Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

ブログをリニューアル

2019年08月31日 | Joe884do

今日で8月も終わり2019年の夏も終わる

来月9月になれば名古屋に引っ越して1年になる

どうにか1年を名古屋で過ごしてみて、
一人暮らしに慣れてきた頃である

このブログを開設したのが2012年12月12日

かれこれ7年近く続けてきた…

それより前には旅行をカテゴリーとしたブログを3年投稿した

愛車に折り畳み自転車を積んで、
あちこちを旅行したネタを投稿した

さらに投稿内容を拡大するために新たなブログにリニューアルして今に至る

通年では約10年近くブログ投稿を続けてきた事になる

ここ数年は、なるべくカテゴリーを増やして毎日の投稿を心掛けてきた

ブログ=日記なので当たり前ではある

日々の出来事や感じた事、生活や食、身体や物などなど

しかし、

ここ最近では…

ブログ投稿する内容に偏りが出てきてしまって懸念していた

自分が理想とする内容のブログ投稿が書けていないと気付いてもいた…

ブログのネタとしてネタを探す事に疲れてきた事もある

また、仕事に追われて一人暮らしで家事などもあることから、
ブログを書く時間が取れなくなっているのも事実である

自分的には毎日の投稿が理想としてきたので、
継続したい気持ちはあるが限界かも…

そこで、ブログ自体をリニューアルすることにした

リニューアルと言うより原点に戻す事になる

今後はカテゴリーを絞った投稿に変更する事にしたい

まずはカテゴリーとしてトラベル

過去のブログが旅行をテーマにしたブログだったように、
今後は旅行カテゴリーのブログに戻すことにしたい

旅先での発見や出来事、食や文化、歴史、出会いなどを投稿する

次にカメラ

カメラ好きでもあるので、
写真としての投稿もありかも

旅行、カメラ、写真を中心としたブログに変更する事に

先日から一人旅をしながら今後のブログを考えていた

カメラ片手にあちこちと出掛けて、
日本だけでなくチャンスがあれば海外へも

まだ知らない地へ尋ねたり、
過去に行った地を尋ねたり

男の一人旅をテーマにしたブログにリニューアルします

これまで33万も方に訪問していただき感謝しております

こんなオヤジの拙いブログにお付き合いいただき
ありがとうございましたm(_ _)m

9月より新たにリニューアルしますブログを、
どうぞ、よろしくお願い致します

新たなブログ『Joe884do Traveling Alone』を、どうぞよろしくお願いします

名古屋の伝統料理店

2019年08月30日 | LUNCH

名古屋めしのひとつと言えば『味噌カツ』

創業昭和20年の名古屋めしの老舗であるお店に昼飯を食いに行ってみた

『気晴亭』

オヤジの住むマンションから近く、
鶴舞駅からも近い場所にある

実はこの店の存在を知らないでいた

会社の社長からオヤジのマンションの近くにあるから一度行ってみたら?と言われていた

昨日の休みに、友人から昼飯を食べて風呂に行かないか?と誘われて、
それならば名古屋めしを食いに行こうと行ってみた

オヤジが定期的に行く病院の通りすがりにあるお店だった…

こんな場所にこんな有名?な名古屋めしを食わせる店があったとは…

午後1時近くだったのでサラリーマンの昼飯が終わった頃

その甲斐あって店内は空き空き(^^)v

その甲斐なのか?は疑問だけど…

ランチメニューから味噌カツ丼にネギとマヨネーズ乗せを注文

赤味噌汁と香の物とサラダ付きが嬉しい^_^

キャベツの千切り付きだったのでマヨネーズをトッピングサービスで付けてもらった

ちなみに刻みネギもトッピングサービスで乗せてくれる

ネギ好きには嬉しいサービスである

甘辛の味噌ダレがやや辛めなのが特徴

甘さだけが強調されている味噌ダレの店舗が多いが、
このお店の味噌ダレはご飯に合う感じで中々美味い味噌ダレだった

創業以来の継ぎ足した自慢の味噌ダレらしい

もう少しトンカツの肉に厚みが欲しいところではあるが、
そこはランチサービスメニューなので仕方ないのかも?

