のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

岩菅山・裏岩菅山 2017.8.4

2017-09-23 | 登山・トレッキング♪

9月は山登りの予定がありません。。。
8月にめいっぱい予定を入れたこともあるかも知れないけど、それにしても登ってないなんて寂し過ぎる。。。
本当は一人で登れればもっと行くのに~(登ってると一人の女性も見掛けますが)、もっと山友達が欲しいな~などと思いつつ、8月の思い出を更新します。



関西の友達から「奥志賀に今夏オープンするペンションに泊まりに行きませんか?」とお誘いが来て、その子と予定を合わせて休暇を取ることにしました。
その友達は私よりも前から山を登ってる姉さん(年齢は変わりません、笑)なので、前々から言ってた「現地集合の登山」を実行することにしました♪
そんな訳で、8月3日に長野駅に集合。奥志賀2泊3日の山旅をしてみました。
(ペンションの紹介は登山記事のあとに書きます。)


8月4日は二百名山の岩菅山。
ちょうどよい時間の登山口までのバスがなかったので、ペンションのオーナーさんに聖平登山口まで車で送っていただきました。


登山口から水路沿いの道を歩いていくと、用水路とアライタ沢の分岐点があります(↑)。その橋を渡ると本格的な登りです。
姉さんを盗撮してみる。

ここの水は飲めるらしい。
私たちは水は用意済みなので、手や顔を洗って涼むだけにしました。


急登は本当に大変だけど、山頂の景色とかを想像して、時に緑に癒されながら、まだまだ体力のない私は必死です。


ノッキリまでは眺望のない両側にササが茂る道ですが、ノッキリから先は見晴らしがいいです。
たぶん、見えるのが山頂?だったかな?


見晴らしはいいけど、ガレ場の急坂!!!!!
写真で見ると、そうでもなさそうだけど、本当に急でした!!!
帰りはどうやって降りよう???と不安になるほど。
でも、それが帰りになると意外に降りれるもんです。あの気持ちの変化はなんなんでしょうね???


トンボと虫がいっっぱいの(笑)岩菅山山頂です!


山頂にはとても立派な避難小屋があります。
この奥にトイレもあります。山のお手洗いにしてはとてもキレイな方でした。どなたが管理されてるのかな。お手洗いがあるのは本当に有り難いです。使用料を入れるハコがなかったのですが、本当に本当に感謝です。


岩菅山から更に1時間弱歩くと、裏岩菅山へ行けます。
その間は、眺め抜群の稜線の旅です。


がっ、裏岩菅山に近づくにつれてモヤモヤしてきました(笑)
折角の景色がぁ~~~。


看板が寂しいですが、裏岩菅山山頂。
あたりは真っ白です(笑)


帰りは来た道を戻り、聖平登山口の先、一ノ瀬バス停まで用水路沿いを歩きました。
平日ということもあってか、お二人様を4組しか見掛けませんでした。
ほぼ貸し切りの山。贅沢です。

もともと友達の友達だった姉さん。
2年前から一緒に甲子園で阪神戦を観戦するようになって、私が関西に行くときはいつも姉さんちに泊まらせてもらってますが、一緒に山登りは初めてだったので、7時間弱だったかな?の長いコース、急坂、ガレ場など不安だったけど、ペースも似たような感じで本当に楽しかった。

翌日も別の山を登ります♪(続)


天狗岳 2017.7.22-23

2017-09-09 | 登山・トレッキング♪

7月に八ヶ岳の天狗岳に登りました。

2月に雪歩きでしらびそ小屋まで来て真っ白な天狗岳を見ていたので、ぜひぜひ夏に登りたいと思って今回計画しましたが、今までで一番悪天候の山歩きになりました
2月の記事はこちらから
初日は本沢温泉までののんびりした行程。翌日に東天狗岳・西天狗岳に登る予定です。

本沢温泉。
本格的な山小屋に泊まるのは初めてでしたが(今までは個室のある尾瀬の山小屋でしたから…)、同じ部屋の方々のいびきであまり眠れなかったくらいで(笑)ご飯も美味しいし楽しめました。
そしてこの山小屋、名前のとおり温泉に入れます。野天風呂もあります…私は内湯だけにしましたが(笑)

翌日は、白砂新道から稜線に出て山頂へ。

しかし、この白砂新道が辛かった、、、結構な急登でした。
もうそろそろダメかもとくじけそうになった頃に稜線に出ましたが、稜線に出た途端雨風激しく、ほぼ視界のない状態でした。
東天狗岳山頂も真っ白(笑)

2月に見た天狗岳。見たからにはいつか登りたいな~と思ったけど、そこに立ってると思うと、眺望はゼロだけど本当にうれしかったです。

悪天候により西天狗岳は諦め、来た道を戻ってしばし稜線歩き。
途中で体を持ってかれそうな程の風だったけど、逆にテンションが上がり、真剣に歩いてるけどなぜか楽しい♪といいながら歩いてました。
さらに稜線を進んで根石岳山頂へ。

その後、立ち寄る予定ではなかったけど、あまりにも雨風がひどいので、根石岳山荘でコーヒー♪


その後、山びこ荘にも立ち寄りました(笑)山小屋訪問の旅になっちゃってます!!
山びこ荘は、ヤマネとモモンガに会える山小屋です。


この日、ひまわりの種を求めて鳥さんが来ていました♪トップ画像はオスメスのカップルだそうです。




本沢温泉に戻るルートで下山しました。
稜線歩きも楽しいですが、苔道も楽しいです。


今度は西天狗岳にも行ってみたいし、稜線で景色も見たいぞ!
こりゃあ、また行かなきゃです(笑)