Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

世界中の航空機が見られる

2019年05月23日 | APPLI

昨日、テレビ番組でこんなアプリがあると紹介されていた

『Flightrecorder24』

地球上の航空機がスマホで手に取るように見られるアプリ

実際に羽田空港の上空と空港内の航空機が見られて離陸した航空機の動きまで見られてしまう

離陸した航空機をタッチすると航空機の詳細表示される

さらに航空機の写真や航空会社、便名、機材の種類、行先まで調べる事が出来てしまう

また航路も示されてどこを通過していくのかも鮮明

圧巻は、海外の地図上で写しだされる航空機の数の多さ

ヨーロッパ付近の航空機の多さには驚いた

さらに、飛行機大国アメリカも凄い(ー ー;)

世界地図上に飛行機が拡大されて写し出されているから当たり前かもしれないが、
それにしても世界中でこれだけの飛行機が飛んでいるのは凄い

地図上に表示されるStandard画面

衛星からのリアルなSatellite画面

GoogleMapに表示されるHybrid画面にも切り替えが可能

ちょうどこのアプリを見ていた時に羽田空港で何かのトラブルか?ただの混雑か?
東京湾沖の大島から三宅島付近で航空機数機が上空旋回しているのが見られた

また、ヘリコプターも表示される

ただ、軍事的や防衛などの航空機に関しては機密上表示されないようだ

見ているだけでも飽きなくて、
旅行しているかのような気分になれそう^_^

1週間の献立アプリ

2018年09月15日 | APPLI

単身赴任してオヤジ一人での生活をすることになる

普通に単身赴任と言うものはそうである

単身赴任なら炊事洗濯や掃除は自分で行う事になるのは当然

独身時代には会社の寮での一人暮らしの経験が約6年あるが、
炊事などは寮母さんがやってくれていた

洗濯などは自分でやっていたが手慣れたもので、
全自動洗濯機ならスイッチさえ押せばOKだ(^^;

炊事に関しては料理は好きな方なのであまり苦にはならない

でも1週間もの献立を自分で考えるのは大変…

きっと自分の好きな物しか作って食べないのだろう

そこで、1週間の献立を作ってくれるアプリを探した

『me:new』

1週間分の献立をこのアプリが作ってくれる(^^)/

朝食はドライフルーツ入りのシリアルをヨーグルトドリンクと、
バナナ1本とアイスコーヒーで済ます

昼食は会社が用意してくれる仕出し弁当を食べる事になる

夕食はこのアプリを利用して来週の引っ越ししてからの献立を作成してもらった

事前にアレルギーのある食物などをチェックする機能が付いているので、
自分の身体に合った献立を作成してくれる優れもの

1週間分の1日のおかず2品を日別に作成してくれる

さらに写真をタップすると材料と作り方が表示される

どれもさほど時間を要しないレシピなのも嬉しい

また、1週間の献立が作成されると、
1週間分の食材の買い物リストを作成してくれる

買い物リストを元にスーパーで買い物すれば余計な物を買う事もない(^^;

気に入らないメニューの場合は変更する事も可能

またオヤジの場合は白米を食べないので削除

買い物リストには無いが主食としてこんにゃく麺を取り入れる事になる

これまで、夕食にウエイトを置いた食生活だったため、
健康的にも体系的にもあまり良くない状況だった

それを改善するタイミングの単身赴任でもある

単身赴任して健康になれれば、なお良し!

