のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

PJ pt.1(5/6)

2009-05-31 | Bali
5月6日のダイビングは、初日と同じくPJに行きました
その日によってあっちこっち行ってますが、同じ場所を2日連続よりメリハリがついて面白いです!


…という訳で、1本目はやっぱり深場のゼブラバットフィッシュを撮りに行きました~。
2度目の対戦(…笑)なので、一昨日よりはいろいろ考えて撮った……かなぁ(弱気
一昨日は背景も明るく撮ってたので、この日は比較的ゼブラ君だけ明るく背景は暗めになるように。
したつもりですっ

上の写真は、唯一の横写真。
この縦写真、もう少しで全身入ったのに。く、悔しい。。。


この子の目が、他のさかなたちよりどこか寂しげ、でも知的な雰囲気があるように見えて、とっても気に入りました。
「珍」なのですが、ぜひまた会いたい~


メガネカラッパ。
お食事中でした


シマヒメヤマノカミ。
チビは体がほぼ白黒でちょろちょろ動いてかわいいですが、大きくなると随分カラフルになりますねぇ。
そして動きませんっ!!!


多分サザナミフグの子どもです。


黒豆みたいで、かわいいじゃないの~♪



エキジットしたら、陸ではお祭り開催中でした!!!
海から顔を出したら、30~40人くらいの人たちが、こっちを向いて(海に向かって)音楽に合わせてお祈りしてるので、大注目されてる感があり、ちょっと恥ずかしかったです
この日はルミックスを部屋に置いてきてしまったので、陸写真はないです。
1枚でも写真があれば、お祭りの状況が分かってよかったのになぁ。。。残念ですっ

おやど~

2009-05-29 | Bali
今回宿泊したお宿も、とてもよかったです^^

「Aneka Bagus Resort & Spa」
ムンジャンガンへ車で30分くらいの場所です。
あっ、プラキ寺院のすぐ近くでした!
でもそれを知ったのは最終日。。。
最初から知ってたら絶対に行ったのにぃぃぃ~~~

「A」がかわいいでしょ。最初見た時、何か分からず二度見しました
そして、ププッと笑っちゃいました


チェックインした日は、ベッドや洗面台にお花があって「あとで撮ろう~♪」って思ってたのに、翌日の掃除で全て撤収されてました
なので、庭に落ちてたフランジパニを拾って撮影。



部屋もとってもキレイで全く問題なしです。
ベッドはお姫様~でしたっ。(初!)


扉を開けて。


目の前に緑がいっぱいでした
明るいうちに帰ってきた日はここでのんびり過ごしてました。
こういう時間ができることも本当に嬉しかったです


部屋は広くてきれいだし、食事もおいしいし、すごく静かで落ち着けるし。
私にはちょいと勿体ないかな~と思うほど、とてもよいお宿でした。
実は、現地に行くまでこのホテルの情報を全然知らず(知らずに予約するものどうなんでしょ!?)ちょっと不安だったんですけどね(苦笑)
ムンジャンガン方面の宿泊には、オススメのお宿です


お宿の写真は夕方~夜バージョンもありますが、それはまた後日~

ムンジャンガン・pasir putih(5/5)

2009-05-28 | Bali
2本目の記事から更新が少しあいてしまいました。。。
月曜日からず~っと更新したい~と思いつつ、なかなかできずにいるうちに、あっという間に今週もあと2日になってしまった
………がんばろ~っと。。。でも眠いです。仕事中に寝てしまいそうだ


3本目は、パシルプティ(pasir putih)というポイントでした。
パシルプティと言われて、すぐに『プティ=petit(仏)』かと思ったけど、残念ながら違いました

ここは2本目同様に白い砂地なんですが、白い砂という意味なんだそうですヨ。


まずは、オキナワベニハゼ。
「沖縄」という名前なのに沖縄で見たことがなく(…いるのかなぁ??でも名前からして多分いるんだよね??)、初めましてのハゼです。
上の写真とは違うところにもいました。


ハナダイギンポ。
ちょっとカメラ目線かな~。ちょっと笑ってくれてるような気もするけど
顔を出してる系の子たちは、かわいいですね。
でも周りがバッチリ写ってしまって、どうやって撮るのがいいんだろう…といつも悩みます。


ナデシコカクレエビ。遊泳中。ピンがいまいち、いまに、いまさん。。。
だけど何気に好きな写真です。もっとうまく撮れたらよかったな~


オビイシヨウジ。
下の世界が気になる様子。題するなら『怖いもの見たさ』デス(笑)


ほかには、クジャクスズメダイ、バブルコーラルシュリンプ、Red-lined pygmy-gobyなどを撮りました。

クジャクスズメダイは、光ってるようなとても美しい青色でキレイなおさかなでしたが、載せられなくてとても残念
Red-lined pygmy-gobyも然りデス
ここのポイントは、今回の旅で一度きりだったので、またいつかぜひとも会って撮りたいな~と思う子たちです。