この店の圧巻なメニューが『シャチホコ丼』

*気晴亭ホームページより

味噌カツに海老フライ二本が乗って1.780円だとか

フォトジェニック的な名古屋めしと言える

いつかチャレンジしてみたいメニューであるが、
かなりのカロリー摂取になるのが心配…

他にも創作的なラーメンなどもあって、
ランチメニューが充実したお店だった

テレビなどで名古屋めしのデカ盛りで紹介されて知られたとか

行列覚悟で行ったけど場所が場所だけに行列までは無かった

これが栄や名古屋駅付近だったら連日の大行列なのだろう

近いうちにもう一度来店して違うメニューを食してみたい店だった

芳醇な香りとコクのブレンデッド

2019年08月29日 | LIQUOR

好みのウイスキーJACK DANIEL'Sを飲み干してしまった

また同じJACK DANIEL'Sを買おうと思ったが、
飲み続けながらひとつ気にいらない点があった

それは、特有の臭い…

そう、匂いではなく臭いなので臭さである(ー ー;)

ネットでは薬品臭いとか、正露丸臭いとか言われているが、
オヤジの場合は排泄物のような臭いがすると前から思っていた…(ー ー;)

最悪である…

そんな臭いを気にしながらも飲んでいたのかと呆れる

ハイボールで飲むのが好みなのだが、
特にソーダで割った時にその臭いがする

そんな臭いが気にいらなければ違うウイスキーを飲めば良い話

スーパーの酒コーナーでいろいろとウイスキーを物色

輸入ウイスキーより国産ウイスキーの方が良いのでは?

以前にも、サントリーやニッカなどのウイスキーが美味しいと何かで言われていた

実際にもサントリーの山崎や白州、
ニッカの余市や竹鶴なとが美味しいと評判だった

でも、毎晩の晩酌にそんな高級ウイスキーは買えない

価格的に安くても良いから美味しいウイスキーが良い

そこで候補としたのが、
サントリー角瓶とニッカブラック

買うならこのどちらかだろうと思った

サントリー角瓶は前に飲んだ事があるし、
居酒屋などでのハイボールはこれが多い

ウイスキーがお好きでしょ♬
あのCMの影響なのだろう

ならば、ニッカウイスキーってあまり飲んだ事が無いから気になった

そこで選んだのが、
『NIKKA BLACK Rich Blend』

癖の無い香りで飲みやすいウイスキーである

何やら、シェリー樽モルトとニッカ独自のカフェグレーンの豊かな調和したブレンドなのだとか

何しろ口あたりの良さが美味しいと感じる

ウイスキー特有のウッとなるような癖がなくて、スーッと飲めるのが良い

価格も700mlで1.000円ちょっとで割安

これまでウイスキーと言えば海外のイメージが強かったが、
海外ブランドに引けをとらない程になった国産ウイスキー

癖のある海外ウイスキーを格好つけて見栄張ってで飲むより、
美味しくて安い国産ウイスキーを飲む方が賢いと言える

今更ながら国産ウイスキーがこんなに美味しいことに感激!

もっと早く飲み比べればよかった…(^^;

高級食パンの高級って?

2019年08月28日 | GOURMET

先日に京都へ行った際に、
久しぶりに会った元販売員さんの姉御からお土産をもらった

『乃が美 はなれ 高級「生」食パン』

最近流行りの高級食パンである

その高級食パンブームのさきがけなのがこの
『乃が美』

大阪に総本店を構えるお店である

世間的にブームだったのは知ってはいた…

オヤジの会社近くでも軒並みに高級食パン店がオープンして、
どの店も連日の大行列でとても買えるような状況ではない

そんな高級食パンを姉御からもらって食べてみた

いつも食べる食パンは行きつけのスーパーで買う一斤4枚切りの98円の超〜安い食パン

それでも買ったばかりはフワフワと柔らかくて美味しい食パン

でも、この乃が美の食パンは何が違うのか?