32bitアプリが使えない

2017年10月06日 | APPLI

先日、iOS 11がリリースされてアップデートした

何も気にせずにアップデートしてしまい、
後から重要な事に気付いた…(ー ー;)

iOS 11では32bitのアプリが使えなくなる…

iOS 11アップデート前のApp互換性の準備を怠ってしまった

実際にオヤジのiPhone7に入れてあるアプリのうち、
6つのアプリを開こうとするとアップデートする必要があると表示され、
さらにデベロッパによるアップデートが必要だとか…

この原因は、
iOS 11リリースから32bitアプリに対してのサポートが終了したため

iPhoneのCPUはiPhone5sから搭載さへたA7から64bit化していて、
2015年6月以降にAppStreに申請する開発者に64bit化を呼びかけてきた

だから、iOS11にアップデートする前に、
重要な32bitアプリは無いか確認した方がいい

6つのうち5つはあまり使用していなかったり、代替えのアプリがあったので問題は無い…

しかし、

スマホを使用するようになってから、
IDやパスワードがやたらと増えた

そこで、パスワードをアプリで管理

そのパスワード管理アプリが32bitアプリだった…

しかも、3年前の古いバージョンのアプリで、
最近はアップデートされていないアプリ

どうやらこの先もアップデートされそうにもないアプリだ

これは困ったぞ…

このアプリが開けられないといろいろな支障が起こることになる

慌ててiThunesに接続して内容のみを確認出来ないか試したが、
IDやパスワードを確認する事が出来なかった…

すべてのIDやパスワードが入れてあったので、
何がなんだかわからない状態

どうにかIDとパスワードを思い出しながら再生出来ないものかと奮闘中

これこらは、こんな事も想定して、
用紙に書き留めて保管しなければ…

App互換性の情報を事前につかんでさえすれば済んだのに…

やっちまったなぁ〜(>_<)

ちなみに、32bitアプリかどうかの確認は、
設定→一般→情報→Appをタップすれば確認が出来る

Appの内容の中にAppの互換性に32bitアプリが出なければ64bitアプリ対応ということ

早く情報を確認しておくべきだった…

みんゴル配信

2017年07月09日 | APPLI

昨年末に春には配信になると発表されていたスマホゲーム

『みんなのゴルフ 』

春になってもまったく発表されないと思っていたら、
7月4日にようやくフォワードワークスから配信された

4日の夜に早速ダウンロードしてプレイをしてみた

まずは、性別、顔、髪、目の色、肌の色、服装やら名前を登録

説明もロクに読まないでいきなりひとりでプレイ…

操作方法を見ないで、パワーを指でスライドさせて離す…

ドクロショット連発…(ー ー;)

改めて遊び方のショット方法をちゃんと読み直してみると…

タップしたまま指を下へスライドさせてパワーレベルを調整し、
ダイナミックサークルの赤い中心で指を離すとジャストインパクトになる

なるほど…

まだ経験値が無いので飛距離は出ないがナイスショット!

数回ショットの練習をしたらPARが取れた

あと、グリーン上での傾斜や芝目がPlayStationと見え方が違う

少し馴れるまで時間が掛かりそうだ…(ー ー;)

