銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

はなれ瞽女おりん

2013年10月30日 | 見かけだおしNのつぶやき
年に2回、春と秋に行われる竹人形劇
会場は、小説家・故水上勉さん主催の『若州一滴文庫』です

若者のために、寄贈された図書館、そこで立ち上げられた
劇団「若州人形座」の公演です

銀ステでは、会員さまにご紹介いただき、毎回大変な反響のもと
ご案内してまいりました

このワタクシメさえ、まさかの「鬼の目に涙」ごとく?
号泣で、観劇したものです

この秋は、残念ながら諸事情で現地での公演はないと聞いていました・・・
が、なんと(なぜか)守口市内のホールで公演されると、
これまた会員さまより情報提供があり、
早速、サロン会として、数名のお客様とご一緒してまいりました  

■瞽女(ごぜ)とは・・・
女性の盲人芸能人で、新潟県を中心に北陸地方などを転々としながら
三味線、ときには胡弓を弾き唄い、
巡業を生業にした旅芸人のことです

今回の公演は、その瞽女・おりんのイキザマを語るものでした

公演は【箱】も大事です
毎回観劇する場所は、
日本海の暗い湿った風が吹き付ける、若狭の地にある小さな劇場
まさに水上勉ワールドを語るに、演ずるに、ふさわしい場所です

でも今回は、いわゆる市内の街角にあるオオバコホールです

正直、まあ、まあ、ね、そんな気持ちで観劇しました

ところが・・・ところ変われど
プロですね、
語り部さんの、どこにあっても
想像力かきたてるその話芸

無機質なコンクリートホールにあって、
「ここは、海風吹き付けるわびしい日本海の港町」

あれま、結局泣きました

困る、ハンカチを忘れたし、眼鏡が曇る
このあとお客様と会わないといけないし、
化粧が崩れる、困る
でも、泣ける
涙がぽろぽろ、意に反してこぼれてくるし・・・

彼女、おりんの言葉に泣けました

~大好きな人、兄(あに)さんの悪事を警察で追及され放つ言葉~

憲兵:「お前の見たものを白状しろ!」
 
おりん:「だって、私は、何も見えないんですよ、もうずっと昔むかしから」
    「だから、私の見えるものなんて何もないのです、本当に」
    「でも、この私にもはっきり見えるのものもあります、それは、人の心です」
    「兄(あに)さんは良い人です、心の優しい人です、私には見えます」

視角に見えるものを全てとする、そのことへの警鐘でしょうか
見えないからこそ見える・・・それは「人の心」だというではないですか
では私たちが日常見ているものは、見えるから安心してしまっているものは、

本当は・・・

目をつむってこそ、見えてくる真実もあるのでしょうか


見えることで見失っている、
多くのことが私たちにはあるのかもしれません

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高野山御礼参り | トップ | ありがとう、のむずかしさ »
最新の画像もっと見る