小冊子のこだわりを見てみると…

①たまごは一切使用しておりません

②最高級カナダ産100%の小麦粉を使用しております

③焼かずに美味しく食べていただける「生」食パンにこだわり職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げました

へぇ〜、そうだったのか、高級食パン

で、何が違うの?

ふわっとした心地良い弾力と食感、
素材そのものの旨味と甘味が特徴らしい

まずはそのままちぎって食べてみろと書いてある

それならば焼かずに「生」で食ってみた…

???

ふやっとした柔らかな食感はわかるけど…

特にどうって事はなく、
甘み?旨味?
普通に美味しいけど…

これが高級ねぇ〜?

特に高級感は感じないわ

生で食べるよりトーストした方が美味しそうなので、
オーブンで焼いてカスタードクリームを塗って食べてみた…

全然トーストの方が美味しい^_^
でも、普通に美味いだけ

自前の商品に『高級』と付けてしまうのは自意識過剰では?

高級かどうかは消費者が決めるものではないか?

それか、オヤジの舌が肥えてしまっているのか?

あえて言うなら、
普通より高い値段の食パン

そのままやん…(ー ー;)

せっかく姉御にもらったけど
普通の食パンでした…

暑い日の休日には冷麦

2019年08月27日 | LUNCH

ひと頃の暑さも峠は越えたような感じではあるが、
でもまだ日中は晴れれば真夏日で気温は33℃近くになる

休みの日の昼飯は簡単に済ませたいが、
外食するにも真夏日の中を外出はしたくない

そこで、

茹でて水で締めるだけの『冷麦』は重宝する

先日、スーパーへ買い物に行って、
冷麦を買おうと乾麺コーナーへ見たら…

そうめんの種類は多く置いてはあるが、
冷麦の種類は数種類しか無い…

オヤジは『揖保乃糸 手延ひやむぎ』が好みで、
他の冷麦は食べた事がない

でも、揖保乃糸のそうめんは販売されているが、
肝心の冷麦が販売されていない…(ー ー;)

あちこちのスーパーへ行っても状況は同じ…

名古屋の人は冷麦よりそうめんが好みなのか?

それとも、冷麦はあまり好まれないのか?

そこで、千葉の自宅からカミさんに頼んで、
他の生活用品や食品などと一緒に送ってもらった

揖保乃糸 手延ひやむぎ 6袋

これだけあればしばらくは持ちそうだけど、
すぐに秋になってしまうかも…

先日、会社の同じ職場の女子社員から、
麺汁に胡麻油と酢を入れると美味しいと教わった

試しに麺汁に胡麻油と酢を小さじ一杯を入れて食べてみた…

中華サラダの味付けに似た感じで、
胡麻油の香ばしさと酢のサッパリ感がクセになりそうで美味しい^_^

夏も終盤だけどまだまだ残暑続く名古屋の暑い夏

サッパリと冷麦で乗り切れそうだ^_^

夏の終わりか?

2019年08月26日 | WEATHER

ここ数日は真夏の暑さが和らいで、
朝夕は過ごしやすい陽気になってきた

最低気温は22℃程になって熱帯夜から開放され、
日中は真夏日の予報で高温注意情報も出たが33℃だった

でも、湿度が35%と低かったようでカラッとした晴れで、
一時期のムッとするような蒸し暑さは無くなった感じがした

なんだか夏が終わったような陽気だった

それにしても、

昨年の話では、連日40℃超えの猛暑日が続いて、
近年になく暑くなったと聞いていた…(ー ー;)

この夏の始めに名古屋の夏を30数年ぶりに経験するからと、
身構えて覚悟していたのに昨年程ではなくなんだか拍子抜け…

きっと今年も猛暑になるからと覚悟していたのに…

今年は昨年程の高温になるような事はなく、
暑いのには変わりないがそれ程でもなかった

この先も真夏日はまだ続く予報ではあるが、
猛暑日の峠は越えたかもしれない

来週には9月を迎えるので少しずつは秋の気配が訪れるのかも

明日からは、西から天気が崩れてきて午後から雨が降る予報

週末の金曜日ころまではグズついた天気が続くらしい

なので、

今日は休みでこの青空なので洗濯をしておかないとと思い、
寝具やシーツまでを洗濯して今日の晴れ間を有効活用した

洗濯日和!

