Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

HONDA VEZEL分析

2016年09月30日 | CARS

本気で車の買い替えの検討に入った

先日、カミさんのFitの車検でディーラーに行った

担当の営業にはオヤジのODYSSEYは12月の車検を受けず売却する事を伝えた

すると営業は予定していた車検予約が一件飛んでしまったとションボリ…(◞‸◟)

その代わりにFitのローンが終わったら、
車を買い替えるからと慰めてやった

そこで、気持ちはすでに次の車はVEZELと決め込んでいるが、
今一度VEZELという車を撤退解剖してみようと思った

もちろん購入予定車はHYBRIDなのでHYBRIDのみで検証

ガソリン車タイプもあるが、今更ガソリン車など買うつもりは無い

まずは基本詳細から

販売開始2013年、乗車定員5人、ボディタイプ5ドアクロスオーバーSUV

サイズは、全長4,295mm、全幅1,770mm、全高1,605mm、ホイールベース2,610mm

タイプはHYBRIDとして、
HYBRID、HYBRID X、HYBRID Z、HYBRID RSの4タイプ

駆動方式としては、それぞれタイプ別にFFと4WD

エンジンは、
HondaのHYBRIDのi-VTECエンジンのシステムが向上し変更になった

これまでのHonda HYBRIDは、エンジンをアシストするモーターでしかなかった

しかし、Hondaもようやく高速クルーズ時はエンジン走行、
低速クルーズ時はモーター走行に切り替わるようになった

これにより、燃費がさらに向上してガソリン代が節約出来る

あと気になったのは、Honda SENSING

安全性の点はこれからの車業界では必要不可欠なところ

安全運転支援システムのHonda SENSINGには、
事故に遭わない社会を目指す技術が研究されている

衝撃軽減ブレーキ、歩行者事故低減ステアリング、
ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)、
LKAS(車線維持支援システム)、路外逸脱抑制機能、
後発進抑制機能、先行車発進お知らせ機能、標識認識機能

これらの機能がタイプX、Z、RSに搭載されている

先日行ったディーラーの展示車を見たタイプは、
HYBRID Xのルーゼブラック・メタリック

内装は、ブラックのファブリック素材

センターコンソールはシンプルで手元操作出来て便利そう

後部座席は若干狭いような気がするのはクーペで屋根のデザインからか?

荷室にはゴルフバッグが斜めに入るスペース

本来、通常は燃料タンクが後部座席下だったが、
前席下に移動させたことで荷室から後部座席がフルフラットに出来る

流麗なボディフォルムは、空力性能のこだわったデザイン

利点としては…

現在のODYSSYEとFitの二台を一台にするのに、
ちょうど中間的な大きさになる事が良い

HYBRIDとしては、Fit HYBRIDには乗っているが、
これまでのHONDA HYBRIDに対する不満は解消する

HYBRIDがシステム変更され、燃費が向上したこと

Honda SENSINGの安全性機能で安心して運転が出来る

欠点は…

SUVなのでホイールベースが広く余裕があるが、
純正のアルミホイールは16インチと17インチタイプでもの足りない

後部座席が狭いように感じるくらいだろうか

いずれにしても、早く乗り替えた方が年間の維持費も変わると思う

ビールが安く飲める

2016年09月29日 | TAVERN

今月オヤジの管轄する社内の部署はかなり忙しい月だった

そこで、部署内のメンバーで慰労の飲み会をした

急遽決まった飲み会だったので、さてどこの居酒屋へ行こうかと迷った

それならば、小さな居酒屋だと席が無い可能性もある

しかし、鼻水の水曜日なので暇な店は多いのでは?と思ったが、
店が広く席が多くて安く飲める居酒屋にすることにした

『みかみ』

浅草橋にあるこの居酒屋は、中生ビール一杯160円と超激安店だ

実態は定かではないが、都内にある激安居酒屋チェーンで系列店舗が数軒あるらしい

実はこの居酒屋、元々はこの場所ではない場所にあった店舗を、
空きになったビルを改装して1年前だったか?引越した

前の店舗は、浅草橋北側の一本奥へ入った場所にあった

その店には一度飲みに行った事があり、
当時は浅草橋東口付近でオープンチラシ配りがいて生ビール一杯100円!だった

100円ビール…
これ本当にビールか?と疑った

久しぶりで引越し後の新店舗初来店で飲み会開始

とりあえず160円中生ビールで乾杯!

