Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

小さな赤ちゃんの手

2018年02月28日 | FAMILY

先日、野球クラブの宴会にキャプテンの孫を連れてきた

息子の親父にそっくりで目がパッチリしてメッチャ可愛い〜wwww(^^)wwww

名前はキャプテンが大のジャイアンツファンな事から、
ご贔屓の阿部慎之助選手と同じ『慎之助』と名付けた(^^;

来月には1歳の誕生日を迎えるので、
かなり表情が豊かになってつかまり立ちするほど

見ているだけで可愛くて仕方ない(^^;

オヤジの膝の上に抱っこすると触る物をすぐに口に入れてしまう(ー ー;)

典型的な赤ちゃんの行動だ

宴会の席に置いてあった箸を右手でつかもうとしたので阻止(^^)

気に障ったのか?しかめっ面してオヤジを睨み返してきた

そんな仕草もまた可愛い(^^)

でも、嫁さんの話によると、
どうやら左利きらしい

左手を使う仕草が最近は目立ってきたようだ

親父の息子も左利きだから遺伝したのだろう

昔は、左利きは見苦しいと直されたものだった

オヤジも左利きだったので、
小学校で左手に輪ゴムを巻き付けられた

そんな時代もあったけど今では考えられない

どうにか文字は右で書けるようになったが、
食事の箸は左で細かい事をするのは左手

定規で線を引く時などは右手のペンをわざわざ左手に持ち替えないと今でも線が引けない

まぁ、器用だと言えるのはどちらも使える人の事を言う(^^)

右でも左でも片方しか使えない人は不器用と言う

すくすくと育っていく知人の孫が羨ましい今日この頃…

心地よく聞こえた そだね〜

2018年02月27日 | OPINION

17日間の熱戦が繰り広げられた平昌オリンピック

日本女子カーリングチームが日本初の銅メダルの快挙だった

その彼女らのゲーム中にマイクで拾われた会話から聞こえる北海道の方言が今話題に

『そだね〜』

ゲーム中の会話のコミュニケーションで発せられるこの言葉が可愛いと評判になっている

標準語で言えば『そうだね〜』か?

でも、北海道弁だと言われても全然違和感は無かった

逆に北海道弁だと知り意外に思ったほど…

東北なら『んだぁ〜』

千葉の房総なら『おっさ』
千葉に住んでいてもまったく使わないけど…(^^;

静岡や山梨なら『そうずら〜』

オヤジの田舎の岐阜なら『ほや〜』

京都なら『そうどすなぁ〜』

関西以西なら『そやな〜』

長崎は『そうさね』

鹿児島は『そうなん』らしい(ー ー;)

他にも日本全国でいろんな言い方があるようだ

それにしても、

『そだね〜』はほっこりした仲間同士で交わされる感じで柔らかい感じ

フレンドリーさがある感じで心地よく聞こえる

ここ一番の勝負時に言葉使いなど気にしてなんかいられない

それだけ真剣で集中してゲームに打ち込んでいる証拠だし、
自分らのペースでゲームを進めている感じが強く聞き取れられる

オヤジなんかも関東に移り住んでから長くなるけど、
やはり咄嗟の時は岐阜の方言が出てしまうものだ

それだけ身体に染み付いているのだろう

方言なんて全然恥ずかしい事ではないし、
特に女子は少しばかり方言で訛った方が今は可愛いと思う

東京だけが標準語ではけしてない

東京にも立派なキッツ〜い江戸弁がある

江戸っ子は『ひ』が発音出来ない

オヤジの会社のハンドバッグ職人さんは、
皆さん『商品』を『しょうしん』と言うから(^^;