まぁ、手軽にいつでも暇な時にみんゴルが出来るのは嬉しいね

しばらくは実際のゴルフのイメージトレーニングをする

CamScanner Free

2017年01月12日 | APPLI

書類やポスター、雑誌の表紙などをスマホに読みこませたい時

これまではiPhoneのカメラで出来るだけ水平になるようにフレーム調整して撮影していた

パソコンに取り込めるようにスキャナーがあったらどれどけ便利か…

そんな事を思っていたら、スマホ用のアプリにそれがあった

APPBANKが紹介するおすすめの人気iPhoneアプリだ

仕事効率化アプリでは鉄板なアプリで、
CamScanner Freeの無料版と、
CamScanner+の有料版がある

オヤジがDLしたのは無料版のCamScanner Free

なかなか便利で使えるスキャナー

アプリを起動させカメラで適当に撮りたい紙媒体を撮影

このままでは四隅が傾いて不揃いで綺麗ではない

四隅を指で触れるとズームアップされて、隅っこを合わせてやる

四隅が全部綺麗に揃ったら、右下のチェックを押して保存

四隅が揃った紙媒体が簡単にスキャン出来る

使い始めてから時間が経過しているが、
これまでこのブログ内の写真にも使用した

上の写真は先日の有馬記念のパンフレット

また、11月に行った浅草・酉の市のポスター

先月に故郷の友人が贈ってくれた富有柿の包み紙など

処理後にスキャンしたデータは、操作画面にて使い先を選択できる

またアップロードも、box、Dropbox、Evernote、Google Drive、OneDrive、OneNoteなどにも簡単に保存できる

このアプリは是非ともスマホに入れておきたい神アプリだね

ShotNavi X GPS

2016年10月18日 | APPLI

昔は、ゴルフに行くとハウスキャディーを1組に1人付けてラウンドした

しかし、ゴルフ自体のスポーツがカジュアル化してからは、
キャディーを付けずにセルフプレーが主流になってきた

本来、キャディーにしてもらえるサービスは、
コースレイアウト確認、クラブ選択、距離確認、グリーンアンジュレーションなどの助言

他にサービス面で、クラブやボール拭き、紛失ボール探しなど

後は世間話とオヤジギャグへのお付き合い程度くらいか?

特に距離以外での事は自分で判断したり出来るからキャディーは不要になる

しかし、コースの距離からの狙い所や、セカンドショットの残りの距離などは、
自分で見ただけでは判断を間違えて大ケガにつながる

そこで最近利用者が増えたGPSゴルフナビ

手の平サイズの物から腕時計タイプまで数多く出回っている

そんなゴルフナビが、スマホのアプリでもDLすれば使用出来るようになった

『ShotNavi X GPS』

GPSゴルフナビの日本国内シェアNo.1のショットナビのアプリ版

日本国内ゴルフ場100%対応で、ホールレイアウトが一目瞭然

個別課金方式なのだが、初回インストールから7日間は無料で使える

事前にコースデータをダウンロードしておけば、
電波が届かない場所でも利用可能

一昨日の日曜日のラウンドで使用してみようとした

数回はポケットから使用してみたがこのアプリでは高低差の±までは出ない

結局、同僚が使用しているGPSゴルフナビで高低差を聞いて距離を知った

あぁ、使えないわ(ー ー;)

また、昔から残りのヤーデージはコースの残り表示や木々などで確認するのに慣れ、
結局わざわざGPSゴルフナビで計測せずに目測していた

やっぱり機械に頼っていてはダメだね(^^;;

体重管理アプリ

2016年04月07日 | APPLI

先月まで使用していた体重や運動などを管理できるアプリが、
知らない間にサービスを終了していて使えなくなった(ー ー;)

そのアプリは、このブログ関連の『gooからだログ』

「誠に勝手ながら2016年3月24日(木)午後6時をもちまして、
サービスのご提供を終了させていただきました」

(ー ー;)
本当に勝手だ!

それまでは新たに体重の目標数値を設定して体重管理をしていた


さぁ、これから更に追い込むぞ!と意気込んでいた矢先だった

終了するのをまったく知らないでいたから、
体重を登録しようとしても起動しない

最初は、故障かな?と思ったら…終了

意外と使えるアプリだっただけに残念…

そこで新たに取得したアプリが、リクルート提供のアプリ『RecStyle』

150万人に選ばれた体重管理の決定版アプリ

体重と体脂肪率、筋肉量、ウエストサイズまで管理できる

しかし、かなりシンプル過ぎており、今までのアプリで出来ていた運動の管理は無い

これには別のアプリを現在お試し期間中で、
使えそうならばまたブログに投稿しよう

これでアプリ変更してダイエットの体重管理を仕切り直すことになったが、
最近はヤル気スイッチが見当たらなくてサボりぎみなダイエット生活だ…

陽気も暖かくなってきたから、喝!入れてまた頑張ろう!オー!(^.^)/

神アプリ?Google翻訳

2015年09月09日 | APPLI

先日、Facebookのニュースの中に、
便利で使えそう?なアプリが紹介されていた

『Google翻訳』

何が便利で使えそう?なのかは、
わざわざ外国語をアプリ画面に入力やペーストしなくても翻訳出来るところ

一番使えそうなのが、カメラによる翻訳機能

まずアプリを起動させて、カメラボタンをタップする

カメラ画面に切り替わり、翻訳したい外国語を写す

『ここにテキストを合わせます』に外国語を合わしカメラボタンをタップ

外国語をカメラが認識したら、翻訳したい部分を指でなぞる

なぞった部分の外国語が訳されて表示される

どうだろ?使えるか?