運ばれてきた生ビールのジョッキを見たら…

おおぉ、サッポロビールやん!
これは美味いはず

一口飲んでみた…

普通にビールだった(^^;

まぁ、以前は100円だったからもしかすると発泡酒だったかも?

160円になってからはビールになったのだろう

でも、安い

食い物もお勧めメニューから、シマアジと〆サバのお造り

他にもいろいろと注文した

記憶では、中生ビール5杯、芋焼酎水割り3杯飲んだと思う

他のメンバーは、ずっと生ビールだったと思うが皆8杯位は飲んだと思う

お会計してもらい、計8.800円!
えっ、安っ!

そらそうだ、食い物は注文したが数少なくほぼビール代

浴びるほど飲みたいのならこの居酒屋は安上がりだね

栗金飩が届いた!

2016年09月28日 | SWEET

日に日に秋めいてきた今日この頃

秋と言えば…



栗と言えば…

そう、栗きんとん!

秋の味覚のお菓子『栗金飩』を故郷の友人が贈ってくれた

オヤジの故郷の岐阜県美濃東部の東濃地区は栗の名産地で、
そんな名産の栗で作られた和菓子の栗きんとんが美味しい土地

そもそも、栗きんとんは正月のおせち料理の粘り気のある栗きんとんを表す

この栗きんとんの元祖とされる店舗が二軒存在する説がある

一軒は、岐阜県中津川市にある『本家すや』の説と、
この友人が贈ってくれた岐阜県加茂郡八百津町の
『緑屋老舗』が元祖とする両方の説があるらしい

『栗金飩』はこの緑屋老舗独自の歴史からのこだわりだとか

丹沢・筑波・伊吹・銀寄席・利平それぞれの栗を、
朝採りした新鮮な栗だけを使用して作られた逸品である

そんな栗金飩をこともあろうか、帰宅後に無造作に二個即食いした(^^;

和菓子栗金飩の正しい召し上がり方は、
やはり渋〜い緑茶でお上品に召し上がれ

自宅ダイニング模様替え

2016年09月27日 | OTHERS

結婚以来使用し続けた自宅のダイニングボードが寿命を迎えた

三回の引越しをして29年程使い続けたから扉にガタが出た

開き扉の片方が根元から外れ、もう片方のガラスにはヒビ…

このままでは地震時に危険だし、見た目も貧乏クサイ

そこで、買い替えを検討

数ある家具店を見て、より良い物が欲しいが、
それほど高価な物は買えない

それならば、アウトレット品で良い物は無いかと見に行った

『MEGA MAX』

なんだか、パチンコ店のような店構えで、
店名もハンバーガーみたいな家具店(^^;

