Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

年の瀬に一年を振り返る

2018年12月31日 | OTHERS

今日は年の瀬の大晦日だった

あと数時間で2018年・平成30年は終わる

来年4月には平成の時代も終わる…

今朝はいつもより遅く起きてモーニング&コーヒーを自分で作り食べた

昨日から正月休みで昨日は年末の買出しにスーパーへ行っただけ

今日も朝からTVを観るがつまらない番組ばかり…

それならば、少しは身体を動かそうと散歩で栄まで歩くことに

冷たい北風が吹く中を久屋大通りをオアシス21まで歩く

吹き抜けの地下広場にはスケートリンクがあって、
皆年末の休日を楽しんでいる様子

テレビ塔の真下まで行って懐かしむ…

ガキの頃に母親に連れてきてもらったのを思い出した…


散歩しながらではあるが、
この一年を振り返ってみた…

前半は何事も無く、不満も無く生活出来ていたように思う

隣町の野球クラブに入部させてもらって、
二つのクラブを掛け持ちして野球をした

体力が必要だからとウォーキングやランニングなどを積極的にやったので、
大きなケガも無く楽しい野球がする事が出来たと思う

しかし、身体の方は不整脈を患っていて、
薬を欠かさず飲まなくてはならなかった…

仕事ではネット販売の業績も順調に伸ばす事が出来て、
次のステップに入ろうかと考える余裕も少し出てきていた

しかし…

それら全てが、転勤と言うリーマンの宿命によって崩れた…

半年の6月中旬に名古屋への転勤の内示が出た

一度は断る事を決めた…

しかし、業務命令に背けば仕事の内容は変えられてしまう

さらに東京ではネット販売はやらない方針だとも告げられた

仕方なく単身赴任で名古屋へ転勤した後半だった

それにより転勤で生活環境やリズムは180°変わってしまった

休みは不定期で運動する暇も無い…

単身赴任なので家事や炊事は自分でする事に…

友人などの付き合いはめっきり減った…

何ひとつ良い事は無い…

いや、ひとつだけ良い事はあった

つい先日まで入院して心房細動の治療が受けられた事くらいだ

赴任して3ヶ月半が経過したが、
未だに生活リズムが掴められていない

今年56歳となり定年まで現段階では後4年で定年となる

はたしてこの先4年も名古屋で暮らせるだろうか?

息子も独立しようとするタイミングでよく考えてみたいと思うようになってきた…

それが1年先なのか?2年先なのか?

しかし、これだけは言える

名古屋で骨を埋めるつもりは全く無く、
東京転勤時に自分の中で決めた事がある

俺は関東で骨を埋めると…

来年はどんな年になるのだろう?

慌たゞしく人生を変えられてしまったような2018年だった…

Swing Arm Light

2018年12月30日 | LIVING

年末も30日となると慌たゞしいのは世間だけ

昨日退院して今日から会社も三連休の正月休みとなった

三連休なので正月2日からは仕事となる

昨年までの東京勤務なら故郷への帰省やらでバタバタしていたが、
今年は単身赴任先の名古屋でひとり年越しとなる

三連休でも一応は住まいの大掃除はやっておくかと、
午前中に洗濯や布団干し、サッシの汚れを落として、
さらに室内の隅々まで掃除機をかけて終了…

9月から今のマンションに住みだしてからは、
いろいろと自分なりに住みやすいようにしてきた

しかし、

食事用に設置したダイニングテーブル兼パソコン机の周りは、
室内の電灯が真ん中やや南側にあるためにダイニングは少し暗い…
(ー ー;)

夕飯を食べたりパソコンを使用している時などで暗さを感じていた

そこで、

ホームセンターへ行ってデスクライトを購入

『スイング アーム ライト』

デスクにクランプ形で固定出来るタイプで転倒する心配が無い

ちょっとレトロな雰囲気がシックでカッコイイ

実際にライトを点けないとどの位暗いか?

部屋の明かりだけではかなり暗い…

点灯すると…なんという事でしょう〜明るい!

