雰囲気も良くて客層も大人っぽい方ばかり

中華料理と言っても創作料理なイメージの料理らしい

まずは点心から特製ハルビン焼餃子

少し大きめの餃子で肉汁がジューシー

豆苗炒め

なんの変哲も無い豆苗の炒め物だけど、
ピリ辛でパンチの効いた一品でビールに合う

海老マヨネーズ

黄色いのはマヨネーズ?と思って食べてみたら、
カレー風味がプラスされていて美味しい

回鍋肉

これも甘辛い味噌で味付けされていてビールに合って美味しい

他に特製チャーシューやニラレバ炒めなども注文

食べて飲んでいたら写真を撮るのをいつの間にか忘れてた…(ー ー;)

お酒も種類が豊富で特にワインの種類が豊富

やはり女性に人気のあるお店なんだと実感した

店内はカウンター席からテーブル席、個室まであってグループでもOK

美容に良いとされる薬膳料理もあるとか

中華料理店って雑踏とした雰囲気があるけど、
このお店はまったく無くて上品な感じ

清潔感あって女性でなくても居心地の良いお店だった

自分らしさの調理は

2018年03月06日 | DINNNR

先日、雑誌『dancyu』を購読してから、
自分流の食へのこだわりとは何ぞや?と自問した

やはり、好きな魚を自分流に調理して食べる事であると悟った

肉も好きではあるが調理や味付けに工夫するのが面倒クサい

だから、肉類はやはり店舗で食べるのが良いかと思う(^^;;

魚に関しては、生食、焼き、揚げ、蒸し、煮付けなどと調理法もいろいろ

やはり鮮度の良さからは生食で食べるのが一番ではある

そんな事を考えながら『dancyu』の特集の日本酒を見ていたら、
日本酒に合う魚料理を作ってみたくなった

魚ならば…

やはり鮮度の良い魚屋で仕入れせねばと、
今では行きつけとなった『角上魚類』へ

隣町にある複合商業施設の中にある店舗で、
いつも新鮮な鮮魚が並べられている

この中から、天然真鯛を購入…

店員から調理しますか?との問いに、
面倒臭さから三枚下ろしでアラ持ち帰りでとお願いした(^^;

自分で三枚下ろしにすれば良いのだが、
調理してくれるならしてもらった方が楽チン

他に、ブリと剣先イカの刺身を購入して、
小アジの南蛮漬けも合わせて購入

刺身や南蛮漬けは出来合いの食材だけど、
真鯛の三枚下ろしは自分で調理

まず、真鯛の身を中骨に添って柵にして、
柵の身を刺身に薄切りにしてバットに敷き詰める

酒、みりん、醤油を入れて漬け状態にして冷蔵庫で30分寝かす

鍋に水から昆布を浸して沸騰させ、
削りかつおを入れて出汁を作っておく

熱々のご飯を丼六分目盛って平に鯛の漬けを乗せ敷き詰める

敷き詰めた鯛の身に白胡麻と薬味ねぎ、粗挽き山葵を乗せる

別鍋に作っておいた出汁をかければ真鯛の出汁茶漬けの完成

真鯛のアラの味噌汁を付けて食べれば、
骨以外は捨てるところ無し!

このブログでも再三に渡り掲載しているので、
また真鯛の出汁茶漬けかぁ〜って感じかな…

過去にこの鯛茶漬けを何人かに食べさせたが、
皆が絶賛して美味いと言ってくれた

料理店では漬けにするタレが胡麻ダレだったりするところがあるが、
真鯛の旨味が消されてしまうので醤油と味醂が良いと思う

また、黒鯛などは臭みがある魚なので、
胡麻ダレ風にした方が美味しい

今後は自分流の調理のレパートリーを増していきたいね

焼肉きんぐ食い放題

2018年01月28日 | DINNNR

オヤジがダイエット中なので以前より家族での外食が減った

息子からすればたまには焼肉も食べたいものだ

正月休みの連休も無く働いている息子の気持ちも考えて、
昨夜の息子の帰宅を待って焼肉を食べに行くことに

しかし、昨日に限って仕事で横浜まで研修に行って、
帰りがいつもより遅くなるとの連絡…(ー ー;)

仕方なく息子が到着する駅まで迎えに行きながら焼肉店へ

いつもなら、行きつけの焼肉店に行くのだが、
時間も時間だし近所の焼肉きんぐへ

夜も9時近くになるとひと段落したのか、
待たずして席へ案内された

焼肉きんぐと言ったら、やはり食い放題!

