Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

庶民的な中華屋が好き

2018年06月11日 | B-GOURMET

二週間前に中山競馬場へ行った帰りに、
野球クラブメンバーで立ち寄った中華屋さん

ここでオヤジ以外が全員食べた、
塩タルーメンの話をカミさんにした

絶対にカミさん好みだからと、
先日の夕方に夕飯を食べに再来店

隣町の県道沿いにある小さくけして綺麗とは言えない和風中華屋さんだ

カミさんは運転手でオヤジは酒飲みで生ビールとお通しの枝豆で喉を潤す(^^;

おつまみとして注文したネギチャーシュー

店自慢のチャーシューとネギの千切りをピリ辛に和えたもの

2人前の焼き餃子は厚めの皮に具が沢山入った肉汁が美味しい餃子

カミさんとシェアして食べたニラレバ炒め

レバー肉が柔らか過ぎないのが程良くて、
味付けも薄過ぎず濃からずで丁度良い

オヤジは2杯目の生ビールを飲んでいる間に、
カミさんの塩タルーメンを注文

タンメンにトロみを付けた感じのラーメン

オヤジは酒飲みに徹していたので一杯はとても食べられないし、
今月のラーメンをこれで終わらせたくないこともあり、
カミさんから小鉢に少しだけシェアさせてもらった(^^;

夏の暑〜い日ではなく、
冬の寒〜い日にフゥ!フゥ!しながら食べたいトロみ麺

やっぱり薄味で具沢山のラーメンは
カミさんは美味しかったようだ

庶民的な佇まいの日本風な中華屋さんで、
昼間は肉体労働者の客が多いのだろうメニューが沢山ある

でも、ファミリーで来店してもいろいろな中華が楽しめるお店だ

最近、中国系の中華屋があちこちに沢山出来たが、
少し油っぽさが強くて敬遠気味になっていた

その点、日本風中華屋さんは日本人の口に合うから美味しい

この違い…わかるかなぁ〜?

わかんねぇだろなぁ〜、イェーイ!

古っ(ー ー;)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲間発見かも! (さくら)
2018-07-18 10:58:59
なかなかタルーメンあるところ少ないですよね!
市川市の保健医療センター近くの大野飯店のタルーメン美味しいですよ~(^-^)
私は醤油味の太麺が好きなので、いつも注文はタルー醤油太麺!です(^-^)
返信する
Re:お仲間です (nori884do)
2018-07-18 14:06:06
さくらさん、コメントいただきまして、ありがとうございます。
実は投稿しましたお店は、大野飯店です(^^;;
お仲間のようですね。
私は市川大野から先のFタウンやKゴルフ場の先に住んでいます。
大野に住む知人の案内で食べに行きました。
その知人からお勧めだと教えてもらい、カミさんを連れて行った次第です。
このタルーメンはタンメン好きなら絶対に美味いと言うはずですよ。
また近々に家族で食事に行く予定です。
お店でお会いできたら良いですね。
でも、9月から単身赴任で居なくなってしまいます…(ー ー;)
赴任先の名古屋から美味しい情報を投稿しますので、また見てください!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。