デスクライトなのだがアームを伸ばせばルームライトとしても使える
価格も2千円以下と安いが電球は含まれていないので別に購入する事になる

同時にLEDの10W以下の電球を購入

これで夕飯時に暗〜い部屋で一人食べる夕飯が寂しくなくなった(^^;;

それにしても住み始めてからいろいろと買い揃えてきたが、
これ以上は物が増えていくばかりなのでこれで打ち止め…

いやいや、打ち止めではなくこれ以上の物は増やさないようにしなきゃ(ー ー;)

せっかくシンプルに片付いた部屋を理想としてきたのに、
これ以上に物が増えてしまっては台無しになる…

部屋も身体も無駄な物を増やさない方が得策と言える(^^)

祝退院

2018年12月29日 | HOSPITAL

長年に渡り患っていた心房細動の治療で、
25日に入院して26日に手術を受けた

手術はカテーテルアブレーション治療(心筋焼灼術)

脚の付け根内側の血管からカテーテル(焼灼用の管)を入れ、
心房内の原因となっている異常な電気興奮の発生箇所を焼き切る治療法

手術は最長の4時間を要したが本人はあまり記憶が無い

局所麻酔の影響で頭がボーっとしてあまり覚えていない

数度、痛い!と声を上げた事は覚えいる

千葉の病院から名古屋の病院に転院して、
結果的にセカンドオピニオンとなった今回の手術

当初は、千葉の病院からは一生背負っていかなければならないと言われていたが、
名古屋の病院では5〜6割の確率にはなるが成功する確率はあると言われた

それが例え失敗に終わっても仕方ないと思いながらも、
出来れば手術は成功してほしいと願って受けた

26日の術後には正常だった脈が、
翌日の心電図検査では再発症していた…

どうしたものか…?
完治しないのか…?

失敗か?と頭をよぎる…

そんな少し諦めかけていた時に医師からは、
術後の炎症の影響で不整脈が出る可能性はあると言われ、
薬の投与による脈の乱れを整えてみる事になった

昨日28日の夕方まではやや気分も銷沈していたが、
夕方に医師が病室に来てくれて不整脈が消えたと教えてくれた

正直、
嬉しかった…

やっぱり名古屋の病院の先生にお願いして正解だったし、
結果的に自分判断でセカンドオピニオンが成功したと言える

医師が病室に来てくれる前には、
岐阜の田舎から実の兄二人と甥っ子が見舞いに来てくれたのも嬉しかった

手術を受ける決心をしたのも、
長男が今年5月に心筋梗塞で倒れたからだ

それから自分の身体は自分で判断しなければならないと考え、
多少の金銭的に負担はあるが身体が一番大切だと思った

それにしても良かった…

そんな結果から予定通りの今日に無事退院する事が出来た

今朝は検温で入室してきた看護師に起こされて、
外は雪ですよと言われるまで雪が降っているとは知らないでいた

まぁ、この雪のようにオヤジの心臓も真っさらになって、
新たに鼓動を打ってくれているのだろうと感謝して退院

お世話になりました!

今夜は少し入院疲れもあったので、
早い入浴して疲れを癒した

昨日に術後に始めてシャワーを浴びたが、
やはり小さな風呂でも気持ち良いものだ

さらに買い物に行って買ってきたにぎり寿司と、
久しぶりに飲むビールで一人退院祝いをした

5日振りの酒もなんて美味いんだと思えるほど美味かった

年明け15日に検査を受けれて異常が無ければ最終的に手術は成功となる

今後はもっと身体を気遣う生活を心掛けようと思った

入院四日目

2018年12月28日 | HOSPITAL

当初の予定では明日で退院となる入院生活四日目

昨日の夕方に別の患者が四人部屋を一人で使いたいからと部屋を変えられた

変えられたと言っても栄の街の景色がよく見える部屋に移動しただけ…

そんなわがまま言うやつの顔が見てみたい

どんな傲慢な奴なのだろうと気になったし、
大人げ無い奴だなと思えて部屋を除くとチンピラ風なおやじだった

一目睨みを利かせてやったら目を逸らしたので大した奴では無い

そんな馬鹿な野郎の事より入院生活もいよいよ佳境に入った感じ

はたして手術は成功したのか?
それとも失敗だったのか?である

昨日術後の心電図の検査の段階では、
医師からはまだ不整脈が出ていると言われた(ー ー;)

これも手術終了した時点では正常になっていた脈が、
24時間身体に付けている心電図データに新たな不整脈が出ていたとか?