これで「こどもの日diving」は終了です
さて、翌日はどこで潜ったでしょうか~。早くデータの整理をしなきゃ~(苦笑)

ムンジャンガン・POS1(5/5)

2009-05-24 | Bali

数日前くらい(1週間くらい前かな)にちょっと嬉しいことがありました^^
でも、ひねくれ者の私は、それを見ても素直に嬉しいと思わず……まぁ、ひねくれてた訳デス。
それに昔からの友人が気付いて、「もしや?」とメールをくれました。
この小学校から友人。
絶妙なタイミングで連絡をくれたり、よく分かったなぁ~と思うような事もあるので、本当に凄いっ!!!
そのメールを読んで、あとからジワジワと嬉しくなりました(苦笑)
一緒に喜んでくれたり、一緒に嬉しいと思ってくれる友はとても有難いです~
と思って、更に嬉しくなりました~


  
こどもの日2本目は、ムンジャンガン島のPOS1というポイントでした。
書き忘れましたが、1本目のPOS2はドロップオフ、今回のPOS1は砂地です。
まずは、ミカヅキコモンエビ。
上の写真、ペアのようにも見えますがそうではありません~。本物はどっちでしょうか
こういう撮り方(というか発想!)は面白いですね~。

こちらは本当に単体の写真を。


ず~っと見てると、この背景が胃の外壁に見えてくるのですが、それって私だけかな(苦笑)
胃カメラの時、もっと赤かったけど、こんな雰囲気だったような。。。
ミカヅキコモンエビって、多分初めましてだったのですが、見れば見るほど体も手足もキレイなエビで、この胃っぽい背景にとても映えていました。


メタリックシュリンプゴビー(Metallic shrimp-goby)


2度目でやっと個体の色が撮れました。
ゴビーはほかにも、ギンガハゼ、ホースシューシュリンプゴビー(Horse-shoe shrimp-goby)を撮りましたが、どれも穴からあまり体を出しててくれませんでした。
今更……ですが、どうやら私、アプローチが早過ぎるのが原因かもです。。。
だから、近づいた頃には鰭をたたんで非常におびえた雰囲気になってしまってるみたい。
っていうか、それでも逃げずに近づかせてくれるゴビーたち、大好きよぉ~って思ったけど(笑)

後日のムンジャンガンでは、この反省を活かしてるので(活かしてる………かな!?!?)ゴビーはそっちで載せますね。


オリビアシュリンプ。
名前もゴージャスですが、姿も負けずにゴージャスですっ


『ピエロ』か『お祭り騒ぎ』という言葉が合う感じでした。
人工的に作ったような本当に不思議なエビちゃんですよね。
どうしてこんな姿になっちゃったんだろう!?!?

ちなみに、穴の奥底にいて、写真を撮るのはかなり大変です。
手前にいたオトヒメエビの長い髭に邪魔されて、ず~っと「もぅ~!」とか「ちょっと~!!!」とか言ってました


2本目はこんな感じで、3本目に続きま~す


ムンジャンガン・POS2(5/5)

2009-05-23 | Bali
いよいよムンジャンガンでダイビング~
…なのですが、、、前日の夜に陸写真を撮ってた設定を一部戻し忘れてずっと撮っていました。
気負い過ぎたかな~。
「なんか変だな~」くらいで一日終わるまで気付かなかったです。トホホ。。。

というのを言い訳にしそうですが
最初のタイニーダートゴビー。
どうしてもこの子に会いたくて水深42mまで。


た~くさんいましたよ。この白っぽい(シャンパンゴールドっぽい)体に一部青がと~~~ってもキレイでした
これは絶対にもう一度会いたい!!!って思います。
その時までにどう撮るかちゃんと妄想しておこ~っと


アケボノハゼ。
真横だとそんなに感じないけど、ちょい斜めで撮ってみるとめちゃめちゃ怒り顔でしたっ(笑)
寄りが足りんなぁ。。。


コロールアネモネシュリンプ
これ、何でしょう??イソギンチャク(?)みたいなのの中にいました。
まずはお行儀よくいたところ。ちゃんと隙間から顔を出してくれてます。


でも、私はこっちの方が好きです
見えそぉ~で、見えなそぉ~で、見えるところが(笑)
とっても長い手なんだなぁ~。おっ!っていうところにハサミが写ってます!


最後にイエローアイコンブトゥースブレニー(←さぁ、どこで区切るでしょうか!)