でも、江戸っ子にその事を突っ込むと怒るから聞き流した方が良い(ー ー;)

dancyu 日本酒特集

2018年02月26日 | BOOK

自分がグルメとまでは言わないが、
美味い物をたべたり、それを自分流にアレンジして料理をするのが好きである

これまでに出張や旅行などで全国の美味しい物を食べてはきた

しかし出張に行ったりしていたのはかなり昔の話で、
直近はオフィスにこもりっぱなしな生活で美味しい物を食べていない

たまには外出して美味しい物でも食べたいが、
何しろ情報が乏しくなってからは巡り会えていないのが現状

そこで、大人向けに創刊されている雑誌
『dancyu』で情報を入れることにした

プレジデント社から1990年12月に創刊され、
おいしい食べ歩き、料理づくり、素材探し、
食を楽しみたい人のための月刊誌

この雑誌の存在は知ってはいたが、
ビジネス雑誌を出版しているプレジデント社なので、
かなり高級志向な雑誌なので自分には合わないと思っていた

しかし、今月発売された3月号の特集『日本酒』に惹かれて購読してみた

いまさらですが、何を飲めばいいんですか?
日本酒

今や世界から注目される日本酒

スタンダード系の日本酒から、
進化したムーブメント系まで幅広い

そんな日本酒の特集として一番に気になった内容が、
日本酒は4つの選び方があるとの記事

東西の日本酒の特徴から、海の酒や山の酒といった違い

東の酒はすっきりして綺麗で、
西の酒は濃醇でふくよかだとか

また、海の酒にはシンプルのつまみ、
山の酒には手を掛けた肴が合うとか

美味い料理に合わせて呑む日本酒を探すより、
その日本酒に合う料理を作る方が合いそうだ

なるほど…

他に知らない日本酒なども紹介されており、
また呑んでみたくなるような日本酒ばかり(^^;

毎月定期購読したいが好みの特集でないとつまらないので、
自分の好みの特集の月はまた購読してみたい

審判講習会

2018年02月25日 | BASEBALL

今日は朝から市内野球大会の野球協会が主催する審判講習会があった

普通なら野球大会の審判は、野球協会に所属する審判部が務める

しかし、野球協会の審判の人数が足りないのと高齢化から、
登録しているチームの試合終了後の試合に選手を審判として出すルール

これまでは、三塁審判とボールカウント表示係だけだったが、
今年度からは一塁・三塁の塁審を選手側から出す事になった

講習会自体は毎年開催されて野球協会に登録している22チームから2名を出席させられる

市内の高校の教室を借りてまずはルール改正の説明とDVDによる講習

その後は、高校の硬式野球部と合同での講習会となる

午前中は高校生のノックに合わせて一塁・三塁のジャッジを練習

昼食は協会が用意した昼飯をご馳走になり、
午後は紅白試合を実践的にジャッジした

今日は陽射しが無く曇りでとても寒い日になり凍えてしまいそうな気温(>_<)

とりあえず予定の2時半には終了したが、
選手に審判をやらせるのは我市だけではないだろうか?

いくら高齢化で人数が足りないと言っても、
各チームからしっかりと試合登録料を取っている

その登録料から審判にはわずかながら手数料が支払われている

今年度から一塁・三塁の審判には選手側に手数料が支払われるとのこと

野球がやりたいのなら選手側から審判を出せとのことで、
選手側は仕方なくこれに従わなくてはならない状況だ

他の市ではこんな審判を選手にやらせている所はオヤジが知っているだけでは無い

審判も好きでやっている人が多いがあまり人気は無いようだ…

まぁ、塁審と言っても本格的にジャッジする講習を受けているから、
草野球程度のレベルではないのは確かである

不慣れな選手がジャッジするので揉め事にならなきゃ良いが…

金曜日の八重洲で居酒屋

2018年02月24日 | TAVERN

昨日の夜は仕事が終わってから企画デザイナーと密談で居酒屋へ

『夢や京町しずく』

なんだか京都風情な居酒屋らしいのだが、
少し雰囲気が遊郭風な感じもしないでもない(^^;

とりあえず、一番搾りの瓶ビールで乾杯!