お陰で、数時間干しただけで乾いてくれて大助かりだった^_^

でも、まだ今後の残暑や台風がどの程度なのか気が抜けない

一人旅 土砂降りの京都

2019年08月25日 | TRAVEL

朝9時に大原の民宿をチェックアウトして、
国道367号の鯖街道を京に向け南下

途中のコンビニでモーニングコーヒー

慌てる旅ではないからゆっくりコーヒーブレーク

さて、一人旅二日目はどこへ行こうかと迷ったが、
京都まで来ているので知人に会っておこうと思った

事前に知人にメールで京都へ行く事を伝えたところ、
ちょうどお休みなので大丈夫で京都まで出て来られるとのこと

四条河原町に11時に待ち合わせして、
ランチでもしようと伝えてあった

とりあえず、京都市内まで来て二条城が見たくなって向かう

時折、シトシトと雨が降り始めてしまう生憎の天気…

二条城の正面に到着すると大渋滞…(ー ー;)

観光バスが何台も到着して外国人観光客が列をなしている…

ありゃま(ー ー;)

こりゃ、無理だ

こんな行列に並んでいたら約束の時間に間に合わない

仕方なく諦めて車であちこちと時間まで周る事にした

まずは出張で月一は毎月のように来ていた四条烏丸から四条通りへ

待ち合わせの四条河原町の交差点も超えて四条大橋も渡り祇園へ

祇園の新橋通りから白川沿いへ行ってみた

京都の風情のある街並みの繁華街であり歓楽街である

舞妓さんでも歩いていればもっと雰囲気あるが朝の早い時間帯では無理

11時少し前になったので、
四条河原町の丸井の南のコインパーキングへ駐車

京都高島屋の正面玄関で待ち合わせ

待ち合わせた知人とは、
オヤジが昔に関西の百貨店営業を13年担当だった頃、
オヤジの会社のバッグを販売してくれていた元販売員さん

かれこれ30年近くのお付き合いになる

時間通りに待ち合わせして再会

お互いに何年ぶりに会っただろうか?と懐かしむ

年齢はオヤジより2才年上だが、
まったく昔と変わっていなくて美人さん^_^

お互いに募る話もあるので北山までランチを食べに行く事に

この頃になると雨はザーザーと強くなってきた…

京都・北山は閑静な住宅街ではあるがお洒落なお店も多くある

検索した和食屋さんがあいにくお休みで、
仕方なく同じ北区の紫野大徳寺町へ

大徳寺の真ん前にある割烹料理店へ行った

『精進鉄鉢料理 泉仙』

鉄鉢料理とは僧が食事のために用いた鉄製の丸い鉢のことを言うらしい

一日8食限定の夏季限定メニューを注文

まずはやはり京都ならではのお・も・て・な・しなのか?
抹茶ときな粉の蓬餅が出された

鱧や湯葉などと夏の京野菜の数々の料理

別に鱧の天麩羅まで付いていた

どれも綺麗に盛り付けられて食べるのが勿体ないほど

鱧の湯引き梅肉和えと胡麻豆腐

湯葉と夏野菜の煮浸し

鱧の出し巻き卵と練り物類

豆乳のそうめん

鱧鍋

これらに枝豆ご飯と京漬物が付いて2,900円は安くないか?

食後はせっかく大徳寺まで来たので、
境内を散策させてもらった

広い敷地には数々の寺院仏閣がある

長く整備された石畳の回廊がとても綺麗なお寺

迷路のような通路を進むとそこにはなんと、
先程食事をした同じ店名の看板…

どうやら、大徳寺の境内で営業しているお店の『大慈院店』だった

どうりで格式が高いお店だと思った

境内には千体地蔵塚がある



何か思いつきで訪れたお寺ではあるが、
良い物を見せてもらったようで心が洗われた

後からわかった事ではあるが、
この大徳寺はあの一休さんゆかり地なのだとか

大徳寺の真珠庵は一休さんが開山したお寺

知人が夕方に用事があるので車で京阪三条駅まで送った

またいつか関西に来る事があれば再会しようとお別れ

三条からそのまま名古屋に帰っても早めに帰れるが、
急ぐ旅ではないと道草して平安神宮へ立ち寄り

朱塗りの応天門

参道には大きな鳥居

大極殿

大極殿に向かって左側に白虎楼

右側には蒼龍楼

昔に一度来た事があったのか?記憶が無く、
改めて立ち寄ってみたが思い出せず…

もっとゆっくりと庭などの東神苑や南神苑、西神苑、中神苑も見たかったが、
雨が強くなってきてしまったので断念…(ー ー;)