100品から選べるスタンダードコースを注文

最近は生ビールより瓶ビールが美味いので注文

肉の注文はテーブルのタブレットから注文

名物上カルビ、名物きんぐカルビ、やみつきハラミ、やわらかホルモンなどを3人前ずつ(^^;

残念な事に、タンは牛ではなく豚…(ー ー;)

チョレギサラダを2人前、大根キムチ、きゅうりキムチ

仕方なく2人前にて注文

一通り食べて美味しかった肉を追加で注文

さすがに店内も空いてきているから、
タブレットで注文するとすぐに運ばれてくる

追加で注文したのが、炙りバラカルビ2人前

日頃はご飯を食べていないが、
バラカルビを前にしたらご飯が欲しくなる

普通盛りのご飯を注文して焼いた肉で巻いて食べる幸せ…(^^)

合わせて飲むふわふわ玉子スープがまた美味い!

食べ放題で調子に乗って満腹状態…(ー ー;)

しばらくまた節制しなければ…

目光唐揚げ

2017年12月27日 | DINNNR

先日、福島のいわきに行ったお土産にと、
野球クラブの総監督から目光をもらった

10月にゴルフで行った際に小名浜の市場で聞いた目光の唐揚げ

唐揚げにするとカリカリで美味くて、
骨まで食べられると市場で教わった

これが以前に美味しかったことから、
再度唐揚げにして食べた

温度のやや低い油でじっくりと火を通しながらカリカリに揚げで、
熱々を頭からかぶりつくと、カリカリしているが身はホロホロとして柔らかい

また、内臓の苦味を少し感じるが、
嫌な苦味ではなく大人の好む苦味が美味しさが増す

これを肴に焼酎が美味い!

一般にはメヒカリと呼ばれているが、
正式名称はアオメエソと言われる

水深250mから620m付近に生息して、
1990年頃までは雑魚扱いされていたらしい

旬な時期は千葉以北では今が旬な時期で、
年明けの3月位まで続く

お土産にもらった目光は大きくて14、15cmはあった

程良い塩加減があるから何も味付けしなくても塩気だけで美味しい

開きにして天ぷらで食べても美味しいそうだ

カルシウムが豊富な魚なので、
イライラ解消には良い食材でもある(^^;

また福島に行って目光の刺身が食べたいなぁ(^^)

故郷の極上の鮎

2017年10月07日 | DINNNR

昨年は娘の結婚式が9月に控えていたため、
ケガでもしてはと一度も鮎釣りには行かなかった

今年は何とか時間を作って行こうと思ったが、
野球クラブを2つ掛け持ちしたので今年も挫折…

さらに愛車を手離してしまい、
自由に行動出来なくなってしまった

先日、故郷の鮎釣りの友人と電話で、
今年も鮎釣りに行けていないと愚痴った

すると、今週に岐阜県の河川で釣った鮎をクロネコの冷凍便で送ってくれた

おぉぉぉ!見事な岐阜県の天然鮎

しかも、腹がパンパンな抱卵した子持ち鮎だ

さすが岐阜県の河川の鮎は魚体が綺麗で大きい

岐阜県には鮎で有名な河川の長良川が流れている

その長良川の郡上地区で捕獲される郡上鮎は献上鮎として有名

明治、大正、昭和と皇室に献上されたとされる

この鮎もそれに匹敵する鮎である

友人が釣りに行く河川は水質が綺麗な河川である事を知っているから絶対に美味い

これは絶対に塩焼きにして食べたいと調理した

踊り串に魚体をくねらせながら金串を刺して、
背びれ、尾びれ、胸ビレに厚めに粗塩を付けて準備完了

これを炭火で…

本来なら遠火の炭火でカリッと焼きたいところだが、
マンションで炭火など炊けるはずもなくガスレンジで焼く

身はホクホクして鮎本来の香しい匂いが美味さが増す

また、抱卵した腹にはパンパンに鮎の卵がいっぱいだ

こんな鮎が釣れて食べられる岐阜県が羨ましい

老後はやはり岐阜県に帰ろうか…

よっちゃんのおじさん、ご馳走さま!(^^)/

旬の生秋刀魚

2017年08月18日 | DINNNR

お盆休み前だったか?

テレビニュースで、

今年の秋刀魚が不漁だと伝えていた

一説によると、

太平洋沖で中国や韓国の漁船の操業が増え、
日本近海にたどり着く前に漁獲されてしまっているのが影響とか…

中国人が秋刀魚の美味さに気付いてしまった…

初物の生秋刀魚が、魚屋の店頭で一尾何千円もする高値になっていたとか(ー ー;)

庶民の大衆魚である秋刀魚がだ…

お盆休みが明けてカミさんがスーパーに買い物に行った

秋刀魚が並んでいたのを見て、最初は冷凍物だと思ったらしい

しかし、よ〜く見ると…生秋刀魚だった

しかも、四尾で398円!