まずはお刺身三点盛り

京町サラダ

京町揚げ出し豆富

US産アルトポークのステーキ

じゃこと九条葱のアヒージョ

料理は程々にして瓶ビール2本飲んでからは黒霧島の水割りに切り替え

デザイナーは赤ワインが好みだとハウスワインを注文

密談と言っても怪しい話ではなく、
今後の仕事に関する相談だった

どうやら企画室内では若い世代へシフトする動きがあるのだとか

部署が違うのであまりその情報はオヤジには入っていなかった

しかし、これまでに積み上げてきた実績を持つデザイナーだけに、
そんな世代交代は面白くないと言う

確かに20数年間の実績のある企画をしてきたベテランのデザイナーだ

オヤジもデザイナーとして一目置いてきた

そんな社内の動きに対抗して何かもうひと花咲かしたいけどどうだろうかと言う…

基本的にデザイナーは契約社員となるので、
1年更新で契約する雇用となっている

正社員と違い次年度は契約しないと言われたら仕事を失う…

だから、あまりいい加減な事も言えない

年齢もオヤジと同い年の同学年なので、
あと5年で60歳となりリタイアとなる

年齢も年齢だけに助言する言葉も選ばなきゃならない

あぁ、面倒臭せぇ〜(>_<)

実際に社内での世代交代は徐々に進められてきているのを説明

もっと頑張りたい気持ちはわかるが、
あと5年を無難に勤めた方が良い

また、あまり肩を張らずに付かず離れずの姿勢で仕事した方が良いとアドバイスした

まぁ、これくらいの事しか助言出来ないわい…(ー ー;)

難しい話はそこそこに同い年なので昔で盛り上がって飲んだ

オヤジは黒霧島水割り5杯、デザイナーは赤ワイン3杯飲んでご機嫌な夜だった(^^;

それにしても、金曜日の夜の東京駅には久しぶりに来たが大混雑していた(ー ー;)

来年度年間休日予定表

2018年02月23日 | WORK

先日、オヤジの会社の総務部から、
来年度の年間休日予定が発表された

中小企業であるオヤジの会社は、
これまでの年間の休日は他社に比べて少なかった

特にオヤジが入社した昭和55年頃の当時は、
基本的に日曜日と祝日と夏・冬休みだけ

年間の日曜日が53日で当時の祝日は年間12日だった

それに、盆と正月の休みを12日足すのだが、
元旦は祝日に入るから11日を足すと…

たったの76日が年間休日だった(ー ー;)

それでも文句を言わずによく働いたものだ…

それからしばらくしてから第ニ、三土曜日が休みになり、
いつだったか忘れたが年間休日の日数が105日に増えた

しばらくの間は105日だった記憶しているが、
ここ数年は110日に増えて来年度から120日となる

これ普通の会社なら当たり前の話である

しかし、中小企業の現実は違った…

これまではかなりグレーな会社と言える

120日の休日に変更になったのも今の国が進める『働き方改革』とやらの影響だとは思うが、
ようやく人様並みの休日になる

また、これまで有給はあるものの有給として堂々と休めるような社風では無かった…

これ、ぶっちゃけたら問題になるかも…(ー ー;)

有給は基本的にサラリーマンの権利だから付与されてはいた

でも、会社側は有給の『ゆ』の字も一言も発していなかったのが現状

だから、社員も有給を取る者はいなかった

有給を取って良いとか一切言わず、
何か有給に関して問われれば付与していると誤魔化しているような社風だった

たから、これまで誰も有給を取った事がない時代があった

引退した古い先輩などは、

「うちの会社に有給なんかあるわけないやろ〜」的な発言を平気でしていた(>_<)

これ今の時代だったら社会問題だ

確かに有給という管理もされていなかったのが現状である

それが今になって…

年間休日120日でこれに有給を足して各自休みの管理をするようにとのお達し

時代が変われば会社も変わるものだと同じ同期入社の同僚と驚いていた

それならそれで、休みは休みとして取らさせていただくとして、
さて、これだけの休みをどうやって過ごすのか?