お土産を買って帰路についた

二日間の一人旅だったが、寺院仏閣に触れられて良い旅だったように思う

もっと下調べしてじっくりとまだ知らない京都を旅してみたいと思った旅でもあった

京都・大原泊

2019年08月24日 | TRAVEL

一昨日に一人旅で比叡山と京都・大原を旅してきた

旅の宿としては早くから大原に泊まりたいと思っていた

京都を流れる鴨川の源流である高野川が流れる

唱歌の故郷の詩のようなところである

昔ながらの静かな片田舎の民宿で、
温泉に浸かれるがけして高級ではない宿を探した

『大原温泉 湯元 大原の里』

京都市内から1時間程でこんな田舎へ来られる

日頃都会に住んでいると何かと雑踏から解放されたくなる

田舎育ちではあるがどこか懐かしい感じがするのは、
都会の生活にいつの間にか染まってしまったのだろう

チェックインの時間まで車を駐車させてもらって宿の近くを散策

歩いてすぐの場所に『寂光院』がある

天台宗尼寺で聖徳太子の用明天皇が菩提のために開創したと言われているらしい

拝観したい気持ちはあったが、
ドカ汗をかいたので早く風呂に入りたい…

仕方なく宿に戻ろうとした時、
寂光院の横に一直線の石畳の参道

その横に宮内庁の立て看板があった

高倉天皇皇后徳子 大原西陵

階段を登って行くと最上段に陵墓の
建礼門院 大原西陵がある

帰ってから調べてみたら…

平清盛の二女の徳子は高倉天皇の中宮で安徳天皇の母の陵墓だった…

気付かなかったら通り過ぎていたかも…

宿に戻ってチェックインして、
まずは風呂に入って汗を流した(ー ー;)

ひと頃の暑さよりはマシにはなったが、
比叡山と三千院を歩いて汗びっしょり

風呂上がり後は冷房の効いた部屋で6時半の夕飯までゆっくり

6時半に館内放送で夕飯の準備を知らせる放送で食事室へ

田舎味噌ベースの鶏肉のお鍋だった

瓶ビールで喉を潤していると別注文した鮎の塩焼きが登場

味噌鍋も出来上がり田舎料理に舌鼓

食事後に再びの温泉へ

部屋で飲み直していたらはっきりと覚えていないが9時半過ぎには寝ていたzzZZ

朝も普段起きる7時に起きてしまいグッスリと寝られた

8時からの朝食も田舎料理で美味しい朝ごはんだった

民宿なのでサービスは行き届いてはいないが、
それは最初から心得ておく必要があるかも

外国人宿泊者も多いので外国人とコミュニケーション出来る

一緒に五右衛門風呂に入った外国人はイタリア人で、
陽気なイタリア人はそれ程熱くない露天風呂の湯が熱いと言って笑ってた(^^)

