のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

ちょっとお休み

2006-08-30 | 座間味島☆
今日から夏休みです。
週の真ん中だし月末だし、なんだか中途半端な日からですね
平日にボケ~っとおうちにいるなんて幸せです

そして、明日から座間味島へ行ってきます。
今回の座間味、のんびりできるといいな~。
島内を徘徊・・・・・・・じゃなかった お散歩してきますね
ダイビングも楽しいといいな~。
お酒もいっぱい飲めるといいな~。

それでは、行ってきま~~~す

夏休みのお土産

2006-08-28 | ひとりごと
夏休みにハワイへ行った友達からお土産をいただきました
日本でも売ってるらしいけど、現地で買ってきてくれるなんて♪♪
前から欲しかったのでめちゃめちゃ嬉しかった~
キラキラに撮ってみましたぁ~~~

あと、コーヒー豆もいただきました
いつもうちで飲んでるコーヒー豆とは全然違う味ですが、バニラの甘い香りのするおいしいコーヒーでした。コーヒーが大好きなのあ家でも好評で、私がいない間に減っちゃいそうで心配です

ハワイの話を聞いて写真もたくさん見せてもらいました。
とっても楽しかったようで何よりです

もうすぐダイバー誕生

2006-08-27 | 伊豆divingなど
先日、友達から『うちのだんな様が、ダイビングの学科を受けてきて、今度プール&海洋実習をするんだ~』って連絡がありました。
知り合いがダイビングを始めるって、とっても嬉しいです

友達はだんな様に『一緒に取ろう』って言われ続けてたみたいだけど、ついでに私もず~っと誘ってたけど、どうしてもダメらしい。。。
二人は新婚旅行のオーストラリアで体験ダイビングをしてるんですが、1本目のビーチは良かったけど、2本目(ボート)に友達が水面でパニックになってリタイアした経験があるから、なかなか気が向かないらしい
ちなみにだんな様の方は、その2本目がとっても楽しかったそうだ。。。

友達のパニックになって懲りてしまった気持ち、とっても分かるけど・・・。
彼女がいつか気が向いてくれる事を祈っています

だって、ご夫婦でダイビングって絶対に楽しいと思うのになぁ はぁ~、勿体ない。←この「勿体ない」って感想もどうかと思うけど、私の率直な感想・・・夫婦で共通の趣味があるって、楽しさ2倍計画立てる時のウキウキワクワクも2倍 まぁ良い事ばかりじゃないと思うけど、それでもご夫婦と一緒のチームになるといいなぁ~って羨ましくなります。

友達も始めれば、私と3人で行けるのにぃ・・・・・。私のバディがいないのが、ちょっとだけ気掛かりか

写真は、だ~い好きなアカハチ・カップルです

初・岩盤浴

2006-08-26 | ひとりごと
先日、岩盤浴へ行ってきました
私はサウナに入れないんですが、岩盤浴は温かい石の上に寝るだけなので、サウナがダメでも大丈夫かなぁ、と気になってたんです。

まずはサムエに着替えて水分補給して、ストーンルームへ・・・。
室内はサウナ程じゃないけど、やっぱり多少は蒸してました。
石のベッドにタオルを敷いて、あお向け5分。次にうつ伏せ10分。うっすらと汗ばんできたらOKなんだそうですが、うっすらどころか もうこの時点でダラダラと汗が出てきました
クーリングルームで水分補給しながら休憩5分。お水は別料金のお店もあるそうですが、紙コップが置いてあって飲み放題だったのでよかったです。
だって沢山汗が出るんだから、気にせず飲みたいですもんね
これを3セットです。
臭わないサラサラの汗がド~~~~~ッと出るんです
話には聞いてたけど、ホント不思議です。
汗の量にも驚いたけど、普段どんなに暑くても汗が出ないようなところ・・・指の間とかからも出てくるんです

終わったらタオルでサッと拭くだけ。サラサラ汗は保湿効果もあるので、シャワーで流しちゃダメなんだそうです。でも不快感はないし、一度拭き取れば汗は出ないんです。これも不思議でした。。。
何となく肌がきめ細かくなった気が・・・一度でこんな効果あるのかな??
気のせいだったりして
とってもスッキリするので、また行きたいです