休みだからと言っても休みなりにお金は掛かる…

身体が休まって嬉しい反面、
懐には厳しい現実がある…(ー ー;)

売れ残りのランドセル

2018年02月22日 | WORK

✳︎写真はイメージです

先日、オヤジの会社の本社の重役から電話が入った

在庫しているランドセルがあるがネットで売れないか?と言う

その重役はネット販売に関してはまったくの素人な人…(ー ー;)

さらに、PCなど触った事も無い人

どうやら重役が言うには、
古く在庫しているランドセル30本ほどあり、
多少の傷などがあってサイズも古くて評価価格は0円だとか

その古いランドセルの処分をネット販売で売れないかと言う…(ー ー;)

早い話が評価価格が0円なら焼却すれば良い話である…

それをネットだから売れないか?とはあまりにも安易な考えだ

誰がそんな古くて傷のあるようなランドセルを買うか!

と思いながら…

あまりにも考えが安易過ぎて呆れた

さらにネットを知らないうえに、
誰に聞いたのかオークションサイトでも売れないかと言う

おいおい…

売れるか売れないかは自分で出品してみればどうだ?

こういう重役が一番タチが悪い…(>_<)

まずネットなら何でも売れると思い込んでしまっているバカさ…

また、ランドセル自体が古くてサイズ自体が違うから、
現役世代の幼稚園児に売れないのはわかっているようだ…

しかし、これも誰に聞いたのか…

ファッションの一部として外国人にもてはやされた事があったのを間に受け、
そういった外国人に売れないかと平気で考えているバカさ

さらに、ヤフオクやメリカリといったオークションサイトなら、
何でも売れるんだろ?と思っているバカさ

本当に手に負えないバカさ加減に腹が立った

今やネット販売は商売ツールの重要なコンテンツである

少しは勉強してこい!

呆れてしまい当然に手は汚したくはないから丁重に売れない事を教えてあげた

さっさと焼却場へ持って行って燃やせや!
このバカちんが!(`_´)ゞ

粉雪舞う朝

2018年02月22日 | WEATHER

今朝起きると粉雪が舞う天気で、
自宅のマンションの庭の芝生は薄っすらと雪化粧

あらま!こんなに降るとは…

会社に向かう通勤電車のホームから見える景色も、
ゆらゆらと粉雪が舞い薄っすらとした冬景色で凍えた(>_<)

幸いにして大雪にならなかったのは良かった

関東は、気圧の谷の影響で南部で雨や雪となった模様

日中の最高気温もさほど上がらなくて10℃を下回り6℃

明日は天気は回復するものの最高気温は11℃の予想

また、日曜日も雲が多い天候になる予想で、
来週もまだまだ寒い日が続きそうだ

これだけ寒いと誰しも早く暖かくなってほしいと願うのは当然

10日間天気の予想では、3月の月頭に低気圧が通り少しは気温が上がるかも?

その後は徐々にではあるが、10℃以上の日が続く予報

でも、10℃前半の温度ではまだ寒く感じて、
15℃以上あれば多少は寒さも緩む感じか

2月も月末近くなってあと数日で3月に入る

多少は冬物重衣料の出番は少なくなるだろうか?

嬉し悲し銀メダル

2018年02月21日 | OTHERS

連日熱戦が続く平昌オリンピック

スピードスケート女子500mは見応えあるレースだった

思わず行け!って叫んだほど(^^;

また、選手間の人間模様も垣間見れて、
スポーツを通じての友情がほのぼのと感じられた

しかし、オリンピックが行われるといつも思う事がひとつある

各メダルの感情の違いがあるように感じる

金メダルは誰しも嬉しいものであるから、
嬉しいだけの感情が選手からは見られる

でも、小平奈緒選手はあまり感情をあらわにはしなかったようだ

あまり感情を表に出さない性格なのか?
または、大和撫子らしさか?

