goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

ナイバシャ湖で(2014ケニアno15)

2014-11-27 | アフリカ

 

   諏訪湖の10倍余という大きな湖ナイバシャへの案内板がありました。 人々の衣装をご覧あれ。ナクル湖が1760m、赤道直下の国といってもナイロビでは年間を通して最高気温が21から26度。高原の国は涼しいのです。

 

   約1時間のボートサファリでした。ここにもペリカンはいっぱい。そしてカバ、カワウ、アフリカハゲコウ。最後にサンショクウミワシ。船頭さんがお魚を投げて高い木の上からワシを呼んでくれて、お魚をすくい取って飛び去る姿があったのですが、私のカメラはメモリー切れ。早めに取り換えておかなければと、「後悔」という言葉を学びました。