正解は、Yellow-eye combtooth-blennyでしたっ!!
このとぼけた顔がたまりません~
ここに長くいてくれたらいろんな雰囲気で撮るつもりだったのに、この1枚を撮ったらすぐに別の場所へ行ってしまいました。
この場所があまり気に入らなかったのかな~。


え~っと、ワタクシ、遂にエア切れ体験しました(笑)
興奮しすぎなのか、何なのか?
初日の1本目と、この1本が特にエアの消費が早かったけど、今回は全体的に早かったです。
呼吸は計画的にパート2です

美しいから…

2009-05-20 | Bali
『美しいから遠いのか。
      遠いから美しいのか。』 by福山雅治

前回に引き続き、またまたレグザのCMから♪♪



5月5日こどもの日は、ムンジャンガン島でダイビングをしてました。
今回の旅で、ムンジャンガンでのダイビングを一番楽しみにしていました
デジイチはマクロ仕様になってるため、ちゃっかりコンデジ持参で(笑)
なので、ダイビングを書く前に、ちょこっと陸写真を……。

上の写真は、ボートに乗ってすぐのところ。まだバリ島です。


そして上陸!手前がムンジャンガン島。奥がバリ島。


このムンジャンガン島。
地図でいうとバリ島の北西の端っこの先にある小さい無人島。
南部の賑やかな場所からは車で3時間半。そしてボートで20分くらいでした。
とっても遠いところです。

水中は、ドロップオフのところもあり、白い砂地で緩やかな傾斜になっているところもあり、サンゴがわんさかのところもあり、とても美しい海でした。
白い砂地は、めちゃめちゃ癒されますねぇ~~~~~
ドロップオフは、深場から浅場まで目移りするほどたくさん生物がいて、とにかくすんごいところでした。
初めて見るハゼ、キレイなハゼがた~くさんいて、全然時間が足りないよぅ~って思いました。

~美しいから遠いのか。遠いから美しいのか。~
そんな事を思うムンジャンガン



ムンジャンガンは「鹿」という意味だそうで、名前のとおり鹿がお出迎えしてくれました。
この日はすぐ近くまで来てくれました(嬉)
(…というか、鹿が、ではなく、私が近くに寄ったと言った方が正しいかも!?)

次に来た時は全然見掛けなかったので、奥にいて出てきてくれない時もあるのかも知れません。
ちゃんとカメラ目線を心得てるよい子♪


アゴッ!(爆)


次の記事からここでのダイビングを報告しま~す

PJ pt.3(5/4)

2009-05-18 | Bali

引続きマクロ三昧のPJ、3本目です

まずは、芝生の上を泳ぐ(…?)ホワイトチップアネモネフィッシュ。
前回のウミウシカクレエビと同様に、背景がグリーンです。
色的に春だな~~~って感じです。
一眼になってからクマノミは全然撮ってないけど、これは「グリーンだ!」と思って必死に撮りました。
真正面顔で何ともかわいらしい……


シマヒメヤマノカミ。


何枚か撮った中で、これが目が一番かわいらしく撮れてました
やや斜め後ろからの姿になってしまったのが残念っ!!!
これまた、ちっこくてかわいかったです。連れて帰りたいくらい……(笑)
こんな子がちょろちょろ家にいたら、相当癒しかもなぁ~と妄想しながら


Two-eye cardinalfish。
この子は、ヒトデのくぼんだ部分をおうちにしていました。


前回の画像では「何でtwo-eyeなんだぁ?」でしたが、この写真ならTwo-eyeがしっかり撮れてます


壁を背に手を広げて「もうこれ以上近づかないで!」と言われてしまいました、私。。。


…ってホントに言われてたかは分かりませんが、コホシカニダマシです。
ヒトデの移動と一緒に、手を広げながらず~っと後ずさりしていました。
ちょっと遅れると慌てて後ずさる姿にププッと笑えました。

ほかには、ムシノスチョウジガイ、イソギンチャクエビ、シーホース、コウイカの仲間、ヨソギ、ベラギンポなどなどを撮りました。
3本目もMax水深10.4mの浅場での~んびり潜ってました。

途中、釣りの網がボートから落とされてて、網のカーテンができてました。
私が釣られないように、通り過ぎる時は慎重に網をくぐってました。
(沖縄で釣り糸に引っかかった経験がありますので、めちゃめちゃ慎重に…


PJ pt.2(5/4)

2009-05-16 | Bali
お昼を食べてちょっと長めの休憩のあと、2本目でした。


PJには超ミニサイズのナマコについた、ミニサイズのウミウシカクレエビがいました。
ナマコもエビも小さいと、かわいさ倍増~な気がします
上の写真は、ちょうど藻の近くにいたので、背景がグリーンでエビの赤が引き立ちます
こういう場所にいてくれると燃えます…そして萌えます


こちらはまた違うところにいたナマコとウミウシカクレエビ。


ウミウシカクレエビとの出会いは過去に3度くらいあったと思いますが(@沖縄&バリ)、ちょろちょろ動くので、なかなか理想としてる構図で撮れません。。。
この写真は、理想図のうちの1つです!!!4度目にしてやっとデス