しかし、

種目や競技によって感じ方が違うかもしれないが、
特に僅差で銀メダルを取った選手の感情が複雑だと感じる

例えば、

今回の平昌オリンピックの女子スピードスケート500mで、
銀メダルとなった韓国のイ・サンファ選手はかなり悔しかったと見えた

悔しい銀メダルもあれば、嬉しい銀メダルもあり、
種目によってはある複雑さを感じる

また、銅メダル選手は金メダル程ではないが、
嬉しい感情が優先しているように見える

銅メダルのオランダのカロリナ・エルバノバ選手は嬉しそうだった

メダルが取れた!との感情が強く感じられる

本来は銀メダルでも嬉しいはずなのに、
コンマ何秒の差で銀メダル…

これらの感情があるから銀メダルは複雑だ

メダルの色の違いだけで感情がこうも違うのかといつも思う

スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手の銀メダルも同様のように感じた

時間とともにその悔しさが嬉しさに変わっていく表情も見られるが、
何か金メダルや銅メダルとは違った何かがあるように思える

でも、平野選手は性格的にクールな感じがするから、
金メダルでもニヒルな感じなのかもしれないね(^^;

ちょっと例えが違うかもしれないが…

オヤジも高校野球での夏の地方大会決勝戦で同じような思いをしたことがある

あと1勝で念願の甲子園に行けるという決勝戦

惜しくも敗れてしまい、
甲子園の出場ができなかった悔しさが残った

でも、のちに俺らはここまで戦ったんだと誇れる気持ちに変わっていったのを覚えている

なかなか経験出来るものでもない

そんな人間観察をしながらオリンピック観戦しているオヤジって変?(^^;

Card Stand Case

2018年02月20日 | HYAKKIN

最近、テレビ東京系列で放送されている
『ヒャッキン 世界で100円グッズ使ってみると?』を好んで観ている

日本で売られている100円均一のグッズを海外に持って行き、
その国のいろんな人に紹介してプレゼントして賞賛される番組

日本って凄い!と皆が賞賛するのを見ながら
日本の優越感に浸るのを味わう番組だ

優越感とは少し言い過ぎか?(^^;

日本人でもこんなのあるの?と思えるようなグッズを毎回紹介

番組内で紹介されていたスマホ用のグッズを100円ショップで見つけた

『Card Stand Case』

これまでオヤジのスマホに取り付けてあったスマホリングが、
厚みがあって煩わしく扱いにくく感じていた

モニターを上にして置くと安定感がないので不安定

そこでこのカードスタンドケースを取り付けることに

シリコーンゴム製でタッチが滑らかな素材感で、
貼り付けには3M社製の超強力両面テープシートの300LSE付き

現在流通している中で最も強力で多用途に使える両面テープシート

中央のケーブルバンドに入ったスチール版部分を押すと…

ケーブルバンドが跳ね上がりフィンガーリングとしてと使える

また、ケーブルバンドの間にはカード入れられるから、
SuicaやPASMOなどの電子カードを入れられるので定期入れとしても使える

もちろん商品名のスタンドとしても立てて使えるし、
バンドを立てたままイヤホンを巻き付けることも可能

これが100円とはコスパとしては最高な製品ではないだろうか?

今月のラーメン 福一

2018年02月19日 | RAUMEN

持病が原因で大好きなラーメンを月に一度しか食べられない

そこで、今月のラーメンとして選んだのが、

『手打らーめん 福一』

昨日、津田沼に買い物へ出掛けた帰りに立ち寄った

船橋・飯山満にあるこの店舗は、
昔はチェーン店の『珍来』だった

店名に手打とあるので独自の製麺技術を持っているのか?
チェーン店舗の珍来から麺の供給をやめて独自の製麺に切り替えたのか?

定かではないから深くは追求しないけど…

珍来の頃も味付けが好みだったが、
店名が変わっても変わらない味で好みだ

いくらラーメンが食べられるとなっても、
脂ギトギトなラーメンはNG(ー ー;)