カミさんと数ある中から良さそうなダイニングボードを見ていたら、
店員の兄ちゃんが声を掛けてくれたので製品説明を聞いた

強化ガラス仕様で大人がハンマーで叩いても破れない強度があるらしい

探してたいたのは、ガラスの強度も必要だったが、
一番は開き扉では無いタイプが欲しいとカミさん

カラーも落ちついたダークブラウンは気に入っていた

サイズは、自宅のダイニングボードよりやや小さい幅100cm

ほぼこのサイズに決めていたが、最後の最後にひとつ望みが叶わなかった

古いダイニングボードの引き取り基準だ

自宅のダイニングボードサイズは幅130cmある

店の基準では、お買上げ商品同等のサイズでないと引き取りが出来ない規定だった

どうにかならないか?と交渉していたら…

何やら携帯電話で誰かに電話を掛けていたが、
どうやら上司に相談してくれたらしい

すると、このサイズより若干大きいタイプがあるがどうだと言う

同じタイプで大きいタイプがあるのを知らないでいたので案内してもらい見た

価格は、小さいタイプのわずか1万円高いがサイズ幅が120cm

このタイプであればどうにか自宅のダイニングボードを引き取りさせると言ってくれた

娘が結婚して家族人数が減った事から、以前より小さいサイズばかりを見ていた

しかしよく考えたら、鍋好きな我家には数多くの鍋がある

これを収納させようと思ったら幅100cmでは小さかったかも?

価格は、アウトレット価格で98.000円が本決算処分で88.000円!

購入して配達依頼を済ませ、同時引き取りの手続きで完了

後は、ダイニングのカウター下のスペースにハマる収納家具を見た

何か良い物が無いかと店内をウロウロ…

輸入家具のコーナーに海外の中古家具があったがどれも信じられない価格(ー ー;)

諦めかけた時に目に入ったのが…これ↓

なんとなくアンティークっぽくてエイジング加減が気に入った

しかし…

うちのカウターにぴったりなサイズだけ在庫無し(ー ー;)

ダイニングカウターの収納は次回にして諦めて帰ったが、
帰ったあとに店頭見本でも良かったから値交渉すればよかったのにと気付いた(ー ー;)

Cycle Training 9.25

2016年09月26日 | CYCLING

土曜日に続き昨日の日曜日の朝もサイクルトレーニングに励んだ

昨日は朝から雲が多いものの久しぶりの晴間が見えて気持ちの良い朝だった

この天気なら雨の心配も無く、少々の距離を伸ばしても安心と、
いつもの航空自衛隊基地一周コースにした

しかし、いつも同じ道路を走行するのもどうかと、
いつもよりやや距離をだすのに、基地周辺よりやや遠い周回コースにした

国道から比較的に新しい道路を走行して、いつものように自衛隊正門へ

正門からこのコースで一番好きな場所の滑走路北側で休憩

ここから見える景色が好きで、自衛隊機を誘導する滑走路距離灯が古びた感じが良い

距離を伸ばしたものの、走行ペースを上げた事もあり、
走行時間はいつもと同じ1時間弱で走る事が出来た

走行距離は16.1km平均速度は16.2km/h最高速度は36.3km/h消費カロリーは361kcalだった

走り終わる頃には気温が上がって蒸し暑く感じたが、
自宅に帰ってからシャワーを浴びてスッキリ!

