goo blog サービス終了のお知らせ 

のんスケの‥行き当たりバッタリ!

ぐうたら人生を送ってきた私が、この歳になって感じる、喜び、幸せ、感動、時に怒りなどを、自由に書いていきたいと思います。

「楽しければいいんだよ」…型染め染色家≪柚木沙弥郎氏≫の、心躍る世界

2018-06-08 12:34:46 | 日記

 この間の<日曜美術館>で、初めて≪柚木沙弥郎(ユノキ・サミロウ)氏≫(95歳)の存在を知り、その心躍る作品の数々に触れる

ことができました。

 今、東京の「日本民藝館」で氏の展示会が行われているのだそうです。

                       

                                柚木沙弥郎氏(95歳)

 

 

「日本民藝館」の玄関を飾る氏の作品と、館内に展示された作品を紹介します。

                  

 

 

                 

 

 

                    

 

 

                   

 

 

                    

 

 

                    

 

 

                    

 

 

 

彫刻家<安田侃(ヤスダ・カン)氏>とのコラボレーションです。

                    

 

 

                    

 

 

 

最近柚木さんは、切り絵が楽しくてたまらないのだそうです。

                   

 

 

                   

 

 

 

最後に、つい最近できあがったばかりの≪樹≫をテーマにした作品、です。

                    

 

 

                      

 

 

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

                 

 

 

                


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由で楽しい世界 (kac0)
2018-06-18 11:36:33
柚木沙弥朗という切り絵の作家、今まで知りませんでしたが、このブログで初めてその世界に触れることができました。型染めの単調さがなく、自由に大胆に表現されているのが、素敵ですね。何より、ご自身が楽しんで制作されているのが、作品からつよく伝わってきます。
 最近、日曜美術館もよく観てません。感動したのがあったら、また、ブログで取り上げてくださいネ。
 ブログ、楽しみにしています。 
返信する
kacoさんへ (のんスケ)
2018-06-20 13:04:27
 お忙しいのにコメントまでいただいてありがとうございます♪
 帯状疱疹以来ブログをするのも控えていました(意欲もありませんでした‥)が、いいなあ!と思うテレビなどを見ると、自分の心覚えのためにも、ブログにアップしたくなります。(極めて簡単にですが。)
 また時間がありましたら、見ていただければ嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。