今までPCで翻訳する場合にPC版のGoogle翻訳を使用する事があった

翻訳したい外国語を入力して翻訳すると…

どことなく意味が通じるかどうか疑問な翻訳され方の文が出てくる

このアプリも文になると疑問な翻訳がされてしまうような感じ

単語なら的確に翻訳してくれるから、ある程度読解力も必要かもしれない

使えるか?使えないか?は人それぞれかも?

まだ神アプリの領域までには達していないように思えた…

GO雨!探知機

2015年07月31日 | APPLI

今日で7月も終わり、明日からは暑~い8月に突入する

日頃、趣味のアウトドアで常に天気を気にしていることから、
特に急な豪雨や雷雨などの情報をいち早く確認するようにしている

これまでは、スマホからネットで見られる雨雲の動きは、
Yahoo!JAPANが提供する雨雲ズームレーダーを活用していた

現在時刻から30分後の雨雲の動きがリアルタイムにわかる

雨雲が近付いてきたな!と思ったらすぐにチェックして、
そのいる場所にいつ頃雨が降ってくるのか知る事が出来る

最新の雨雲を探知するアプリが、日本気象協会から公開された

『GO雨!探知機』

Android用とiOS用があり、iPhoneにインストールした

iPhoneを空にかざせば現在地からの周囲の雨量情報を表示してくれる

XバンドMPレーダは、国土交通省が整備を進めている最新型の気象レーダで、
電波で雨の強さと範囲を観測出来る装置で、短い時間間隔で観測が出来るようになった

これにより、急激に発達する雨雲を捉えられ、
集中豪雨や局所大雨に役立つ

機能はいろいろあって、
3Dモードは、立体的に表示され現在の降っている雨量がわかる

2Dモードは、
現在地から周囲5kmの雨量情報をリアルタイムに表示

あとは、広域モードや雷モード、SNSモードや10kmモードなどがある

インストールはしたものの、まだ使いこなせていない(^^;;

広域モードや10kmモードは、広範囲を観測しているから予測に使えそう

これからの時期、外出先での豪雨対策に役立ちそうだね

Heart Rate iPhone

2015年07月24日 | APPLI

不整脈を発症してから、自宅で血圧などをこまめにチェックしている

自宅にある血圧計は、血圧を測定すると同時に心拍数まで測定される

心拍数とは、1分間に心臓が鼓動する数値の事で、

しかし、心拍数を計測できる血圧計を常に持ち歩くわけにもいかない

そこで、APPから便利なアプリをDLした

『Runtastic Heart Rate』

計測方法は簡単に出来る

人差し指をiPhoneのカメラ部分を覆うように軽くかぶせ

あとは画面をタッチして計測を開始するだけ

計測した数値は一般的な正常値や安静時、
軽い運動から激しい運動まで選択して記録出来る

一般成人の正常値、基準値の範囲は、50~90/1分間

基準値よりも数値が高い場合に疑われる疾患

不整脈、狭心症、心室性期外収縮、甲状腺機能
亢進症、
心筋梗塞、心肥大、心筋症、心不全、貧血などがある

これらの疾患にならないように健康維持を心掛けたい

また心拍数には、安静時心拍数と最大心拍数がある

最大心拍数とは、拍動が速くなった場合の限界値の心拍数で、
年齢があがるほど最大心拍数は下がる

つまり、運動した時の自分に良いとされる心拍数はどの位なのか?だ

一般的には、「220-年齢」最大心拍数になるが、
オヤジの場合「220-53=167」となる(ー ー;)