手術では不整脈となる原因箇所は全て焼き尽くしてもらったはずである

医師からは一時的な不整脈の発症なのかもしれないとのこと

また心房内を焼いた事による炎症もあるのが原因なのかも?と医師

はたして一時的なものなのだろうか?

昨日の午後に投与した不整脈を抑える薬が、
やや強い効き目のある薬だっらしい

この影響で、脈拍と血圧が低下してしまった

めまいやふらつきが出たためこの薬は服用を中止

今朝の朝食後に新たな不整脈と脈拍、血圧を整える薬を看護師が持ってきてくれた

それを服用してから午後の病室での血圧と脈拍の測定で落ち着いた状況だった

午後2時に今日の心電図測定に行ってから、
医師が病室に来てくれた

1月15日に再来院して心電図と血液検査を受けて、
その結果次第で除細動治療を受けることに

除細動治療とは心臓に電気を当てて
まずは今回の入院しての手術は終えてひとまずは明日退院となった

と、このブログを夕方にスマホで打っていたら、
突然医師が病室に来てくれた

不整脈が収まっているとわざわざ報告しに来てくれた

これは朗報だ!
良かった〜

念のために15日に再来院して検査は受けるが、
このまま完治してほしいのだ

入院三日目

2018年12月27日 | HOSPITAL

昨日の午前10半から始まった手術は、
医師からの説明通りの4時間で無事終わった

術後はカテーテルを通した右の足の付け根と、
左肩の部分を圧迫ベルトをはめられた

圧迫してあるので動かす事が出来ないため、
明日の朝までは首と右手と左足だけしか動かせられない

ストレッチャーに乗せられて病室へ戻ったのが午後3時だった

なにはともあれ、術後に出た言葉は『腹減った…』だった

それもそのばず、朝から何も食べていないのだから本音が出たのだろう

病院食を確認しない…と看護師が余計な事を言い出したので、
大丈夫、大丈夫、コンビニで何か買ってきてもらいますからと躱した(^^;;

娘にハムサンドイッチとカフェオレを買ってきてもらい、あっと言う間に完食

さすがに手術て疲れたのか?フッとするとイビキをかいて寝ていた

夕方になり夕飯は片手でも食べられる小さなオニギリ2個と、温野菜にフルーツ

動く事が出来ないのでトイレへは行けずに尿管に管が指してある…

これが違和感があって常にオシッコがしたいような感覚だ(>_<)

深夜に仰向けで寝ていたので腰が痛くなってしまい看護師を呼び、
寝返りをうってもらってからすんなりと寝られたが、
1時間置きに点滴のチェックに看護師が部屋に来るので、
寝たのかどうだかわからないまま朝を迎えた

術着のまま寝かせられていたので、
とりあえずそ〜っと病衣に着替え

そうしていたら朝食にクロワッサン2個と牛乳とゆで卵が運ばれてきた

あぁ、牛乳は飲めない事を言っていなかったと気が付く

9時過ぎに圧迫ベルトと片方の心電図の機械を取り外してもらい、
同時に看護師から体重測定するのに歩いていけるかを試された

最初は、少し頭がフラついたが問題なく歩けたので、
尿管に刺した管を抜いてもらえた…

もうひとつの心電図の機械は付けたままだが、
かなりスッキリした感じだ

すぐに尿意があったのでトイレに行ったが、
尿道が痛くてオシッコが出せない状態…

これかなりキツい…(>_<)

