のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

雪上講習 2019.12.21

2019-12-30 | 登山・トレッキング♪

ちょうど1年前。
雪山用の靴と12本爪アイゼン、ピッケルを買って本格的に雪山デビューした一年生

デビューは黒百合ヒュッテ経由の天狗岳、次に根石岳経由の天狗岳に登りました。
それはそれでとっても楽しかったけど(特に黒百合ヒュッテ経由は最高に楽しかった♪)、今回、雪上講習なるものを受けて、まずはマジメに講習から始めるのもよかったかも…とか思ったりして(笑)

…という訳で、雪山二年生は石井スポーツの雪上講習からスタートしました!

基本は夏山と同じ歩き方ですが、より重い雪山靴に更に重いアイゼンがついてるので、改めて雪山の登り方、降り方を教わりました。 
転ばない&滑らない歩き方が第一ですが、万一そうなってしまった時の滑落停止も教わりました。そして心得なども…全部納得することばかりでした。
たま〜に周りを見渡して、夏に馬蹄形縦走とか楽しそうだなぁ〜と講習を忘れて妄想したりして(笑)そうそう、ここは谷川岳山頂には行ってないけど天神平周辺です。



嬉しいことに♪
大好きな雪を纏った至仏山が見えました!!
至仏山をこの方向から見るのは初めてかもなぁ〜としみじみ。見惚れました♪
まだまだへなちょこな雪山歩きですが、2020年はたくさん雪山を歩きたいな〜と思いつつ。。。

令和元年もあとわずか。皆さま、よいお年をお迎えください!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