次は、ツーアイカーディナルフィッシュ(Two-eye Cardinalfish)。
PJでは結構いろんなところにいたので、背景が違ったツーアイがたくさん撮れると思います。
この子は、とってもかわいいおうちに住んでます~


玄関前まで寄らせてもらいました。



最後にシーホース(Seahorse)。顔だけ強調っ


他には、マラバースナッパー(Malabar snapper・フエダイの仲間)、シマヒメヤマノカミ(ミノカサゴの仲間)、イッポンテグリ、イソギンチャクエビ(オス&メス)、コホシカニダマシなどなどを撮りました。
1本目とは逆に、Max水深8.7mの浅場で、ちっこい生物たちをた~くさん撮りました

PJ pt.1(5/4)

2009-05-14 | Bali
ダイビングのことを早く書きたくなってしまったので、5月3日の往路はすっ飛ばして(笑)4日のダイビング1本目からスタートします♪
(後日、往復の飛行機のことを書くかも知れません。)


ダイビング初日はPJに行きました。

4月は潜ってないので、1か月以上あいてしまいました。
そんな久々の1本目はお手柔らかに~~~

…と思いきや!!!
今回のメインのうちの1つ、ゼブラバットフィッシュとのご対面
しかも水深37mと、いきなりトップギア状態でした


背景も気にして撮ってみる。
ウミシダ(だっけ?)があんまりたくさん入ってるとうるさいし、全然入ってないとちと寂しいし。
「入り具合」に気を付けました。
ゼブラ君と背景を気にしたら、1ダイブ丸々費やしても足りないくらい飽きないし、難しいし、面白いっ


ちっこくってかわいい~~~~~っ
正面はとってもスリムですが、横の姿は正面と印象が変わって優雅だな~と思いました

大人だったらもっと鰭が長くて、さらに「雅」に見えるのかなぁ~と思いながら……
ウソですっ、撮ってる時は精一杯で大人のことまで考えてないです

ゼブラ君、結構恥ずかしがり屋さんで、動きはゆっくりですが、常に背を向けがちでした。
何枚も撮りましたが、斜めうしろ姿になってしまったもの、真横と思ってたのに微妙にうしろだったり…と、悪戦苦闘しました。


最後に、顔のアップ!
題して「物思いにふける」……そんな風に見えますか(笑)
後半は砂が舞いだしたので、思いっきり寄ってみました。


ほかには、オキモンガラ、ホワイトチップアネモネフィッシュ、モルシンカーディナルフィッシュなどなどを撮りました。
水温は、30.8℃でとても快適でした。


…実は、ワタクシ、残圧0でエキジットしました。。。
久しぶりの水中写真に緊張したのか?それともゼブラ君に大興奮したのか!?
残圧計を見てビックリしたのは、ダイビング本数1ケタ台の頃以来です
呼吸は計画的に!?!?

いろいろ発見!

2009-05-10 | Bali

まずは、ただいまです。帰国しました~


ダイビングは、PJ、ムンジャンガン、シークレットベイの3か所を、その日によってあっちこっち行って潜りました。
全て初めて潜るポイントでどうなることか…と思ったけど、3か所ともそれぞれによいところでした
「それぞれによいところ」ってめちゃめちゃ漠然とし過ぎて、さっぱり分からないですよね

PJは、ちっこい生物がたくさんいて、100㎜レンズにピッタリな場所だと思いました。
ムンジャンガンは、会いたかったよ~♪という生物がた~くさんいました。
シークレットベイのマングローブも100㎜で(笑)
これが楽しくてとっても燃えました!!
3か所ともウミウシの写真は一切なしです。
ウミウシに会わなくても楽しかった~と思ったのは初めてだと思います~。
また1ダイブずつupするつもりなので、少しずつご報告します

でも、時々「自分の思うとおりに撮りたい」という気持ちが先走り。。。
だから、写真の出来に「むむむ~っ」と思ったり、反省も多いのですが。
(これはいつもの事か!?)



今回初の試みをもう1つ。
アラックというお酒にチャレンジしましたが、と~ってもおいしかったです、へっへ~~~
40度くらいのお酒なので、ストレートだと「ひぇ~~~」って感じでした(笑)
ちょっと濃いめにしてコーラで割ったら、とってもおいしかったです!



ついでに余談ですが、髪をバッサリと切りました
仕事のストレス等々や髪に構う時間がなかったりで、毛先がどうしようもなくボロボロだったので、数年ぶりに思い切りました。
40㎝弱切りましたが、ダイビング後もすぐに乾いてラクですね~!!

でも、また傷めないように伸ばしていこうと思います



GW前の仕事を考えると、明日から心はどんより曇り空になりそうですが……
でも元気モリモリ!!!パワーチャージをしたはずなので、がんばりまっす