しかし、2日連続のサイクルトレーニングは疲れる

午後はゆっくりお昼寝タイムにした
(( _ _ ))..zzzZZ

Cycle Training 9.24

2016年09月25日 | CYCLING

秋雨前線の影響で連日愚図ついた天候が続いているが、
朝起きてベランダへタバコを吸いに出たら雨は降っていない

しかも、涼しい…
いや、肌寒い感じだった

ありゃ、こりゃ絶好のサイクルトレーニング日和やん!と、
歯磨きしてサッサと着替えてサイクリングへ出掛けた

しかし、準備が整い、さぁ出発!な時に雨がポツポツ

気にならない程度の雨降りですぐに止むだろう程度な小雨

予定していた走行コースは、いつもの基地一周コースだが、
急に激しく降られたら困るからと急遽コース変更

いつでも激しく降られたら自宅に帰られるようにと、
常に自宅から離れない程度の道を走りながら選んで走行

まずは、ゴルフ場から野球施設まで行きUターン

駅裏方面から住宅街を抜けて駅裏へ出る

この時点では雨は降っていない

駅裏からひとつ先の駅へ向かう新しい道路を走り稲荷神社前で小休憩

ひとつ先の駅から総合病院へ回り、通勤の道から自宅へ戻った

走行距離8.4km、時間30分、平均時速16.5km/h、最高速度30.5km/h

いつもより半分の距離で、消費カロリーも少なく189kcal

しかし、少々長い急勾配な坂を登る場所があり、
両脚が悲鳴をあげないかと心配した

ただ、道路の幅が狭くて土曜日の朝でも通勤時間帯は車が多い

通勤に慌てている車はかなり無謀な運転をする奴もいて危険が多い

もう少し広い道や交通量の少ない道を選びたいね

iOS 10 Update

2016年09月24日 | MOBILE

AppleからiPhone7発売2日前の14日に、最新のOSのiOS 10が配信された

これまで、新しいOSが配信される度に、バグっていたイメージがあり、
配信当初のアップデートは控えてきた

ネット上でも、配信当初に「文鎮化」の多数報告があったようだ

文鎮化とは、
スマホのOSが壊れて起動しない状態になること

すぐにAppleが対応して問題は解決され修正されたらしい

それならそろそろオヤジもアップデートしても良いだろうとアップデートしてみた

Wi-Fi環境でアップデート開始!

おっとその前に、iCloudでバックアップ
忘れるところだった…(ー ー;)

スムーズにアップデートされて、無事にiOS10に変更出来た

いろいろな新しい機能が盛りだくさんらしいが、
慣れるまで少し時間が掛かりそう

とりあえず、カメラのシャッター音を消せる裏技が公開されていたので、
設定してまたが最終的には失敗に終わった(ー ー;)

最後の最後にホーム画面に出るはずの、薄いグレーの消音切り替えが出てこない

iPhone6では対応しないのだろうか?

メッセージアプリの機能が向上した

エフェクト付きのメッセージが送れたり、
手書きのメッセージが送信出来る

また、ステッカーと写真を組み合わせたりも出来る

あとは、マップアプリのデザインが一新され、
カレンダーアプリと連動された

移動履歴やカレンダー情報から行きそうな場所を予測表示する

他にもいろいろな新機能があるが、全てを使いこなすのは難しい

徐々に覚えるしかないね

愛車買い替え検討

2016年09月23日 | CARS

今月9月は、カミさんが乗るFitが車検期限になる

いつもなら、自宅の近所に住んでいたディラーの営業マンに、
自宅まで車を取りに来てもらって車検をお願いしていた

しかし、その営業マンが結婚して埼玉に自宅を構えたのでお願い出来なくなった

仕方なくオヤジがODYSSEYを運転し、
カミさんがFitを運転して二台でディラーへ

Fitを預けて日曜日までに車検をお願いして、
また日曜日に受け取りに行く予定

オヤジのODYSSEYも今年の12月に車検を受けなければならない

FitはHYBRIDなのでエコカー減税の対象になっており、
車検代金は割引されて多少は安くなり10万円ほど

しかし、12月のODYSSEY車検には15万円ほど掛かる(ー ー;)

最近はODYSSEYを使用する機会がめっきり減っている

長距離にはODYSSEYで出掛けるが、それ以外はFitを使用する

なんだか二台車を所有するのが勿体無く思えてきた…

ちょうどディラーにVEZELの中古車が二台展示してあった

どちらもカラーはブラックカラーで、
片方は4WDで走行距離13.000kmのクリスタル ブラック パール
もう片方は、2WDのFFで31,000kmのルーゼブラック メタリック

このルーゼブラック メタリックが濃いネイビーのように見えてカッコ良い

どちらも2年落ちの車だった

この夏休みに実家に帰省した際に、
故郷の友人がVEZELを購入していた

その車でドライブに行ったが、家族4人なら十分な大きさ

最近流行りのSUVでなかなかカッコ良い

それに以前のエンジンアシストのHONDA HYBRIDでは無くなり、
エンジンとモーターを交互になるHYBRIDになっているから燃費が良い

その二台以外に、レッドタイプが納車前で車庫にあると見せてくれた

プレミアムクリスタルレッド メタリックで、
MAZDAのCX-5のソウルレッドプレミアムメタリックのようだ

あの広島カープの選手がかぶるヘルメットの塗装と同じレッドカラーだ

レッドもカッコいいけど、ブラックも渋くて良いと思えた

いっその事、ODYSSEYとFitを手放して買い換えようかと思っといる

しかし、まだFitのローンが残っている(ー ー;)