これってかなり高い数値
この数値まで心拍数上げたらかなりのハードな運動になる

もっとも脂肪燃焼の効率がよい心拍数が目標心拍数

カルボーネン法の計算式で割り出せるらしい

目標心拍数=運動強度×(最大心拍数-安静時心拍数)+安静時心拍数

なんだか面倒クサくなってきた(ー ー;)
や~めた

CamDictiomary Free

2014年11月19日 | APPLI

先日、なかなか寝付けなくて深夜番組をボーっと観ていたら、
スマホで使えるアプリ特集なる番組で紹介されていた

『CamDictiomary Free』

辞書アプリなのだが、今までの翻訳アプリとはまったく違う

例えば、アプリを起動させ英語文などの書類に
単語をカメラに認識させると自動に翻訳してくれる

実際に、仕事上での輸出書類で試してみたら、
カメラで写し出した単語の上に翻訳された文字が瞬時に出てくる

このアプリは実際に、外国語37言語に対応していて操作も簡単なのがすごい!

これは、とても便利で使える!

英語が出来る人にはまったく必要無いアプリだが、
オヤジなんかは学生時代にあまり勉強をしていないので英語は苦手(ー ー;)

日本語もままならないのに外国語なんて覚えられるわけがない…

とは言え、仕事で海外に行くことから多少の英単語は勉強はした

これで出張や旅行先でわからない単語を即座に知る事が出来る

レストランなどのメニューにも使えそうだ

いろいろ便利なアプリが次々と発表されて、
無料でDL出来るのも嬉しい(^^)

PERSTEXT

2014年11月08日 | APPLI

11月5日に、Facebookで『いいね!』しているキャノンから、
新しいアプリが発表されたと配信されてきた

『PERSTEXT』

iPhoneで自分で撮影した画像に、
自分の好みに合わせて立体的なテキストが
自由に貼り付け加工出来るアプリケーション

なんだか無料配信だし面白そうなのでインストールして、
実際にiPhoneのカメラロールにある画像を加工して遊んでみた

先日にトレッキングに行った尾瀬沼の写真は…

先に行けば、尾瀬沼
引き返すと、沼山峠
なんだか、面白~い!

続けざまに、冷え込んだ尾瀬の木道は…

霜が降りて滑りますよ!てな感じ

他にも、出張で乗った飛行機からの写真は

小さくてわかりづらい富士山がここにあるよ!と矢印まで付けた(^^)

極め付けは、これ!

ラーメンに乗った具材にテキスト貼り付け…
これはちょっと邪道かも(^^;;

ゴルフ場での写真には、

おいらが打つとこんな感じにスライスするけど、あそこってOB?
YES!ってな感じ(^^;;

こんなアプリで写真を加工して、
Facebookに投稿すればウケるのは間違いない

ブログの写真にも、わかりづらい写真などにも使えるかな?

なんだか、試行錯誤しながら加工していたら、
バッテリーの電源が切れるほど夢中になってた(^^;;

キャノンさん、面白いアプリ作ったね!
い~いね!(^^)/

Facebookがどんどん進化しますが・・・

2013年04月19日 | APPLI

上の写真は、
オヤジのFacebookの友人とのメッセージの画面

特にどうって事のないメッセージのやり取りなのだが、
右上に丸いVサインした子供の写真にご注目

最初に、これ何?っと思ったが、
どうやらFacebookの新しい機能のようだ

先日、Facebookの6.0にアップデートされ追加された機能なのだそうだが、
今までAndroidアプリ『Facebook Home』の機能のひとつで
『チャットヘッド』と呼ばれる機能らしい

