のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

雲取山・飛龍山 2020.10.24-25

2020-11-22 | 登山・トレッキング♪

4度目の雲取山。
今回は奥秩父主脈縦走路を歩いてお隣の飛龍山、前飛龍、熊倉山からサオラ峠と縦走しました♪

初日は、秩父の三峯神社から雲取山荘まで。何度か歩いてて分かってるはずなのに、やっぱり長いなぁ~と思う。
雲取山荘では、すんごく珍しいことに(笑)お酒も飲まずに熟睡しました。

翌日の山荘からの日の出。


今日もいい天気だぁ~♪とテンションが上がる陽の光。

山荘から歩いて30分くらい先の山頂では富士山がキレイに見れました。
雲取山から富士山が見れたのは4回登ったうち2回。勝率5割は多いかな、少ないかな。

小さめの白い帽子をかぶった富士山。
富士山よりも南アルプスの方が真っ白に見えました。いよいよ雪山シーズンですね♪今シーズンはどこに行こうかなぁ~♪
…とか、余裕ぶっこいてたのはここまで(笑)



いつもはこの(↓)写真の道をまっすぐ降りて鴨沢に下山しますが、今日はここから奥秩父主脈縦走路へ入ります。
自信がなくて今までなかなか選択できなかった道ですが、やっぱりアップダウンが多く、想像以上に道が整備されていなくて難しかったです。
大量に落ちた枝葉が道をふさいでいるのはもちろんですが、笹が成長しすぎて道を覆ってしまって全然見えない箇所もたくさんありました。
そういうところを進むのは凄く気を遣う……整備されていて、登山者の多い道ってなんて有難いんだろう…と思いました。



近道(すなわち急登!!)を進み、もう無理だ!と思った瞬間に、飛龍山に到着しました。
眺望は少なめ。達成感はかなり多め♪



その後、丹波山村までの下山はとっても長く、サオラ峠の手前でお猿さんたちのお住まいがあって、キーキー喧嘩をしている中を通るのはちょっとドキドキしたけど、無事に下山して丹波山温泉に浸かれたのでヨシとします(笑)
奥多摩は奥が深い。。。
ますます好きになりました。


会津駒ヶ岳 2020.9.27

2020-11-01 | 登山・トレッキング♪
ちょっと前ですが、会津駒ヶ岳に行ってきました!
草紅葉はいい感じに黄金色だったのに、天気が……ほぼ小雨の中歩き、山頂付近はまぁまぁの雨。ふもとの村は降ってなかったんですけどね。
そんな訳で写真はぜんぶスマホで撮ったものです。

前日に泊まった福島県の檜枝岐村(ひのえまたむら)がすごく良くて!!
山登りをしない方にも、温泉旅行としてぜひぜひ檜枝岐に行っていただきたい!と叫びたいくらい大好きになりました。


↑この右側の唐揚げ、何かわかります?
なんと、サンショウウオなんですよ!!!
サンショウウオって食べていいんですか?から始まり、旅館の方を質問攻めにしてしまいました(笑)
最初で最後(…と思う)のサンショウウオ、味は何と言ったらいいか、、、めちゃめちゃ美味ではないですが、変な味でもなく珍味として楽しめます。

真ん中もマタタビの蜂蜜漬けなんです(笑)
いや、珍味の旅館ではなくて基本は山の幸三昧で、私のお腹が喜んでました。


そして、こちら。岩魚の卵です!!
ちょうどお腹に卵を蓄えていたので、この日泊ってる人たちにお裾分けしていただけました。
イクラよりも味が濃厚で、卵ひとつひとつがプチプチしっかりしていました。

このお料理だともちろん日本酒です♪
サンショウウオの後ろにちゃっかり写ってますが、おススメの飲み比べセットがあったもんだから頼んじゃいますよね~♪
翌日の登山をすっかり忘れるわぁ~♪♪


温泉はもちろんよかったですが、脱衣所と露天が畳だったんです!!!
私の中で、畳なんて超高級旅館のイメージで、もちろん初めてだったのでビックリしました。

冬は雪深い村だそうなので、もう今年は雪道運転に自信がある方しか行けないと思いますが。
ちなみに、電車で行くと、野岩鉄道の会津高原尾瀬口駅から路線バスで1時間30分くらい!!!!!!!です。
かなり遠いっす。
かなり山深いっす。
でも最高によいところです。
私もまた必ず♪


肝心の山歩きは、最初に書いたとおり終始雨でしたが、草紅葉がピークでとってもキレイでした♪
本当は青空で撮りたかったけど、真っ白です。

まぁ、前回の剱でめいっぱいお天気運を使ったので、こういう時もありますよね♪
夜行電車を使って日帰りでも登れる山だけど、檜枝岐村に泊まって日頃の仕事のストレスが吹っ飛びました(笑)