Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

ヤマモミジBONSAI

2017年06月25日 | BONSAI

盆栽と言うほどの事でもなく、なんとなく小さな鉢に植えて楽しんでいるBONSAI

これまでに、枝垂れ梅、ボケ、紅梅などの鉢植えを購入して育ててきた

自分なりに盆栽風の鉢に植え替えて枝切りなどをして楽しんでいる

先日のテレビ番組で、今はちょっとした盆栽ブームらしく、
盆栽を楽しんで癒されている人が増えているとか

盆栽で癒される…

わかるような気がするなぁから

小さな植木鉢に自然と生命力を感じ、
自分の思うままに育てられたら…

想像しているだけでも癒される(^^)

そんな盆栽?BONSAIコレクションをもっと増やそうと、
ホームセンターに行き購入したのが、

『ヤマモミジ』

初夏の新緑の頃の清流に育つ綺麗なヤマモミジ

以前から育てている細長いモミジも徐々に成長してきている

秋になれば紅葉として色付いてまた綺麗

また、自然っぽさを出したいので土の部分に苔を貼り付けた

この苔も癒しの一部でもある

今後は、自分の思うような枝ぶりにするために、
針金掛けを使った整姿にもチャレンジしたい

何か小さな箱庭のような感覚で手軽に楽しめそう

梅の花芽分化って何?

2017年03月01日 | BONSAI

自宅のベランダの梅と桃の花が開花した

ベランダなのでどちらも鉢植えで育てている

梅は一年前に近くの農産物店で購入した枝垂れ梅で、
この一年間は剪定などの手は加えていいないが今年も綺麗な花が咲いてくれた

同じ時期に桃の花も開花

梅は梅でも花梅であるから梅の実を付けることはない

また、この枝垂れ梅の種類は『楊貴妃』という品種で薄いピンク色が特徴の花びら

たま〜に梅の花の香りがする

これでしばらくするとこの梅も花は終わる

今後も長く育てて咲かせるにはきちんと剪定が必要だ

花が終わったあとから花芽分化の時期までに肥料をたくさん与えること大事される

ん??
花芽分化ってなんだ?
聞きなれない言葉だ

花芽分化とは…

植物が葉や茎を成長させて生殖のための花になる芽を作るようになることを言うらしい

花芽分化は7月〜8月の夏場に葉や茎を大きく成長させ、
やがて生殖のために花になる芽を作るようになるとの事

剪定は花芽が芽吹いていない11月から1月のあいだに剪定を行うのが良いらしい

まだまだ知らない事が多そうだぞ…

また来年も咲くように適切な時期に手入れが必要だね(^^)

枝垂れ梅満開

2016年02月24日 | BONSAI

1月末に農産物を買いに行った直売所でカミさんが迷いに迷って買った枝垂れ梅

迷いに迷った理由は…

これまでにフラワーショップで小さな梅を買っては咲いて終わり、
次の年には咲かせられず枯らさせてしまい上手く栽培出来ないでいた

もう少し上手に次の年も咲かせられる梅の木があればと迷っていた

しかも、プランターや鉢植えで栽培するのが前提であり、
マンションの小さな庭には露地に直植えなど出来ない

直売所の店員のおばちゃんからも露地植えすれば大きく育つよ!と言われ、
そうではなくてプランターのままで栽培出来るのか?と半信半疑だった(ー ー;)

とりあえず買えば…と買うだけ買わせた

部屋の中で栽培するとすぐに開花するからとベランダにしばらく放置

陽当たりが良かったのか?早々に何輪かの花が咲いた

それが先週になり満開に花が咲いた
薄いピンク色の可愛らしい花だ

これをどうにか来年も咲かせてみたい

しかも、盆栽のように平たい鉢植えに植え替えて根元に苔を植えてみたい

と、考えたのはオヤジ(^^;;
凝り性なもので…カミさんの趣味でも中途半端に終わらせないのが主義

それにはとネットで枝垂れ梅の育て方を検索してはみたら…

置き場所

春から秋は日当たり良く風通しの良い所
夏は西日を避け半日陰の所
冬は風、霜よけのある陽だまりに置く

水やり

春~秋は1日1~2回
冬は2~3日に1回

肥料

5・6・9月に有機性の肥料を与える

剪定

花後、葉が出る前に枝を半分程度切り詰める
その年花の咲いた部分の枝には翌年花が咲かない
春から秋に伸びた枝に次の花を咲かせる

整枝

10月下旬~11月上旬に鑑賞上伸びすぎて見苦しい枝は、
花芽を確かめて切り詰め、全体のバランスを整える

育てるポイント

春に新芽が伸び始めるころから梅雨期まで、十分な肥培と日照が大切
この時期の培養で翌年の花つきが約束される

フムフム…
結構難しそうだがはたして出来るだろうか?

まぁ、失敗してもいいからやってみるか!(^^;;

木瓜(ぼけ)

2015年01月29日 | BONSAI

ボケと言っても老化現象のボケでも、お笑いのボケでも無い(ー ー;)

我家のカミさんの趣味のガーデニングの木瓜(ぼけ)に花が咲いた

紅色の五枚の花びらを大きく広げての咲きっぷり

この木瓜、カミさんがホームセンターで見つけてきたミニ鉢植

盆栽とまではいかないが、小さいながらも綺麗な花を咲かせた

そもそも木瓜とは、
原産地は中国大陸、平安時代に日本に入った外来種の帰化植物で、
本州から九州に植栽するバラ科ボケ属の落葉低木

果実が瓜に似ていることから、木になる瓜で木瓜(もけ)とよばれたものが(ぼけ)に変化したらしい

こんな小さな木では実際に瓜のような果実が実るのは無理だろうが、
実はカリンなどと同じで果実酒にもされるとのこと

木瓜や梅などが咲き始めると、いよいよ春が来たかと思えるが、
リビングの温かい場所で栽培しているから咲いただけ…⁇

リビングに置いたままだと咲き過ぎてしまうとベランダに出し入れして調整中

実際には外はまだまだ寒~い冬真っ只中で明日は平野部でも雪が降るとか

少しだけ春の気配の温もりを感じられた(^^)