午後からは初日に受けた検査室へ再び行き、
心電図、レントゲン、超音波、携帯検査を受けた

しかし、どうやらまだ不整脈は出ているらしく、
医師から強い薬を昼に服用するように言われた

その薬が強過ぎるのか?血圧が低くなり脈拍が遅くなってしまった…

これは手術後の一時的なものかもしれないと医師は言っているが、
明日は違う薬を試してみる事になった

入院二日目

2018年12月26日 | HOSPITAL

いよいよ今日が手術日である

昨夜は寝付きが悪かったがどうにか寝れたような…

でも四六時中ナースコールが鳴って寝れなかったような…

今朝は6時前に目が覚めてしまってトイレへ起きた

こんな早朝から聞きたくも無いような民謡が、
ナースステーションから聞こえてくるが迷惑だ

なんで民謡なの?意味わからん

名古屋のこの時期の日の出時刻は7時位なので屋外はまだ真っ暗だ…

朝食はまだかなぁ?と思っていたら、
今日は手術日なので朝は欠食だった

薬だけは飲むように言われたので、
今日の手術で使用する麻酔の後遺症を和らげる薬も服用

午前10時からの手術と言われていたので、
カミさんと娘が来るまでにフンドシのT字帯を着用しておく

フンドシなどした事がないので、
ややチ○チ○の位置に違和感を感じる(^^;

手術の予定は約4時間を要すると医師から言われている

手術後は病室で寝たきりの状態になって、
身体を起こしたりする事が出来ないらしい

食事も食べさせてもらい、
トイレも管を通しての排出となる

そんな状態になるので今日の投稿は手術前に済ませておくことにした

入院初日

2018年12月25日 | HOSPITAL

今日から名古屋の病院に入院した

病名は心房細動

カテーテルアブレーション手術を明日受ける予定である

朝はいつもの起床時間7時よりも早く目が覚めて起床

昨日まではやや暖かい朝だったが、
今朝は久しぶりに冷え込んで寒く感じた

9時半までに病院へはチャリンコで

入院手続きの窓口へ行って手続き

年末なのに結構な入院患者さんで混雑していた

簡単な入院の注意事項を聞いて、
高層階にあるナースステーションへ行く

ナースステーションの受付へ入院書類のファイルを渡すと病衣サイズの確認

すぐに病室へ案内されて病衣に着替える

手首には患者認識用リストバンドを装着

病室の使用の説明を聞いて、
すぐに薬剤師が薬の確認に来た

身の回りの世話をしてくれる看護師が来てくれて
体温と血圧測定

採血を病室でするので30分間ベッドで安静にして7本採血

看護師からのオリエンテーションで入院から退院まで流れの説明を聞いた

昼前から検査があるとのことで、
まずはレントゲン室と次に心電図の検査

さらに経食道心エコーによる検査

胃カメラのようなカメラを口から入れて、
心臓での血栓が無いかを調べる検査らしい

この検査が気持ち悪くツラかった(>_<)

その後にホルター心電図の装置を装着させられて、
身体中がコードだらけで首からは計測器を2つも下げさせられた

午後1時半を過ぎてようやく昼食を食べられたが、
当然のごとく病院食って決まって不味い…(ー ー;)

午後から特に検査も無くて病室でパソコンで映画鑑賞

こんな時くらいでないと映画もゆっくり観られない

合間に売店に行っておやつと明日の手術に装置するT字帯を購入

いわゆるフンドシである…(^^)

夕方に担当医師が病室に来て手術の説明を聞き、
明日は朝10時から手術になるとの説明だった

夕飯も昼飯同様な不味さ…

今夜は病室で寝られるか心配だったが、
どうにか寝られそうな感じだ

入院準備

2018年12月24日 | HOSPITAL

明日はいよいよ不整脈の原因である心房細動の手術による入院となる

前日までに入院の案内のパンフレットに基づいて
必要な物をボストンバッグに準備した

下着やタオル、洗面用具や入浴用品など、
旅行に行くのでもこんなには必要無いほど多い

ハンガーや洗面器などは病院に無いのか?と思える物まで持参する

初日の明日の朝は経食道心エコー検査があるので
朝食は抜いて9時半までに病院へ行く

検査が終わるまで何も食べられない…(>_<)

明後日の手術の時間は明日の検査後に医師から伝えられる

手術後は、仰向けに寝たきりとなり、
食事も寝たまま食べる事になるらしい

また手術当日は下着は着用せずにT字帯を着用する事になる

いわゆるフンドシである…

この寒い冬にフンドシでは寒かろうに…

って言うか、フンドシ初体験なんですけど〜

いやいや絶対に暖房が異常な程に効いているだろうから、
病院内では絶対にオヤジは暑く感じる程だと思う

だから、手術後は病院内ではTシャツでちょうど良いと判断した

寒ければ何か羽織れば良い

寒ければ着れば済むし、
暑ければ脱げは良しだ

そんな暖房の効いた室内で寝た事がないから寝られるかが心配

寒いくらいで布団に包まって寝るのがオヤジにはちょうど良い

さらにカテーテルアブレーション手術は、
脚の付け根の血管からカテーテルを入れる

そのために、前日までに両脚の付け根のムダ毛処理をしなくてはならない

生え放題なのでムダ毛処理するのも大変…(ー ー;)