阪神観戦♪

2006-08-22 | ☆猛虎
週末、阪神ヤクルト戦を見に行きました
実は神宮球場、初めて行きました~。
この日はデジカメを持って行ったんですが「持って行って良かった~~~」と何度思ったことか!!
選手が近~~~~~い
上の写真は、1塁でリードをとる俊足の赤星選手です


・・・・・・ん???1塁???そうです、虎ファンなのに1塁側に座ってるんです!!
ヤクルトに寝返った訳じゃないですよぉ
ヤクルトファンの友達と、特にどちらでもない友達と、私と3人で見に行ったんです。私はどこに座ったってバリバリ応援するので関係ないんです~ しかも応援バットを2種類持ってるので、ひとつを友達に渡して座席でも阪神優勢に・・・

矢野さんがバッターの頃には日も落ちて暗くなってしまったけど・・・
 しっかり撮りました~

 お尻プリッとリード。ち、近い~
6回表に矢野さんのHRまで見れちゃって感激~。念願のジェット風船も飛ばせたし、10-4の大勝で大満足でした~ しかも神宮球場は持ち物検査がなかったので、今度行く時は缶ビール買ってこ~って思いました

今シーズンはもう見に行けないんですが、2勝1敗で勝ち越しました
そして人生3勝目・・・来年もがんばりますっ
あと、来年は優勝っ♪ これ言うのはちょっと早過ぎ!?

だららん

2006-08-18 | ひとりごと
今月はあまり更新してなくて、沢山穴をあけてしまってます
そして普段は少々忙しかったり落ち込む事があっても大丈夫なのに、
今週はちとへこんでました。。。

こんな時は何気に流行ってるリラックマでリラックス
先週夏休みだった職場の人が北海道でご当地限定リラックマを買ってきてくれました。これ、ボールペンです。その名も・・・・・・・

~ラベンダーでだららん~


おとぼけ顔と傾いた体を見てると癒される・・・らしい 職場にも大ファンがいるんです。確かにかわいい
それじゃあ、私の夏休みのお土産は「沖縄限定リラックマ」にしようかと思ったら、まだ発売されてないんだそうです でも沖縄なら、シーサーでだららん、サンゴでだららん、ゴーヤでだららん・・・いろいろ作れそうなのになぁ~。

今日はだららんなひとりごとでした。。。

日曜は海(続)

2006-08-13 | 伊豆divingなど
先週日曜日の富戸、続きです
2本目は脇の浜(産卵床やドリームロック方面)へ行きました。
まずは、ホソテンロクケボリガイです ここ数ヶ月の富戸ダイビングで久し振りに「よしっ」と納得したお気に入りの写真です

エントリー直後、自分でムカデミノウミウシ(大人)を見つけました ガイドさんに知らせようと一生懸命手を振ったけど、相変わらず私は最後尾をフラフラしてるので気付いてもらえず・・・。そしたら、肩越しに「お~、お~、お~♪」という声が!!振り返るまでもなく、水中で陸と変わらずおしゃべりなのは店長さん!!急に話しかけないで下さいね~、ビックリしましたぁ~ この日の店長さんは陸で全然見かけず、水中でばかりお会いしてました。。。
そのあと、ムカデミノ(子)を見ました。大人と違って、透き通るような水色がとってもキレイでした。

次は、アケウスです。
 写真は2匹ですが、全部で3匹仲良く暮らしていました。クリーム色プードル系()のアケウスです。

アオリイカは30杯くらい。まだまだ産卵床は賑やかでした。卵を見てみると、小さ~~~~~い赤ちゃんが入ってました 元気な大人になって来年、産卵に戻ってくるんだよ~!!
今回のアオリイカは浮気三昧で(!?)メスを取られて怒ってるオスの姿を見ました。他人の(人じゃないか???)恋愛事情を見るのっておもしろ~い♪・・・って、悪趣味な発言かしら

久し振りに行ったドリームロックには、ベニイザリウオがいました~。

この子はあまり汚れてなくてかわいいです
ドリームロックにはウミウシが結構いるので(そういう意味では私にとって「スーパースペシャルドリームロック」)、探せば幾つかいたのかも知れないけど、時間がなくて帰りました。
だって、2本目の潜水時間は67分!!長かったぁ~ 納得の写真も撮れたし、この日はとっても満足でした 水温は、1本目より低くて20.7度でした。