先月末から2月のラーメンは味噌にしようと決めていたので、
注文したのは『野菜みそらーめん』にした

麺は平打ちの中太の縮れ麺

炒めた挽肉と具沢山の野菜が入り、
野菜の甘みが感じられるみそスープ

少しだけラー油が効いているのでピリ辛だけど、
身体が温まるくらいの辛さで旨味ある辛さ

また、この味噌ラーメンを注文したのは、
赤と白のブレンドされた味噌ラーメンが食べたかったから

味噌ラーメンは、白味噌だけでも、赤味噌だけでも美味く感じない

なぜか合わせ味噌のブレンド味噌がコクがあって美味しい

カミさんが注文したラーメンは、
コーン好きなので『コーンみそらーめん』

スープを一口飲んでみたが、コーンの味が濃くスープと絡んでいて美味い

本来は、中華料理店が中心の店舗なのだが、
独自の手打麺でいろんなラーメンが味わえる店だ

駐車場大改装

2018年02月18日 | CARS

オヤジの住むマンションの駐車場は、
地上駐車場と機械式駐車場がある

オヤジの愛車のヴェゼルはこの機械式駐車場の止めてある

その機械式駐車場が18年経過して老朽化してしまい、
駐車パレットは腐食し、昇降機のモーターは経年劣化してしまった

そこで、オヤジが理事長を務めた年の理事会でリニューアルを決定

今期理事会で実施する事が決まった

13列39台が駐車出来る地下2段地上1段昇降式駐車場

オヤジの愛車はマンション入居時から地上部に駐車してある

先週から工事業社が入って工事を開始しされ、
古い昇降式駐車機が取り除かれた

そのために工事期間は自宅から離れた場所に駐車する事になっている

しばらくは不便だが仕方がない…

今週からは新たな機械式駐車場をはめ込む作業になるとか

以前のパレットは鉄製の普通塗装なので、
錆びがひどくて腐食している箇所があった

以前に所有していたオデッセイが下段に駐車してあったが、
雨水に錆が混じってボディに茶色く付着するような状態だった

この錆水が乾くと厄介でコンパウンドで磨かなければ除去出来ない

今度のパレット部分は溶融亜鉛メッキを施しあるから、
錆に強く、耐候性に優れていますとメーカーからの説明

本当に錆びないのかな?

それにしても、マンションにおける機械式駐車場は費用が掛かり過ぎる(>_<)

入居から今年で18年程になるが、
またいつか入れ替えが必要になるのだろう

また、この期に駐車台数が減っているので、
機械式駐車場の数を減らしす事になった

新規の駐車装置は24台分として、
5台分は地上の平面駐車場になる

また、平面化した一部の駐車スペースは、
不足しているバイク置場になる予定

このバイク置場が完成したら、
原付バイクを購入しようかと検討中

Water Repellent Easy Pants

2018年02月17日 | FASHION

最近は動き易さからストレッチ素材のパンツを好んで履くようになった

この冬もストレッチ素材の暖パンを履くようになって、
普通のコットン素材のパンツのゴワつきが窮屈に感じるように…

そんなストレッチな暖パンでデニムは無いかと探していたが、
すでに2月の店頭は春物が並びだしており冬物はセールで処分されている

それならば春に向けてのストレッチなパンツをとRight-Onのショップへ

何故Right-Onに行ったかは…

昨年末の帰省中時に行った、
Right-Onの新業態のライフスタイルショップ
Naughty Dog

カルフォルニアスタイルのサーフカジュアルなショップで、
アパレルから雑貨、インテリア、ドッグウェアまで取り扱っている

最初は『Naughty Dog』と聞いて…

あれ?どこかで聞いた覚えがあるけど…??

まったく何だったか思い出せないでいた(ー ー;)

後から…

おぉ!思い出した!思い出した!

それは、

昔に熱中したPlay Stationのゲーム『Crash Bandicoot クラッシュ バンディクー』

そのゲームの開発会社がノーティードッグ社だった…

ってだけ(ー ー;)

同じ名前だったと言うだけで何も関係無かったわい…

そんな事はさておき、

年末にその『Naughty Dog』のショップでフェードニットを購入した

ブルーの淡い色合いがスッキリした感じがお気に入り

そこで、このニットに淡いデニムを合わせたいけど、
持ち合わせのデニムはどれも幅が太い…

スッキリ見せるのならテーパードなシルエットのパンツは無いかと、
同じ系列のRight-Onのショップへ行ったという次第

いろいろと見ていたらイメージピッタリなパンツを見っけ!