Facebook以外のアプリを利用していても画面上に
友人のプロフィール写真のアイコンが表示されるらしい

幸いにしてか?よくわからないけど、
オヤジのiPhoneではFacebookを開いている時だけチャットヘッドが表示される

これどうなの?と思いながらも使わないし、邪魔だなぁとも思える
使わないし、邪魔だから消去方法を調べたら・・・

チャットヘッドにタッチすると下部に×マークのアイコンと、
『下にドラッグして閉じる』の文字が出現する
その×マークのアイコンに、チャットヘッドをスライドすると画面から消えた

どうやらこの機能は、LINEのトークを真似てあるように見える
LINEのスタンプのような機能で『Sticker』があるようだ

まぁ、日々どんどん進化していくスマートフォンですが、
使えない機能ばかり増えてもどうなのだろうか?
これは使える!という人もいるだろうけど・・・

先日も、Googleのサジェスト機能の裁判でGoogleが敗訴したニュース
便利な機能だと思う人もいれば、名誉棄損やプライバシーを侵害されたと思う人もいる
Google側に表示停止と慰謝料30万円の支払いを命じた

このチャットヘッドとサジェスト機能は全く関係ありませんけど・・・
しかし、世の中の便利さが仇になるような時代になってしまったんだね

スマホでGOLFする時代

2013年03月27日 | APPLI

ここ何度かのゴルフで、友人の二人が使用していた

『ゴルフ用距離測定器』

今やゴルフ場でキャディーさんに「残りの距離どれだけ?」と聞くのはもう古い
キャディーを付けないセルフプレーが主流となっている現在、
小型化されたポケットに入る距離測定器が大人気

GPS式とレーザー式の2種類の計測器が出回っているが、
それぞれの特徴として、正確な距離計測が可能なのはレーザー式の方で、
グリーンセンターとエッジまでの距離が計測できるのはGPS式らしい

今では、1万円を切る値段で売られておりオヤジも購入を検討しているが、
iPhonのアプリをチェックしていたらこんなアプリを発見

GOLFな日

地図などで有名なマップル社から提供されているGPSナビアプリ
今なら3月31日迄Android版リリース記念として無料セール!

しかも、アプリをダウンロード(以下DL)すると1コース無料でDLが出来る
それ以外のコースは、1コースあたり350円になる

まぁ、よく利用するコースだけピックアップしてDLすればOK!

早速、オヤジは1コース無料のコースを
先日行ったお気に入りコース 千代田カントリークラブをDL
Myゴルフコースに登録してGPS計測モードで表示したのがこれ

ティーグラウンド設定も5段階に切り替わり、グリーンも左右に設定できる

これで、残りのヤーデージを正確にチェックしてショット出来るね
ただし、真っ直ぐ打てての話ですが(-_-;)

あ~早く実戦で試してみたい

朝日新聞デジタル版てECOだな

2013年02月27日 | APPLI

オヤジは超が着くほど読売ジャイアンツが嫌いだから、
絶対に死んでも読売新聞は読まない

だから我家は、関東に引越した時から朝日新聞を購読している

上の写真は、オヤジのiPhoneで見た今日の朝日新聞朝刊一面

これをiPhoneやiPadでデジタルツールで読むことが出来る

しかも今、キャンペーン中にこのデジタル版を申し込むと、
朝日新聞購読していれば購読料プラス500円で読める

キャンペーン期間は、2/1から4/30まで

通常料金1.000円のところ、ワンコインの半額ならお得

毎朝、満員電車の中で新聞など広げて読めるはずもなく、
ましてや新聞のインクで手は黒くなる

そんな煩わしさをこれは解決してくれた

今や新聞や書籍などがペーパーレスになり、
紙を無駄に消費しない時代になった

会社でも、取引先によっては伝票はデジタルで処理され、
紙の伝票は発行されない

これも環境に配慮した仕組みに世の中がECOに動いていると実感

まだまだ無駄にしている物があるような気がするけど、
出来ることから心掛けようECO