それならば、先にODYSSEYを車検を通さずに売却して、
暫くはFitだけにするのも有りだなぉと考えた

車検に15万円、車庫代も月6.000円/年72.000円計22万円をVEZEL購入資金にすれば…

使い勝手をよく考えて検討してみようと思う

娘からの手紙

2016年09月22日 | FAMILY

先日、名古屋で娘の結婚式を執り行なった

結婚式は両家の一番身近な親族だけを招待しての式なので、
総勢22名ほどの小さな結婚式だった

質素な結婚式ではあったが、
皆から祝福してもらい娘達もさぞ喜んでいたと思う

そんな質素で小さな結婚式だったが、
二人でいろいろと式場側と打ち合わせしてくれたのだろう

その中に、最後に締めくくりに両親への手紙を娘が読み上げてくれた



お父さん、お母さん

28年間、今まで私を育ててくれて、
本当にありがとうございました

勉強が嫌いでお世辞にも出来が良い娘とは言えなかったと思いますが、
特に大きな怪我、病気もなく日々健康な身体で過ごす事ができました

いつも大きな声で元気が良いね!と沢山の人から褒めてもらえたのは2人のお陰です


お父さんは、

私と弟が小さい時からいろんな所に連れて行ってくれましたね

海、山、川、温泉…数え切れない程あちこち行きました

お父さんは魚に詳しいので、珍しい魚のことを教えてくれたり、
自分で釣ってきた魚をかっこよく下ろしてくれたりしたので、友達に自慢できました

怒るととっても怖いのは小さい時から身にしみていたので、
正直取っかかりにくい所がありました

ですが、ここ最近は少し優しくなった気がします

もう少し親子できちんと会話をするべきでしたね

ごめんなさい


お母さんとは、

他の人から「姉妹みたいに仲が良いね」と良く言われましたが、
その分、ケンカも沢山しましたね

心ない事も言ってしまいました

本当にごめんなさい

実家を離れて家事をするようになって、
お母さんの凄さを実感しました

働きながら掃除、洗濯、料理まで全てこなしているお母さんを見本に、
一歩ずつ近付いていきたいです

ご飯、とっても美味しかったです
もし良ければ今後も色々教えてください


弟へ

遊び相手になってくれてありがとう

今の仕事、向いていると思うので、
これからも頑張ってね


婆ちゃんへ

夏休みと冬休みに、婆ちゃんの家に泊まりに行くのが本当に楽しみだし、
色んな所に遊びに連れて行ってくれてありがとう

爺ちゃんに花嫁姿をお見せ出来なかったのだけが心残りです

身体に気を付けて長生きして下さい

私は、この家に生まれて良かったです

本当にありがとうございました



まぁ、結婚式でのお決まりな手紙の内容ではある

しかし、これまで娘から手紙などもらったは記憶が無く、
親子で手紙など照れくさい

でも、面と向かって言えない事が、
手紙としてなら素直な気持ちで伝わる

娘の結婚式では最後まで涙だけは零さないと心に決めていた

最後の最後に右目から一筋の『汗』が頬を流れてしまった…

そう、涙なんかじゃねぇよ、汗だ!
俺は人一倍汗かきだからね…(^^;;

