goo blog サービス終了のお知らせ 

のんスケの‥行き当たりバッタリ!

ぐうたら人生を送ってきた私が、この歳になって感じる、喜び、幸せ、感動、時に怒りなどを、自由に書いていきたいと思います。

八重桜の花の終焉と、百合たち。

2012-06-08 09:59:52 | 日記

 今朝公園に行き、ラジオ体操&太極拳の後、八重桜の木の下に行って花を捜したが、いくら捜しても、花は見つからなかった。

 6月になっても枝に付いて離れなかった八重桜の花も、終に、落ちてしまったか‥。

 それにしても、よくガンバッタなあ!

 昨日(6月7日)の、“今年最後の八重桜”の写真を載せて、長らくがんばってくれた八重桜に、感謝の気持ちを表したいと思う。

               

 

 

 

 公園は今、紫陽花とともに、百合の季節を迎えようとしている。

 

        

 

                      

 

       

                     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇  ◇ ◇ ◇ ◇  ◇ ◇ ◇ ◇  ◇ ◇

 

 

       

 

 

 

                    

 

 

 

 公園の別の風景(咲いている花の名前が分からない‥)と、別のお宅で咲いていたクジャクサボテンを再び!

 

                       

 

   

 

                         


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の命は短くて・・・ (/_;) (まあちゃん)
2012-06-09 22:50:43
 チューリップも水仙もヒヤシンスもムスカリも終焉を迎え姿を消しました。 鈴蘭・オダマキがボツボツ咲き始めましたが、ブログ更新が滞っています。 
 今日は枯れたムクゲを、ゴメンネと謝りながら太い根を断ち切って、漸く掘り出すことが出来ました。 明日は西小(りん)の運動会です。  
返信する
まあちゃんへ。 (のんスケより)
2012-06-10 05:58:23
 鈴蘭やオダマキの写真、また楽しみにしています。でもユックリでいいですよ。
 花の命は短くて‥でも、八重桜、よくがんばったでしょ!?(ここ2.3年、いつも感心しながら見ています)
 西小の運動会、晴天の下、子ども達が思いっきりはじけられたらイイですね。この写真も楽しみにしてま~す!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。