次のダイビングは・・・・・・・いよいよ座間味でっす
待ち遠しかったけど、あともう少しです

阪神観戦。

2006-08-10 | ☆猛虎
ダイビング2本目は次の記事で・・・

昨日、久し振りに阪神戦を見に行ってきました。
阪神横浜 3連戦の2日目です。
台風7号が接近中だったし朝起きたら大雨だったので、絶対に中止だぁ~と思ってたのに、午後には止んで予定通り開催されました。
仕事を急いで終わらせて駆けつけたのに、球場に着いたら6回表
半分以上終わってるし・・・・・・・
やっぱり平日の観戦は無理かも(というか、勿体ないっ)
安い指定席を購入したんですが、ネット裏にとっても近くてラッキーでした。
3塁側はほぼ満席でした。平日でしかもこんな天候だったのにしっかり集まる阪神ファンって凄いな~。それに比べて1塁側はガラガラ・・・どっちのホームなんだか

先発は井川で、繋ぎはウィリアムス→球児と、とっても見たかった3人が出てくれたし、4-1で勝ったし。いやぁ、よかった、よかった 欲を言えば、もうちょっと早くから見たかったんだけど。。。

ちなみに2勝目です。
え~っと、今季2勝目じゃないですよ~。観戦試合通算2勝目ですから~
「人生2勝目」と散々笑われるんだけど、少しずつ勝率あげてくからいいんだもんっ
今月はもう一回行きます。中日に近付いてこ~~~

日曜は海。

2006-08-07 | 伊豆divingなど
日曜日は富戸へ行ってきました 最近は1ヶ月位あけてばかりだったけど、今回は2週振り。ホントはこんなペースで潜りに行きたいんだけどなぁ~~~
暑くて海日和になるかな~と思ったら、なぜかもの凄い靄で海は真っ白!!午前中はやや曇り空でした

1本目は脇の浜、砂地方面へ。まずは、コケギンポ。うねりのためモヒカンが左右に揺れていました。取れちゃうんじゃないかと思うくらい
次は、ミスガイ~ 貝殻を背負ってます。ホントはもっとキレイな色で私も大好きなんですけど、なんだかくら~いですねぇ・・・ショック
 キレイな色は想像して下さい

前回見たコロダイの幼魚(タイガース色)もいましたが大きく成長してました。同じ子か
ほかにも、カスザメの子、クロウシノシタ(→簡単に言うと舌平目のムニエル)、イワシの子の群れがとにかくいっぱ~い、巨大なヒラメなどなど。

そして、アサヒガニです~~~

ず~っといなかったそうなので、ガイドさんの大手柄です
アサヒガニの掘り当てって、大体手首くらいまで砂に差し込めばポコッと出てくるのを見てたのに、この日のガイドさんはひじの上の方まで(しかも両手)差し込んでました・・・その姿、撮っとけばよかったなぁ。
アサヒガニの方もとても元気で最後まで暴れっぱなしでした
ちなみに、カニなのに横歩きじゃなく前進する姿が面白いです。この子は元気一杯だったので特に笑えました

帰りにカミソリウオ・カップルを見ました。単体で撮ったりペアで撮ったりしたんですが、どれも全然ダメでした~。ゆらゆら揺れてて難しすぎます

1本目の透明度は10mくらい(結構うねりあり)、水温は22.4度でした。

Hi♪

2006-08-02 | 伊豆divingなど
ハ~イって言ってるような気がします かわいい~~


「お盆=夏休み」という会社もあるけど、最近は個々に夏休みをとる会社が増えてきましたねぇ。「もう今年の夏休み、終わっちゃったぁ」っていう方も結構いるそうで・・・いいなぁ。
ちなみに私の職場は「個々」の方です。去年は7月下旬~8月にかけてとったので、今日あたりが夏休み最終日だったはず。。。

今年は、職場の都合で遅めに取りました。決めた時は随分先だなぁ~って思ってたけど、気が付けば1ヶ月切ってた
あと少しで南の島だわ~~~ めちゃめちゃ楽しみ


でもその前に 今週末もう一度富戸へ行ってきま~~す
ギラギラに晴れてほしいなぁ