盲腸手術とは違い大事な箇所までは処理しなくて良いらしい

あとは入院用具以外にパソコンなども持参する

またテレビ用のイヤホンなど無いので、
音楽を鑑賞するヘッドホンを持参

それにしても、こんな大荷物を持って明日病院までチャリンコで行くのか?

娘に車で迎えに来てもらい送迎してもらいたいくらいだ

なにはともあれ、
手術が無事に成功する事を祈る…

平成最後の有馬記念

2018年12月23日 | HORSE RACING

今年最後の大一番のG1レース有馬記念が中山競馬場で行われた

平成最後の有馬記念でもある

昨年までは朝一番で中山競馬場に出掛けて、
1レースから競馬を楽しんでいた

しかし、名古屋に転勤してからは不定期な休みとなって、
近くに手軽に行けるJRAが無い

東京なら山の手線区内外にあちこちあるけど

しかし名古屋のJRAには行けない距離では無いが、
交通の便の悪い場所にあるので行く気にならないだけ…

しかも今日の日曜日は仕事…

それならインターネット投票でも加入して馬券購入すれば良い話である

でも、そんな事をしたら見境なく馬券を買ってしまうので危険

だから見境が無くならないためにインターネット投票には手を出さないでいる

それよりまずは先に昨日の段階までに床屋でのスポーツ新聞での予想は

◎12レイデオロ
○14キセキ
▲11ミッキーロケット

もう一頭△にオジュウチョウサンを入れるか?と迷ったが、
4、5歳馬相手に連には絡めないと外して予想した

さて、肝心の馬券をどうする?となって、
野球クラブのキャプテンにメールした

キャプテンならインターネット投票で馬券を購入しているので、
便乗させてもらって購入してもらう事にしようとしたが…

しかし、連絡が取れない…(ー ー;)

きっと中山競馬場に行って酒を飲みながら予想に夢中なのだろう…

午後3時を過ぎても連絡が来なくて、
とうとう15:25に出走してしまった

あぁ、間に合わなかった…

4時過ぎにYouTubeでレースを確認

14番キセキが引っ張る展開で最終コーナーまで先行して、
後に11番ミッキーロケットも続く予想通りの展開だぁ

おぉぉぉっと、中山の坂を物ともせず8番ブラストワンピースが突っ込んできた!

凄い末脚だ!

続けて12番レイデオロも突っ込んできたが届かず〜ゴール!

3着には15番シュヴァルグランが入った

結果は、

1着 8番ブラストワンピース
2着 12番レイデオロ
3着 15番シュヴァルグラン
4着 11番ミッキーロケット
5着 14番キセキ

今年もまた外した…(ー ー;)

でも、馬券を買えなくて良かったのかも

馬券を買わずして予想だけするのは、
オヤジ仲間では"エア競馬”と呼んでいる(^^;

エア競馬で終わって良かった

儲かりもしないが、
損もしない競馬だ

しかし、今日のレース結果で外枠が絡んだレースが多かったのも、
やや内馬場のコース荒れ気味だったのか?

あとは3歳馬の騎手ウエイト55kgのバンデも有利だったのかも?

それにしても3歳馬の強い馬が出てきたぞ!

来年は重賞レースはブラストワンピースで決まりかな?