こんな片田舎の民宿に泊まるのもまた一人旅の醍醐味か

なにしろ一人旅は人に気を使わなくて済む…^_^

一人旅 京都・大原

2019年08月23日 | TRAVEL

昨日の続きのオヤジ一人旅

午前中に比叡山へ行き、
裏山に位置する大原へ

住所では京都市左京区になるが、
この山深さで京都市内…

都会の雑踏から解放されたくて旅行地として選んだが、
そもそも三千院には一度訪れておきたい場所でもあった

『天台宗 京都大原三千院』

三千院までは呂川沿いの道を10分程登って行く

緑の多い場所で沢の水の音が心地よく涼しさを感じられる

三千院につながる御殿門の正面へ

その前にまずは参道のお蕎麦屋さんで昼飯

客殿や円融房の寺院内は全てが撮影禁止…

境内から見える聚碧園には癒される

言葉などはいらない…



往生極楽院

有清園

苔むした有清園の庭園内には表情が可愛いらしいわらべ地蔵がある









表情に癒される…^_^

広い庭園奥には弁財天や金色不動堂などが祀られている

金色不動堂の北には阿弥陀石仏がある

その横を流れる律川沿いにはおさな六地蔵がある

こちらのお地蔵さんの表情にも癒された











時間を忘れてのんびりと一人で静かな寺院で癒される…

これ程までに苔むした庭園になるまでにどれだけの歳月なのか

日頃からの庭園の手入れのお陰であろう



円融房の窓から見える聚碧園



大原と言えば…

有名な歌があるのは年齢のいった人ならご存知

『女ひとり』

永六輔氏の作詞である

京都 大原 三千院
恋に疲れた女がひとり…

って言うか、
その後の詩は知らん…(ー ー;)

京都 大原 三千院
仕事に疲れたオヤジがひとり〜♫
ってか(^^;;

一人旅 比叡山めぐり

2019年08月22日 | TRAVEL

名古屋へ単身赴任して来月でほぼ1年になる

この1年は旅行らしい旅行すら行けていなかった

以前からどこか一人旅に出掛けてみたいと思って計画していた

先週は日帰りながらも木曽路の馬籠宿へ行ったばかり

今週も夏休みの連休が今日明日と取れたので、
1ヶ月前から計画して旅館などの予約をした

最初はどこへ行こうか?と悩んだが、
行くなら関西方面だろうと思っていた

それも、関東に住んでいた事から名古屋以西へは仕事以外ではあまり行けていないからである

朝5時前に起床してカミさんの実家まで行って軽自動車で出発

伊勢湾岸道を西へ向けて走る

以前から死ぬまでには一度行っておくべきだと思っていた世界文化遺産へ行く事に

『比叡山延暦寺』

9時過ぎには大津ICに到着して比叡山山頂へ

天気はイマイチだけど山からは琵琶湖が見下ろせる絶景

10時過ぎに東塔地域に到着して参拝

言わずと知れた日本天台宗の本山寺院である

比叡山の山麓に広がる日本仏教の母山

まずは東塔地域にある大講堂へ

大講堂で御朱印集めで大日如来の御朱印をいただいた

参拝して総本堂である国宝根本中堂へ

あいにく現在の根本中堂は改修中で、
約10年をかけて大改修されるとか

根本中堂の前から急階段を上ると文殊楼へ

延暦寺の山門にあたり重要文化財

国宝である仏像を保存してある国宝殿へ

西塔地域へ車で移動

さらに車を北へ走らせて伝教大師像へ

奥比叡ドライブウェイを最北まで行くと横川地域

この比叡山で行われる修行のひとつが『千日回峰行』

7年1000日間にわたる過酷な修行で、
比叡山の峰を巡って約270カ所の場所へ礼拝する

1000日で歩く距離は地球一周分とほぼ同じで、
5年700日目を終えると9日間の堂入りし、
断食、断水、不眠、不臥の命がけの修業

ちなみにこの千日回峰行を二回成し遂げた二千日回峰行の僧侶が三人

その中の一人である酒井雄哉は大行満大阿闍梨として有名な方である

1000年を超える歴史の中で三人しかいないのは凄い

そんな過酷な修行の場所に
少しでも触れられたのは良かったように思う

今夜は京都・大原に泊まって、
明日は京都の片田舎を旅します

Pill Case

2019年08月21日 | HYAKKIN

持病である不整脈や生活習慣病などで医師から処方された薬が8種類…

出来れば完治させて薬を減らしたい

しかし、長年の不摂生が祟ってか?
治る見込みは今のところ無さそう…(ー ー;)