『Water Repellent Easy Pants』

イージーパンツでシルエットは細身だが、
伸縮性のあるストレッチ素材で楽チン

オヤジの足のふくらはぎは戻り鰹のように丸々と太いが、
そんな戻り鰹のふくらはぎでもサイズXLならすんなりと履ける(^^;;

持ち合わせのニットにも合わせて淡いブルー

また、素材表面には撥水加工がしてあるから、
少々な水なら弾いてくれる

ウエストはベルトループは付いてはいるが紐結びタイプ

ニットに合わせて薄い淡いブルーでダメージ加減が良い

アンクル出しで洗いざらしのスニーカーを合わせば涼しげ間違いない

と言っても、春はまだまだ先だ…(ー ー;)

大量注文をキャンセル

2018年02月16日 | WORK

オヤジの仕事は、バッグメーカーのインターネット販売事業部の運営

メーカー業だが直接消費者に対して小売をネット販売している

一昨日、外出している間に一人のお客様から電話でお問い合わせが入った

チーム13名分のボストンキャリーバッグを注文したいとのこと

チームによる大量のオーダーである

どうやらある学校のソフトボール部のチームらしい

90ℓ入りの大型ボストンキャリーで、
オヤジもこのサイズを使用しているが使いやすい

遠征に行く時などは用具の他に着替えなども入れなくてはならない

また、野球やソフトボールは用具が嵩張る

このボストンキャリー1本あれば事は足りる

さらに、生徒の皆がカッコいいと選ばれたそうだ

しかし…

今日再度電話が入り学校側から大き過ぎて重いから却下されたとのこと…

アッチャ〜、やっぱり駄目だったかぁ(>_<)

どうやら、電話のお客さんは生徒の父兄さんのようだ

父兄と生徒の間で良くても、
いろんな人が絡むとややこしくなるのが現状…

どうやら、遠征バスに積み込む際にキャスターとキャリーバーが重いのはマズイらしい

90ℓのボストンに荷物詰め込めれば重くなるのは当たり前なんだけどなぁ〜

でも、こんな商売の売り込みも有りなんだなぁと思い、
サイトにはチームオーダー承りますを即座に貼り付けた(^^)

大量にオーダーを受けられるのはメーカーの強みでもある

NIVEA MAN CREME

2018年02月15日 | SKIN CARE

今日は比較的に暖かな日だったが、
この冬の寒さでお肌はカサカサ…

お肌って…(ー ー;)

そこで新たに使いだしたスキンケアクリーム

『NIVEA MAN CREME』

ガキの頃にあまりにもガサガサな顔や手をしていたので、
NIVEAの青缶を塗るようにお袋に言われて塗ったのがニベアデビューだった

NIVEAの青缶はなんだかベタベタしてテカテカしたのを覚えている(ー ー;)

またNIVEAの香り自体は嫌いではなかったが、
あまり香りが強いのは好みではなかった

以前には同じNIVEA FOR MANシリーズの、
LOTION Q10やBALMを使用した

ここ数年は、全身ケアにNIVEA Skin Milkを風呂上がりに使用している

気が付いたら意外にもNIVEAの製品を好んで使っていたわい

それだけ乾燥した日が続いているので、
身体全体が乾燥してカサカサしている

それにこのNIVEA MAN CREMEを使うようになったのだが、
グリセリンのうるおい成分配合でカサつきを防いでくれる

香りも普通のNIVEAよりは控えめの微香性で、
何にしろベタつかないのが良い

それにしても、NIVEAって花王の製品なのだが、
製造は意外にもドイツ製だったとは知らなかった

Made in Germanyでバイヤスドルフ社との技術提携品である

世界中に150社の関連会社を持つグローバルなスキンケア企業らしい

ブランドとしては、NIVEAを始め8&4やatrixなどが有名らしい

へぇ〜、知らんかった、バイヤスドルフ

男だから何もケアしないのはどうかと思うから、
必要最低限のスキンケアは男でも必要だね