2ヶ月振りの散髪

2018年12月22日 | HAIRSTYLE

名古屋に単身赴任で引っ越して約3ヶ月が経過した

これまで散髪のヘアカットは、千葉の自宅に帰った際に、
行きつけのヘアサロンでカットしてもらっていた

しかし、前回の10月末にカットしてもらってからは、
千葉に帰ってもカットするタイミングが悪くて12月になってしまった

今月は千葉に帰る予定は無くて散髪には行けていない…

約2ヶ月散髪しないとかなりボサボサな髪型になっていた…(ー ー;)

今度千葉に帰るのは1月末まで予定は無く正月も2日から仕事になる

それならば、GoogleMapで名古屋の住まいの近くで『床屋』検索

名古屋の中心部にしては『床屋』は意外に少ない

昔に名古屋に勤務していた時に行った事のある会社の近くの床屋に行ってみた…

予約無しで行った為に店員からは邪険にされたような雰囲気…

あぁ、この店は客にそう対応するんだと思い、
出直すからと言って違う店舗へ

出直すつもりなどさらさら無い…

自宅からもっとも近いヘアサロンへ行ったが、
ここも予約優先と言われた

それならば予約だけして後日に来店したい事を伝えて、
今日の土曜日の休みの日の午後にカットしてもらった

初めて行く床屋は昔から勇気がいる…

自分のイメージしたヘアスタイルに出来るだろうか?

それも昔に嫌な思いをした経験があるからだ

どんな感じにしましょうか?と言われ、
10月にカットした後の写真をスマホで見せた

これが一番伝わりやすいのか、
マスターもすぐに納得してくれた様子

思い通りにカットしてもらい気持ちも頭髪もスッキリとした

出来れば千葉のヘアサロンでカットしてもらうのが理想

でも、千葉に帰れない場合はこの名古屋のヘアサロンも使えそう

あぁ、理想のカットしてもらえて良かった

がるっと ふわっとな焼酎

2018年12月21日 | LIQUOR

スーパーで買い物途中のレジに並ぶ寸前のレジ横コーナー手前に、
何やら見慣れない焼酎が置いてあるのが目に入った

よ〜く見てみると…

〇〇霧島…?

下の二文字の霧島だけははっきりと見えた

はぁ?こんな霧島見た事ないぞっと手に取って見ると、

『虎斑霧島』

虎斑?ってなんて読むの?

虎はトラ
斑は…???

ラーメン屋に有名な斑鳩(いかるが)という店があるけど…

トライカ?

バカ!

斑だからハン?

虎斑=コハンだから…

トラフだぁ!

って語学力の無さでようやく解読したと思ったら、
ラベルの横に『とらふ』のふりがな…(ー ー;)

あぁ、恥ずかしい…

焼酎に虎斑?

とりあえず高い物でもないのでご購入

どんな焼酎なのか気になったので霧島酒造のサイトを見てみた…

すると、

「黄麹」と「黒麹」の奇跡のコラボレーションにより誕生したらしい

おぉ、黄色と黒色だから虎模様の虎斑なんだ

ようやく納得…

味わいは、

がるっとしたキレのあるナチュラルな苦みに、
ふわっと広がる華やかな香りと甘みが特徴

まるで日本茶のように苦みが甘みを引き立たせ、
複雑ながらもなめらかに絡み合う旨さは格別
✳︎霧島酒造 商品一覧より

虎だからガルルルwwwwなん?

酒のキレをがるっとと表現するのも虎になぞってなのだろう

さらに、日本茶?苦味?甘み?

日本茶の苦味と甘みはどうにかわかるけど…

これ焼酎なんですけど…って感じ

とにかく飲んでみることに…

普段飲んでいる『赤霧島』と飲み比べてみると…

一口含むと先に苦味のような味わいは感じた

それに何かピリッとした感じがしたような…

しかし、芋焼酎なのに芋っぽさが少ない感じ

ここ最近、霧島酒造からPENTAGONやら、
この虎斑など一風変わった焼酎を出している

これってどうなの?

赤霧島の芋焼酎なのにフルーティーさが美味しく感じて好んで飲むようになった

しかし、最近の新商品はどうかしてないか?

芋焼酎本来の良さが失われていないだろうか?

やっぱりオヤジは赤霧島が美味いと思う

この一本で禁煙

2018年12月20日 | SMOKING

iQOSを吸うようになって約3年弱になるだろうか?