薬を飲んで規則正しい生活を心掛けるようにと言われている

そんな医師からの助言を正しく守って、
処方された薬は真面目に規則正しく飲んでいる

薬の種類が8種類もあるので毎回毎回PTP包装から出すのが面倒である

PTP包装から一週間分をピルケースに入れて管理している

以前に使用していた100円ショップのピルケースの蓋が壊れてしまい、
新しくピルケースを探していた

100円ショップのSeriaに8種類に分けられるピルケースがあるのをネットで知った

会社近くのSeriaに行って店員さんにピルケースの場所を聞く

100円ショップSeriaのMONTAGNEモンターニュシリーズ

上下二段のスペースに8種類の薬が入れられる



これ、ピルケースとしても使えるが、
釣り用のパーツ入れにも使えそう…

でも、最近はそんな釣りにへも行けない…

それもこれもこんなに薬を飲まなくてはならない身体になってしまったからである…

早く完治させて薬を飲まなくても良い身体にして、
釣りなどのアウトドアに思いっきり出掛けてみたい

アラカルトなフレンチ

2019年08月20日 | GOURMET

昨夜、東京から仕事で来ていた取引先と食事にと行ったお店

『BAR BUNON』

フランス料理を食べさせるお店ではあるが、
堅苦しく無くアラカルトでフレンチが食べられるお店

また、ワインの美味しいお店ではあるが、
オヤジはやっぱりビールから…


まずは、ツナとポテトサラダ

黒オリーブの肉詰め鉄板焼き

前菜のスープに焼きナスの冷製ポタージュ

大豆を揚げた…何だったっけ?

帆立のポワレブルーチーズのクリームソース

フォアグラの江戸前風

マスタードソースが美味しいローストビーフ

洋風カツレツ

ハンバーグ各種

デザートには、とろけるフォンダンショコラ

予約で特別に作ってもらった桃のデザート

いろんな料理を少しずつ食べたが、
品数多くて満腹…(ー ー;)

鉄板焼き系のレストランバーとしてはかなり有名なお店らしい

矢場町にあったエスペランザの流れをくんだお店らしいのだが、
そのエスペランザを知らないから比較が出来ないのが残念…

もう少し名古屋のグルメを勉強してきます…

夕暮れ時のウォーキング

2019年08月19日 | EXERCISE

ここ数ヶ月はなるべく運動する事を心掛けている

メタボな身体でこのままだと健康を維持出来なくなりそうだからである

先月の心臓の冠動脈手術の際に、
医師から懇々と言われたのもある(ー ー;)

まだこの先の人生を生きていたいのならタバコはやめて運動することだと…

健康のためとタバコもやめて今では1ヶ月を経過した

運動は疲れが残るのが嫌なのでジョギングはしない

ウォーキングならあまり身体に負担は無いので、
40分から50分程のコースを週2回程歩く

先日の三連休の最後の休みの日には台風一過で暑くなった

気温もあがって日中は基本運動は中止…

朝に運動するのが苦手なので夕方に歩くしかない

午後5時頃から歩きだす

直射日光が少し和らぐだけでも体感気温は違う

なるべくなら緑の多い公園を歩きたいので、
比較的に大きい公園の鶴舞公園を歩く

鶴舞公園の外周を2周して帰宅すると約50分強のウォーキングとなる

公園中央から西の空に沈む夕陽が綺麗だった

名古屋って意外と夕陽が綺麗に見られて、
茜色に染まる夕陽を何度も見た事がある

時速10km/hにも満たない速度なので、
50分歩いても距離は4.5km程…

ダイエットするならもっと運動量を上げないとならない

運動強度を表した単位のMETsというものがあるらしい

METsとは、運動強度や年齢・体重にそったカロリー消費量を計算法

METs×運動時間×体重×1.05=消費カロリー

最もウォーキングでダイエットを試みるのであれば、
4〜5METsが適していると言われる

時速6km程度のウォーキングだとMETs5
50分のウォーキングだったので0.8
体重は相変わらずの83kg

これで計算してみると…

5×0.8×83×1.05=348.6kcal

約349kcalを消費したことになる…

健康的にもっと痩せた方が良いのはわかってはいるが…(ー ー;)