なんて強がっているが、
嬉しい内容の手紙だったと思う

この手紙は大事にする…

モンスーン渦

2016年09月21日 | WEATHER

三連休前から進路が気がかりだった台風16号が、
西日本の南海上を東北東へ進み21日未明にも関東に接近する

20日未明に鹿児島県の大隅半島に上陸した後、
宮崎県から四国に抜け、
四国・徳島県では記録的な大雨が降り、大きな被害が出た

紀伊半島に再上陸して伊勢湾に抜け、昨夜静岡県沖で温帯低気圧に変わった

昨日の仕事終わりの帰宅する間際は、激しい雨が降っていた

道路は川のように雨水が流れ、足元はびしょ濡れだった

それにしても、今年は台風の上陸や接近が多い

台風が多く発生して上陸する理由として、
『モンスーン渦』が原因とされる

例年なら夏の高気圧が日本列島にかかり、台風は高気圧の縁を沿って北上する

しかし、今年の高気圧は東西で分断されており、
日本列島は台風の通り道となっている

さらに、日本の南海上に反時計回りで風の渦が出来ており、
これが『モンスーン渦』と言われる巨大低気圧らしい

『モンスーン渦』は台風を多く発生させるため、
通り道である日本列島に近付くとみられる

まだまだ南の海上の海水温が高い事から、
今後も台風が発生してもおかしくはない

変形サドル交換

2016年09月20日 | CROSS BIKE

先月末にクロスバイクでコケて転倒してから、
身体の傷も治り車体も直せるところは直した

しかし、クロスバイクの一ヶ所だけまだ直せないままである

クロスバイクのサドルの変形だ

どうやら、転倒した際に衝撃で変形してしまったようで、
サドル自体が左に傾いているのを後日に気付き見つけた

それまで、左ケツが片方だけ傾いて乗っていたことになる

転倒時に車体がジャックナイフ状態になって、
サドルが地面に叩きつけられたのではないかと思えるが、
今では何でサドルが変形したのか?さっぱり覚えていない

どうにかこの変形を直す事は出来ないか?と試みてみた

サドルを車体から外して、自宅で六角レンチでネジを緩めようとしたら…

まったくネジが緩まない(ー ー;)

オヤジも力には少々自信はあるが、ガン!として緩まない…

どうしたものか?と六角レンチを差し込みやっているうちに、
六角穴が潰れてレンチ自体が滑るようになってしまった…

アッチャ〜!やっちまったなぁ

これでは直すに直せなくなり、サドル自体を交換も出来ないまま

自分で直すのなら、この六角ネジをどうにかして緩めなきゃならない

しかし、ネジ山が潰れてしまったら専用の工具でしかネジ緩まない

専用工具を買うか、
サドル自体を交換してもらいに自転車屋へ行くか

この場合、自転車屋に行った方が良さそうだと、
購入したホームセンターへサドルだけ持って行った

店員に事情を話して見てもらったら…チョチョイのチョイでネジを緩めた

ありゃ、やっぱりプロだわ(ー ー;)

変形してしまったサドルは直すのは無理だと言われ、
新しく軽量タイプのサドルをその店で購入して取り付けてもらった

取り付けたサドルを持ち帰り、クロスバイクに装着して、
実際の自分に合ったサドル位置を決めてからネジを締めるように言われていた

前傾姿勢になる一番前位置で決めて固定した

元々、ロードバイクやクロスバイク用のサドルは細い

最初のうちは股間に違和感があったが、徐々に慣れてきた

しかし、交換したサドルは前のタイプより座り心地が固く感じる

気のせいか?
スポーツ仕様で固く出来ているのかもしれない

股間に違和感が多少あるから、やっぱりサイクルパンツが必要かも?

まぁ、これで左ケツを半分下がった状態で乗らなくて済む(^^;;