このイエローメンソールの最後の一本で、
約10年ぶりとなる禁煙をする事にした

その約10年前の禁煙では最長となる2年禁煙したが、
野球クラブの移籍と同時に再度タバコを吸うようになった

2年禁煙して我慢したのに、野球クラブの連中が酒豪でヘビースモーカーばかりだった事情から、
再び吸ってしまい意志の弱さを露呈した…

今回の禁煙は来週に入院する関係で、
病院内の屋内はもちろん敷地内でも禁煙となる

これを聞くまでは敷地の外なら吸えるだろうと思っていた

しかし、今の季節は冬…(ー ー;)

入院中はレンタルの病衣を着る事になるので、
とても病衣で外出など寒くて出来ない

それならば一層の事、禁煙してさらに健康に気を付けようと考えた

でも、それならもっと早いうちから禁煙出来たのでは?と言われそう…(^^;;

ごもっともである

自分自身での禁煙の節目をiQOSのパックコードが100になったらと決めていた

iQOS限定のアイテムが当たる応募が出来るやつ

しかし、矛盾した考えである…

禁煙するのに何故iQOSのパックコードを100まで貯めなければならないのか?

禁煙して吸わなくなるのだからアイテムなど不要になるはず

こんなだからまた禁煙をやめてしまう事になる…

手元にiQOS本体自体を置くのもどうかと思う

はたしてどこまで我慢出来るだろうか?

異音ポコポコ解消 おとめちゃん

2018年12月19日 | LIVING

今年の夏の終わりの9月に台風24号が上陸した時…

雨風が強いのでエアコンを点けて部屋は完全に締め切っていた

すると、真夜中に…

天井付近から…

ポコポコポコポコポコポコ…

最初は、

あぁ〜台風で何かが外れて風に揺られて音が出ているわぁと思っていた

そらから1カ月が経過したがあまりにもその異音が続いていたので、
マンションの管理会社に電話して室外から異音がするので確認して欲しいと依頼した

一度目は管理会社から要請された工事業者が留守中に来て、
屋上などを確認したが何も異常は無かったとの報告…

どうしたもんかなぁ〜

何が原因なんだろう???

それから1カ月半が経過した頃までは、
異音がする日としない日があった

つい最近になってまた異音が大きくなってきたので、
管理会社に再び電話して休日で在宅しているからと伝えた

すると管理会社からの工事業者が昼過ぎに来てくれた

連絡してすぐに対応とは迅速な対応だと感心した

工事業者に事情を説明すると…

全ての空調関係を点けてみてチェックすると言う

エアコン、キッチン、トイレ、バスの換気扇など

昼過ぎから異音は聞こえていなかったし、
空調機を全て点けても異音は無かった

しかし原因はマンションの密閉度からするエアコンのダレンホースが原因だと言う

ダレンホースとは室外機下に水分を流す出すあのホースである

そこから風が吹いて空気が入ると、
ポコポコと音がするのが原因らしい

確か、千葉のマンションでも台風時にエアコンからポコポコと音がした記憶があった

そこで、工事業者が車から持ち出してきたのが、
『消音バブル おとめちゃん』

ホームセンターでも買える部品らしいが、
なんと可愛らしい名前か(^^)

ポコポコ音を止めるから『おとめちゃん』

ダジャレかい!

ベランダの室外機から伸びるエアコンダクトのカバーを外し、
ダレンホースの繋ぎ目からカッターで切断

カッターナイフで思いっ切りが良くスパッと切るところは、
やはりこの道のプロなんだと見た

切断した部分に『おとめちゃん』を取り付けて、
ホース上下をビニールテープで止めるだけ

工事完了!

工事時間はわずか5分

どうやら細いホースに風が通る際にポコポコと音がするらしい

この『おとめちゃん』のメーカー因幡電気産業のHPを見ると、

高気密住宅では屋内外の気圧差によって外気がドレンホースから屋内に逆流し、
ドレン排水の溜まり部分でポコポコと音が発生する

本製品は、ポコポコ音を抑制しながらドレン排水をスムーズに排出できる逆流防止弁です

また、屋内への虫の侵入や外気の侵入を抑制する効果もあります

らしい…

この工事をしてもらってからはポコポコ音が不思議なほど無くなった

これで夜中に目が覚める事もなくなって良かった

一人鍋は良い感じ

2018年12月18日 | ALONE

今夜は懸念していたひとり鍋を夕飯でやってみた

懸念していた理由は…

鍋と言う料理は家族揃って団欒でする食べ物であって、
一人でわざわざするような料理ではないと思っていた…

それも一人用の鍋の小ささ…

鍋は本来、大人数で食べるからおいのであって、
一人で食べる鍋には侘しさがあると思っていた

さらに、一人暮らしでわざわざガスコンロをセットして食べる必要があるのか?