地道にコツコツが肝心であるのは間違いない

幼馴染み三人で焼肉

2019年08月18日 | GOURMET

先日、故郷に帰省して夕飯を幼馴染み三人で食べに行った

オヤジが事前に焼肉が食いたい!とリクエストしておいたので、
幼馴染みの一人が飛騨牛を食べられる焼肉店を予約しておいてくれた

『飛騨和牛 富士屋』

以前にカミさん達も連れて一度来店した事がある焼肉店

間違っても食い盛りの子供など連れては来られないお店だ

だから、大人だけで酒を飲まないのが条件になる

なので、まずは烏龍茶と水で乾杯(ー ー;)

一人はまったく酒を飲まずの下戸
もう一人は酒をやめている…

飲めるのはオヤジだけが上戸だけど、
帰りの運転があるから飲めない

まずは厚切り牛タンと鶏のセセリの塩ダレから

カルビはクドいので飛騨牛上ハラミ

歳を取ると肉の脂は控えめが良い

オヤジがリクエストした牛ホルモン

前回食べたホルモンの方が美味かった…

意外に美味かった豚バラ肉

〆には冷麺をチョイス

これだけ二人前ずつ注文して一人3.500円

飛騨牛なのに超〜安い

酒を飲まないから大人一人でもこの安さで済む

また、50才も後半になった親父三人だから、
脂ギトギトな肉はあまり食えなくなっている

以前にも東京・北千住の高級焼肉店で、
カルビ3枚食べただけであとは食えなくなった…

でも、たま〜に食いたくなる焼肉

不思議である

しばらくは脂っこい肉は必要なさそう…(^^;

本当に昔ほど食えなくなってしまったわい

歴史を感じて一人旅

2019年08月17日 | TRAVEL

一昨日、三連休の2日目に中津川の馬籠宿へ行ってみた

その昔に、子供らを連れて行った事があったが、
当時は写真を撮影する事がなかった

やはり写真撮影して残しておきたいと、
一人でカメラ片手に撮影に行った

まずは中津川から馬籠宿に行く途中にある中山道石畳の道を見学

落合石畳遊歩道として整備されているのだとか

現代の石畳として整備されているので平坦だが、
昔はこんなに平坦ではない石畳だったと思える

それでなくても石と石の間に足を取られて転びそうに…(ー ー;)

それにしても、オヤジ以外に見学者一人も居ないのは不人気なスポットなのか?

馬籠宿は山間部にある宿場町なので、
宿場町は一山登るような坂になっている

そこで、車で坂の上の陣馬上展望台近くの駐車場まで登ってしまった

陣馬上展望台からは恵那山が…

晴れていれば絶景が見られたが、
台風の影響で時折小雨が降る天気…

恵那山は雲に隠れてしまって見えなかった…(ー ー;)

そこから下って宿場町を見て周った

ここにも昔の中山道の石畳が?整備されている

お盆休みだが台風で人出はイマイチだったみたい

人が少ないのは写真撮影には好都合^_^

中山道馬籠宿から京都まで五十二里半、
江戸までは八十里半なのだとか…

歩いて旅する時代
歩き疲れた旅人を癒してくれたであろう宿

最近は外国人観光客に人気なのだとかで外国人が多かった

それだけ日本の歴史的な風景に人気があるのだろう

坂の家、坂の蔵付近から恵那山を望む

観光客に人気の撮影スポット水車小屋

苔むした石積みや石畳の階段の雰囲気が好きだ

最初はここから登るか?と悩んだ末に下った…

折り返して帰りは登り…(ー ー;)

いつの時代でも火の用心

先に楽してしまったので帰りの登りは暑さもあって汗びっしょり

こうして一人で歴史のある観光地に触れられたのは良かったと思う

家族や友人となら話も弾んで楽しいが、
一人旅は一人旅でなかなか良いものである

自分で自由に行動が出来てわがままも関係ない

人に束縛されないところが一人旅の良さ

その後は車で馬籠峠を越えて長野県方面へ行き妻籠宿まで行った

妻籠宿も立ち寄りたかったが、
暑さに負けて次回に最来することに(^^;

もう少し涼しくなってから秋の紅葉の時期にまた一人旅しよう