どうやら、先日までは不漁だった生秋刀魚が、
先週頃から獲れだしたので店頭に並んだ

少し痩せてはいたけど初物だし旬の物だからと買ってきた

昔から、初物を食べると七十五日長生き出来るとされる

春夏秋冬の四季にいろんな初物を食べたら死ねないわい…(^^;)

ところで、秋刀魚を塩焼きで食べる際に内臓を
出す派?出さない派?

オヤジの場合は出す派

でも、苦味のある内臓は嫌いではない…

むしろ大人になってからは好むようになった(^^;)

しかし、よ〜く考えてみると…

いくら綺麗な海で獲れたと言っても最近は特に内臓には抵抗がある

太平洋東沿岸にはいろんな事情があるからね…

土用の丑前に鰻

2017年07月16日 | DINNNR

先日に実家へ帰省していたカミさんが名古屋で、
三河産の鰻の蒲焼を土産に買ってきてくれた

今年の土用の丑の日は7月25日

毎年7月になると土用の丑の日のネタでブログを書いているように思う…

しかし、オヤジは鰻は絶対に蒸さない鰻の方が美味い!と思う

関東の鰻の蒲焼は素焼きしてからわざわざ蒸して調理される

この蒸す調理が無駄だ…

うなぎ本来の美味さが薄れ食べ応え無い食感にする蒸す調理は必要か?

何故関東は蒸す調理をするのか一般的に言われるのは、
関西のうなぎに比べて関東のうなぎは脂が多かったためらしい

余分な脂を蒸す事で落として食すのが関東流らしいが、
それは昔の話であってうなぎの流通は現在は変化している…

この時代に関東に入るうなぎだけが脂が多くはなくなっているはずだ

しかし、時代とともに調理方法だけが受け継がれたのだろう

また、タレ自体にも違いがある

関東は、サラッとしたあっさりの甘さ控え目なタレだが、
関西は、甘めでトロリとした照りのあるタレ

この関西の秘伝のタレに美味さがある

醤油辛いだけの関東タレに比べて照りのある関西タレは、
タレだけをご飯にかけて食べても絶対に美味い

焼きながら焼いたうなぎから出るエキスが滲み出て、
注ぎ足されるタレは美味さが倍増する

食べ応えは蒸す事でありえない程の柔らかさになり、
うなぎ本来の身の食感は全くなくなりただ柔らかいだけ…

はっきり言えば、ただフニャフニャな鰻だ

やっぱり、柔らかさの中にもうなぎの身の食感があり、
皮がパリッとした鰻が美味いとされる

カミさんが買ってきた鰻を、程良い大きさにかっとして、
風味に海苔とワサビを乗せて食した

どうせ鰻を食べるなら美味い関西の鰻を食べて、
スタミナが付け暑い夏を乗り越えよう!

鯵のタタキと華伊佐錦

2017年05月04日 | DINNNR

先日にこのブログで投稿した鹿児島の大口酒造の芋焼酎

『華伊佐錦』

この焼酎に合わせて何をつまみにして呑もうか?
と考えていた…

先週末に、
リニューアルオープンしたばかりのスーパーへ買物に行ったら、
30cm弱位ある丸々とした鯵が特売で売られていた

産卵期を前に丸々と太った魚体を見ただけで、
これは脂が乗っている!と判断できるほど

この鯵でタタキを作り、
華伊佐錦の焼酎で晩酌しようと5匹購入

3人家族なのに5匹も買うのは、
家族全員が鯵のタタキが大好物だから(^^;

普段はよほどの鮮度のある鯵で安価でないと買わない

三枚下ろして皮を剥き、
中骨をとげ抜きで抜いて、
刺身のように切る

ボールに入れて、
薬味の生姜、ネギ、大葉、胡麻を入れ、
手で混ぜ合わせれば完成!

手で混ぜ合わせる時点でかなりの脂が乗っているのがわかる

これにわさびを溶かした醤油を食べる寸前にぶっかける

箸で数切れつまんで口に入れ、
鯵の旨味と大葉と生姜のサッパリ旨い

胡麻の香ばしさを感じながら華伊佐錦の芋焼酎で流し込む…

う〜ん…旨い!

シメはもちろん、
鯵のタタキを熱々のご飯に乗せれば鯵丼

これに合わせ味噌の味噌汁があればあとは何もいらない

あぁ、
食べたばかりなのにまた食べたくなった(^^;