キッチンで作ってさっさと片付けた方が余計な時間を食わないで済む

しかし…

今夜一人で鍋を作ってみて、
これらの概念が覆った

先日にホームセンターで購入した鍋

当初は一人用の土鍋を買おうかと思っていたが、
焦げ付きやすいのでホーロー鍋にした

18cmの小さ過ぎず大き過ぎないのが程良い

ホーロー鍋なので保温性もある

これに、友人からもらったイワタニのカセットコンロをセット

引っ越した時、友人が持ってきた時に、
なんで引っ越しにドリル工具を持ってきたのか?不思議だった…

ドリルでは無くカセットコンロだった…(ー ー;)

今のガスコンロはこんなボックスに入っていて収納に便利

このカセットコンロをガスボンベを装着して準備完了

キッチンで野菜や鶏肉を調理して鍋に盛り付け

味付けは鍋キューブの鶏だしうま塩を使用した

ダイニングテーブルへ移動して完成!

これにキンキンのビールを添えた

ダイニングテーブルでわざわざカセットコンロを点けて食べると、
意外にも追加で野菜などを入れ足せるのが良い

肉類はほどほどにして野菜をたくさん食べられるのが良い

白菜、葱、キノコ類などを最初の鍋に入り切らなかったので、
別皿に盛っておいて追加で投入した

熱々の鍋をフゥーフゥーしながら、
冷たいビールで流し込む…

クゥゥゥ、美味い!(^^)v

これまで家族で食べる鍋ではあまり感じなかったが、
身体が芯から温まると言う事が一人鍋でわかったような気がした

〆は、中華麺をそのままスープに入れてテーブルで作れるのも手軽で良い

前回は味噌ちゃんこでキッチンでわざわざおじやにしたが、
これならいちいちキッチンで作り直さなくて済むのが良い

友人お勧めの『焼きそば麺』をそのまま鍋に入れたがこれが失敗だった…

友人から安くて美味いぞ!と言われて入れてみたが、
焼きそば麺は茹でてあるから柔らか過ぎてしまい食感が悪い…(ー ー;)

やっぱり麺を入れるなら普通のラーメンにする中華麺が美味しいと思う

食生活の観点の違いがあるので自分流を貫いた方が良かった

一人鍋をやってみて、
今更ながら意外に良いなぁと実感

これアリだわ!

片付けも意外に少なくて済むし、
温野菜が食べられて美味しく食べられた

この冬はこのホーロー鍋とカセットコンロが活躍してくれそうだ^_^

年末は鍋で年越しだぁ!

一人だけど…(T-T)

ぴったんこなポンプめ〜けっ

2018年12月17日 | HYAKKIN

先日の休みの日に年末の入院で必要な入浴剤の容器を100円ショップに買い出しに行った

すると、こんな便利な物を発見した

『食器用洗剤ポンプ』

先日にD・I・Yで投稿したウイスキーの空きボトルを再利用

この時に使用していたポンプのキャップ部分がサイズが合わず少し緩かった

どうにかセロハンテープで貼って使えはしていたが完璧ではなかった…(ー ー;)

パッケージの裏面を見ると、
内径2.5mmでアタッチメントを使用しないで使えるとある

確かネットで内径2.5mmならボトルにはまると書いてあった

このサイズではまるのか?
二度目の失敗にならないか?とやや不安…

大丈夫だろうと、とりあえずは一個を購入

自宅に帰ってキッチンのボトルにはめてみた…

おぉぉぉ、ぴったんこやん!

これなら使えると後日にさらに一個を購入して、
2ボトルが完璧にリメイクされた

本当は、それぞれのボトルのカラーに合わせたポンプにしたかったが、
サイズが合わなきゃ仕方がない

以前に購入したブラックとゴールドのポンプは何か違う物に使おう

でもなぁ〜、ホワイトって…

清潔感からホワイトなのだろうけど、
せめてブラックと2色は揃えてほしかった

アタッチメントは何か他のボトルにも使えそうだ