名古屋から帰宅

2016年09月19日 | DRIVING

昨日、早々と名古屋のカミさんの実家から千葉へ帰宅した

本来なら、まだ休みは2日もあるのでカミさんの実家ゆっくり出来る

しかし、シルバーウィークのUターン渋滞にハマるのだけは避けたい

何しろ渋滞にハマること自体が疲れを倍増させてしまう

それなら早く帰って自宅でのんびりした方が良いと判断

朝5時に起床して5時半にカミさんの実家を出発

東海ICから伊勢湾岸道へ入り、新東名で帰るルート

この新東名が豊田東から浜松いなさまで延伸した事で、
豊田JCTから東名高速への合流渋滞に巻き込まれる事が解消された

また、東名高速で頻発していた音羽蒲郡から岡崎の渋滞も解消

新東名の豊田東JCTから御殿場JCTまでの距離は約200km弱

所要時間もオヤジの場合だが、東名高速に比べて約30分は短縮された

御殿場JCTまではとてもスムーズに走れ、トンネルが多く感じるが、
カーブが少なく車線も所々広いことから走りやすい

昨日は、朝食休憩で立ち寄った静岡SAまでの所要時間は約2時間

その後も順調に走行していたが、沼津から御殿場JCT通過後に天候が急変

バケツをひっくり返したような土砂降りの雨の中を通過

神奈川県に入り、渋滞のメッカの大和トンネルも順調に通過した

しかし、首都高速の用賀料金所から駒沢まで5kmの事故渋滞が発生

谷町JCTまでの所要時間は約4時間

環状内回りから箱崎JCT、両国JCTを経由して7号小松川線へ

京葉市川ICに到着した時点での所要時間は4時間半で、
午前10時半には自宅に到着したので走行時間はほぼ5時間だった

いつも決まって帰ってからいつも口にする台詞

「あぁ、やっぱり自宅が一番落ち着くなぁ〜」

昨日の午後からは夕方までグッスリ昼寝した(^^;;

娘の結婚式

2016年09月18日 | FAMILY

昨日は、28歳になる娘の娘の結婚式だった

新郎の彼氏は奈良県出身で名古屋の企業に就職して近郊に住んでいる

その都合で、名古屋に嫁ぐ事になった

娘が産まれた当時はまだオヤジ夫婦は名古屋に住んでいた

娘が産まれてすぐに東京転勤が決まり千葉に移り住んだ

結婚式が近付くにつれ、親戚や友人からメールで連絡が入り、
新婦の父親としての心境を気遣うような事を聞かれた

本来なら、新婦の父親の心境としては、
一人娘を取られる寂しい心境を言うのか?

まったく無い(^^;;

それに、オヤジは岐阜県出身でカミさんは名古屋出身

東海地区には馴染みがありよく知った土地であることから、
知らない土地に嫁ぐならいろいろ心配もあるのだろうが、
名古屋の馴染みの地に嫁がせることから気持ちがなんか違う

そんなことからラグナスイート名古屋ホテル&ウェディングで結婚式を挙げた

午前10から教会の式場で結婚式

結婚式といっても、親族だけの簡素な結婚式にした

それも、親戚や友人をたくさん招待して結婚式をするのも良いが、
両家とも二人の将来を考えて簡素にやろうとなった

新婦を新婦の父がエスコートしてバージンロードを腕を組んで入場

リハーサル通りに役目を終えて新郎に引き継ぐ

神父による式は滞りなく終わり、
場所を変えて披露宴ならぬ食事会をした

最後に、娘からの両親宛の手紙を読まれ、
感謝の言葉に一瞬グッときたがこらえた(^^;;

質素な結婚式だったけど、わが娘を嫁に出した感想は?

アッと言う間に終わったって感じ(ー ー;)

生真面目な新郎と仲良くやってくれると思う

新東名SAめぐりで帰省

2016年09月17日 | DRIVING

昨日は、今日の娘の結婚式が名古屋であるために代休をもらい、
名古屋のカミさんの実家へ向けて帰省した

カミさんと娘は準備のために一週間前から先に帰省しているので、
息子と二人で愛車のオデッセイで朝6時に千葉の自宅を出発

途中の首都高速で通勤時間帯と重なったため所々で渋滞にハマったが、
8時に海老名SAに到着して朝食を食べる事にした

メロンパンで有名な『ぽるとがる』でパンを買って朝食

別に慌てて帰ることもないから、息子と二人でサービスエリアめぐりして帰ることにした

途中に曇りがちながら新富士付近で富士山が見られた

御殿場まで順調に走行出来て最初に立ち寄ったのが静岡SA

しかし静岡SAは何度か利用した事があって、
特に目新しい物は無くトイレ休憩のみ

どこのSAも変化無くなってきた感じ

それならば、

息子は新東名の浜松いなさから豊田東まで延伸してから初めてなので、
浜松いなさから先のサービスエリアに立ち寄ってみることにした

まずは浜松いなさJCを超えて新城ICを通過した先のサービスエリア

『長篠設楽原SA』

日本の歴史はあまり詳しくはないが、
「長篠・設楽原の合戦」があった土地らしい

サービスエリア内から織田信長戦地本陣跡の茶臼山が見学出来るようになっている

階段を登っていくと、小高い山の上に小さな祠があって、
ここが織田信長勢の本陣だった茶臼山らしい

長篠・設楽原の合戦とは、

戦国時代の1575年6月29日に三河国長篠城をめぐり、
3万8千の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千の武田勝頼の軍勢が戦った

きっと織田信長は高みの見物でこの小高い茶臼山から眺めていただけなんだろ?とまったく興味が薄い(^^;;

サービスエリア内も、長篠の合戦が売りの品揃えで、
戦国グッズが多く揃えられていたが、見学だけして終了

次に立ち寄ったのが夏休みに夕飯を食べに立ち寄った

『岡崎SA』

最初からこの岡崎SAで昼飯を食べる予定でいたので、
時間も昼少し前の11時半だったので混み合う前に昼飯を食べた

名古屋近郊の名物を取り揃えたフードコートで、
やはり名古屋に帰省したなら食べたいのは…

『矢場トン みそかつ定食』

わらじかつを食べるほど腹はすいていないので、
普通にロースかつ定食を注文

この味噌がかつにも合うがキャベツの千切りにも合って美味い

腹を満たしてからは、息子がお土産を買いたいと売店へ

夏休みにテレビで観た人気のパン屋で人気のクリームパンとメロンパンを購入

やたら八丁味噌を使用した食べ物が多く、
八丁味噌アイスまで売られていたほど…

その後も順調に走行出来て、午後1時にはカミさんの実家に到着した

ゆっくり4ヶ所のサービスエリアめぐりして約7時間のドライブだった

見る価値が無くなった

2016年09月16日 | EXHIBITIONS

5、6年前に…

いやもっと前に、アッシュペーフランス主催の総合展示会に出展した

『rooms』

クリエイティブな感覚のあるブランドが出展している印象で、
感覚の良いブランドが多く出展していた印象で、グレード感もけして低くはなくチープな感じは無かった

しかし、昨日に会社の別部署のブランドが出展していたので、
久しぶりにこの展示会へ出掛けてみた

代々木体育館を迷路のような通路で仕切られて行われており、
自社のブースまでは見たくもないようなブランドばかり

その間に、通ったアパレル関連のブースのチープなこと…

クリエイティブさの欠片もないようなブランドばかりで嫌気が差す(ー ー;)

服飾系の学生の延長のようなノリで作られた感覚が大嫌いだ

芸術作品とビジネスとは違う

芸術作品は評価されるだけで作者は満足出来るが、
ビジネスは売れて初めて評価されでブランドとして成り立つ

さらにその売上で我々は生活が出来ている

それを、学生のノリでビジネスするようなチープなブランドが多い

そんなブランドを、主催側はクリエイティブだと持て囃し、
出展してもらえれば出展料が入るから主催側は出展させる

だが、ここまで感覚のズレがあるのは、
主催側には別な理由があるのではないか?

この展示会自体に人気が無くなり翳りが見え、
出展側と来展客が減っているのだろう

そんな翳りの見えたつまらない展示会に落ち込んでしまったように見えた

まったく見る価値の無かったので、途中から見るのを止めてサッサと帰社した